新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロセス
検索結果:2304件
フロントエンドエンジニア募集/大規模動画配信SNS機能追加・リニューアル開発 - 28日前に公開
業務内容:-詳細設計、実装、テスト、運用・保守-Vue・Nuxtを中心としたSPA/SSR/PWA対応開発-大規模動画配信SNSの機能追加・リニューアル-アジャイル開発プロセスでのチーム作業担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用・保守全般スキル:必須:フロントエンド開発経験4年以上、Vue・Nuxtの実務経験3年以上、SPA/SSR/PWAの知見、中規模以上の保守・運用経験、円滑なコミュニケーションスキル尚可:React、Next.jsの開発経験稼働場所:東京都渋谷区桜丘町1-4(渋谷サクラステージ)※週1~2日のリモート勤務可(初期3ヶ月は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア(動画SNS・ポータルサイト)開始時期:2025年8月15日〜長期就業時間:11:00〜20:00アジャイル手法での開発 |
一次データ加工統合プロセス管理支援/業務標準化ルール設計・マニュアル作成 - 28日前に公開
業務内容:-データ請負チームのプロセス管理-業務標準化に向けたルール設計およびマニュアル作成担当工程:-プロセス管理-ルール設計-マニュアル作成スキル:必須:データ作業プロセス管理・標準化の実務経験、業務改善・作業効率化の実績、SQLに関する知見、MAツールに関する知見、ITリテラシーが低い担当者への説明力、自走して業務を推進できる姿勢尚可:同種プロジェクトの稼働実績稼働場所:東京都(常駐勤務、オンサイトのセキュア環境)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2025年8月以降、稼働率は50%〜100%、期間は2025年8月から |
業務内容:-SAPの主要モジュール(SD、MM、PP、FI、CO)の設計および要件定義フェーズの支援-コンサルタントとして顧客への提案・調整業務-製造業向け業務プロセスの把握と最適化支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:SAP(SD/MM/PP/FI/CO)設計経験、要件定義フェーズの実務経験、高いコミュニケーション能力とコンサルタント志向尚可:リモートプロジェクトでの参画経験、出張対応(大阪)可能稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて大阪府内で出社・出張その他:業種:自動車・輸送機器等製造業(製造業全般)開始時期:相談可能外国籍不可年齢上限:63歳まで検討 |
新規BtoB SaaSプロダクトPdM支援/フルリモート/未経験可 - 29日前に公開
業務内容:業務プロセスの可視化と企画書・要件定義書の作成、PM・CS・BPO部門との調整と営業資料作成支援、AIエージェントの評価設計・品質保証、開発チームとの日次コミュニケーションによる設計・意思決定と小規模実装、KPIモニタリングとフィードバックによる継続的改善、顧客向けリリースおよびリリース後の改善サイクルの主導担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:Webサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験(2年以上)、ソフトウェアエンジニアとしての0→1開発経験尚可:LLMや生成AIAPIを用いたPoC経験、法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBSaaSプロダクト、開始時期:即日開始可、年齢上限:50歳まで |
業務内容:-顧客業務プロセスの分析-営業支援・カスタマーサポート・データ分析向けAIエージェントの設計・開発-フロントエンド実装(TypeScript、Next.js、React)-バックエンド実装(Python、API、データベース操作、セキュリティ対策)-GCP上のGPUクラウドサービス利用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:TypeScriptによるWebアプリ開発(3年以上)、React・Next.jsでのフロントエンド開発(2年以上)、Pythonでのバックエンド開発(2年以上)、API設計・実装経験、データベース操作経験、セキュリティ対策実務経験尚可:GCP(特にGPUサービス)利用経験、Mac環境での開発経験、GitHubCopilot・社内GPT活用経験、N1相当の日本語能力稼働場所:東京都(週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、年齢上限:41歳まで、外国籍可(日本語N1必須) |
