新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロセス
検索結果:3119件
小売業向け業務支援アプリ開発/iOS・Androidフルリモート - 19日前に公開
| 業務内容:-iOS/Androidアプリの要件定義、設計、実装、テスト、運用-ベンダーコントロールおよび品質向上施策の実施-開発プロセスの改善・推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、ベンダー管理、品質改善、プロセス改善スキル:必須:Objective‑C、Kotlin、Swiftの実務経験、iOS・Android両方の開発経験、アプリ開発の知見とマネジメントスキル、ベンダーコントロール可能な方尚可:開発プロセス改善や推進の経験稼働場所:フルリモート(初日は主要拠点に出社の可能性あり)その他:業種:小売業(ショッピングモール従業員向け業務支援アプリ)開始時期:相談 |
物流TMSリプレース/Python移行開発・マネジメント/神奈川県 - 19日前に公開
| 業務内容:-現行PHPベースの輸配送管理システム(TMS)の把握-Pythonベース新システムの設計・開発-社内外エンジニアの進捗・課題・品質管理を含むマネジメント-要件定義、設計レビュー、開発推進-統合テスト実施およびリリース準備・改善対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援、チームマネジメントスキル:必須:輸配送管理システム(TMS)開発または設計経験、Webアプリケーション開発経験(1年以上)、PHPまたはPythonによる開発経験、要件定義〜設計〜実装までの開発プロセス理解尚可:Pythonによるリプレース案件経験、開発チームリーダーまたはマネジメント経験、AWS等クラウドインフラの基礎知識稼働場所:神奈川県(初期1ヶ月は出社必須、その後スキル・進捗に応じてリモート可)その他:業種:流通・小売業/物流・運輸、開始時期:即日開始、リリース予定:2026年7月末 |
| 業務内容:-BSW仕様書作成(CANI/F仕様の作成・検証、関連Configuration)-AUTOSARAdaptivePlatformのServiceI/FおよびARXMLの作成・検証-AD/ADAS向けアプリケーション開発支援(仕様検討、ドキュメント作成、レビュー・受入検証)担当工程:要件定義、設計、実装、検証スキル:必須:C++開発経験、Linux(POSIX)利用経験、組込みソフトウェアのデバッグ経験、TCP/IP等のネットワーク知識、主体的なコミュニケーション、進捗管理能力尚可:CMake、VBA・Pythonなどのスクリプト言語、CAN知識、gdb使用経験、英語ドキュメント読解・簡易コミュニケーション、業務プロセス改善提案、AUTOSARAdaptiveの知識稼働場所:埼玉県(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器、リモート勤務の調整可能、フルタイム勤務 |
スクリプト作成・修正・運用支援/インフラ業務支援/リモート併用可 - 19日前に公開
| 業務内容:-Windows・Linux環境でのファイルコピー、プロセス起動・停止、ログ取得等のスクリプト作成・修正-仕様書に基づく試験業務の実施-日常的なインフラ運用業務担当工程:要件実装、テスト実施、運用保守スキル:必須:Linux環境構築経験、スクリプト作成スキル(シェル等)、仕様書に基づく試験実施経験尚可:試験書作成経験、セキュリティ製品の設計・構築経験、jobツール連携経験稼働場所:東京都内(茅場町駅周辺)で基本常駐、リモート勤務併用可その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ支援)業務形態:常駐+リモート併用 |
金融システム更改/全体PMO・チームPMO/基本設計から参画 - 19日前に公開
| 業務内容:-汎用系からオープン系へのシステム更改作業-基本設計工程から参画-プロジェクト全体およびチーム内のPMO業務-進捗・品質・リスク・構成管理の実施-品質・リスク・構成管理要領の作成-試験推進・テスト計画の検討・執筆担当工程:基本設計工程スキル:必須:プロジェクト管理経験、複数チーム調整スキル、Excel関数・マクロ等の集計知識、顧客と開発チーム双方の視点で業務遂行できる能力、試験推進経験、テスト計画・管理要領の作成経験、開発プロセス全般の経験尚可:Git、JUnit、LCP、JMeter、Selenium等のテスト/開発系ツール知見稼働場所:東京都(テレワーク週1回程度)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/長期プロジェクト(2027年リリース予定)/基本設計から参画 |
フィンテック領域/ポイント付与システム・上流SE/フルリモート・地方可 - 19日前に公開
| 業務内容:-業務プロセス構築・業務整理・業務フロー構築-顧客折衝・要件定義-論理的なドキュメント作成-関係部署との調整・折衝担当工程:上流工程全般(業務プロセス再構築・要件定義・設計・ドキュメント作成・調整)スキル:必須:業務プロセス構築・業務整理・業務フロー構築の実務経験、論理的で分かりやすいドキュメント作成力、関係部署との調整・折衝力尚可:PM/PL経験、MA(マーケティングオートメーション)関連プロジェクト経験、FinTech/ポイントプラットフォーム関連業務経験稼働場所:フルリモート(要月1回程度出社)その他:業種:フィンテック(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談年齢上限:45歳外国籍可(日本語ネイティブレベル)個人事業主可PCは自己所有、VDIで作業(OS・スペック不問)服装私服可 |
