新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:32912件
校務システム開発支援/PHP/常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:-現行校務システムの改善-機能追加-リファクタリング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用までの一貫担当スキル:必須:PHPでの開発経験、基本設計から運用までの一貫経験、設計書作成経験(PG)またはタスク・進捗管理等のプロジェクト管理経験(SE)尚可:CodeIgniter、MySQL、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け教育システム)募集人数:複数名(SE・PGそれぞれ募集)年齢条件:30代まで国籍条件:外国籍不可開始時期:相談に応じて決定 |
金融ITパートナー戦略企画支援/コンサルタント募集 - 10日前に公開
| 業務内容:-パートナー戦略企画部の組織権限・機能設計-戦略方針に基づく施策検討(ITパートナー評価、戦略的優遇策、単価表作成、情報基盤構想等)-推進業務およびメンバーのフォローアップ-クライアントとの討議準備(論点整理、案出し、資料作成)-デスクトップリサーチ・インタビュー実施-エクセルを用いた支出データの集計・分析担当工程:要件定義、施策設計、実行支援、進捗管理、成果報告スキル:必須:システムベンダー管理(コスト・品質等)の知見、システム資産管理(ハードウェア・サービス等)の知見、コンサルティングファームでの実務経験尚可:IT関連の業務経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務/リモート可)その他:業種:金融業界(フィンテック含む)/開始時期:2025年11月から/関与率:100%/プロジェクト期間は要相談 |
| 業務内容:-AIプラットフォームの基盤整備と主要ユースケース構築支援-RAG検索・自動応答・チケット管理等の共通基盤構築担当工程:-設計・実装・テスト等の開発支援全般スキル:必須:・Pythonによるマイクロサービス開発(3年以上)/RESTfulAPI設計経験・DynamoDB、PostgreSQL等のデータベース利用経験・AIモデル開発経験(Python)/AWSAIサービス(Bedrock、SageMaker等)利用経験・ベクトルデータベース(OpenSearch、pgvector等)利用経験・AWS基盤設計・構築経験(3年以上)/TerraformまたはCloudFormationによるIaC経験・VPC、IAM、EC2、S3、RDS等主要サービスの知識尚可:(記載なし)稼働場所:東京都大崎(常勤)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年11月開始予定・プロジェクト規模:3名体制・期間:数か月程度 |
| 業務内容:-大規模サーバーインフラの詳細設計・構築-PLとしてチームを牽引-WindowsServer、RHEL、AD環境の新規設計・構築-設計書・パラメータシートの作成担当工程:設計・構築・プロジェクトリーダー(PL)スキル:必須:大規模サーバインフラの詳細設計・構築経験、PL経験または設計書作成経験、AD環境の新規設計・構築経験、常駐可能でコミュニケーションが良好尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHELの実務経験、Zabbix、Veeam、DeepSecurityの使用経験稼働場所:常駐(勤務地:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(SIベンダー顧客向け)開始時期:2025年11月(10月参画も応相談)稼働率:100%プロジェクト期間:2026年12月まで(延長の可能性あり) |
Workiva導入支援プロジェクト/システム導入PM募集/リモート中心 - 10日前に公開
| 業務内容:システム要件定義、設計、開発、テストまでのプロジェクトマネジメント業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト全工程の統括スキル:必須:システム導入プロジェクトのPM経験、開発チームのリード経験、エンジニアリング経験尚可:WorkivaやSSBJに関する知識、通信業界向けシステム経験稼働場所:東京都、リモート勤務中心、週2〜3回クライアントオフィス出社その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期2025年11月、フルタイム稼働、年齢上限40代まで |
