新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロジェクト

検索結果:32911件
業務内容:-ファイルサーバからGoogleドライブへのデータ移行-OfficeソフトからGoogleWorkspaceツールへの移行-kintoneアプリからGoogleWorkspaceツールへの移行-移行計画の策定・推進(スケジュール、タスク、リスク、リソース管理)-各部門へのヒアリング、課題管理表・議事録作成-システム課題の技術検証-業務フロー整理・業務影響調査-週次レポート作成担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、課題・リスク管理)-ドキュメント作成(計画書、WBS、進捗報告書等)-関係者調整・ファシリテーションスキル:必須:プロジェクトマネジメント知識、ビジネス寄りのPMO経験、進捗・課題・リスク管理能力、Excel・Word・PowerPointの実務経験、GoogleWorkspaceの利用経験、高いコミュニケーション力(議事録作成、調整・交渉、ファシリテーション)尚可:Excelマクロ、GoogleAppsScript(GAS)の実装経験、kintoneの利用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/長期プロジェクト/開始時期:相談
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:エンタープライズ向けSaaSサービスの導入から定着支援、併せてマーケティング領域のコンサルティング業務を担当します。プロジェクト全体の計画策定、スケジュール・進捗管理、課題・変更管理、キックオフ等会議体のファシリテーション、納品物の取りまとめ、インシデント報告、ステークホルダーとの折衝・調整、業務フローの改善活動を実施します。担当工程:プロジェクト計画・スケジュール策定、進捗・課題管理、ステークホルダー調整、導入支援、定着支援、マーケティングコンサルティング全般スキル:必須:-Webシステム・SaaS導入等のプロジェクトマネジメント経験-ステークホルダーとの折衝・調整経験-PdMやエンジニア等社内関係者と円滑に連携できるコミュニケーション能力-主体的に課題解決に取り組む姿勢尚可:-SFA/CRMツール導入プロジェクト経験-マーケティング領域の業務知識、MA/BIツールに関する知見稼働場所:東京都内(西新宿)※週3日以上の出社が必要ですその他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)開始時期:2025年10月頃開始予定年齢上限:49歳まで(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:AIエージェントのフロントエンド開発。React、Next.js、TypeScriptを用いたシングルページアプリケーションの設計・実装。日英多言語対応機能の実装、AWSAmplifyを利用したホスティング・認証設定、GitHubによるチーム開発。展示会向けデモアプリの構築と、復旧・再発防止機能の追加。担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、リリース後の改善。スキル:必須:React、Next.js、TypeScriptの実務経験、SPA開発経験、多言語対応実装経験、AWSAmplifyを用いたフロントエンド構築経験、GitHubを利用したチーム開発経験、フロントエンド全般のリード能力尚可:UI/UXデザイン経験、デモ向けアプリ開発・プレゼン経験、AI駆動開発の実務経験稼働場所:基本リモート勤務(初回出社必須)。必要に応じて東京都内のクライアント事務所へ出社。地方在住者でも勤務可。その他:情報・通信・メディア領域のAIエージェントプロジェクト。スクラム方式でチーム開発。2025年11月中旬開始を予定。プロジェクトは来年度までの本格開発フェーズへ移行予定。
金額:930,000円/月
業務内容:-要件定義からテストまでの全工程を担当-AWSLambda上でのバックエンド開発(TypeScript/Express)-フロントエンド開発(TypeScript/Next.js)-議事録自動作成機能の設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webバックエンド・フロントエンドそれぞれ2年以上の実務経験、T3Stack(Next.js,TypeScript,tRPC,Prisma,TailwindCSS,NextAuth.js)での開発経験、GitHubを用いたチーム開発経験、フロントエンド開発をリードできる能力(フロント担当は1名)尚可:なし稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業向け社内システム)開始時期:相談の上、即日着手可能契約期間:12月開始の長期プロジェクト使用技術:AWSLambda、TypeScript、Express、Next.js、T3Stack、GitHub