Flutterエンジニア/リモート/英語学習アプリ開発 - 19日前に公開
| 業務内容:-英語学習アプリのフロントエンド実装-UI演出・アニメーション・イベント機能の開発-パフォーマンスを意識したコード設計・実装-設計やリファクタリングによるコード改善担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・パフォーマンスチューニングスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験3年以上・Flutter/Dartを用いたモバイルアプリ開発経験・リッチなUI演出・アニメーション実装経験・設計・リファクタリングによるコード改善実務経験・パフォーマンス志向のモバイルアプリ設計・実装経験・テキストベースの英語でのコミュニケーション能力尚可:・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・ランキング・イベント等のソーシャル/ゲーミフィケーション開発経験・生成AI・音声認識API活用経験・教育サービスやBtoCアプリ開発経験・大規模ユーザー向けサービスの負荷対応・最適化経験・Lottie・Flame等のアニメーションライブラリ利用経験・チーム開発プロセス改善・技術リーダーシップ経験・英語での開発経験稼働場所:リモート(在宅勤務可、時差対応可)その他:業種:情報・通信・メディア/教育サービス開始時期:即日稼働可能開発対象:英語学習のクロスプラットフォームアプリ求める人物像:エンタメ志向のUI実装に意欲がある方 |
| 業務内容:-toB・toC向けWebサービスのフロントエンド開発(React/Typescript)-バックエンド開発(Java/Kotlin、SpringBoot)-インフラ設計・運用(AWS、GCP)-RDBMS・NoSQLの設計・利用-アジャイル/スクラムによる開発プロセス実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:React/Typescript(5年以上)、JavaまたはKotlin+SpringBoot(3年以上)、スクラム・アジャイル開発経験、RDBMS・NoSQL設計・利用(4年以上)、AWS・GCPを用いたシステム構築経験(2年以上)、関係者との円滑なコミュニケーション尚可:AIツール活用経験、DDD・TDD実践経験、開発生産性向上推進経験、マイクロサービス開発経験稼働場所:東京都(週3日出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:相談 |
ベトナム/日越バイリンガルPM/オフショアプロジェクトマネジメント支援 - 19日前に公開
| 業務内容:プロジェクトマネジメント全般(進捗管理、品質管理、品質分析、アセスメント)、プロセス改善・定着化、プロジェクト計画書・要件定義書等のドキュメント作成、Redmine・JIRA・Backlog等のチケット管理ツール運用担当工程:プロジェクト計画策定から実行、監視、改善までのPM/PMO業務全般を担当スキル:必須:・ビジネスレベルの日本語とベトナム語・アジャイル型プロジェクトマネジメント経験・PMBOKに基づくプロジェクトマネジメント経験または知見・進捗管理・品質管理の実務経験・プロジェクト計画書・要件定義書等のドキュメント作成経験・言語問わずアプリケーション開発経験・Redmine、JIRA、Backlog等のチケット管理ツール使用経験・高いコミュニケーション能力・柔軟かつ主体的に動ける姿勢・業務を積極的にキャッチアップできる姿勢・年内にベトナム拠点へ出張可能(月1回、7〜10日程度、滞在中は毎日出社必須)尚可:・品質分析の実務経験・ビジネスレベルの英語稼働場所:ベトナム(ハノイ・ホーチミン)での常駐、出張時はリモート勤務その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア/システムインテグレーション)作業時間は原則9:00〜18:00開始時期は相談 |
Flutter新規アプリ開発/iOS・Android対応/リモート中心 - 19日前に公開
| 業務内容:-Flutterを用いたスマートフォンアプリの設計・実装-iOS/Androidの上流設計(要件定義・アーキテクチャ設計)-テストコード(自動化テスト)作成-アジャイル開発プロセスでの進行管理担当工程:上流設計から画面実装までを担当スキル:必須:Flutter実装経験(2年以上)・新規画面開発経験(1年以上)・iOSまたはAndroidの上流設計経験(1年以上)・アーキテクチャ意識した設計・テストコード作成経験・顧客への提案・意見発信力尚可:アジャイル開発経験・リーダー役割経験・Git/GitHub(プルリクエストによるコードレビュー)経験稼働場所:完全テレワーク(開発期間中は週1〜2回程度、拠点での検討会議あり)その他:業種:公共・社会インフラ(交通系)・新規スマホアプリ開発プロジェクト・開始時期:即日または相談 |
