新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:32319件
| 業務内容:既存アプリケーションをAWSとOpenShift上に移行し、コンテナ化を実施。CI/CDパイプラインを構築してDevOps導入支援を行う。ユーザー調整や課題対応を含む担当工程:要件定義・設計・環境構築・コンテナ化・CI/CDパイプライン構築・テスト支援・運用移行支援スキル:必須:AWS上でのDevOps(CI/CD)構築経験・Docker・OpenShift等のコンテナ技術知見・主体的に業務を推進できること・ユーザー調整を含むコミュニケーション能力尚可:AWS関連資格保有稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種は自動車・輸送機器、プロジェクトは長期(12月開始予定)、リモート勤務はなし |
インフラPM募集/ネットワーク知見必須/春日駅常駐 - 昨日19:52公開
| 業務内容:-インフラ領域(ネットワーク)におけるプロジェクト推進-現場プロジェクトマネージャーとしてのマネジメント業務全般-チームリーダーシップを発揮し、プロジェクトを自ら推進担当工程:-プロジェクト計画、実行、進捗管理、リスク・課題対応、完了報告スキル:必須:-インフラ領域(特にネットワーク)に関する豊富な知見-NWエンジニア経験(Cisco、YAMAHA等の製品経験を含む)-プロジェクトマネジメント経験(複数案件のリード実績)-1人称でプロジェクトを推進できる姿勢尚可:-高稼働現場での対応経験-高いソフトスキル(調整力、柔軟性、根性)稼働場所:東京都・春日駅周辺常駐その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-終了時期:2026年3月末まで(延長の可能性あり)-裁量権の大きいポジション |
建設分野データ活用/機械学習環境構築・DB設計:フルリモート - 昨日19:40公開
| 業務内容:-建設分野の蓄積データを活用した機械学習環境の構築-SQLによるデータベース設計・実装-時系列・テキストデータのビッグデータ解析-UXボトルネックの分析-BtoBSaaSプロダクトへのAI実装支援担当工程:要件定義、設計、実装、評価、運用支援スキル:必須:PythonまたはRでのデータ分析経験、SQLによるデータベース操作経験、XGBoost・LightGBM・CatBoost等の機械学習ライブラリ活用経験、機械学習モデル開発経験、多変量解析・統計的仮説検証の知見、ディープラーニングの実装経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(フルフレックスタイム制)その他:業種:建設業界向けデータ活用プロジェクト、開始時期は相談、PC貸与(Windows)あり |
クレジット基幹システム家族カード分離改修/Java・Oracle対応/リモート勤務(東京都) - 昨日19:30公開
| 業務内容:既存のクレジット基幹システムにおいて、カード保有者と家族カード保有者が同一人物の場合に1顧客として管理されているデータを分離し、個別に管理できるようにするシステム改修を実施します。具体的には、Javaで構築された既存ロジックとOracleデータベースの調査・分析を行い、家族カード管理ロジックの改修、テスト実装を行います。担当工程:調査、設計、テストの全工程を自走で実施。スキル:必須:Java、Oracle、既存プログラム・DBの調査・分析経験、設計・テストを単独で実施できる実務経験、リモート環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:JP1、JUnit稼働場所:東京都(基本リモート、2週間に1回程度オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系システム)/開始時期:相談可能/プロジェクト期間は要相談 |
社内SE/ヘルプデスク・PCリプレイス支援/Windows11・Intune・EntraID構築 - 昨日19:29公開
| 業務内容:-複合機・PCのリプレイス支援(Windows10→11切替対応)を顧客オンサイトで実施-Windows11、Intune、EntraIDへの切替支援(問い合わせ・トラブル対応・現地作業)-PCキッティング、PowerShellスクリプト作成-ヘルプデスク業務全般担当工程:-現地調整・リプレイス作業-PC配布・設定-トラブルシューティング-スクリプト作成・自動化-運用サポートスキル:必須:社内SEまたは上級ヘルプデスク経験、PCリプレイス経験、ヘルプデスク/サポート実務経験、PCキッティング経験、PowerShell実務経験、休日対応可能尚可:Windows11/Intune/EntraIDの構築・運用経験、PCLCMサービス設計経験、ITILベースのインシデント・問題・変更管理理解、プロジェクトリーダー経験、SMO業務経験稼働場所:東京(東京都)を拠点に、全国拠点への出張・現地立ち合いその他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年12月〜)、全国出張が必要、休日対応のリプレイス作業あり |