業務内容:-既存アプリケーションのコンテナ化(AWS+OpenShift)-GitHub・Jenkinsを用いたCI/CDパイプラインの構築-DevOpsプロセスの導入支援およびユーザー調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:AWS環境でのDevOps(CI/CD)実務経験、コンテナ技術(OpenShift等)の知見、GitHub・Jenkins等CI/CDツール使用経験、主体的にプロジェクトを推進できる姿勢、関係者との調整・コミュニケーション力尚可:AWS関連資格稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカー向け)/開始時期:相談/勤務時間:9:00〜18:00/年齢条件:50歳前半まで
業務内容:-ビジネス要件・システム要件の整理・管理-プロジェクト計画、進捗・リスク管理-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計の各工程でのマネジメント-他PM・組織マネージャーへのPMO支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守改修、研究開発、基盤設計全般スキル:必須:エンジニア実務経験3年以上、プロジェクトマネージャー経験3年以上、インターネットサービス領域での実務経験1年以上、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOK等の資格・知識、従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初回出社は東京都内、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、決済プラットフォーム開発・保守開始時期:2025年11月対象年齢:40代前半まで備考:長期プロジェクト、即決
業務内容:農業経営支援システムの機能拡張開発(バックエンド・フロントエンド)を対象に、設計、実装、テストを実施します。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Azure、PostgreSQL、TypeScript/Vue.js、PHP(Laravel)尚可:なし稼働場所:リモートその他:短期間での開発プロジェクト。コーディングファーストで実装可能な部分から対応し、SEクラス以上の技術的スペックを期待します。農業経営支援システムの拡張機能提供が目的です。
業務内容:Webサービスの新規事業開発におけるフルスタックエンジニアとして、バックエンド(Go)・フロントエンド(Next.js等)・クラウド基盤(AWS、GCP、Terraform)を用いた設計・開発・保守を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築、保守改修、研究開発、基盤設計スキル:必須:Go、Next.js、Terraformの実務経験3年以上、設計・クラウド基盤構築経験、開発・テスト経験、事業調整経験、チームリード・マネジメント経験、高いコミュニケーション能力尚可:PHP、React.js、Vue.js、MySQL、AWS(ECS、Fargate、Aurora等)、GCP(BigQuery等)等の経験稼働場所:基本リモート(自宅勤務)/東京都在住可その他:情報・通信・メディア領域のWebサービス開発案件、2025年11月開始予定の長期プロジェクトです。
業務内容:-要件定義、方針策定、改善計画立案、推進支援の全工程-PMO(ITガバナンス):ゲートレビュー標準化、PM教育・支援、進行管理・品質監督-IT企画(デジタルストラテジー):セキュリティ含む全社ITガバナンス改善提言、CIO・部門長への提案・実行リード、組織体制・運用プロセス最適化担当工程:要件定義、設計、実装支援、導入支援、運用定着支援スキル:必須:PMO領域での重要IT課題実行経験、ロジカル思考・課題分析・提案構築のコンサルティングスキル、現場教育・改善活動経験、優れたコミュニケーション・ドキュメンテーション能力、大手コンサルティングファーム等同等の実績、IT企画領域でのIT戦略・組織改革コンサルティング経験、全社改革プロジェクト経験、英語で簡易会話が可能尚可:マルチステークホルダー環境でのプロジェクト推進経験、経営層向けレポーティング資料作成経験、ガバナンス・リスク・コンプライアンス領域での改善実績稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:自動車・輸送機器(サプライヤー企業)開始時期:相談
