新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロセス

検索結果:2314件
業務内容:CRMシステム群の改修・整備・保守。主にDynamics365(CustomerService)、SQLServer、AWS(RDS/AWSLambda/S3/APIgateway)などの作業が中心。将来的にSalesforceにも携わる可能性あり。具体的な業務:-Dynamics365(CustomerService)の改修・構築-関連APIサーバー(AWS環境下)の改修・構築-関連連携DB(SSIS/MSSQL/Oracle等)の改修・構築担当工程:システムの改修、構築、保守スキル:必須:-Dynamics365(CustomerService)またはそれに類するCRMシステムの改修・構築経験3年以上-AWSまたはAzureで稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上-C#/MS-SQL/JavaScript/Oracle(PLSQL/ストアプロシージャ)/Pythonの開発環境下でのCRM関連サービスの構築・改修経験歓迎:-AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)-一般的な開発プロセスとテストファーストに理解-未経験の技術について前向きに調査できる-タスクのアサインが変わっても柔軟に対応できる勤務形態:-リモートワーク(基本)-定時9:00~18:00(フレックス制度あり)-服装自由勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Webサービスにおける品質保証業務全般を担当。開発チームからのテスト依頼対応、テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成、探索的テストの実施。不具合分析および再発防止策のテスト自動化。自動テストの計画・設計・作成・実行・管理。開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進。担当工程:テスト設計、テスト実施、不具合報告、自動テスト設計・実装、品質戦略立案スキル:必須:-Webサービスのテスト業務経験2年以上-テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成スキル-探索的テスト実施能力-不具合分析能力-自動テスト(E2E、Selenium、CodeceptJS、Playwright、Pythonなど)の知識尚可:-ソフトウェア開発経験(プログラミング)-QAチームのリーダー/サブリーダー経験-品質戦略の立案・推進経験-QA/開発関連資格(JSTQB、基本情報技術者等)-ベトナム語/中国語スキル勤務条件:-勤務地:東京都-期間:6月から長期-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間・土日祝休み)-週3日以上のオフィス出社が必要その他:-安定した稼働が可能な健康状態/勤怠良好であること-アダルトコンテンツに抵抗感やアレルギーがないこと
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレからAWSへの再構築を実施する。アジャイル開発およびモブプログラミングでの開発を行い、テックリードとしてアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持を担当する。チームをリードしてタスクを遂行する。担当工程:アーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持、チームリードスキル:-Java、Python、TypeScript/Reactのうち2つの言語での実装経験(Javaが最優先)-テックリードとしてのアーキテクティング、プロセス整備、コード品質維持の経験-開発リーダーとしてチームをリードした経験-Git、CI/CDパイプライン、DevOpsに関する知識と経験-AWS専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当)-IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術に関する知識と経験-アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見と現場経験-課題定義と解決策をチームに提示し、チームを牽引できる力-ステークホルダーを巻き込みビジネス課題解決やプロダクトローンチをリードした経験尚可スキル:-CTO経験またはEngineeringManager経験-コーチングスキル-ScrumMaster経験-販売・調達・物流の業務知見勤務地:東京都稼働
業務内容:消費者金融企業向けシステムのインフラ運用支援。AIX/Linuxシステムのインフラ運用、定期的なシステム再起動、バックアップ、パッチ適用および影響調査、パフォーマンス・キャパシティ情報収集・管理、定期パスワード変更・ユーザID管理、業務要件によるシステム変更作業、障害対応・障害原因の調査・改善。月2回程度の夜勤作業、月数回程度の深夜の電話対応あり。担当工程:インフラ運用スキル:-AIXまたはLinux環境での基本操作経験-ファイル・ディレクトリの操作およびパーミッション管理-Shellの操作経験-ログの確認および簡単なトラブルシューティング-プロセス管理-NW関連コマンドの使用-crontabによる定期ジョブの設定・確認-viの基本操作業種業界:金融・保険業勤務地:東京都期間:7月~長期
業務内容:保険業界向けデータウェアハウス運用業務。主な作業内容は以下の通り:-バッチ処理-スクリーニング-顧客データ管理-自動レポート生成-データ抽出、変更処理-ユーザー対応、簡易チェック調査-エラー調査・復旧・恒久対応-バッチプロセス変更、脆弱性対策-ヘルプデスク対応-RPAによる自動化処理の保守担当工程:運用保守スキル:必須:-英語ビジネスレベル-自主的な業務理解能力-エラー調査対応スキル(SQL、Unix、Java、VBScriptいずれかで4年以上の経験)-問い合わせ対応およびチケット管理能力-保険業務の基礎知識-手順書作成スキル-チーム連携力その他:-勤務地:東京都(週2日リモート可)-期間:6月から長期-勤務時間:9:00-18:00