飲料系営業システム基盤移行/データ移行計画策定・実施/ハイブリッド勤務 - 昨日19:29公開
| 業務内容:-基本計画(要件定義)に基づく移行計画の策定-移行計画に沿ったテスト設計およびテスト実施-アプリケーション基盤移行に伴う受入テストとデータ移行の実行担当工程:-要件定義ベースの移行計画策定-テスト設計・テスト実施(受入テスト)-データ移行作業(実行・検証)スキル:必須:-基幹業務システムまたはDWHシステムの移行経験-移行テストの実施経験尚可:-Javaによる開発・エンハンス対応経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、出社後リモート)その他:-業種:食品・飲料業界の営業システム-作業開始時期:2025年12月1日予定-長期プロジェクト(2026年4月末まで継続予定)-募集人数:2名(緊急募集) |
Azure BCP 対策設計支援/金融向け OA システム更改/PL 役割 - 昨日19:29公開
| 業務内容:-Azure環境における冗長化設計(ゾーン/リージョン冗長等)-基盤構成の検討、費用算出、ベンダー問い合わせ-スケジュール・タスク・課題管理、プロジェクトリーダー業務担当工程:-プロジェクト全体の計画策定、進捗管理、課題解決-設計・構成検討フェーズのリードスキル:必須:Azure環境でのBCP対策実施経験尚可:JP1、Logstorage、MetaDefender、CACHATTO、AgileWorks等運用基盤製品の設計経験、クラウド移行・BCPプロジェクトの構成検討・提案経験、PM/リーダーとしてのWBS作成・課題管理経験稼働場所:東京都(週3日リモート、週2日オンサイト)その他:業種:金融・保険業、開始時期:即日または相談可 |
シニアプロジェクトマネージャー/ITインフラ・ストレージ運用/東京都 - 昨日19:24公開
| 業務内容:・ITインフラ・ストレージプロジェクトの顧客窓口・プロジェクト計画、進捗・リスク・課題管理・予算・スケジュール策定・監視・ステークホルダーへの報告・ベンダー・チームリソース管理担当工程:プロジェクト計画策定、実行管理、完了までの全工程スキル:必須:ITインフラプロジェクトマネジメント経験、MS Project・Jira・Confluence使用経験、ビジネスレベルの日本語・英語、優れたコミュニケーション能力尚可:PMPまたはPRINCE2認定資格稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月または12月から |
フルスタックエンジニア/ゲームプラットフォーム開発:DDD・アジャイル対応 - 昨日19:24公開
| 業務内容:-家庭用ゲーム機の出荷管理システムの開発・保守-フロントエンドおよびバックエンドの実装-アジャイルチームでの要件定義、実装、テスト、コードレビュー、リリース対応-DDDを意識した設計、モジュール分割、品質担保担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守全般スキル:必須:フルスタック開発経験、フロントエンド・バックエンド両方の実装スキル、プロダクト品質での量産開発経験、DDDの理解または実務経験尚可:AWS等のクラウドネイティブ環境での開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、コンシューマ向け大規模システム開発経験、グローバル展開を前提としたシステム開発経験、アジャイル開発(スクラム等)経験稼働場所:東京都内(顧客本社またはエンドユーザ拠点)での常駐、リモート勤務併用可その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームプラットフォーム)/長期プロジェクト/開始時期は2026年1月以降/ビジネスカジュアル可 |
Java・AWS活用/保険業界サーバ移行プロジェクト/リーダー経験必須 - 昨日19:12公開
| 業務内容:-保険業界のクライアント向けサーバシステムをAWSへ移行-AWS上でのJavaアプリケーション開発-オフサイトで納品された成果物の受入れ・レビュー担当工程:-移行設計-Java開発・改修-AWS環境構築(ALB、VPC、ECS、IAM、Aurora、SQS)-成果物レビュー-テスト・デプロイスキル:必須:Javaでの実務経験5年以上、リーダー業務経験、AWSでの開発・運用経験1年以上、上記AWSサービス構築経験、成果物レビュー経験、自己駆動型のコミュニケーション能力尚可:AWS認定資格(SolutionsArchitect–Associate等)稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて出社)その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:即日/勤務形態:リモート中心/期間:プロジェクトベース/外国籍不可(条件) |