業務内容:・ServiceNowプラットフォームを活用したITSMおよびAppEngineによる業務アプリケーションの導入支援。・PMOはプロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整を担当。・開発リーダは要件定義、AppEngineカスタマイズ、テスト、リリース管理、運用引継ぎを担当。担当工程:・PMO:プロジェクト立ち上げ、計画策定、進捗・課題管理、報告資料作成。・開発リーダ:要件定義、設計、開発、単体テスト・結合テスト、リリース実施、運用サポート。スキル:必須:ServiceNow実務経験、ITSMプロセス理解、AppEngine開発経験、プロジェクト管理経験(PMO)またはリーダーシップ経験(開発リーダ)、日本語ビジネスレベル。尚可:ITIL資格、アジャイル開発経験、他システム連携経験。稼働場所:東京(浅草オフィス)+リモート勤務可。その他:業種:食品・飲料メーカー、開始時期:即日または相談、プロジェクトは安定化フェーズの長期案件、日本在住者限定。 |
業務内容:-生成AIを活用したテストシナリオ設計・テスト自動化プロセスの設計・実装(ファインチューニング含む)-AIエージェント活用開発支援-Webアプリ(Java/SpringBoot/HTML5/CSS3/JavaScript/Vue.js/React)およびモバイルアプリ(iOSSwift、AndroidKotlin)開発-要件定義から設計、開発、テストまでのウォーターフォール型工程全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:-生成AIを用いたテスト自動化プロセス設計(ファインチューニング含む)経験-AIエージェント活用開発経験-GitHub利用経験-JUnit等ユニットテストフレームワーク利用経験-Java、C#、またはJavaScriptを用いたWebシステム開発実務(約2年)-在宅勤務下での開発遂行能力-コミュニケーション能力尚可:-Java・SpringBootでのWebアプリ開発経験-HTML5・CSS3・JavaScriptのフロントエンド開発経験-Vue.js、React、またはAngularのいずれかの経験-Azure(SQLDatabase、WebApps等)での開発経験-Swiftを使用したiOSネイティブアプリ開発経験-AWS、GoogleCloud等のPaaS環境での開発経験-Linux環境での開発 |
業務内容:-機能安全プロセスおよびセキュリティプロセス(SOTIF)の開発チームへの定着支援-プロセス規定チームと開発チーム間の橋渡し、課題の調整・改善提案-コミュニケーションを通じたプロセス改善の推進担当工程:-PMO業務全般-プロセス導入・定着支援-課題調整・改善提案スキル:必須:車載開発経験(3年以上)、開発チームとの課題調整経験、高いコミュニケーション能力尚可:PMO業務経験、機能安全・セキュリティプロセス(SOTIF)に関する知見稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日開始可能、長期案件、募集人数:2名 |
業務内容:-省庁職員認証基盤(GIMA)を政府共通業務実施環境(GSS)へ機能移植し、クラウドシフトを実施-仕様書・設計書に基づき、C#(.NET)またはJavaEEを用いたエンタープライズアプリケーションの開発-データモデリング、RDB設計・実装、トランザクションおよび読み取り一貫性の確保-RESTfulAPIの設計・実装-非同期処理・バッチ・キュー等を含むバックエンド処理の設計・実装-パブリッククラウドPaaS環境でのデプロイ・運用-アジャイル開発プロセスでのチーム作業担当工程:-要件確認・設計-実装(サーバサイドロジック、API、バッチ)-単体テスト・結合テスト-デプロイ・運用支援スキル:必須:-C#(2020年以降)+EntityFramework、またはJavaEEによるエンタープライズ開発経験(2年以上)-データモデリングおよびRDB(トランザクション・読み取り一貫性)利用経験-RESTfulAPIの設計・開発経験(半年以上)-複数サービス・サブシステム連携を伴うシステム設計・開発経験(1FTE以上)-商用パブリッククラウドPaaSを利用した開発経験(1年以上)-アジャイル開発経験尚可:-新技術への挑戦姿勢-作業完遂の責任感と品質・生産性向上への取り組み-情報共有と計画的な業務遂行能力稼働場所:東京都(テレワークの可能性あり)その他:-業種:官公庁・自治体 |