自動車診断システムバックエンド開発/Java・Python/AWSフルリモート - 19日前に公開
| 業務内容:-Java・Pythonを用いたバックエンド設計・開発・テスト・デプロイ-スクラムチームでのプロダクトバックログ実装とタスク完遂-コードレビューによる品質保証と継続的改善-AWS(EC2,S3,Kinesis,SQS,Lambda等)を活用したインフラ設計・構築・運用-CI/CDパイプラインの構築・管理による開発~運用プロセスの自動化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築、CI/CDパイプライン整備スキル:必須:Java実務経験、Python実務経験(ツール作成レベル)、AWS実務経験(EC2,S3,Kinesis,SQS,Lambda等)、ユニットテスト実施経験尚可:Webシステム上流設計経験、SAM・Terraform等のIaCツール経験、Docker・Kubernetes等のコンテナ技術知識、pandasによるデータ分析経験、統合テスト・システムテストの設計・実施経験稼働場所:完全テレワーク(フルリモート)その他:業種:自動車・輸送機器開発手法:アジャイル(スクラム)方式PC貸与あり |
DX推進コンサルタント/業務改革・BPR企画/東京都(週2~3回出社) - 19日前に公開
| 業務内容:DX視点でカスタマーサービス本部の業務を確認・整理し、代替手段を提案、BPRを実施して工数削減を実現担当工程:業務分析・プランニング・提案策定・実装支援・効果検証スキル:必須:DX企画・推進経験・業務プロセス整理・代替提案スキル・BPR実施経験・高いコミュニケーション・ヒアリング力尚可:業務改善コンサルティング経験・ITツール活用経験・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都週2~3回出社その他:業種:情報・通信・メディア開始即日終了未定勤務時間9:00~18:00(昼休み1時間)対象年齢40歳~55歳人数1名 |
IDCサービスマネージャー募集/ITIL運用・24時間オンコール体制管理 - 19日前に公開
| 業務内容:-サービスリクエスト・インシデントチケットの進行管理-SLA遵守のための品質管理・エスカレーション判断-重大障害時の調整、根本原因分析・再発防止対応-24時間365日のオンコール体制(技術者・当直者等)のマネジメント・教育-顧客報告・定例会対応、改善提案活動-DCIM・監視ツール運用戦略の策定・改善推進担当工程:-運用プロセス管理(ITILベース)-インシデント対応・エスカレーション-品質改善・SLA管理-オンコール体制構築・教育-顧客折衝・報告スキル:必須:-データセンター運用マネジメント経験(3年以上)-ITILフレームワークに基づく運用改善経験-サーバ/ネットワークの基本構成理解(TCP/IP、VLAN等)-チーム管理・顧客折衝経験-中国語での業務使用可能-日本語での基本的なコミュニケーション(N2相当)尚可:-ITIL4Foundation、PMP-CCNP、HCIPなどのネットワーク資格稼働場所:千葉県(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-外国籍可、シフト制(2日勤務→2日休)-即日または11月開始可能 |
自動車システム内製支援/開発体制構築・技術支援・業務改善・可視化/長期参画 - 20日前に公開
| 業務内容:-開発体制の構築支援-技術支援およびツール導入-業務改善と可視化担当工程:-要件定義・設計-ツール選定・導入支援-運用プロセス改善スキル:必須:大規模プロジェクト経験、IT工程の基礎知識尚可:ツール導入経験、業務改善・可視化の実績稼働場所:愛知県の現場作業+在宅勤務(頻度少なめ)有事時は出社の可能性ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:随時開始期間:長期(募集人数2~3名) |
| 業務内容:受発注から請求までの企業間取引プロセスを一括管理するプラットフォームの仕様変更・不具合改修・テストを実施。JavaSpringBootを用いたバックエンド開発を中心に、SPA(React+TypeScript)と連携したWebサービスのリニューアルに参画します。担当工程:仕様分析、設計、開発、テスト(単体テスト・結合テスト)スキル:必須:Java(7年以上の実務経験)、SpringBoot、受発注または入出荷システム開発経験、RDB(SQL)使用経験尚可:SPA(React)開発経験、JavaScript、TypeScript、AWS利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日と毎週金曜は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月(期間は約2か月、延長の可能性あり)募集人数:2名 |
Salesforce導入・サポート支援/リモート勤務 - 20日前に公開