フロントエンドエンジニア/教育事業サイト刷新/フルリモート - 昨日19:08公開
| 業務内容:-教育事業サイトのリニューアルおよび運用-新規デザインに基づくフロントエンドのスクラッチ開発-テストおよびサイト公開作業-既存サイトの機能改修・保守担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでのフロントエンド全工程を担当。デザインデータのコーディングやUIコンポーネント設計、ビルド・デプロイ作業を含む。スキル:必須:-HTML・CSS・JavaScriptによる実装経験(3年以上)-Figma等のデザインツールからのコーディング経験-アトミックデザイン等のUIコンポーネント設計経験-JavaScriptでのインタラクティブUI実装経験(例:カルーセル、スライダー等)-Node.js・npmを用いたタスクランナー・ビルドツール(Gulp)使用経験-Gitによるチーム開発経験-Sassの変数・ミックスイン活用経験-チームリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験尚可:-SEOを考慮したセマンティックコーディング経験-CMSに依存しないスクラッチでのWebサイト構築経験-数千ページ規模の大規模サイト開発・運用経験-CMS(例:Studio、NOREN等)運用経験稼働場所:フルリモートでの勤務。必要に応じて東京都内での作業が発生する場合あり。その他:業種:情報・通信・メディア(教育事業サイト)開始時期:2025年11月以降、長期(3か月単位)を想定使用ツー |
インフラPM・PMO経験者向けマネジメント支援/公共系システム推進/大門(常駐) - 昨日19:08公開
| 業務内容:・ベンダー管理・調整対応・プロジェクト推進補佐・議事録作成・会議参加・チーム内フォローおよび進捗管理担当工程:PM/PMO全般、ベンダー調整、進捗管理、会議運営スキル:必須:インフラ系案件におけるPM/PMO経験(3年以上)・プロジェクト推進・管理経験・高いコミュニケーション力・能動的に動く姿勢・長期参画可能尚可:なし稼働場所:東京都大門(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体系システム)・開始時期:即日~長期・参画形態:長期常駐 |
Webディレクター/汐留リモート併用:BtoBプロジェクト全般ディレクション - 昨日19:08公開
| 業務内容:-クライアントとの要件整理、進行管理、見積、契約、折衝-営業や開発(オフショア含む)との連携-スケジュール管理、品質チェック、コスト管理-必要に応じた企画・提案-BtoB向けニュース配信サービス、コーポレートサイト、デジタルサイネージ、スポーツ記録配信サイト等の開発・運用担当工程:-要件定義、進行管理、スケジュール管理、品質管理、コスト管理、企画提案、運用改善スキル:必須:-Webディレクター経験5年以上-BtoBWeb制作ディレクション全般-プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析-Webデザイン、HTML、CSS、JavaScriptの知識-Web広告・PRの知識-ベンダーマネジメント全般-AWS、PHP、API連携に関する知識・実務経験(エンジニアと技術的会話ができるレベル)-技術的内容を顧客に分かりやすく説明できること-システム改修や運用改善提案の経験、ドキュメント作成能力尚可:-なし稼働場所:-東京都汐留(リモート併用、週2〜3日出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-対象:BtoB向けWebプロジェクト全般-年齢:20代〜40代(外国籍可、在日10年以上、N1必須)-短期案件が多い方は不可、BtoC・ECサイトのみの経験者は不可 |
老朽化システム新基盤移行プロジェクト/JavaScript・Java/リモート勤務 - 昨日19:08公開
| 業務内容:-サーバーサイドおよびフロントエンドの開発・デバッグ-開発・テスト実務担当と他作業者の管理-チームメンバーのリード・コードレビュー、ガイドライン策定、ナレッジ整備担当工程:実装(サーバーサイド・フロントエンド)/テスト/コードレビュー/チームリードスキル:必須:JavaScriptでの業務系画面開発3年以上、JavaでのWebアプリ開発3年以上、リーダー経験尚可:TypeScript、Ajaxによる非同期通信実装、VBAツール作成、生成AI活用経験稼働場所:基本リモート/必要に応じてオフィス利用(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクト開始は2025年12月、長期/増員は2026年1月予定/30代中心に募集 |