業務内容:・オンラインゲームプラットフォーム向けストアアプリの新規機能開発・既存機能改善・API設計・開発、データベース設計、サーバ負荷軽減施策・パフォーマンスチューニングおよびバグ修正・AWS等クラウドインフラを用いたサービス設計・運用・業務効率化ツールの開発・ユーザー問い合わせの調査・対応・iOS向け開発者向けライブラリの実装・新サービス向け技術検証・PoC実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、保守スキル:必須:・iOSアプリ開発(Swift)3年以上の実務経験・SwiftUIを用いた実装経験・Flutterを用いたクロスプラットフォーム開発経験・上流から下流まで一貫して自走できる能力・長期コミット可能な姿勢尚可:・Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験・モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験・Webアプリ/WebAPIの環境構築経験・AWS、GCP等のクラウドサービス・インフラ知識・チームリーダーまたはプロジェクトリーダー(3名以上)経験稼働場所:東京都出社リモート併用(週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定稼働形態:長期案件
業務内容:-テスト項目の作成-テスト項目の実施-テスト設計(尚可)担当工程:テスト設計・実装検証工程(テスト項目作成・実施)スキル:必須:テスト項目の作成および実施が可能なこと尚可:テスト設計の実務経験稼働場所:神奈川県(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向システム開始時期:2025年12月開始、長期プロジェクト募集人数:3名
業務内容:-顧客とのメール対応-契約書処理業務-受発注関連業務(見積書・注文書・請求書の作成・管理)担当工程:IT事務全般(メール対応、契約書処理、受発注業務)スキル:必須:社会人経験、事務経験(契約書処理・受発注対応)、基本的なPC操作、女性尚可:オフィス関連資格保有者稼働場所:東京都常駐その他:情報通信業界のBPOプロジェクト、外国籍可、日本語ネイティブレベル必須
業務内容:-モバイルアプリのテスト項目設計-実機を用いた機能・UI・通信テストの実行-新機能・新OS対応のテストチェックリスト改訂-テストスケジュールおよび工数の策定担当工程:テスト設計、テスト実行、結果報告、テスト計画策定スキル:必須:モバイルアプリのテスト設計・実行経験(2年以上)尚可:複数案件でのSQA実務経験、品質改善・不具合分析に関する知見稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界の自社プラットフォームサービス向け案件、2025年11月開始の長期プロジェクト、PC貸与(MacまたはWindows選択可)
業務内容:-新機能の要件定義・開発-フロントエンド・バックエンド開発-開発プロジェクトの管理-新機能提案・企画・開発-0からのプロダクト開発(要件定義・開発・運用)-クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Python開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等でのアジャイル開発経験、コミュニケーション能力尚可:Terraformを用いたAWS/GCPインフラ構築経験、DB設計経験、Vue/React/Angular等のフロントエンドフレームワークでのTypeScript開発経験、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する知識・プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート/フルフレックス、週1回(金曜)出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(バックオフィス支援サービス)開始時期:即日または相談使用言語:Python、TypeScriptフレームワーク:Django、Vue3データベース:AmazonAuroraPostgreSQLインフラ:AWS(Terraform)ツール:Docker、GitHub、Notion、Slack
業務内容:-総合テスト以降のテスト計画策定・準備-ユーザ受入テスト計画策定・準備-テスト実行管理および関係グループ間の調整担当工程:テスト計画策定、テスト実行管理、PMO的調整業務スキル:必須:総合テスト以降の計画策定・準備経験、ユーザ受入テスト計画策定・準備経験、テスト実行管理およびグループ間調整経験尚可:大規模開発経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、月数回出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体系システム開発開始時期:2025年12月1日~期間:2025年12月1日~2026年3月31日(延長の可能性あり)求められる能力:コミュニケーション能力重視