業務内容:SNSとECをつなぐアプリのバックエンド開発。Go言語を使用したバックエンド設計、開発、保守、運用。GoogleCloud(CloudRun,CloudFirestore,CloudSpannerなど)の利用。CI/CD(GitHubActions,CloudBuild)、構成管理(Terraform)、モニタリング(CloudMonitoring,CloudLogging,CloudTrace)、分析(BigQuery,Looker)の実施。小規模のアジャイル開発チーム(4~10名)で要件定義からリリースまでを一貫して担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守、運用スキル:必須:・Go言語でのバックエンド開発・運用経験2年以上(PoC/社内向けは除く)・オーナーシップを持ってソフトウェア開発を進める力・GoogleCloudの利用経験尚可:・テックリード、チームビルディング、プロセス改善経験・アーキテクチャ設計や技術選定経験・フロントエンド、モバイルアプリ開発経験、PM経験開発環境:言語:Goクラウド:GoogleCloudCI/CD:GitHubActions,CloudBuild構成管理:Terraformモニタリング:CloudMonitoring,CloudLogging,CloudTrace分析:BigQuery,Looker特
業務内容:Salesforceクラウド全般におけるソリューション設計とアーキテクチャ主導。ソリューションのブループリント定義と文書化。Salesforceのベストプラクティスへの準拠確認。ビジネス要件を満たす製品・ソリューションの評価と推奨。要件収集セッションやワークショップへの参加。技術提供を含むコンサルティング業務。新規顧客開拓におけるプリセールスのサポートとレビュー。ソリューション実装工数の見積もり。ポイント&クリック/コードレベル/カスタマイズのガイダンス提供。担当工程:要件定義、設計、コンサルティング、プリセールススキル:-Salesforceアーキテクチャの深い理解(MarketingCloud、DataCloudなど)-Salesforce設定スキル(ワークフロー、検証ルール、承認プロセスなど)-Salesforceカスタマイズスキル(レイアウト、カスタムフィールドなど)-Apex、トリガー、VisualForcePagesの理解-データ移行経験とデータ転送ツール使用経験-Salesforce認定資格(ApplicationArchitect、SystemArchitect、TechnicalArchitect、PlatformDeveloperIIなど)-日本語と英語の双方でビジネスレベルのスキル期間:6ヶ月(プロジェクト進捗次第で更新)勤務地:東京都
業務内容:大手企業向けERP導入プロジェクト(MicrosoftDynamics365Finance&Operations)のコンサルタント業務。以下の業務を担当:-業務要件のヒアリングおよびドキュメント化-業務プロセス設計、Fit&Gap分析-アプリケーション設定、業務フロー整理-D365FOへの業務適用設計支援-関連部門/ユーザーとの調整業務担当工程:要件定義フェーズから1年程度の長期案件スキル:必須:-D365FOの販売/購買/会計/原価のいずれかの業務コンサル経験-業務要件定義の作成または作成支援経験-長期稼働可能な方尚可:-D365FOの複数モジュール対応経験-業務プロセス標準化・改善の提案経験-ERP導入プロジェクトでのPM/PL経験案件情報:業界:製造業系場所:東京都稼働形態:一時期は出社、その後リモート併用可能
業務内容:大手コンテンツ企業が提供するファンコミュニティ向けWebサービスのバックエンド開発、保守、運用業務全般を担当。チームで複数の関連案件を担当し、幅広い技術領域での活躍が期待される。開発プロセスはアジャイル手法(タスクベースでの業務調整)を採用。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(プログラミング)、テスト(結合テスト、総合テスト)、保守運用スキル:・クラウド(AWS)経験:2年以上・AmazonECS、AmazonAurora、AWSIAMの利用経験・冗長性、セキュリティ、コストを最適化したAWSインフラ設計スキル・バックエンド(TypeScript)経験:2年以上・Nest.jsおよびPrismaの利用経験・SOLID原則、DRY原則に基づいた設計・実装スキル・データベースの負荷を考慮した効率的なAPI設計スキル尚可スキル:・フロントエンド(TypeScript)経験:1年以上・Next.jsの利用経験・Reactフレームワークを活用した設計・実装スキル・デザイン変更への迅速な対応力勤務地:東京都フルリモート(一部対面打ち合わせあり)期間:2025年6月から長期予定業種:情報・通信・メディア
業務内容:オーディオ機器開発プロジェクトにおけるPMO業務。QMOの役割を担当。主な業務は以下の通り:-プロジェクト計画の策定-進捗管理-リスク管理-ステークホルダーとのコミュニケーション担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須:-開発またはテスト管理経験1年以上-PM・PMO・コンサルティング等の経験1年以上-様々な数値の統計や分析、可視化の経験-プロジェクトのプロセスや課題/リスクを理解/検知し、対応を提案できる能力-分かりやすいドキュメント作成能力-開発側との業務調整に必要なコミュニケーション能力-チームのパフォーマンスを向上させるためのコーチング能力-プロジェクト内チーム間の統率、折衝を行う能力-テストの立ち上げ~完了に至るまでの幅広い見地と経験-課題に寄り添い改善活動を継続できるスタンス尚可:-S/W品質関連の標準規格の知識-オーディオ機器製品の知識業種業界:電機・電子・精密機器場所:東京都