業務内容:-関係部門へのヒアリング計画策定・実施、現状フロー(AsIs)作成-課題抽出・優先順位付け、改善方針の策定-ソリューション情報収集・比較検討、ToBe構想書作成-システム要件定義、導入・改修支援-テスト計画策定、運用定着支援担当工程:PM補佐としてヒアリング計画の立案・実施、課題整理、要件定義、テスト計画策定、ベンダー調整等を担当スキル:必須:経理・財務プロセス全般の知識(経費精算、支払処理、マスタ管理等)、現状分析・課題整理スキル(ヒアリング、業務フロー作成)、ソリューション選定や改善提案の経験、関係部門・ベンダー間の調整能力尚可:EKPハーモス、BillOneの利用経験、労務管理・経費精算・請求書管理システムの導入経験、内部統制や監査対応の実務経験、業務定着に向けたマニュアル作成・研修実施経験稼働場所:東京都中央区の常駐勤務(最寄り駅から徒歩圏内)その他:業種:物流・運送業(サービス業カテゴリ)開始時期:9月中旬または10月開始予定稼働率:100%常駐、人数:1名、年齢層:30代〜40代 |
業務内容:-SOCTier2としてインシデントレスポンス業務全般-ログの詳細調査・プロセス確認-MicrosoftDefender(EDR)およびSentinel(SIEM)を用いた監視・分析-翻訳支援ツールを使用した英語でのチャット・メール対応担当工程:-インシデント対応およびログ分析スキル:必須:-セキュリティ業務経験-SOC(インシデントレスポンス)実務経験2〜3年以上-ビジネスコミュニケーションスキル-翻訳ツールを用いた英語でのチャット・メール対応可能尚可:-SOCTier2レベルのログ・プロセス分析経験-MicrosoftDefenderの実務使用経験-Sentinelの実務使用経験-英語の読み書きが可能(翻訳ツール併用可)-週1回出社可能稼働場所:基本リモート(東京都)※週1回出社推奨その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:長期(1年以上)雇用形態:フリーランス歓迎(個人事業主含む)外国籍:不可 |
業務内容:Webシステム・アプリの設計・開発・テスト・保守全般を担当。チームリーダーとしてプロジェクト全体を統括し、ウォーターフォール開発プロセスを推進。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守、リリース管理スキル:必須:Webシステム・アプリ開発の実務経験、チームリーダー経験、ウォーターフォール開発経験尚可:TypeScript・Reactの開発経験、不動産関連システム開発経験、新技術・業界情報のキャッチアップ能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス開発)チーム規模:6〜10名使用ツール:Slack、GitHub、Backlog開始時期:即日開始可能 |
業務内容:ドローン遠隔運航管理プラットフォームのクラウド基盤を設計・構築・運用します。AWS上でECS/EKS/Fargate、Lambda、APIGateway等を活用したインフラ構築、コンテナ・サーバーレス設計、TypeScript/Python/Goによるサーバーサイド開発、RDS・DynamoDB等の複雑なDBスキーマ設計・チューニング、CI/CDパイプライン構築、コードレビューやプロセス改善を実施します。また、開発チームと仕様チーム間の技術的橋渡し(ブリッジエンジニア)も担当します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、実装、テスト、運用保守、コードレビュー、プロセス改善、チーム間調整スキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルの設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)とLambda/APIGatewayの深い理解-TypeScript、Python、Goのいずれかで3年以上のサーバーサイド開発経験-RDS、DynamoDB等を用いた複雑なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたCI/CDパイプライン構築・運用経験-技術通訳やチーム間の橋渡し経験-アジャイル開発・スクラムでのプロダクトマネジメント経験尚可:-ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理の実務経験-シェアリングサービス(予約・決済 |
業務内容:Go、gRPC、ProtocolBuffersを用いたバックエンド機能の新規開発および運用。インフラはCloudRun、Spanner、Firestore等を利用し、CI/CDはGitHubActions/CloudBuild、IaCはTerraformで管理。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:バックエンド開発・運用実務5年以上、Go実務経験6ヶ月以上、GCPもしくはAWS等クラウド環境での実務経験、1‑3週間サイクルでの要件定義~リリース経験、3‑5名体制でのチーム開発経験尚可:テックリード経験、チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイル開発経験、PjM/PdM経験稼働場所:フルリモート(月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、フレックス制(中心11:00‑15:00)、Mac端末貸与(JIS/US選択可)、服装自由、外国籍可(日本語ネイティブレベル) |