業務内容:-システムアラートの監視と対応、障害対応、ログ解析による影響把握-シェルスクリプト/SQLを用いたログ解析ツール・データ取得ツールの作成-SQLによるデータ取得・マスタデータ登録-作業・進捗・課題管理担当工程:-運用保守全般(監視、障害対応、ログ解析)-ツール開発(シェルスクリプト、SQL)-データ取得・登録作業-チームリーダーとしてメンバー指示・管理スキル:必須:Linuxコマンド実務経験3年以上、業務レベルのSQL実装経験、チームリーダー経験、主体的に業務に取り組む姿勢、コミュニケーション能力尚可:シェルスクリプトやGASでのプログラム作成経験、決済代行サービスの開発・運用経験、ECサイトの開発・運用経験、Linuxサーバー・ネットワークのインフラ知識稼働場所:東京都(夜勤はリモート併用あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、12月開始、24時間365日交代制、対象年齢50歳まで
業務内容:-ビジネスサイドとの折衝およびシステム要件への落とし込み-要求整理、要件定義、設計からベンダーへの開発指示・管理・マネジメント-要件定義書・仕様書・設計書等のドキュメント作成およびレビュー担当工程:要件定義・設計・ベンダー管理・プロジェクトマネジメントスキル:必須:メディア業界での業務経験・ビジネスサイド折衝・要求整理・要件定義・設計実務・要件定義書・仕様書作成・レビュー経験・PMとしてベンダー管理経験・Web開発実務経験・自立的に業務遂行できること尚可:プロジェクトマネージャー資格・ITサービスマネージャー資格・情報処理安全確保支援士資格稼働場所:東京都(リモート併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア、放送・広告関連、ビッグデータ活用システム開発・開始時期:即日・稼働期間:1人月・年齢上限:55歳まで・服装自由
業務内容:-大規模官公庁システムのテスト仕様書作成・実施、JUNITスクリプト開発、障害解析-M365GovernanceHubの機能開発(React.js・.NET8)、テスト、エラー修正、PowerShell・GraphAPI活用-Azure基盤の運用保守、スクリプト実装、消費者金融向けプロジェクトの企画〜保守-AWS環境の設計・構築・保守、営業同行による顧客支援-Windowsミドルウェア(ActiveDirectory、ファイルサーバ、WSUS)の設計・構築・運用支援-シンクライアント基盤更改プロジェクトのPMO業務(進捗・課題・リスク・ベンダー管理等)-IBMZ/OS基盤保守・障害対応・変更管理-AWS上でのクラウドネイティブ基盤構築(EventBridge、StepFunctions、Glue)とPythonデータ加工-スポーツジム向けネットワークカメラ導入・Ubuntu環境構築・保守担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、運用保守、障害解析、PMO全般、要件定義、構築、導入支援スキル:必須:テスト仕様書作成・実施経験、JUNIT、Java(3年以上)、React.js、.NET8(C#)、PowerShell/GraphAPI、M365各サービス理解、Azure知識・実務、PowerShell/BAT/VBAスクリプト、AWSV
業務内容:-勘定系システムのAWSへの全面移行-AIXからLinuxへのプラットフォーム移行-JavaEEからJakartaへのフレームワークバージョンアップ-ソフトウェアの更新・バージョン管理担当工程:要件定義、詳細設計、移行計画策定、実装リーダー、テスト方針策定、リリース支援スキル:必須:チームリーダー経験(要件定義・設計書作成等)、Java開発経験、高いコミュニケーション力尚可:銀行業務知識、AIX→Linux/AWS移行経験、JavaEE→Jakarta移行経験、ソフトウェアバージョンアップ対応経験稼働場所:東京都(基本出社、在宅勤務相談可)。在宅勤務時は自宅Wi‑Fi必須その他:業種:金融・保険業(銀行)/プロジェクト開始時期は2027年末から2028年初にかけて実施予定/外国籍の方は応募不可