コンタクトセンターコンサルティング支援/顧客接点強化・マルチチャネル提案/東京 - 10日前に公開
| 業務内容:-コンタクトセンターの現状アセスメントと改善施策の立案-マルチコンタクトセンターの企画提案-要件定義および業務設計-運用開始後の定期的な改善提案と実施担当工程:-現状分析、要件定義、業務設計、改善提案・実施の全工程スキル:必須:コンタクトセンター業界経験、コンタクトセンター業務設計経験、デジタルツール導入経験尚可:コンタクトセンターアセスメント経験、メール・チャット等デジタルチャネル企画提案経験、マルチチャネル統合プラットフォーム導入提案経験、プロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都(リモートまたは出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業領域)/顧客接点強化支援/2025年10月開始予定の長期プロジェクト/稼働率100%/勤務時間9:00〜18:00/人数1名/外国籍不可 |
データ連携基盤更改プロジェクト/AWS・dbt開発・フルリモート - 10日前に公開
| 業務内容:-dbtジョブ実行自動化ツールの開発、保守、運用-テーブル定義書とJSON設定ファイルの変換ツールの開発、保守、運用-ツール利用者向けガイドラインの作成-データ基盤構築に係る各種アプリケーションの開発、保守、運用担当工程:実装、テスト、商用リリーススキル:必須:任意のプログラミング言語での実装経験、AWSに関する知見、データ基盤に関する仕様理解、コミュニケーションスキル尚可:CI/CDに関する知見、Snowflakeに関する知見、dbtの実務経験、Datadogの使用経験、Docker・WSL・Ubuntu等の開発環境知識、共通機能設計・実装経験稼働場所:フルリモート(有事時は東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
ASP.NETシステムコンバージョン作業/フルリモート/東京・福岡初日出社 - 10日前に公開
| 業務内容:ASP.NETを用いたオープン系アプリケーションのコンバージョン作業。既存システムの移行・変換を中心に、限定的なコーディングを実施します。担当工程:システム移行・変換工程全般(要件確認、コード変換、テスト支援等)。スキル:必須:ASP.NETでの開発経験(実務レベル)、リモート環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:フルリモート勤務。プロジェクト開始時に、東京都または福岡県のオフィスへ初日出社が必要です。その他:業種:自動車・輸送機器関連システム開発、開始時期:12月からの長期案件、対象エリア:関東・九州 |
| 業務内容:-Ciscoルータ・L3スイッチ、HPEArubaL3スイッチ・AP等のキッティング-機器の動作検証、パラメータシート・ポート管理表作成-作業手順書の作成-現地での設置作業(平日・土日)担当工程:-キッティング-動作検証-ドキュメント作成(パラメータシート、ポート管理表、手順書)-現場設置・確認作業スキル:必須:CCNAレベルのネットワーク技術、1年以上のネットワーク業務経験、Cisco・HPEAruba機器の取り扱い経験、チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:無線LAN構築経験、L3スイッチ設定経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内(作業拠点)※平日9:00‑18:00、土日作業ありその他:業種:金融・保険業(証券本社移転)/建設業(支店無線LAN構築)開始時期:2025年11月から契約期間:最低1年募集人数:2名 |
健康管理アプリBtoB営業/東京/フル出勤 - 10日前に公開
| 業務内容:-健康管理アプリのBtoB営業全般-健康経営に取り組む企業への電話アポイント取得-商談からクロージングまでの一連の営業活動担当工程:営業プロセス全般(リード獲得、提案、交渉、契約締結)スキル:必須:BtoB法人営業経験(インサイドセールス、フィールドセールス、アウトバウンドいずれか)、24歳以上、前向きなマインド、新規事業への関心、課題解決型営業志向尚可:BtoC営業経験稼働場所:東京(赤坂見附駅・永田町駅付近)でフル出勤その他:勤務時間9:30~18:30(フル出勤)/業種:情報・通信・メディア/対象年齢:24歳以上/プロジェクト期間は3か月(延長の可能性あり) |
エンタメ系Webディレクション/週2回リモート/ディレクション・CMS経験必須 - 10日前に公開
