新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロジェクト

検索結果:33180件
業務内容:大手金融機関向けAMLSaaSの導入および保守を担当OracleAPEXを用いたローコード開発を中心に要件定義、設計、実装、テストを実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SEの場合エンジニア経験5年以上設計実装テスト経験1年以上Slack等チャットツールでのコミュニケーション経験SQL開発経験3年以上またはShellScript経験1年以上またはJavaScript経験1年以上PLの場合システム導入保守プロジェクトのリーダー経験(規模5人月)要員スケジュールタスク管理経験ウォーターフォール案件経験エンジニア経験5年以上設計実装テスト経験3年以上SQL開発経験3年以上ShellScript経験1年以上Slack等チャットツール経験尚可:OracleAPEXでのアプリ開発経験PL/SQL開発経験BtoB業務システムの設計~運用保守工程経験稼働場所:基本リモート必要に応じて東京都・神奈川県内で出社その他:業種金融サービスAMLSaaS開始時期相談募集人数2名
業務内容:-スマートフォンアプリで窓口サービスを利用できる機能の実装-Go言語によるバックエンドAPIの開発-Webフロントエンドの実装および保守担当工程:実装および保守(必要に応じてテスト実施)スキル:必須:ネイティブアプリ開発経験3年以上、Go言語(Golang)開発経験3年以上、ビジネス英語(日常会話レベル)尚可:高度な英会話力、外国籍メンバーとの協働経験稼働場所:基本リモート(初日出社必須)。勤務は東京都内でのリモートワークが中心。その他:業種:金融・保険業(金融機関向けDXプロジェクト)/開始時期:12月開始/外国籍歓迎/リモートワーク中心
業務内容:-WAN構築チームの進捗・課題管理-L3ルータ等の詳細設計、構築、テスト-WAN移行計画の策定・実行担当工程:-ネットワーク要件定義、詳細設計、構築、テスト、移行作業全般のリーダー業務スキル:必須:NI構築リーダー経験、チームの進捗・課題管理経験、ネットワーク設計・構築実績(5年以上)、BGP/OSPF設計・構築実績(5年以上)、WAN移行経験尚可:ファイアウォール設計・構築経験、ロードバランサ設計・構築経験、SIプロジェクトマネージャ経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)長期プロジェクト、開始時期は相談、年齢上限は50代前半まで、深夜・休日対応は基本なし、日本国籍者対象、フリーランス歓迎
業務内容:医療系ソフトウェアの既存システムに対し、新機能の設計・実装・テストを行うフルスタックエンジニア(リーダー)を募集します。PHP(Laravel)を用いたバックエンド開発と、VueJSによるフロントエンド実装、MariaDB(またはMySQL)でのデータベース設計・チューニングを担当します。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:PHP(Laravel)実務経験4年以上、VueJS実務経験、MariaDBまたはMySQL実務経験尚可:プロジェクト管理経験、設計リーダー経験稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:情報・通信・メディア(医療系ソフトウェア)開始時期:即日可能年齢上限:45歳まで外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)
業務内容:-Arasの新規導入開発-詳細設計-結合テスト-仕様変更管理の対応担当工程:詳細設計、結合テスト、仕様変更管理スキル:必須:Aras実務経験3年以上、またはJavascript・C#での開発経験、製造業に関する知見、エンドユーザーとのコミュニケーション能力、能動的に課題を考え解決できる姿勢尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(浜松町常駐、慣れてきたら週3~4リモート)その他:長期プロジェクトで即日開始可能、製造業向けシステム開発、プロジェクト終了後の延長や後続案件へのスライドの可能性あり
業務内容:-L2/L3ネットワーク設計の見直し・改善-STPを活用した冗長構成の再設計-CiscoまたはAlaxala機器の設定変更-工場内ネットワーク設定変更の実施-テスト工程のスコープ策定・実施-WBS作成・プロジェクト全体の作業計画策定-設計書・テスト仕様書等のレビュー-ベンダーコントロール・成果物管理-検査立会・顧客説明-各種設計書・マニュアル作成・修正-完了検査・最終評価担当工程:要件定義、設計、設定変更、テスト実施、評価、プロジェクト管理全般スキル:必須:L2/L3ネットワーク設計実務経験、STP冗長構成設計経験、CiscoまたはAlaxala機器設定変更経験、設計資料作成経験、要件定義から設定変更までのプロジェクト経験尚可:特になし稼働場所:東京都内の顧客オフィス(常駐)その他:業種:ガス・エネルギー系インフラ、公共・社会インフラ稼働開始:11月勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢制限:54歳まで