業務内容:-生成AI(LLM・RAG)を用いた見積もり妥当性評価システムの構築-プロジェクト全体管理-要件定義・資料作成-ステークホルダー調整担当工程:要件定義、資料作成、プロジェクト管理、ステークホルダー調整スキル:必須:大企業でのプロジェクトマネージャー経験、要件定義・資料作成・ステークホルダー調整の実務経験尚可:AI・DXに関する知見、業務プロセス分析・改善経験、AWS/Azure等のクラウドサービス知識、LLM/RAGに関する知見または学習意欲稼働場所:東京都(週4リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)服装はスーツまたはオフィスカジュアル。日本籍の方が対象です。 |
業務内容:-戦略企画・IT教育施策の企画、運営、推進支援-教育・育成プログラムの設計・実行-プロジェクトマネジメント(PM)業務全般担当工程:-企画立案、要件定義、実行支援、進捗管理、成果物レビュースキル:必須:高いコミュニケーション能力、エンジニア経験・開発プロセス理解尚可:Excel・PowerPointでの資料作成スキル、教育・人材開発に関する知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都内(表参道・外苑前または大手町)リモート可、初期は週1回出社その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:即日または相談対象年齢:20代後半〜40代服装:ビジネスカジュアル可外国籍不可長期参画想定 |
業務内容:-WAN、ファイアウォール、基幹LAN、国内外拠点LAN等のネットワーク環境の構築・運用-パフォーマンス改善策の提案・実施-障害対応および障害復旧作業-運用保守プロセスの改善提案・実施担当工程:-設計、構築、運用、保守改善全般スキル:必須:-ネットワーク環境構築・運用の実務経験-WAN、ファイアウォール、基幹LAN、国内・海外拠点LANの構築・運用経験尚可:-クラウドプロキシ(Zscaler)運用経験-ネットワークセキュリティ(CATO)運用経験-IPPhone・クラウドPhone運用経験-英語を使用した業務経験稼働場所:-大阪府(客先常駐)-リモート勤務不可その他:-業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)-長期プロジェクト、開始時期は相談-保守作業は休日に実施する場合あり(3か月に1回程度、振替休日可) |
業務内容:-関係部門へのヒアリング計画策定・実施、現状フロー(AsIs)作成-課題抽出・優先順位付け、改善方針の策定-ソリューション情報収集・比較検討、ToBe構想書作成-システム要件定義、導入・改修支援-テスト計画策定、運用定着支援(PM補佐的ポジション)担当工程:要件定義、システム導入支援、テスト計画策定、運用定着支援(PM補佐)スキル:必須:-経理・財務プロセス全般の知識(経費精算、支払処理、マスタ管理等)-現状分析・課題整理スキル(ヒアリング、業務フロー作成)-ソリューション選定・改善提案経験-関係部門・ベンダー間の調整能力尚可:-EKPハーモス、BillOneの利用経験-労務管理・経費精算システム、請求書管理システム導入経験-内部統制・監査対応の実務経験-業務定着に向けたマニュアル作成・研修実施経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:物流・運送業界向け経理業務効率化プロジェクト募集人数:1名、稼働率:100%開始時期は相談に応じます |
業務内容:要件定義、システム設計、実装、テストに加えて、OSS・ライセンス情報を元にSBOM(Software Bill of Materials)を自動生成・蓄積・管理する機能の検討・導入を担当。脆弱性が発覚した際の影響範囲特定を迅速化するシステムを構築し、クライアント折衝や進行管理、チームのマネジメントも行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、運用移行スキル:必須:要件整理・設計経験、チームマネジメント経験、開発プロセス全体(要件定義〜テスト)の理解と実務経験、クライアント対応力尚可:SBOMに関する知識、アジャイル(スクラム)開発の理解・推進経験、リーダー経験、Kotlin・React等の開発経験、AWS・PostgreSQLの実務経験、自動車業界向けシステム開発経験稼働場所:愛知県(基本リモート、定期的に出社)その他:業種:自動車・輸送機器(情報・通信・メディア領域)プロジェクトは自動車業界向けのSBOM管理システム構築。リーダーとしてプロジェクト全体を統括し、チーム運営と意思決定支援に注力する。 |