| 業務内容:エンタメ系Webサイトのディレクション業務全般を担当します。要件ヒアリングや関係者調整、独自CMSの組み込み、進捗管理、チームとのコミュニケーションを行い、プロジェクトを円滑に推進します。担当工程:要件定義、調整、CMS組み込み、進捗管理、チームコミュニケーション、全体ディレクションスキル:必須:Webディレクション経験、CMS組み込み経験尚可:HTML/CSSコーディングスキル稼働場所:東京都(リモート併用)週2回リモート勤務可能その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ領域)/開始時期:随時/期間:長期/募集人数:1名/勤怠・コミュニケーション重視/外国籍不可 |
| 業務内容:-イメージワークフローパッケージを活用した業務システムの構築-パッケージのワークフロー設定、API、標準画面・画面コンポーネントを利用した画面・バッチ開発-要件定義・PoCから本番リリースまでの一貫したプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java、SpringBoot、JavaScript、SQL、基本設計以降の開発経験尚可:要件定義経験、Webサービス連携経験、イメージファイル取扱経験、ワークフローシステム開発経験、パッケージカスタマイズ経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(週2回までテレワーク可)その他:機械・重工業系システム開発案件、長期安定(約1年半)プロジェクト、開発環境はAWS・Windows・RedHatEnterpriseLinux |
| 業務内容:-AzureLocal環境の設計・構築-Dell製PowerEdgeサーバ・PowerScaleストレージ導入-Hyper‑V仮想化基盤の設計・構築-WindowsServer 2025およびSUSELinuxの設定-基本設計・詳細設計、環境構築・試験、運用手順書作成担当工程:-基本設計-詳細設計-環境構築-試験実施-運用手順書作成スキル:必須:仮想化基盤(Hyper‑V)設計・構築経験またはIA系ハードウェア(Dell製)経験またはストレージ(Dell製)経験、出張対応可能尚可:プロジェクトマネージャ/リーダー(PM/PL)経験稼働場所:東京都(基本常駐、リモート少なめ)※時期により他拠点への出張ありその他:業種:機械・重工業(重工業メーカー)開始時期:2025年即日期間:2025年~2026年3月31日(スライド可)人数:各領域1名(ストレージ、WindowsServer/AdminCenter、SUSELinux、Azure)就業時間:9:00~18:00または9:30~18:30 |
Cisco製品TAC業務/東京拠点でリモート併用・検証は神奈川 - 10日前に公開
| 業務内容:Cisco製品(ACI・NCSルータ等)のテクニカルサポート(TAC)業務を担当します。レビュー対応、トラブルシュート、検証作業を実施します。担当工程:障害調査、原因分析、対策実施、検証作業など、テクニカルサポート全般を担当します。スキル:必須:Cisco製品(ACI・NCSルータ等)に関する知識、レビュー対応経験、トラブルシュート経験、CCNP相当のスキル、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内(当初は出社、慣れ次第リモート勤務)※検証業務時は神奈川県内で出社が必要です。その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期は相談、勤務時間は通常勤務時間帯、外国籍の方は不可。 |
大手製造業向けインフラ運用支援/PMポジション/京都(フルリモート可) - 10日前に公開
| 業務内容:-既存インフラの運用・監視・保守-障害対応および改善提案-構築・改修対応(手順書作成・レビュー含む)-関係各所との調整・報告業務担当工程:-運用・保守全般-障害対応-改修・構築作業の計画・実施-手順書作成・レビュー-プロジェクトマネジメント(PM)スキル:必須:インフラ領域のプロジェクトマネジメント経験、Windowsサーバーの設計・構築経験、クラウドまたはサーバーエンジニアとしての実務経験尚可:ITIL等の運用管理フレームワーク知識、Automationツール(Ansible、PowerShell等)の活用経験稼働場所:京都府内のオンサイト勤務(京都駅周辺)を基本とし、フルリモート勤務も可その他:業種:製造業(電機・電子・精密機器)/関西地域/案件人数:1名 |
証券・投資業務/コンプライアンス向け海外システム導入プロジェクトマネジメント - 10日前に公開