業務内容:-プロダクト全体の設計・要件定義-開発進行管理・工数・スケジュール管理-クライアント・開発パートナーとの折衝・調整-AIツールを活用した要件定義書・ワイヤーフレーム作成-新規サービス立ち上げに伴う技術的リーダーシップ担当工程:要件定義、設計、開発マネジメント、品質管理、リリース計画スキル:必須:顧客折衝経験(要件整理・提案・調整)、開発ディレクション経験(3年以上)、エンジニアリング理解と技術的コミュニケーション、開発マネジメント経験(工数・スケジュール管理)、AIツール活用による要件定義書・ワイヤーフレーム作成経験尚可:英語でのテキストコミュニケーション、Atlassianツール(Jira・Confluence)でのプロジェクト管理、プロダクト改善・グロース経験、AIツールを用いたコード解析・課題整理経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(マッチングプラットフォーム)/開始時期:相談
業務内容:要件定義、概要設計、AWSアーキテクチャ構築、システム移行、CI/CDパイプライン構築、ベストプラクティス提案担当工程:要件定義、概要設計、実装・構築、CI/CD構築スキル:必須:インフラTMとしてのシステム開発または移行プロジェクト経験(5年以上)、AWSを用いたシステム開発または移行経験、AWSアーキテクチャ設計・構築経験、IAMの基本的な理解、AWSベストプラクティスの提案経験、CI/CDをゼロから構築した経験尚可:AWSアーキテクト系資格保有稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内での出社あり)その他:業種:機械・重工業、開始時期は相談、勤務時間は9:00~18:00、募集人数は1名、地方在住可、外国籍不可
業務内容:-市場性評価・ビジネスシミュレーションの実施-製品仕様設計および改善提案-ユーザーテスト、回帰テスト、サニティチェック等の実施-プロセス改善提案とプロジェクト進捗管理-ステークホルダーとの連携・資料作成・コミュニケーション担当工程:市場調査、企画立案、仕様設計、テスト実施、プロジェクト管理スキル:必須:社内外調整・コミュニケーション能力、Excel実務スキル、PowerPoint実務スキル、英語(読み書き・会話)実務経験、臨機応変な対応力、正確な報告・連絡・相談能力尚可:製品企画・新規事業開発経験、市場調査・データ分析経験、WebUIテスト(UAT、PoC等)実務経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート不可)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日または相談、勤務時間:9:00〜17:30、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)、年齢上限:40代まで
業務内容:-経営層向け管理レポート・ダッシュボードの作成-KPI分析・予算・実績管理支援-支払・請求の調整・検証業務-データ収集・分析、可視化ツールを用いたレポート作成-業務プロセスの標準化、マニュアル作成、クロスファンクショナルプロジェクト推進-英語・日本語での社内外調整・報告担当工程:要件定義、データ分析、可視化・レポート作成、業務プロセス標準化、ステークホルダー調整スキル:必須:ビジネスレベルの英語・日本語、Excel・PowerPoint等の高度なMicrosoftOffice操作、PowerBI・Tableau・Domo等のデータ可視化ツール経験、大量データの分析・可視化・資料作成、会計基礎知識(P/L等)、論理的思考と問題解決力、2年以上の関連実務経験尚可:SQLまたはPythonの基礎知識、多国籍環境での業務経験、レポーティング・財務関連業務経験稼働場所:東京都(リモートなし・常駐)その他:業種:流通・小売業/卸売部門、開始時期は相談可能、英語版スキルシートの提出が必要
業務内容:-既存会員・決済・イベント管理機能のコード解析・構造理解-要件に応じた機能改修・実装-数百万人規模利用を見据えたスケーラブル設計の推進-顧客折衝および他職種メンバーとの協働担当工程:要件定義・設計・製造スキル:必須:-RubyonRails開発経験5年以上-既存システムのコード解析・改修経験-顧客折衝や他職種メンバーとの協働経験-設計フェーズ以降の実務経験尚可:-要件定義・機能優先順位整理など上流工程経験-会員管理・決済・イベント申込ドメイン知識-BtoB業務系Webサービス開発経験-スケーラビリティ・セキュリティを意識した開発経験稼働場所:東京都目黒(リモート併用、週半々程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月頃開始予定長期プロジェクトで、スケーラブルかつセキュアな会員管理システムの再構築を担当します。
