新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:33190件
システム更改対応/金融系システム開発/Java・VB・ASP スキル必須 - 11日前に公開
| 業務内容:-詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験-Windowsサーバ/クライアントの構築設計・構築・検証-システム移行設計、移行手順作成、移行ツール作成担当工程:-詳細設計-実装(コーディング)-単体テスト-結合テスト-システム移行作業スキル:必須:Java、VB、ASP等の開発スキル(VB.Net/Cの経験でも可)、開発経験4年以上尚可:クライアントサーバ/金融系システムの開発経験、Oracleデータベースに関する知識、リアルタイムに状況報告できるコミュニケーションスキル稼働場所:北海道(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託プロジェクト形態:システム更改対応、ウォーターフォール方式による実施 |
人事システム機能改修/PL/SQL/リモート併用(東京都) - 11日前に公開
| 業務内容:人事システムの保守プロジェクトにおける機能改修を実施し、詳細設計、実装、テストを担当します担当工程:詳細設計、プログラミング(PL/SQL)、単体テスト、結合テストスキル:必須:PL/SQL尚可:なし稼働場所:東京都(出社率約50%)リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月プロジェクト規模:全体15名、今回7〜8名体制継続期間:2025年12月以降、延長の可能性あり |
Kintoneアプリ開発/業務効率化提案・生成AI活用支援(常駐) - 11日前に公開
| 業務内容:-Kintoneアプリの設計および構築-業務効率化に向けた企画提案-生成AIを活用した社内プラットフォーム構築支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:Kintoneでのアプリ開発経験尚可:Java、PHP、VBA等のプログラミングスキル、生成AIの知見稼働場所:東京都十条(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、情シス部門向けプロジェクト勤務開始時期:11月または12月予定 |
| 業務内容:-Windowsサーバおよびオンプレミス環境の運用・保守-障害・問い合わせ対応、設定変更等の日常業務-顧客側担当者およびベンダーとの調整・折衝-将来的にPython・JavaScript・LLMを活用した業務自動化・アプリ化プロジェクトへの参画担当工程:運用保守、障害対応、設定変更、ベンダー調整、業務自動化ツール開発スキル:必須:Windowsサーバ・オンプレミス環境の運用保守経験、顧客対応・ベンダー調整経験、官公庁案件での実務経験尚可:PythonまたはJavaScriptによる簡易ツール開発経験、LLM(例:ChatGPT)活用の知見、JP1・Systemwalker等の監視・ジョブ管理ツール使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム運用開始時期:即日または相談に応じて就業時間:9:00~18:00(想定)募集人数:1〜2名、年齢上限:40代まで、外国籍不可 |
官公庁向けクラウド基盤AWS移行/運用設計支援 - 11日前に公開
| 業務内容:-独自クラウドからAWSへのシステム更改に伴うインフラ基盤の運用設計-Linux・WindowsServerを対象とした設計・構築支援-AWS上での運用設計全般担当工程:-要件定義、設計、構築支援、運用設計スキル:必須:AWSにおけるインフラ基盤(Linux、WindowsServer)設計・構築経験、AWSにおける運用設計経験、AWSSAA相当の資格、コミュニケーション能力尚可:大規模システムのクラウド移行経験、官公庁向けプロジェクト経験稼働場所:東京都または神奈川県内のオフィス(対面勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け情報システム)/開始時期:2025年12月開始の中長期プロジェクト/勤務形態:通常勤務時間帯での勤務可能者 |
2次元コンテンツ新規・保守開発 PM/ディレクション/リモート中心 - 11日前に公開