| 業務内容:上流設計、詳細設計、単体試験(オフショア対応)、成果物の検収・検証・導入担当工程:上流設計、詳細設計、単体テスト、検収・検証・導入スキル:必須:Javaでの開発経験、基本設計の実務経験(上位者の手伝いのみは不可)、開発業務経験2年以上、コミュニケーション力尚可:オフショア開発経験稼働場所:東京都(基本常駐、テレワーク環境あり)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期開発支援プロジェクトの一環です。製造工程は発生せず、上流工程やオフショア対応経験を積むことができます。開始時期は相談可能です。 |
CI/CD・IaC活用基盤運用自動化支援/リーダー候補募集 - 昨日19:00公開
| 業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメントと課題抽出-CI/CD・構成管理・DevSecOps・IaC観点でのソリューション提案-リーダー/サブリーダー候補として顧客との技術調整・チームリード-必要に応じた実装作業(CI/CDパイプライン構築、インフラ自動化等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験、ブランチ戦略策定・リーダー経験、Jenkins・GitLab/GitHubActions等のCI/CDツール経験、Ansible/Puppet/Serverspec、CloudFormation/Terraform、Docker/Kubernetes/OpenShift等のいずれかの経験、高いコミュニケーション能力と主体的に動く姿勢、都内出社が可能な柔軟性尚可:DevSecOpsの実務経験または知見、オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:東京都(原則リモート、必要に応じて都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、期間:長期プロジェクト、募集人数:複数名 |
国内大手決済代行システムリニューアル/テックリード募集/リモート勤務 - 昨日19:00公開
| 業務内容:-既存決済代行システムのリニューアル推進-別スクラムチームからの要件キャッチアップ-テックリードとしてチーム立ち上げ・技術支援-アジャイル開発プロセスの牽引-マイクロサービス・クリーンアーキテクチャの設計・実装担当工程:-要件定義の取りまとめ-アーキテクチャ設計-実装指導・コードレビュー-CI/CDパイプライン構築支援-チームマネジメント・アジャイルファシリテーションスキル:必須:PMまたはテックリード経験5年以上、Webシステム開発経験10年以上(Java,Go,Spring,Docker等)、GitLabCIまたはGitHubActions実務経験、Docker実務経験、高いコミュニケーション能力と当事者意識、長期参画可能尚可:金融・決済システム構築経験、GCP/AWSなどクラウド基盤経験、Kubernetes実務経験稼働場所:東京都(原則リモート、開始時は出社)その他:業種:フィンテック(決済代行サービス)/プロジェクト開始時期:2025年11月/想定期間:2025年11月〜2026年3月/作業時間:9:00〜17:30/募集人数:2名 |
保険業システム基盤更改/AP・ミドルウェア影響調査・Java動作確認 - 昨日18:52公開
| 業務内容:-基盤更改に伴うAP・ミドルウェアの影響調査-既存Java(Web/Batch)アプリケーションの動作確認試験-ミドルウェア周辺設定の確認-障害発生時の原因解析および改修作業担当工程:設計からテストまでの全工程(影響調査、試験、障害解析、改修)スキル:必須:JavaWeb/Batch開発経験、結合試験・総合試験経験尚可:ミドルウェア設定経験、作業見積り経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:保険、開始時期:12月開始予定、人数:1名、期間:プロジェクト単位 |
| 業務内容:-CloudFormation/CDKを用いたAWS基盤の設計・構築-設計ドキュメントの作成・更新-AWSフロントエンドとCI/CDパイプラインの構築-以下のAWSサービスの設定・運用:CloudFront、S3、ECS/Fargate、ECR、AuroraServerless、GitHubActions、Cognito、WAF、SecurityHub、CloudWatch、EventBridge、SNS、Chatbot(Slack連携)、CloudTrail、SES、Backup、IAM、Lambda担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:CloudFormationまたはCDKの実務経験(1年以上)、設計ドキュメント作成経験、AWSフロントエンド+CI/CD構築経験、上記AWSサービスの実務知識尚可:なし稼働場所:東京都/週1回出社その他:金融・フィンテック業界/プロジェクト開始時期:相談 |
GRANDIT販売・調達在庫開発支援/C#・SQL Server/東京都 - 昨日18:32公開