業務内容:-Tableauダッシュボードの保守・開発-データ可視化設計・開発-LOD計算およびクエリパイプラインの理解-顧客ニーズに基づくダッシュボード作成担当工程:-要件定義・設計・実装・保守スキル:必須:TableauDesktopの実務経験、Tableauを用いたデータ可視化設計・開発経験、LOD計算やクエリパイプラインの理解、顧客ニーズに合わせたダッシュボード作成スキル、可視化プロセスの最適化経験、Excel操作スキル、コミュニケーション能力尚可:-稼働場所:基本リモートワーク、月1回東京都への出社その他:業種:製造業系(化学・素材)/化粧品メーカー、開始時期は相談 |
業務内容:-約20システムの横断的な進捗・課題の可視化・管理-PMO報告資料の作成-品質管理および構築作業ルールの策定・運用-各システム間の整合性確保担当工程:-全体統制PMO業務全般-進捗管理、課題管理、品質管理-作業ルール策定・運用支援スキル:必須:PM・PMO経験3年程度(うちインフラPJでのプロセス・品質担保経験1年以上)尚可:クラウドリフト経験(同一システムでなくても可)、大規模プロジェクト経験稼働場所:リモート(週2回出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア案件期間:FY25〜FY28の長期案件対象年齢:40代まで |
業務内容:-グローバルテンプレートのロールインにおける生産計画(PP)プロセスのリード-ビジネスユーザーとオフショア技術コンサルタント/ABAP開発者の窓口対応-要件収集・分析、機能仕様策定-SAPPP設定・カスタマイズ、テスト計画作成・実行-ユーザー向けトレーニング・サポート、導入後のトラブルシューティング-他モジュール(MM・SD等)との統合確保、関連ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、設定・開発、テスト、導入支援、トレーニング、運用サポートスキル:必須:離散製造業(機械・重工業)でのSAPPP導入経験、需要管理・能力計画・MRP・現場管理の知識、要件定義から機能仕様への落とし込み経験、オフショアチームとの協業経験、高いコミュニケーション力・対人スキル、自律的かつチームでの業務遂行能力、ビジネスレベルの日本語と英語(バイリンガル)尚可:特になし稼働場所:千葉県(完全オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:機械・重工業、グローバル小売企業向けSAP導入プロジェクト、開始時期:未定、プロジェクト期間は要相談 |
業務内容:-脆弱性診断結果の対応方針検討・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報取扱環境の調査-上流工程でのセキュリティ要件理解・対応担当工程:設計、開発、保守スキル:必須:セキュリティ実務経験または資格保有、AWS上でのDB開発経験、大規模システム案件経験尚可:作業プロセス・フロー・手順の整理・説明スキル稼働場所:東京都その他:業種:フィンテック(金融システム)、開始時期:相談可能 |
業務内容:-大手クライアントおよび自社プロダクトの基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守-社内外エンジニアとチームを組み、6〜10名規模で開発を推進-ウォーターフォール型開発プロセスでの進行管理担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Typescriptでの開発経験2年以上、Reactでの開発経験、詳細設計からの実務経験、ウォーターフォールでの開発経験、技術的課題解決をリードできる経験(リードエンジニア/テックリード経験歓迎)尚可:10名以上規模のプロジェクトでのSE業務経験、チームリーダー経験、新技術・業界情報のキャッチアップが早い方、不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または9月以降開始可能、チーム規模:6〜10名、開発プロセス:ウォーターフォール型、外国籍不可、年齢上限50歳まで |
業務内容:元請の複数プロジェクトを横断的に管理するPMO業務開発側・業務側双方の要件定義からテストまでのプロセスを統括しマルチベンダー間の調整・進捗管理・リスク対応を実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援、ベンダー調整、進捗・課題管理、品質管理スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(開発・業務双方)アプリ開発プロジェクトリーダー経験(要件定義〜テスト)マルチベンダーコントロール経験社員代替として柔軟に対応可能な姿勢尚可:生命保険業務の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向け案件外国籍不可対象年齢40代まで |