| 業務内容:-新規開発および保守開発プロジェクトの立ち上げからリリースまでのPM業務-ABテスト実施・機能追加等のグロース案件ディレクション-不具合・仕様変更の保守対応ディレクション-要件定義・ユーザー体験設計担当工程:プロジェクトマネジメント全般、ディレクション、要件定義、テスト設計、リリース、保守スキル:必須:WEBサービス/ECサイトの基礎理解(業界経験5年以上)、WEBサービス/ECサイトのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー経験(3年以上)、ABテストや機能追加等のグロース案件ディレクション経験(3年以上)尚可:エンジニア・デザイナー含む10名以上のチームマネジメント経験、iOS/Androidアプリ開発プロジェクトのマネジメント経験、WEBサービスのプランニング・マーケティング・グロース実績、アクセス解析ツール活用、SQL・データベース知識、SEO/SEM知識、使用ツール(JIRA、Monday、Confluence、Slack、GoogleMeet、Zoom、GoogleWorkspace、Miro、BrowserStack、1Password、Figma、ChatGPT、Gemini)稼働場所:東京都(原則リモート、月数回の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(2次元コンテンツ事業部)開始時期:即 |
AWS移行支援・Red Hat KVMサーバ設計/東京都内常駐・リモート併用 - 11日前に公開
| 業務内容:-AWS環境の設計・構築、オンプレミスからAWSへの移行計画策定・実施、社内エンジニア支援・調整業務-RedHatKVM/VMwareを用いたLinuxサーバの設計・構築、基本設計から詳細設計、構築、試験までの一連作業、要件定義・調整、ベンダー交渉、NFS・Zabbix・syslog・バックアップ・ウイルス対策等ミドルウェアの設定・運用支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、運用サポート、ベンダー調整スキル:必須:-AWS環境の設計・構築経験(5年以上)-オンプレミスからAWSへの移行計画策定・実施経験-RedHatKVMまたはVMwareを用いたサーバ設計・構築経験(5年以上)-Linuxサーバ構築・ミドルウェア(NFS、Zabbix、syslog、バックアップ、ウイルス対策)に関する実務経験-要件定義・調整力、コミュニケーション力尚可:-プロジェクトリーダー経験、提案・見積経験稼働場所:東京都内(AWS案件は常駐、KVM案件はリモート併用/週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・官公庁・自治体(公共・社会インフラ)募集人数:1名開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-ファイアウォール、L2/L3スイッチのACL・ポリシー・ルーティング変更作業-障害時のログ取得およびトラブルシューティング-既存ロードバランサーの移行作業-設計書に基づく設定作業と動作確認、設計変更支援-ドキュメント作成および現場作業のサポート担当工程:要件定義、詳細設計、構築、設定作業、テスト、運用支援、障害対応スキル:必須:L2(VLAN・スイッチ設定)およびL3(ルーティング・ACL設定)の実務経験、ファイアウォール(HA・VRRP・ACL・ポリシー)設定経験、ロードバランサー(仮想サーバ追加・負荷分散・ヘルスチェック)設定経験、ネットワーク機器の設定変更・ログ確認・トラブルシューティング経験、顧客要望対応や資料作成の実務経験尚可:プロジェクトリーダー相当の経験、高いコミュニケーション力と顧客ヒアリング・調整スキル稼働場所:東京都(リモート併用可、初期は出社が中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、勤務形態:平日勤務、出社比率:初期は週5、以降は週2程度のリモート勤務、残業は月10時間程度、夜間作業は月2日程度 |
リーダー募集/上流工程・RHEL構築/社内システム更改プロジェクト - 11日前に公開
| 業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:要件定義から運用設計、環境・試験設計、リリース、セキュリティ・監視設計、AIツール導入、RHEL構築スキル:必須:上流工程経験(要件定義~運用設計)、RHEL構築経験、ドキュメントレビュー経験、コミュニケーション能力、WBSに基づく自発的タスク実行尚可:Sophos、Zabbix、Arcserveの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整 |
Salesforce改修プロジェクト/常駐PG/東京都 - 11日前に公開
| 業務内容:社内システムの改修プロジェクトに従事し、主にSalesforceの改修作業を実施します。設計やドキュメント作成も担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Salesforceの開発・改修経験(約3年)、設計・ドキュメント作成経験、自発的に動けること、清潔感尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(人材・教育)/情報・通信・メディア稼働開始:即日開始または12月から中長期 |