| 業務内容:-海外で導入済みのシステムを日本の証券会社コンプライアンス部門へ展開するプロジェクト全体の管理-ステークホルダー調整、進捗報告、リスク管理、品質管理担当工程:-プロジェクト計画策定、スケジュール管理、リソース調整、成果物レビュー、ステークホルダーとのコミュニケーションスキル:必須:英語でのプロジェクトマネジメント経験5年以上、PM全般の実務経験尚可:オフショア開発リソース活用経験、証券・金融業界でのビジネス経験稼働場所:東京都(豊洲)フル常駐、リモート不可その他:業種:金融・証券(証券・投資)/開始時期:即日開始可能/プロジェクト期間:1年継続見込み |
Java・Spring Boot開発/官公庁向けシステム/リモート併用 - 10日前に公開
| 業務内容:官公庁向け新規Javaシステムの開発全般を担当します。詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト等、要件に基づくシステム構築を行います。担当工程:詳細設計、開発、テスト工程以降の各フェーズを担当します。スキル:必須:Java、Spring Bootの実務経験尚可:Apache/TomcatまたはAzure上での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:公共・社会インフラ(官公庁)向けプロジェクトです。2025年11月開始予定で長期の稼働を想定しています。募集人数は2〜3名で、外国籍の応募は不可です。 |
システム運用保守エンジニア募集/Linux・ネットワーク/勝どき在宅夜間当番可 - 10日前に公開
| 業務内容:-サーバ/LinuxOSの基本的な知識活用-ネットワーク・サーバインフラの運用業務-CPU・Memory・HDD・RAID・NICなどハードウェア構成の把握-仮想化基盤(Vmware、Kubernetes)の運用-システム運用状況の監視・制御・結果確認・障害対応-作業手順書に基づくオペレーション実施-報連相(報告・連絡・相談)担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、構成管理、仮想化基盤運用)スキル:必須:サーバ/LinuxOSの基本知識、ネットワーク・サーバインフラ運用経験、ハードウェア(CPU、Memory、HDD、RAID、NIC)構成理解、Vmware・Kubernetesの運用経験尚可:システム運用の制御・結果確認、障害時のマニュアル対応、システムの起動/シャットダウン操作、基盤設備の操作・監視、手順書に沿った作業、報連相稼働場所:東京都(在宅対応可)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期プロジェクト、チーム規模約4名、夜間当番あり(在宅での対応が可能) |
| 業務内容:-要件定義・設計(特にデータ連携部分)-テスト計画・実施-データ連携に関するSQL確認-仕様調査-エラー原因の特定-ドキュメント整備担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-テスト計画策定・テスト実行-データ連携確認・SQL検証-不具合調査・原因分析-ドキュメント作成・更新スキル:必須:システム開発におけるプロジェクトリーダー経験、Webシステムの開発・導入経験(要件定義から運用まで)、Salesforceでの開発・運用経験(2023年以降)、DB・SQLの知識、コミュニケーション能力、プロジェクト管理ツール(MicrosoftProject、Jira等)使用経験尚可:不動産業界での実務経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:サービス業(不動産)、開始時期:2025年11月から、募集人数:1名 |
広告代理店情シス部門/M365管理センター運用・設計構築支援 - 10日前に公開
| 業務内容:-Microsoft365、Exchange、Intuneなどの管理センターでの設定変更、ポリシー管理、アクセス制御-Exchange(メール・カレンダー・会議室)の制御設定および構成変更-Windows11環境でのAD‑GPO制御、ファームウェア適用対応-Intuneによる端末管理、条件付きアクセスや構成プロファイルの運用-iPhone端末のMDM管理-ポリシー見直し・新機能活用提言・運用改善活動の推進担当工程:運用・保守、設定変更、ポリシー管理、設計・構築支援、改善提案スキル:必須:M365の管理センターを用いた運用経験尚可:Exchangeの実務経験、Intuneの実務経験、M365製品の設計・構築経験、MDM管理経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:業種:広告・マーケティング(情報システム部門)開始時期:随時開始、長期プロジェクト |