| 業務内容:-Salesforceの導入、設定、構築-不動産賃貸仲介業務のプロセス管理-帳票出力(SVFCloud)実装-CSVによる外部システム連携-標準カスタマイズ機能のみを用いた環境サポート-顧客管理・商談管理(見積・商品スケジュール含む)-活動管理担当工程:要件定義後の設計、設定、テスト、ドキュメンテーション作成、運用サポートスキル:必須:SalesCloudのカスタマイズ経験(設計〜テスト)・クライアントへの仕様説明や設計書等のドキュメンテーション作成尚可:なし稼働場所:東京都(週4日リモート想定)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または11月以降 |
C# Windowsアプリ改修/要件定義〜テスト/リモート併用 - 20日前に公開
| 業務内容:-プログラム改修(機能改善、取引所対応等)-要件定義からテストまでの一連工程担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Windowsアプリケーション開発経験3年以上、C#(WPF、WindowsForms)での開発経験3年以上尚可:サブリーダー経験、.NET全般、Python開発経験、AWS実務経験、金融・証券系プロジェクト経験、プロセス間通信経験、ソース管理ツール(VSS)使用経験、要件整理・仕様調整・設計能力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・証券系プロジェクト、開始時期:即日〜相談可、期間:長期想定 |
Go言語PM案件/フルリモート/スクラム推進 - 20日前に公開
| 業務内容:要件・仕様の分析とタスク分解、WBS・設計ドキュメントの作成、エンジニアチームの進捗管理・状況把握、成果物の品質担保、リリース後の保守運用、スクラム開発に則ったプロジェクト推進を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト管理、リリース、保守運用、アジャイル(スクラム)プロセス全般スキル:必須:Goでの開発実務経験、PM経験3年以上、WBS・設計書作成経験、スクラム開発の経験・知見、平日日中の稼働が可能、月80時間以上の稼働が可能尚可:複数プロジェクトのマネジメント経験、スタートアップや新規事業立ち上げ経験稼働場所:フルリモートその他:業種は情報・通信・メディア系、参画時期は相談、長期継続を想定 |
| 業務内容:-Go・GoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発・運用-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守全工程-API設計(ProtocolBuffers/gRPC)と高頻度デプロイ(1‑2回/日)-CI/CD(GitHubActions/CloudBuild)・インフラ管理(Terraform等)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:バックエンド開発・運用実務経験5年以上、Go実務経験6か月以上、GoogleCloudまたはAWS等クラウド環境実務経験、1‑3週間サイクルでの要件定義〜リリース経験、3‑5名規模のバックエンドチームでの開発・運用経験尚可:テックリード経験、チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、PjM/PdM経験稼働場所:フルリモート(週4〜5日勤務、月1回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業/ソーシャルコマース領域)即日開始可能、募集人数4名、チーム規模6‑10名、PC貸与(Mac) |
| 業務内容:-ユーザ部・接続システムとの仕様調整-基盤チーム・運用部への作業調整-ベンダーコントロール、案件推進、進捗管理-設計書・テスト結果のレビュー-顧客上席への説明資料作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援、運用支援、脆弱性パッチ適用自動化ツール作成スキル:必須:AIX、MQ、HULFT、JP1を用いた開発経験5年以上、PM/PL経験、銀行の決済システム開発経験、SWIFTに関する知識、ユーザ・顧客・ベンダーとのコミュニケーション力、デバッグ作業経験尚可:大型システムのプロジェクトマネジメント経験、ITILやCMMIなどのプロセス知識、英語での技術文書読解稼働場所:東京都(初期1か月は出社、その後テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行)/システム開発支援/開始時期:即日/期間:長期/プロジェクト規模:小〜中規模開発・保守/脆弱性パッチ自動化ツール作成支援 |
| 業務内容:・環境経営管理ERPのアーキテクチャ選定・設計・バックエンド(PHP/Laravel)中心のコア機能実装・品質保証戦略の策定・実施・生成AI・LLM活用による開発プロセス自動化・金融系・複雑ロジックを含む業務要件の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、品質保証、リリーススキル:必須:PHP(Laravel)5年以上、TypeScript(React/Vue)3年以上、アーキテクチャ選定経験、要件定義〜テストまでの一貫開発経験、金融系プロジェクト参画経験、同一案件での3年以上の継続参画実績尚可:生成AI・LLM活用開発経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験稼働場所:大阪府(フルリモート、必要に応じてオフィス利用可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日〜相談可能勤務形態:フレックス(コアタイム13:00〜17:00)使用ツール:Git、CI/CD、Jira等 |
