新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロセス

検索結果:3143件
業務内容:-受発注業務全般(発注作業、契約更新、サプライ補充)-新規提案見積作成の補助-IT機器(プリンタ、サーバー、ネットワーク機器等)の見積依頼・提示・納期調整-顧客とのメール・電話対応担当工程:-受注から納品までのプロセスにおける事務的サポート全般スキル:必須:受発注業務の事務経験(数年)、Excelで関数を使用したシート作成経験、企業相手のビジネスメール対応経験尚可:Salesforce、MicrosoftTeams、Webex等のツール使用経験、明るくコミュニケーション力が高い方稼働場所:東京都内オフィス(週1回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(IT機器関連の営業事務)/開始時期:即日または相談可/長期での稼働を想定/繁忙期には残業や稀な土曜出勤あり(代休取得可)/チームは5〜6名構成
業務内容:-新機能・追加サービスのテスト設計・実行およびレビュー-仕様レビューと探索的テストの実施-E2Eテスト自動化(Autify等)による品質担保と効率化-開発・QAプロセス全体の改善とアジリティ向上-品質指標の策定・測定・不具合分析・改善施策の企画・実行-ナレッジ整備・オンボーディング支援担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト自動化、品質指標策定、プロセス改善、ナレッジ整備スキル:必須:Webアプリ開発経験またはQA業務経験、プロダクト理解への積極性、品質と開発スピードの両立意識、職種横断のコミュニケーション能力尚可:ノーコード自動テストツール(Autify等)利用経験、アジャイル/スクラム開発下でのQA経験、テストリード・マネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティ知見、開発プロセス改善経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等の資格保有稼働場所:東京都(リモート併用、初期数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(自社サービス)開始時期:2025年9月頃リモートワーク可、初期出社あり
業務内容:-自動車保険に関する社員支援業務の実施-Accessを用いたデータ集計処理の開発・解析-業務プロセスの改善提案と実装担当工程:要件定義、システム開発、テスト、業務改善支援スキル:必須:Accessの開発経験、データ解析スキル、業務改善の実績尚可:自動車保険業務に関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業(自動車保険)勤務時間:9:00-18:00(休憩1h)開始時期:相談に応じて決定
金額:600,000円/月
業務内容:-製造業(自動車・輸送機器)向けERP(SCM)導入支援-ビジネスプロセスの分析・ギャップ抽出・改善提案-エンドユーザー・IT部門との要件定義-ソリューション設計・既存ワークフローへの統合-データの正確性・整合性・セキュリティ確保とメンテナンス-レビュー会議・ディスカッションへの参加担当工程:要件定義、ソリューション設計、システム統合、データ品質管理スキル:必須:ビジネスレベルの日本語、要件定義・ERP導入経験、分析力・問題解決力、優れた口頭・書面コミュニケーション能力、製造プロセスやERPシステムへの適応力、ERP製造モジュールへの学習意欲尚可:ビジネスレベルの英語、製造業(自動車・ハイテク)コンサルティング・導入経験、SAP・OracleEBS・BaaN・Infor・JDE等のERP経験・認定資格、APICSCPIM・CSCP等の製造・サプライチェーン資格稼働場所:東京または広島(必要に応じて出張・宿泊)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月または9月開始の1年間プロジェクト言語要件:日本語・英語のバイリンガル必須
業務内容:-SAP MM(MaterialManagement)モジュールの実装および資材管理データの統合・移行-ETLプロセス全般、データ抽出・変換・アップロード、テンプレート作成-SAP BODS、LSMW、LTMCを用いたデータ移行ツールの活用-SAP PP、QMなど統合モジュール要件に係るデータ統合・管理-ガバナンス、品質管理、レポート作成、データセキュリティ・規制コンプライアンスの確保-部門横断・実装チームとの連携・調整担当工程:-要件定義・設計、データ抽出・変換ロジック作成、ツール設定・実装、テスト実施、移行作業、品質検証スキル:必須:SAP MMモジュールの実装経験10年以上、データ移行業務の実務経験、ETLプロセスに関する深い知識、SAP BODS/LSMW/LTMC使用経験、Excel(VLOOKUP、マクロ、ピボットテーブル)でのテンプレート作成経験、日本語ネイティブ、ビジネスレベルの英語力尚可:特になし稼働場所:東京都(初期はオンサイト勤務、以降ハイブリッド勤務可)その他:業種:医薬品(製薬)業界、プロジェクト期間は即開始で6か月(延長あり)を予定、オンサイト勤務が必須の初期フェーズあり
金額:1,400,000円/月