| 業務内容:GRANDITシステムの販売・調達在庫領域における機能拡張・保守を中心とした開発支援。C#によるプログラミング、SQLServerのストアドプロシージャ実装、基本設計以降の実装作業、低コードツール(Pleasantaer)を活用した開発支援を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、保守対応スキル:必須:C#での開発経験5年以上、SQLServer(ストアドプロシージャ)実務経験、GRANDITの実務経験、基本設計以降の開発経験、コミュニケーション能力尚可:Pleasantaer等のローコードツール使用経験稼働場所:東京都(リモートワーク可/出社の場合は東京オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション開始時期:2026年1月予定プロジェクト期間:長期 |
C2PA認定取得向けバックエンドAPI開発/Rust・AWS活用/ハイブリッド勤務 - 昨日18:24公開
| 業務内容:C2PAv2.2に準拠したバックエンドAPIサービスの新規開発。要件整理、設計、実装を担当担当工程:要件定義・システム設計・API実装・インフラ構築スキル:必須:Rust実務経験・AWSを用いたクラウドインフラ設計・構築・クラウドセキュリティおよびバックエンドAPI設計の知識・プロダクトセキュリティ・脆弱性管理・PKI(KMS/HSM)運用経験尚可:PythonまたはNode.jsによるAPI実装レビュー稼働場所:東京都(ハイブリッド/週2〜3日リモート)その他:業種:製造業系(印刷)・プロジェクト目的はC2PA認定取得・リモート勤務可 |
海外現地法人向け販売管理システム開発/保守/SE昇格案件(大阪府) - 昨日18:16公開
| 業務内容:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用担当工程:初期はプログラマとして参画し、システム習熟後はシステムエンジニアとして要件定義から開発ディレクションまで担当スキル:必須:C#.NetまたはVB.Netでの開発経験、SQLServer使用経験、エンドユーザーとのコミュニケーション能力、システムエンジニアとしての実務経験尚可:DataSetを用いた開発経験、CrystalReports使用経験、JP1の知識、販売管理システム開発経験、マイグレーションプロジェクト経験稼働場所:大阪府大阪市新大阪(立ち上げ期間は出社が必要、以降は在宅併用で出社あり)その他:長期安定案件、標準的な勤務時間帯での業務、残業は必要に応じて対応可能 |
PLC・CNCデータ収集・解析/ラダー言語経験者募集/栃木県常駐 - 昨日18:08公開
| 業務内容:-PLC・CNCのデータ収集・解析および改修-製造機器からのデータ収集ツールをVB.NETで開発-PLCのラダー言語部分の実装・保守-ユーザとの直接コミュニケーション担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:ラダー言語の実務経験、ユーザとの直接のやり取り経験尚可:SQL経験、VBA(マクロ)開発経験稼働場所:栃木県(常駐、車通勤可)その他:業種:機械・重工業(製造業)開始時期:相談可能、長期プロジェクトを想定 |
次期ビリングプラットフォーム統合プロジェクト PM/PL募集/リモート中心 - 昨日18:08公開
| 業務内容:-プロジェクトマネージャ/リーダーとしてビリングシステム統合プロジェクトを推進-既存システムの調査・検討支援-ステークホルダー間の調整・顧客コントロール担当工程:-プロジェクト計画策定-要件調査・分析-推進管理・進捗管理-調整業務全般スキル:必須:PM経験5年以上、優れたコミュニケーション能力、開発経験(言語不問)尚可:Javaでの開発経験稼働場所:基本リモート、参画初期に2日程度東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月予定、長期プロジェクト |
損保自動車部門Webシステム統合/Java・Python開発/内部設計〜総合試験 - 昨日18:08公開
| 業務内容:-内部設計、基本設計-開発計画の策定・推進-結合テスト実施-2026年6月~12月の総合試験支援担当工程:-設計(内部・基本)-テスト(結合テスト、総合試験支援)スキル:必須:JavaまたはPythonの実務経験3年以上、基本設計経験、Spring(Java)またはDjango(Python)での開発経験、高いコミュニケーション能力、課題解決に能動的に取り組む姿勢、Python未経験でもキャッチアップ意欲尚可:Python+AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(出社)その他:-業種:保険業(自動車部門向けWebシステム統合)-プロジェクト期間:2026年6月~12月の総合試験まで-チーム規模:10名(5名×2サブチーム)、現在3名追加募集-使用技術比率:Pythonが7割~8割程度、Java経験者はPythonへの抵抗が少ないことが望ましい |