業務内容:-OpenAI等生成AIサービスとの連携部分構築-RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)構築-Webアプリケーション全体の設計・実装(React・TypeScript・Node.js)-サーバーレスアーキテクチャでの開発・運用(AWSまたはGoogleCloud)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:TypeScript、React、Node.jsでの実務経験(3年以上)、AWSまたはGoogleCloudでのサーバーレス開発・運用経験、DDD・TDD等の設計思想実務経験、AI技術への強い意欲、ユーザーの声に基づく継続的な機能改善へのコミットメント、Web/モバイル/デスクトップ/AI/SaaSいずれかの開発経験尚可:Turbo、Biome、Hono、SST/Pulumi、DrizzleORM、TanStack(Router/Query)、Jotai、Plasmo、Tiptap、Langfuse、OpenTelemetry、RAG精度改善経験、音声処理経験稼働場所:基本リモート。プロジェクト開始時に東京都への出社が必要。将来的に週次または隔週1回程度の出社が想定される。その他:業種:情報・通信・メディア人数枠:11月から1〜2名、12月も同様の規模で募集
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-脆弱性の管理・診断-セキュリティ製品の企画、導入、運用-CSIRTとSOCの連携・監視企画-セキュリティポリシーの策定・レビュー-ゼロトラスト・SASEなど新技術へのセキュリティ支援-国内外拠点へのITガバナンス対応担当工程:-脆弱性診断の実施-製品導入計画の策定と実装-運用フェーズでの監視・改善-ポリシー策定およびレビュー作業-新技術導入に伴う要件定義と支援スキル:必須:情報セキュリティ領域での実務経験(ユーザ企業、ベンダー、SIer等)および本案件の業務内容に相当する経験または同等の知識尚可:セキュリティプロジェクトのPM/PL経験、インシデント対応実務経験、脆弱性診断ツールの利用経験、ゼロトラスト・SASEといった最新セキュリティアーキテクチャの理解稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画(1年以上)を想定開始時期は相談可能
金額:700,000円/月
業務内容:-WindowsServerの運用・障害対応、Batch・PowerShellスクリプト作成・解析-UNIX/HPCの運用・障害対応、シェルスクリプト作成・解析-OracleDBの運用・障害対応、パフォーマンスチューニング-Citrix、VMHorizon等のVDI環境の運用・構築-プロジェクト全体の進捗・課題管理、WBS・計画書作成、顧客折衝・会議ファシリテート担当工程:インフラの運用保守、障害対応、構築、パフォーマンスチューニング、VDI環境導入、プロジェクト管理全般スキル:必須:プロジェクト管理経験(進捗・課題管理、資料作成、メンバ管理)、WindowsServerの運用・構築経験、Batch・PowerShellスクリプト経験、LinuxServerの運用・構築経験、シェルスクリプト経験、OracleDBの運用・構築経験、パフォーマンスチューニング経験、Citrix・VMHorizon等のVDI環境運用・構築経験、ベンダーコントロール・顧客折衝のコミュニケーションスキル尚可:VMwarevSphere(vCenter/ESXi)等Hypervisorの運用経験、AWS・Azure・HCI等クラウドサービスの知識・運用経験、Ansible・Terraform・Serverspec等のIaCツール経験、ITインフラ全般(OS、
業務内容:航空関連システムのインターフェイス(IF)開発および内製化支援対向システムや社内チームとの仕様調整・確定標準化作業ASTERIAを活用した規約策定支援開発計画・進捗管理担当工程:要件定義仕様調整開発管理標準化策定AST ERIAによる技術支援スキル:必須:エンドユーザへの仕様説明経験プロジェクト開発規約策定・説明経験PLまたは情シスとしての仕様調整経験PMOチームでの開発標準策定経験ASTERIA利用経験(規約策定が望ましい)API利用問い合わせ対応等のインターフェイス支援経験ハードウェア・ミドルウェア調達調整・支援経験PCのOS設定・ソフトウェアインストール等キッティング経験尚可:フットワークが良く積極的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:リモート併用(週2~3回出社)東京都・神奈川県その他:募集人数:4名期間:12月~長期業界:航空関連システム開発開始時期:即日可能