| 業務内容:-JobCenterに関わる非互換調査、設計(機能・運用・移行)、構築、テスト、移行-OSアップグレード(WindowsServer2016→2022)-オンプレ仮想化基盤からAWS仮想化基盤へのプラットフォーム移行-JobCenterMG(15.1.1→16.3)およびJobCenterSV(約50台)のバージョンアップ-サーバ上で実行されるジョブスクリプトの修正担当工程:設計・構築・テスト・移行スキル:必須:JobCenterの設計・構築・テスト・移行経験、ジョブ管理に関する基本知識、顧客やプロジェクトメンバーと円滑にコミュニケーションできること尚可:AWS上でのJobCenter構築・移行経験稼働場所:リモート(在宅)またはお客様先(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月14日(契約処理次第で前倒し可能)備考:設計期間はリモート勤務がメイン、構築・試験期間は顧客先で実施。外国籍不可、再委託可。 |
| 業務内容:-UiPathを用いたRPAの開発・実装-Orchestratorの設定・運用-業務フロー設計および要件定義-必要に応じたVBAスクリプトの作成担当工程:要件定義、RPA開発、Orchestrator管理、テスト・導入支援スキル:必須:UiPathでの開発経験(1年以上)尚可:Web開発経験、UiPathApps・DocumentUnderstanding・ActionCenterの実務経験、Orchestrator運用経験、要件定義経験、VBAスキル稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・フィンテック業界の大手企業向けプロジェクト、長期常駐勤務、開始時期は即日または相談可能 |
ネットワーク設計構築PM/在宅勤務可/東京 - 11日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト計画・見積作成-要件ヒアリング・提案資料作成-タスク・進捗・課題管理-ユーザ企業向け報告書作成-海外拠点担当者との英語打ち合わせ出席担当工程:PM業務全般(計画、見積、要件定義、提案、進捗管理、報告、英語対応等)スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての基礎スキル+2年以上のプロジェクトマネジメント経験、Ciscoスイッチ、Juniper・FortiGate・PaloAlto等ファイアウォール、CATE・Zscaler・Prisma等SASEいずれかでのリーダー経験尚可:英語での会話・文章作成が可能稼働場所:東京都(在宅勤務可、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画可能、再委託可、開始時期未定 |
物流基幹システム設計・開発・保守支援/神奈川県(客先常駐) - 11日前に公開
| 業務内容:-要件定義、設計、開発、テスト、保守を担当-物流基幹システム全般の設計から保守まで担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java、JavaScript、VBA、SQL、Oracle尚可:AWS、PostgreSQL稼働場所:神奈川県(客先常駐、在宅勤務不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2026年1月開始(長期)プロジェクト規模:1名体制 |
ヘルプデスクリーダー/メンバー募集:東京・神奈川・埼玉でフル出社 - 11日前に公開
| 業務内容:外資系企業のユーザー拠点(オフィス、店舗、倉庫等)にて、Mac・デスクトップ・ラップトップ・モバイルデバイス・ビデオ会議機器・プロジェクター等のサポート・調査・トラブルシューティングを実施し、ヘルプデスク対応を行います。担当工程:一次対応、障害調査・解析、機器設定・保守、ユーザーへの操作支援、問い合わせ対応。スキル:必須:・テクニカルサポート経験(リーダーは3〜5年、メンバーは1〜3年)・MacおよびWindows環境での実務経験・オフィス機器(ビデオ会議、プロジェクター等)の保守経験・英語での会話が可能(リーダー)または英語の読み書きが可能(メンバー)尚可:・なし稼働場所:東京都、神奈川県、埼玉県(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:リーダー1名、メンバー5名開始時期:2025年11月中旬からの長期プロジェクト |
証券・保険システム刷新/設計・テスト・保守/在宅併用(神奈川・東京) - 11日前に公開