業務内容:-保守移管フェーズ:システム・業務理解、ドキュメント作成、保守手順の検証-保守運用フェーズ:障害・問合せ対応、データメンテナンス、軽微改修、インフラ保守-リリースプロセス見直し、要望優先順位付け、システム改善提案担当工程:保守移管および保守運用全般(システム理解、ドキュメント作成、障害対応、改修、インフラ保守)スキル:必須:Dynamics365開発経験、PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)開発経験尚可:Azure(EntraID、AzureFunctions、LogicApps等)経験、C#開発経験、SQL/データベース操作、データ連携設計・開発、保守運用経験、ドキュメント作成能力、ユーザー・ベンダー・Microsoftとの調整経験稼働場所:基本リモート想定その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年10月以降の保守移管開始、2026年1月から保守運用開始
金額:880,000円/月
業務内容:-スマートフォンゲームのバックエンド開発・運用-Goを用いたアプリケーション実装とパフォーマンス改善-顧客対応(CS)および開発・運用プロセスの最適化担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用、パフォーマンスチューニング、CS対応スキル:必須:Java/PHP/GoのいずれかでのBtoCサービス開発経験(3年以上)、インフラ・ミドルウェア・通信に関する知識、DevOpsの知識・経験、他職種との円滑なコミュニケーション尚可:Go実務経験(1年以上)、ゲームシステムの設計・開発経験(保守のみ不可)、新規サービス立ち上げ経験、高トラフィックサービスの開発・運用経験、Linux/Unix環境でのインフラ・サーバー構築経験、AWS各種サービス利用経験、バッチ基盤の開発・運用経験、CI/CDの実務経験、チート対策の知識・経験、コードレビュー経験、バックエンドエンジニアのチームマネジメント経験稼働場所:東京都(リモートワーク週2日推奨)その他:業種:ゲーム(情報・通信・メディア)/開始時期:即日/勤務時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間)/採用人数:2名
業務内容:-金融システムのユーザーインタフェース改修・新規実装-TypeScriptとReactを用いたSPAのフロントエンド開発-スクラム開発プロセスでの実装およびテスト担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-単体テスト・結合テストスキル:必須:TypeScript開発3年以上、SPA開発経験1年以上、基本設計経験尚可:ReactJS・NextJS実務経験、Linux/AWS環境での開発経験、ビジネスカジュアル・私服勤務可、顧客貸与PCの使用経験稼働場所:東京都(顧客先常駐、週2日程度リモート可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック開始時期:2025年9月開始(長期プロジェクト)募集人数:4名年齢上限:40代まで、外国籍不可
業務内容:-Microsoft365とAzureの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャ/リーダー業務-顧客との要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理-テナント設計、EntraID(ID・アクセス)管理、Intune、ゼロトラスト実装-PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプトの開発担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用・プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理・ベンダー調整スキル:必須:-Microsoft365/Azureの大規模導入経験(1,000名規模以上複数案件実績)-PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整)-PMBOK/IPA標準プロセスに基づく実務遂行能力-M365全体サービス(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)の知識-Azureインフラ設計・構築経験(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Storage等)-PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:-ゼロトラストセキュリティの設計・実装経験-GPOを用いた端末管理の構築・運用経験-Microsoft365Copilot、Viva等新サービス活用経験-NotesからMicrosoft365への