PMO/BOX導入支援プロジェクトマネジメント - 10日前に公開
| 業務内容:-BOX導入支援および保守を含む複数プロジェクトのマネジメント-計画策定、予算化、見積作成などの管理業務全般-顧客・関係部門との調整、進捗・課題管理、報告対応担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、予算管理、進捗管理、課題管理、報告等)スキル:必須:PMBOKの知識、指揮型PMO経験尚可:PMP資格、BOX導入支援プロジェクト経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月終了予定時期:2026年3月長期案件(約5か月) |
オフィス移転に伴うネットワーク設計・構築/Cisco機器設定/埼玉県 - 10日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク設計書・手順書の作成・修正-Cisco機器を用いた構築・設定作業-移転スケジュール管理・現地作業実施-作業報告書・会議資料作成担当工程:設計、構築、設定、現地配線・確認、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク運用保守経験(2〜3年)、設計書・手順書作成経験、Cisco製機器の実務経験、業務を積極的に推進できる姿勢尚可:CCNP等のネットワーク資格、顧客拠点での作業経験、会議資料作成経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:埼玉県(リモート可/現地作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、オフィス移転プロジェクト、開始時期:2025年11月頃、期間:数ヶ月、年齢制限:45歳まで、外国籍不可、個人事業主不可、作業は埼玉県および東京で数回実施予定 |
| 業務内容:-Azure、Microsoft365、開発アプリの運用作業-仕様確認・問合せ対応-PowerAutomate等を用いたデータ連携プログラム作成-システムメンテナンス担当工程:-運用保守全般、問合せ対応、プログラム開発・保守スキル:必須:Microsoft365E5(Exchange、SharePoint、Entra、Purview、Sentinel等)の実務経験、PowerPlatformの実務経験、Microsoft365の連携側・受取側双方の知識・実務経験、モジュール作成・連携バッチ作成等の構成設計スキル尚可:なし稼働場所:大阪府新大阪(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト募集人数:PL1名、SE1名、WK1名(計3名)報酬形態:スキル見合い |
| 業務内容:新規Webサービスのバックエンド全般を担当。システム設計、API実装、テスト、デプロイ、運用、継続的な改善を行う。AWSインフラはCDKで構築し、TypeScript/HonoでAPIを開発。CI/CDはGitHubActionsを使用し、スクラム方式でチーム開発。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、コード実装、単体テスト、CI/CDパイプライン設定、デプロイ、運用・保守、パフォーマンスチューニング。スキル:必須:AWSを用いた大規模バックエンド設計経験(3年以上)、Webアプリケーション開発経験、リモート勤務経験、生成AI活用によるコードレビューリテラシー尚可:NoSQL(DynamoDB等)でのデータモデル設計、単体テストを用いた継続的開発、GitHubを利用したチーム開発、アジャイル(スクラム)開発経験、高負荷対応API設計・実装、ドメイン駆動設計(DDD)経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、長期プロジェクト(初月単月契約、以降2〜3ヶ月更新予定) |
金融システムテスト推進/テスト計画書作成・移行推進/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:テスト計画書作成、テスト方針書に基づくテスト推進、システム移行業務の推進、関係者との調整・折衝、各種ドキュメント作成担当工程:テスト計画策定、テスト実施推進、システム移行推進スキル:必須:テスト推進経験(大規模業務システム開発)、プロジェクト計画書を基に関係者と調整・折衝しドキュメント作成できるスキル、主体的に業務を遂行できるスキル尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業、開始時期:2025年11月中旬頃、詳細設計フェーズからPMO別推進チームに参画 |