業務内容:-プロジェクト計画書、移行計画書、移行判定書等の文書作成-ビジネス側・IT側ステークホルダーとの調整・合意形成-プロジェクト予算の策定・管理-PMOとしてプロジェクト立ち上げからリリースまでの計画策定・進捗管理担当工程:-PMO支援全般(計画策定、進捗管理、リスク・課題管理)-文書作成(PowerPoint・Excel)-ステークホルダー調整-予算管理スキル:必須:-開発経験およびリーダー経験(1年以上)-PMO経験(プロジェクト立ち上げ~リリースまでの計画策定・管理)-PowerPoint、Excelによる資料作成スキル尚可:-生命保険業界での実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務が中心、初回PC受取・最終日PC返却は対面)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:2025年12月〜2026年12月(リリース予定)就業時間:9:00〜17:30(休憩1時間)月平均残業時間:20時間未満年齢要件:30歳前後〜55歳期間:1年間、リモート中心でのプロジェクト支援
業務内容:-顧客折衝および要件取りまとめ-プロジェクトリーダーとして工程管理・段取り作成-受入試験・ドキュメントレビュー-要件定義書・画面・バッチ修正イメージ資料・概算・詳細見積書・リリース申請書の作成支援担当工程:要件定義、受入試験、ドキュメントレビュー、プロジェクト進行管理スキル:必須:豊富な顧客折衝経験、PM/PL経験(複数案件同時進行可)、要件定義・取りまとめ能力、高いコミュニケーション力と責任感尚可:MySQL、シェル、Unixコマンドの実務経験稼働場所:東京都(週4日出社)、週1日リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型ECプラットフォーム)/開始時期:2025年12月~/案件形態:上流工程リーダー/ハイブリッド勤務可
業務内容:-現行CS方式からWeb方式へのマイグレーションを対象とした次世代通信システムのフロント業務を担当。約40画面のプログラミングからテストまでを実施。担当工程:-プログラミング(PG)およびテスト(PT)全般。スキル:必須:Java開発経験5年以上、JavaScript、HTML・CSSによるWeb開発経験尚可:PostgreSQL、Springフレームワーク、開発チームのリーダー経験稼働場所:-東京都(リモート勤務なし)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始時期:2025年12月-チーム規模:5〜6名
業務内容:-業務システムおよび社内データの調査・整理-AI活用基盤(データ基盤/マルチクラウド連携)のアーキテクチャ検討・要件定義-顧客担当者との技術調整・推進支援-共通機能の一部構築および運用設計-品質・スケジュール管理(PMとの協業)担当工程:上流工程(要件定義、顧客折衝、アーキテクチャ設計)から一部開発・運用設計までを一貫して担当スキル:必須:PythonによるWebアプリケーション開発(3年以上)、Snowflake・Redshift等のデータ分析基盤構築経験、IaC構築経験(約2年)、AI搭載システム開発経験、豊富な上流経験(顧客折衝含む)尚可:CI/CDパイプライン構築・管理、ETL設計・開発(2年以上)、金融業界システム開発経験、Azure/GCPでの開発経験、非機能要件定義・ログ・監視・パフォーマンス最適化経験稼働場所:東京都(常駐50%/リモート50%)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年12月開始、2026年3月までの短期プロジェクト(延長の可能性あり)
業務内容:-要件ヒアリング、企画、執筆、編集、校正-ウェビナー、ホワイトペーパー、Webサイト、営業資料等の制作-社内デザイナー・外部制作会社とのディレクション担当工程:企画立案、コンテンツ制作、ディレクション、校正・レビュースキル:必須:AIまたはDX分野の知見、BtoB向けコンテンツマーケティング経験、ウェビナー・ホワイトペーパー制作経験、社内外ステークホルダー調整スキル尚可:取材からの企画・構成経験、オウンドメディア運営・運用経験、クリエイティブディレクション経験稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、AI・DX領域のBtoB向けコンテンツマーケティング開始時期:2025年11月頃、稼働率40~50%(0.4~0.5人月)でのプロジェクト
業務内容:-現行校務システムの改善-機能追加-リファクタリング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用までの一貫担当スキル:必須:PHPでの開発経験、基本設計から運用までの一貫経験、設計書作成経験(PG)またはタスク・進捗管理等のプロジェクト管理経験(SE)尚可:CodeIgniter、MySQL、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け教育システム)募集人数:複数名(SE・PGそれぞれ募集)年齢条件:30代まで国籍条件:外国籍不可開始時期:相談に応じて決定