物流上流コンサル/要件定義・RFP作成/WMS・Smart Hub対応 - 20日前に公開
| 業務内容:-物流システムの要件定義およびRFP作成-物流グランドデザイン(To‑Be構想)の精緻化-WMS・SmartHubシステムの機能要件整理・レビュー支援-クライアント・ベンダー折衝およびQA対応-要件定義書・RFP・検討資料等のドキュメント作成担当工程:上流工程(要件定義・RFP作成・設計支援等)スキル:必須:物流業務に関する豊富な知見、WMS導入または刷新プロジェクトでの要件定義経験、クライアント折衝・ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Excel、Word)尚可:EC・通販業界での物流システム経験、SmartHub・ロジスティクス周辺システムの知見、大規模システム導入(ERP等)要件定義経験、コンサルティングファームまたはSIerでのプロジェクト経験、RFP作成・ベンダー選定プロセス経験稼働場所:原則リモート、必要に応じて首都圏(東京都)でのオンサイト打合せありその他:業種は物流・情報・通信・メディア(サービス業)に分類、開始時期は即日または相談可、二段階認証の導入が必須、日本語が流暢な方を歓迎 |
| 業務内容:・GoとGoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発・運用・新規機能の設計、実装、リリース・1日1~2回の高頻度デプロイ実施・API仕様ファースト設計に基づく開発・10~15名規模の少数精鋭チームでの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、デプロイスキル:必須:・バックエンド開発実務経験5年以上・Go実務経験(半年以上)・GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境での実務経験・1〜3週間スプリントサイクルでの要件定義〜リリース経験・3〜5名規模のバックエンドチーム開発経験尚可:・テックリード、チームビルド、プロセス改善経験・フロントエンド/モバイルアプリ開発経験・プロジェクトマネージャ/プロダクトマネージャ経験稼働場所:フルリモート(必要時は東京都のオフィス出社あり)その他:・サービス業/情報・通信・メディア領域のソーシャルコマースアプリ開発・即日開始可能、募集人数は4名、年齢条件は30代まで |
小売業向けカード申込み/QRコード決済モバイルアプリ開発・保守 - 20日前に公開
| 業務内容:-カード申込み・QRコード決済モバイルアプリの要件分析、設計、実装、単体・結合・システムテスト-プロジェクト・チームの技術課題解決、パフォーマンスチューニング、コードレビュー・コーチング-ODC(インド)メンバーとの協働、日次・月次報告、スプリントレビュー等のアジャイルプロセス実施担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・保守スキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義・設計・コーディングが可能、Next.js(React)での開発経験、AWS等クラウド上での業務アプリ実装経験、テストリード経験、日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:アジャイル開発経験、AWSインフラ構築・保守経験、ネイティブモバイルアプリ開発経験、Java開発経験、GitHub・Jira・Confluence利用経験、CI/CD構築経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時に顧客オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(小売業向けアプリ開発)開始時期:2025年11月予定、期間:2025年11月~2026年2月(延長の可能性あり)外国籍可(インドオフショアとの英語コミュニケーションあり) |
| 業務内容:-AWS(Lambda,IoTCore,SQS,S3,DynamoDB,RDS等)を活用したAPIの設計・実装・テスト・デプロイ-Java・Pythonによるバックエンド開発-TypeScriptを用いたWebフロントエンドの設計・実装-Scrumプロセスでのチーム内外コミュニケーションおよび顧客報告担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWS全般(Lambda,IoTCore,SQS,S3,DynamoDB,RDS等)の実務経験、JavaまたはPythonによるAPI開発経験、TypeScriptによるWeb開発経験、Scrum開発経験、チーム内外でのコミュニケーション・顧客報告経験、課題提起・改善策提示能力尚可:特になし稼働場所:東京都(初回端末受取後はほぼテレワーク)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(モビリティサービスのデータプラットフォーム構築)開始時期:相談勤務形態:リモート中心 |