業務内容:-北米リージョン向けAzure環境の設計・構築-上流工程におけるプロジェクトマネジメント-海外リージョンとのビジネス英会話による調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築計画策定、プロジェクト管理、ステークホルダー調整スキル:必須:Azureの設計・構築経験(オンプレミスからAzureへの移行・ネットワーク含む)、上流工程での実務経験、ビジネスレベルの英会話能力尚可:Terraformの実務経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて愛知県内で名古屋訪問あり)その他:業種は製造業(機械・重工業)向けプロジェクト、開始時期は相談、出張時の交通費支給、PCの現地受取が可能
業務内容:-フォーム制作(応募・シリアル・デジタル施策)-Webサイト更新(バナー・コンテンツ・アーティスト特設ページ・シークレット・ジャンルページ)-ニュースレター(HTMLメール)作成-SNS用デザイン(LINEリッチメニュー・Xアイコン・ヘッダー・YouTubeヘッダー)-販促物・デザイン制作(POP・SNS告知バナー・Spotify広告・スマホ待受画像・ARフォトフレーム)-業務効率化ツール開発・運用ルール見直し(AI活用含む)担当工程:-企画立案・デザイン制作・フロント実装・CMS更新・運用改善スキル:必須:toCサイト運用経験(1年以上)・Photoshop・Illustrator実務経験・HTML・CSS・JavaScript実務経験・CMS利用経験・大規模サイトの制作・運用経験・Windows環境での業務経験・関係者調整・スケジュール管理能力・ドキュメント化・ルール管理能力・音楽業界への関心尚可:特になし稼働場所:東京都内のオフィスにてフル出社後、リモート勤務可(週数回)その他:業種は情報・通信・メディア(ミュージックレーベル)・稼働開始は12月(相談可)・標準的な業務時間帯での勤務・プロジェクトは1名体制
業務内容:-ネットワークサービス導入に関する基本設計から構築・移行までの実施-提案業務・プロジェクト推進業務-完成図書・各種ドキュメント作成担当工程:基本設計、構築、移行、ドキュメント作成、提案・PJ推進スキル:必須:ネットワークインフラ領域の知識、基本設計~構築・移行フェーズをPM指示に従い対応できること、完成図書等のドキュメント作成能力尚可:プロジェクトマネージャとしての推進経験、PM配下での業務経験、複数案件を並行して扱えること稼働場所:東京都飯田橋(常駐)、必要に応じて拠点への出向あり、2か月後から週1回リモート可その他:業種:情報・通信・メディア、年齢制限40代まで、外国籍不可、出張は基本なし
業務内容:-現行ネットワーク環境の把握-フロア移転後の冗長構成検討-設計書・図面・パラメータ等のドキュメント作成-必要機材の調達、設定、導入-未経験機器の調査・提案・実装支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、調達、設定・導入、テスト、運用引継ぎスキル:必須:NWシステム導入の一連対応経験、ネットワーク図・物理図・パラメータ等のドキュメント作成経験、現場での単独対応が可能、未経験機器の調査・対応経験尚可:Microsoft365、Azure、ゼロトラストネットワークの知見、通信要件やPC・サービス接続に関する理解、インフラ上流工程(要件定義~)の経験、Microsoft365に関する深い知識稼働場所:東京都内(新宿・表参道エリア)を中心に、関東近辺の顧客先での常駐勤務。基本的にフル常駐で、必要に応じて拠点訪問あり。その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)開始時期:相談可能プロジェクトはフロア移転に伴うネットワーク再構築で、冗長化と業務系ネットワークの追加を含む。
業務内容:-プライバシーテックSaaSの導入・運用支援-顧客企業への要件整理、運用設計、導入支援-テクニカルサポート(メール・電話・Web会議)-GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援-導入マニュアル・FAQの作成・改善-サポートチケット管理・顧客データ整理-ツールベンダーへの技術問い合わせ対応-営業・開発・運用チームとの連携担当工程:要件定義、設計、実装支援、運用支援、テクニカルサポート全般スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験、要件定義・設計・実装・運用の実務経験尚可:JavaScript、HTML、CSSのフロントエンド開発・運用経験、CMSを用いたWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験、高いコミュニケーション力・リーダーシップ、GoogleTagManager、AdobeLaunch等のタグマネジメント実装経験、英語での文書読解・作成ができること、ITシステム・サービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(リモート可/必要に応じて常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(プライバシー保護領域のSaaS)開始時期:即日または相談可能求められる経験:成長フェーズのプロダクト支援、GDPR等のグローバル法規制への理解