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案-Jenkins・GitLab等を用いたCI/CDパイプライン構築、またはコンテナ上での実装-CloudFormation・Terraform等によるIaC設計・構築-提案から導入までの支援および顧客折衝(リーダーとして)担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、顧客折衝スキル:必須:-AWS、Azure、GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)-IaC設計・構築経験(CloudFormation、Terraform等)-顧客との直接コミュニケーションを伴うリーダー経験-未経験技術の調査・対応実績尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスでのセキュリティ設計・構築)稼働場所:東京都(原則リモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始、長期プロジェクト
金額:840,000円/月
業務内容:-本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守-データ抽出・変更、バッチ・レポート作成-エラー調査、リカバリ、バッチプロセス変更、Tomcatの脆弱性対応-ユーザー問い合わせ・チケット管理・エスカレーション対応-RPAツールのメンテナンス-オフショアメンバーへの作業移管説明・共同作業担当工程:-保守・運用全般-バッチ開発・改修-障害対応・リカバリ-ユーザーサポート-RPA保守-オフショア協働スキル:必須:-UNIX/Windows環境での作業経験-Oracle、ACCESS、SybaseいずれかのDB操作経験-Java、SQL、VBScript、ShellScriptの実務経験(4年以上)-手順書作成・既存手順書に基づく自立作業が可能-基本的な保険業務知識-英語力(オフショアメンバーへの説明ができるレベル)-ユーザー問い合わせ・チケット管理経験-チームメンバーと協業できるコミュニケーション能力尚可:-オフショアメンバーとの協業経験稼働場所:東京都(週1‑2回在宅勤務可)その他:-業種:保険業界(金融・保険業)-開始時期:2025年8月1日開始、長期継続予定(期間延長の可能性あり)-外国籍可(日本語堪能者)-基本出社、在宅勤務制度あり
業務内容:-従業員向けPC・iPhone等の社内ITサポート-新入社員・退職者端末のキッティング/アカウント管理-Excel・Word・PowerPointの利用支援-海外主管部(中国)へのチケット起票・調整対応-Aichi県・Tochigi県拠点への月1回程度の出張対応担当工程:ヘルプデスク業務全般(サポート・運用)スキル:必須:WindowsPCおよびiPhoneの社内サポート経験、Office(Excel/Word/PowerPoint)の使用経験、日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベルでの対面・メール対応尚可:情シス担当経験、ITILまたはヘルプデスク/サービスデスク標準プロセスの知識、サーバ/ネットワーク基礎知識、MDM運用経験、外資系企業でのサポート経験、チケット管理ツールを用いた対応フロー経験稼働場所:みなとみらい(神奈川県)/必要に応じてAichi県・Tochigi県への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)対象:社内ユーザー向けITサポート
業務内容:-β版KPI定義・達成(仕訳自動化率・問い合わせ解決時間)-エンタープライズ3社でのPoC成功(6か月以内)-顧客向けリリース完遂と改善サイクル主導-業務自動運転率30%→70%への機能リード(1年以内)-経理業務プロセス可視化、企画書・要件定義書作成-PMM/CS/BPOとの連携・営業支援(資料作成・同席)-AIエージェント評価設計・品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、KPIモニタリングと改善担当工程:-プロダクト戦略策定・ロードマップ管理-KPI設定・モニタリング-要件定義・機能設計-PoC実施・評価-リリース計画・顧客導入支援-チーム横断調整・ステークホルダー合意形成スキル:必須:BtoBSaaS領域でのプロダクトマネージャー経験、経理/財務プロセスまたは法人向けソリューション営業、またはソフトウェアエンジニアリングの実務経験、システム開発・導入における合意形成と数値目標達成経験尚可:LLM/生成AIAPIを用いたPoC・プロトタイピング経験、Webアプリ・業務システムのUI/UX設計経験、要件定義から設計・実装・マネジメントまでの一連経験、経理・会計分野のドメイン知識稼働場所:フルリモート(都内在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(AISaaS)/エンタープライズ向けサービス、開始時期:随時〜長期、地方在住可、年齢
業務内容:-IDに対応した各種サービスの運用整備・調整・プロセス改善-ID連携サービスのサイト運営業務(情報登録・ニュース掲載等)-販売管理システムの運用整備・調整・プロセス改善担当工程:-運用管理-プロセス改善-サイトコンテンツ更新スキル:必須:WebサービスまたはECサイトの運営経験3年以上(モール出店除く)受発注・在庫管理等と連動するシステムの運営経験2年以上尚可:Webサイトの新規立ち上げまたはリプレイス経験会員制サービスの設計・運用経験(特にID連携開発)FigmaやXDでのワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルゲーム)年齢上限は40代まで、外国籍は不可