| 業務内容:-証券会社向け業務システムの概要設計・外部設計・内部設計、製造、単体テスト、結合テスト、連結テスト、並行運用テスト、保守・長期運用支援-生命保険会社のペーパーレス化システムにおける結合テストケースの作成・実施-生命保険会社の保全領域(保険金・収納・給付金査定等)システムの画面開発・機能実装担当工程:-設計(上流工程含む)-製造(実装・画面開発)-テスト全般(単体・結合・連結・並行運用テスト)-保守・長期運用支援スキル:必須:上流工程経験、Java、React、Linux、結合テストケース作成、Spring、画面開発経験尚可:Typescript、O3W、Pro‑C、DOS、ETLツール使用経験、生命保険業務経験、保険案件経験稼働場所:神奈川県・東京都(在宅併用、初期は出社あり、リリース等必要時に出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資、保険)開始時期:即日または相談可リモート比率が高く、テスト工程時のみ出社が必要です。長期保守フェーズも含むプロジェクトです。 |
自治体向け運用プロジェクト支援/サービスマネージャー/PMO経験必須 - 11日前に公開
| 業務内容:-運用業務におけるインシデント対応-運用報告書・会議資料の作成および定例会での報告-運用チーム内外との調整・マネジメント担当工程:-サービスマネジメント全般(運用管理・インシデント対応・資料作成・チーム調整)スキル:必須:-PMO経験(3年以上)-サービス運用の上流工程での経験尚可:-PM/PL等でのマネジメント経験(3年以上)-サービスマネージャーとしての運用マネジメント経験-インシデント対応経験-ITILFoundation以上の資格-PMPなどのマネジメント資格-プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)資格稼働場所:-東京都内常駐(リモート不可)その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向け情報システム運用-勤務開始時期:相談 |
Flutterフロントエンド開発/常駐/東京 - 11日前に公開
| 業務内容:社内アプリケーションのフロントエンドをFlutterで実装し、ReactNative/Webフロントの補助、バックエンド(Rust)との連携を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、画面設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイまでの一連の工程を担当します。スキル:必須:Flutterでの基本設計・実装経験(3年以上)、バックエンド開発経験(言語不問)。尚可:プロジェクトマネージャー経験、TypeScript・Next.jsの経験、RustまたはGoでの開発経験、技術推進やフルスタック開発経験、学習意欲が高い方。稼働場所:東京都(常駐)。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)。開始時期は相談可能。プロジェクトはスピード感が高く、早期参画で増員の可能性があります。 |
大手通信会社・官公庁・自治体向けインフラPM/PL/初台/リモート併用 - 11日前に公開
| 業務内容:-PM/PLとして次期PM候補の育成・支援-既存インフラ案件におけるプロジェクトマネジメント業務のサポート・リード-ナレッジトランスファーによるスキル継承-クラウド(Azure・AWS)やネットワーク/サーバーインフラに関する技術支援担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、リスク管理、ステークホルダー調整、次期PM候補への指導・研修、技術支援全般スキル:必須:ネットワーク・サーバーインフラの設計・構築・運用経験、PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験、ナレッジトランスファーや後任育成の実績尚可:Azure・AWS等クラウドプラットフォームの知見、Microsoft365の知見、官公庁・ガバメントクラウド関連プロジェクト経験、大規模インフラ環境でのPM/PL経験稼働場所:東京都(週2回出社)またはリモート併用の地方拠点(地方出張あり)その他:情報・通信・メディア業界の官公庁・自治体向けインフラプロジェクト、長期継続参画が可能な方を優遇、地方出張が可能な方歓迎 |
証明書発行サービス機能強化/要件定義〜受入テスト・運用保守/フル出社(東陽町) - 11日前に公開
| 業務内容:証明書発行サービスの機能強化・エンハンス開発全般。要件定義からシステムテスト・受入テストまでを実施し、同時にサービスの運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)を担当。担当工程:要件定義、設計書作成、テストケース作成・実施、システムテスト、受入テスト、運用保守業務。スキル:必須:要件定義・設計書作成経験、テストケース作成・実施経験、高いコミュニケーションスキル(他チーム・他部署・外部企業との調整が可能)尚可:JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureのいずれかに関する知識、ソースコード読解力(調査目的)稼働場所:関東エリア(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、即日開始可能、1名体制、ノートPC(Windows 11 Pro)持ち込み必須 |