業務内容:-機器更改に伴う影響調査、設計、見積もり、開発、テスト-保守作業およびパッケージ導入支援、設計・開発担当工程:-影響調査・要件定義-基本・詳細設計-見積もり作成-実装・単体テスト・結合テスト-保守運用支援、パッケージ導入支援スキル:必須:VB.NETでの開発経験、機器更改案件での影響調査・開発・テスト経験、PMO経験、またはVB.NET・COBOL・JP1のいずれかの開発経験、他部署・顧客との調整力尚可:チームでの提案経験、COBOL、JP1、SVFの経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週1〜2回リモート)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体系システムプロジェクト期間:長期(12月~翌年3月の調査設計フェーズを経て、4月以降本格実装)勤務時間:9:00〜18:00年齢上限:40代まで
業務内容:-認証連携チーム:CiscoISEを用いた無線LAN認証連携の詳細設計・構築、設計書・パラメータシート作成、実装・設定作業。-サーバチーム:大規模・中規模サーバインフラの詳細設計・構築、設計書・パラメータシート作成、実装・設定作業。-ADチーム:ActiveDirectoryの新規設計・構築、設計書・パラメータシート作成。-SD‑WANチーム:SD‑WANを含むネットワークインフラの詳細設計・構築、設計書・パラメータシート作成、実装・設定作業。担当工程:要件定義、詳細設計、構築・実装、テスト、ドキュメント作成、リーダー職はチーム管理・進捗管理。スキル:必須:-CiscoISEを用いた無線LAN認証連携の設計・構築経験-大規模・中規模サーバインフラの設計・構築経験-ActiveDirectoryの設計・構築経験-大規模・中規模ネットワークインフラ(SD‑WAN含む)の設計・構築経験-プロジェクトリーダー(PL)経験またはチームを牽引できるコミュニケーション能力尚可:-NetAttest(DHCPサーバ)運用経験-LTEルータ設定経験-Hyper‑V、WindowsServer、RHELの運用経験-Zabbix、Veeam、DeepSecurityの運用経験-SD‑WANの実務経験、WAN構築・更改プロジェクト参画経験稼働場所:東京都のプロジ
業務内容:-VMware等仮想化製品の技術QAサポート-予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)の提供-月次会議でのサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-要件確認・調査・検証-ソリューション提案・構築支援-運用支援・保守情報提供-定例会議運営・レポート作成スキル:必須:仮想化基盤または仮想化ネットワークの設計・構築経験(VMware、NSX、vDS、VXLAN等)・技術調査・検証経験(原因分析と代替案提示)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験・製品サポート経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語の読み書き能力稼働場所:東京(国際展示場・有明)を拠点に基本リモート、必要に応じて顧客サイト訪問その他:業種:情報・通信・メディア(仮想化基盤支援)開始時期:相談可能募集人数:6名年齢:30代〜40代(応相談)外国籍不可
業務内容:-PowerBIの基本設計・詳細設計・開発-PowerBIReportBuilder・ActiveReports等を用いた帳票作成-ユーザーとの直接対話による要件定義・推進支援-既存メンバーとチームを組み、設計から開発までを一貫して推進担当工程:設計、詳細設計、開発、テスト、ユーザー支援スキル:必須:PowerBIの設計・開発経験、ReportBuilder・ActiveReports等による帳票作成経験、ユーザーと直接対話しながらプロジェクトを推進した実績尚可:PowerPlatform系ツールの技術検証・構築経験、アプリケーション設計・開発経験、Informatica・Talend・SSIS等のETLツールやBigQuery・Snowflake・Redshift等のクラウドDWHに関する知見稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可の条件あり開発・運用用PCを貸与
業務内容:債券取引・トレーディング向けのプラットフォーム・トレーディング・システム(PTS)の刷新プロジェクトにおいて、基本設計から実装までを担当し、要員が自走できる状態を構築します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Javaによるバックエンド開発経験(基本設計含む)4年以上、大規模・複雑プロジェクトでの設計経験、React・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、立ち上げ期間は約1ヶ月間出社)その他:業種:金融・保険業/証券・投資(債券取引システム)開始時期:プロジェクト開始直後から即時着手可能