業務内容:-通信会社向けフロントエンド開発-Vue3系によるUI実装-アジャイル(スクラム)開発プロセスへの参加担当工程:-フロントエンド実装-単体テスト-スクラムミーティングへの参画スキル:必須:Vue3系開発経験、JavaScript開発経験、アジャイル(スクラム)開発経験、勤怠管理・コミュニケーションが良好な方尚可:Java開発経験、Jest(単体テスト)経験、Pinia(Vueステート管理)経験、VSCode使用経験、Node.js環境での開発経験稼働場所:神奈川県(週1〜2回テレワークあり)その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクトでの参画を想定しています。PCは会社貸与となります。
業務内容:既存のオンラインサイトに対し、ユーザー要求に基づく追加機能の開発を行う。要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テストまで一貫して担当し、スクラム開発チームの一員としてアジャイルプロセスに参加する。担当工程:基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、ユニットテスト・E2Eテストの実装スキル:必須:基本設計・詳細設計経験、スクラム開発経験、フロントエンド開発5年以上、Vue.js3年以上、Vue3/Nuxtでの開発経験、UnitTest/E2Eテスト実装経験尚可:Node.jsを用いたBFF開発経験、能動的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(フルリモート勤務、開始時に一度だけ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談(8月以降)、リモート可、チーム規模は小規模
業務内容:DX推進チームの一員として、業務プロセスの自動化支援・改善を実施します。主にAccessVBAとSQLを活用し、既存システムの効率化や業務改革を推進します。担当工程:要件定義、設計、VBA/SQLによる実装、テスト、運用支援、改善提案スキル:必須:AccessVBAの実務経験、SQLの実務経験尚可:なし稼働場所:京都府内常駐(リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界の情報システム部門でのDX推進プロジェクトです。即日開始可能で、長期での常駐勤務を想定しています。実務経験者を優遇します。
業務内容:-アラート調査・対応(日常・夜間・休日)-システム管理会社からの問い合わせ対応-運用プロセスの改善提案・実施担当工程:運用保守全般、アラート対応、問い合わせ対応、プロセス改善スキル:必須:C#を用いたWeb系システム開発経験、ドキュメントベースで仕様理解できること、クライアント対応経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本出社)※夜間・休日は在宅勤務その他:鉄道業界向けシステムの運用保守、開始時期は相談可能、外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:-SaaSプロダクトの開発・保守-新機能の設計、実装、テスト、リリース-データベース変更を伴う機能改修・追加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Scalaでの開発経験(1年以上)、ReactまたはVue.jsでのフロントエンド開発経験(1年以上)、Webアプリケーション開発経験(5年以上)、データベース変更を伴う機能改修/追加の設計からリリースまでの経験、SQL(PostgreSQL)に関する基礎知識尚可:クラウドサービス提供事業者での就業経験、アジャイル開発プロセス経験、フロントエンド(React/Vue.js)経験、GCP等IaaSを利用したインフラ構築経験、セキュリティ系資格(例:RISS)、AgenticCoding(ClaudeCode等)活用経験、リードポジション経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、最低週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、年齢上限:40歳まで
業務内容:-システム維持管理業務全般(T3オペレーション)-開発チームと連携した障害の根本原因究明-他部署・関連システムとの連携調整-インフラ部門・NW部門との連携調整-事業部門とのシステム変更に関する調整-本番環境へのリリース作業(夜間勤務あり、月1回)-休日監視対応(月1回)-運用プロセスの自動化推進担当工程:-運用保守(T3オペレーション)-障害対応・原因究明-本番リリース作業-運用自動化の企画・実装スキル:必須:-Linux環境での運用・保守経験(2年以上)-シェルスクリプト作成スキル-基本的なSQL(CRUD)操作経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-他部署やインフラ部門との調整経験-ネットワークインフラに関する知識-運用自動化ツール(例:Ansible、CI/CD)使用経験稼働場所:-東京都港区勝どき(基本常駐、リモート勤務なし)その他:-業種:情報・通信・メディア(大手キャリア向けネットワークインフラ)-開始時期:2025年10月頃-外国籍の方は応募不可