ネット銀行勘定系システム保守支援/要件調整・成果物レビュー・進捗管理 - 11日前に公開
| 業務内容:-銀行側との要件調整・仕様取りまとめ-ベンダーからの成果物レビュー-進捗・課題管理等の各種管理業務-会議体への出席(ファシリテート、担当範囲の報告含む)担当工程:上流工程(要件定義・仕様策定)から保守運用支援までスキル:必須:銀行勘定系プロジェクトへの上流からの参画経験、顧客折衝経験(高いコミュニケーション力)尚可:金融系システムの保守経験、テレワーク環境での業務経験稼働場所:東京都(新川)・神奈川県(横浜)※テレワーク可その他:業種:金融・保険業(ネット銀行)開始時期:2025年12月頃(開始予定)人数:1名(社員代替)年齢制限:なし |
金融機関/AWS上のSnowflake運用設計/SE募集 - 11日前に公開
| 業務内容:-Snowflakeの運用設計-要件定義書作成・ドキュメント化-セキュリティ検討・構築支援-AWS環境下での開発支援-SQLを用いたデータ操作・分析支援担当工程:要件定義・設計・構築支援・運用設計・ドキュメント作成スキル:必須:SQL実務経験・要件定義書作成経験・AWS等クラウド環境での開発経験または知見・運用設計実務経験・主体的に動く姿勢尚可:金融系プロジェクト経験・Snowflake実務経験または知見・データベース全般の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融機関/情報・通信・メディア・開始時期:即日開始可能/長期(時期相談可) |
ハンズオフ自動運転ソフト開発/在宅中心・神奈川 - 11日前に公開
| 業務内容:-顧客からの調査・解析依頼への対応(HILS指摘、実車評価指摘、市場不具合等)-要求・影響分析(USDM・XDDP使用)-ソフトウェアコンポーネント間インタフェースの構造設計・詳細設計-顧客レビューの実施とフィードバック-MATLAB/Simulinkによるモデル作成およびC言語での実装(将来的にC++への置換を想定)-MILS環境での検証担当工程:上流設計、詳細設計、実装、単体テスト・統合テスト、顧客レビュースキル:必須:C言語またはMATLAB/SimulinkまたはPythonの実務経験(いずれか1つ)、車載系開発における要求分析経験(リーダー・サブリーダークラス対象)、高いコミュニケーション能力、設計資料のレビューおよび顧客向け資料作成能力尚可:プロジェクトリーダー経験、顧客レビュー推進経験、複数言語(C、MATLAB/Simulink、Python)での実務経験、上位文書からの要求分析・顧客フィードバック経験稼働場所:神奈川県(在宅中心、数か月に一度程度出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2026年1月または4月、チーム規模:5名体制、リモートワーク主体での参画 |
鉄道予約システム保守開発/COBOL/神奈川県みなとみらい - 11日前に公開
| 業務内容:鉄道予約システムの保守開発を行い、既存機能の改修や不具合対応を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストの全工程を担当します。スキル:必須:COBOLでの開発経験、IBMホスト上での開発経験、基本設計から総合テストまでの実務経験尚可:なし稼働場所:神奈川県みなとみらい(フル常駐)。総合テスト時に別拠点での作業が発生する可能性があります。その他:業種:交通・鉄道。プロジェクト開始時に標準開発プロセスやルールの教育・サポートがあります。長期の常駐案件です。 |
| 業務内容:-サーバーサイドおよびフロントエンドの開発全般-API整備、新規機能および既存機能の実装、バグ修正、パフォーマンス改善-仕様検討、開発方針策定・推進、プロジェクト進行管理-設計・コードレビュー、自動テスト・CI/CD構築、モニタリングによる品質向上担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、プロジェクト管理全般スキル:必須:Go、TypeScript(または同等の静的型付け言語)での実務経験、リーダーシップまたはプロジェクトマネジメント経験尚可:ステークホルダーとの協業経験、開発組織の構築・採用実務経験稼働場所:リモート(基本)、地方在住者の優先度は低めその他:業種:情報・通信・メディア期間:長期(継続的な案件)勤務形態:フレックスタイム制(原則10:00~19:00を目安) |