業務内容:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築-Salesloft、Gainsight、LeanDataなどの周辺ソリューションの導入・改修-要求要件定義の実施または支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの上流から下流までの全工程スキル:必須:Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験(3年以上、Apexコーディング含む)、Salesforceデータ連携実務経験、SalesloftまたはGainsightのいずれかの利用経験、テストファーストや一般的な開発プロセスの理解、上流工程の経験尚可:PythonまたはC#.NETの開発経験(1年以上)、AWS上でのPythonを用いたシステム構築・改修経験(API等)稼働場所:東京都、フルリモート可(フレックスタイム制、必要に応じてオフィス作業の調整あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:未定勤務形態:リモート中心、Zoom常時接続必須
業務内容:-契約管理プラットフォームおよびAI契約管理システムのサーバーサイド機能開発(Go)-ドメイン・データモデリング、アーキテクチャ設計-WebAPI開発、テスト自動化、マイクロサービス構築-新規機能の設計・実装・テスト・運用、既存機能拡張-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ等の生産性向上施策-自動化・プロセス整備、技術ドキュメント執筆担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:Goを含むJVM系言語でのWebアプリケーション開発経験5年以上、WebAPI開発・テスト自動化実務経験、マイクロサービス開発経験、週1回以上の出社が可能尚可:大規模・複雑なWebシステム開発経験、AWS・GCP・Azureいずれかでのクラウドインフラ設計・構築経験、チームリーダーとしての技術指導・育成経験稼働場所:リモート併用(最低週1回出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年8月開始/長期案件/就業時間:10:00〜19:00/年齢上限:50歳/PC貸与/服装自由
業務内容:-Mendixを用いたアプリ開発のPMO業務-Presale活動支援-プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理-クライアント・開発者・インフラ・運用部門との調整-提案資料・WBS・課題管理等の作成担当工程:PMO支援全般(計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、提案資料作成等)スキル:必須:Mendix実務経験(基本アーキテクチャ・開発プロセス)、IT・アプリ開発におけるPMO経験、プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理経験、クライアント折衝経験、ビジネス/IT部門間の橋渡し能力、関係部門との調整経験、提案資料・WBS・課題管理作成経験尚可:要件定義・設計書作成経験、英語スキル(技術文書読解・会話)稼働場所:フルリモート(案件により一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月開始予定稼働率:20%〜100%(応相談)業務時間:9:00〜18:00(休憩1h)対象年齢層:20代・30代PCは自己用意
業務内容:-Rails(Ruby7系)での機能実装・設計-OpenAPI定義の作成-AWS(ECS,RDS,SES,S3,CloudFormation)・Docker環境での開発・運用-アジャイル開発プロセスでのチーム協働(プロダクトオーナー、テックリードと連携)担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当スキル:必須:Rubyでの開発経験5年以上、直近でのRuby開発実務、設計から実装まで2年以上の担当実績、アジャイル開発経験、事業会社での開発参画経験尚可:TypeScript、React、Node.jsの実務経験、AWS各種サービス利用経験、Docker・CI/CDツール使用経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:サービス業(物流向けSaaSプラットフォーム)開始時期:相談可能勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間、応相談)勤務日数:週5日(スキルに応じて週4日も検討)対象:日本語N1以上またはネイティブレベルの外国籍の方も可年齢層:40代までが理想
業務内容:提携先が抱える複数のServiceNow案件に対し、機能開発・実装支援を行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、実装、顧客対応スキル:必須:システム開発経験3年以上、ServiceNowでの開発経験2年以上、JavaScriptでの開発経験1年以上、顧客とのやり取りが問題なくできること尚可:ServiceNowSPMの実務経験または資格、パイプライン機能の開発経験、押印プロセスの開発経験、リーダーまたはサブリーダー経験、要件定義経験、設計書等のドキュメント作成経験稼働場所:フルリモート(初日からリモート、出社不要)その他:業種は情報・通信・メディア領域のITサービスマネジメント。リモート環境での作業が前提です。
金額:600,000~740,000円/月