業務内容:物流システムの輸配送に関するシステムの設計・開発担当工程:設計・開発必要スキル:【バックエンド】-Java5年以上の開発経験-SpringBoot開発経験-RESTAPI開発経験-SQL利用経験-データモデリング経験-Git利用経験-顧客要件ヒアリングと設計能力-1人称での設計・開発能力【AWS】-AWSを利用したシステム開発経験2年以上-BtoCまたはBtoBモデルの業務プロセス開発経験-APIGateway、Lambda、StepFunctions利用の機能設計能力-CI/CD環境でのデプロイ経験-顧客要件ヒアリングと設計能力【DBA】-PostgreSQLのチューニング経験-実行計画の取得と改善提案能力-PostgreSQLのパラメータ変更スキル-NoSQL(DynamoDB等)利用経験-データモデリング経験尚可スキル:-物流系または流通・販売管理系の業務システム開発経験-ServerlessFrameworkまたはTerraformを利用したAWSインフラ構築経験-Java開発経験(DBA)その他条件:-稼働開始:8月から-勤務形態:リモートと出社の併用(週2回程度出社)-案件期間:長期前提-面談回数:1回-都道府県:東京都求める人物像:-関係者とのコミュニケーション能力が高い-能動的に行動できる-協調性がある-勤怠に問題がない
業務内容:RPAの改修、移行作業、及びUiPath・VBA・Accessツールのテスト・改修を行う。Windows11へのバージョンアップ対応に伴う回帰テスト、不具合改修対応を実施。スキルに応じて、各ツールの追加改修・保守対応、運用設計などの業務プロセス・運用保守改善も実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:・UiPath開発経験(3年以上)・ExcelVBA開発経験(1年以上)・Access・SQL開発経験(3年以上)・RPA開発標準を元にした開発経験・障害切り分け・調査・対処の経験・コミュニケーション力・自発的なコミュニケーション能力・若手メンバーの技術フォロー能力尚可スキル:・PowerAutomateの経験・Orchestrator(AutomationCloud)導入・運用経験・UnAttendedRobot開発経験・APIを利用した設計・開発経験・ウォーターフォール形式での開発経験・運用設計・運用手順作成・テスト設計の経験・ドキュメント作成スキル・開発プロジェクトの品質強化/改善経験勤務地:東京都期間:2025年6月~9月単価:~72万円(スキル見合い)
業務内容:建設業界向け自社サービスのデザインに携わる。-既存デザインシステムを利用したプロダクトデザイン(Webアプリ、サービスサイト)-要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング-UIデザイン、ユーザビリティテスト、デザインレビュー-実装連携、効果測定、改善必要スキル:-アジャイルでのデザイン経験(スクラム開発経験歓迎)-toB/toC向けWebアプリのデザイン経験(3年以上)-レスポンシブデザイン経験-ユーザー中心設計(UCD)に基づいたデザインプロセスへの理解と実践経験-ワイヤーフレーム、プロトタイプ作成スキル-UIデザインツール(Figma、Sketch、AdobeXDなどいずれか)の実務経験-自社サービス企業でプロダクトデザイン経験-エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:-デザインシステムの構築・運用経験-ユーザビリティテストの計画・実施・分析経験-定量・定性データに基づいたデザイン改善経験-建設業界に関する知識や興味-Webアクセシビリティに関する知識開発環境:-言語:HTML、CSS、JavaScript-FW:React(可能性あり)-サーバ構成:AWS(可能性あり)-開発ツール:Figma、Sketch、AdobeXDなど-その他ツール:Prott、Miroなど勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:Salesforce(SalesCloud)および関連ソリューションにおける構築・改修業務。具体的には以下を担当:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築-SalesloftまたはGainsightの改修・構築-PythonまたはC#.netの改修・構築-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築-要求要件定義の実施または支援環境:-Salesforce(SalesCloud)-Sales.Tech(Salesloft、Gainsight、LeanDataなど)スキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上(Apexコーディング含む)-SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験-PythonまたはC#.netの改修・構築経験1年以上-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築経験3年以上尚可:-Salesforce周辺ソリューション(AdobeMarketo、SanSan、uSonar、MiiTel、DOMOなど)の構築・改修経験-AWS×Pythonでの構築・改修経験(API等)-一般的な開発プロセスとテストファーストへの理解-未経験技術への積極的な調査姿勢-タスク変更に柔軟に対応可能勤務地:東京都(基本リモート、入場時の
業務内容:福祉事業向け運営支援システムの開発。要求分析、要件定義、システム設計(シーケンス図、DFD、ERD、コンテキストマップ)、バックエンド実装(PHP/Laravel)、ユニットテスト、コードレビュー、プロセス改善、AI技術を用いた開発品質・効率向上、レガシーシステムのリプレイス、運用業務(問い合わせ対応)、事業部・開発メンバーとの連携。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-クラウド(AWS)環境でのWebアプリケーション設計・実装経験4年以上-Laravel使用のPHP開発経験4年以上-Gitでのプルリクエストレビュー経験2年以上-業務系システム開発経験1年以上-システム設計図(シーケンス図、DFDなど)作成経験歓迎:-DDD/オニオンアーキテクチャなどのデザインパターン理解-データベース設計経験-テスト自動化、CI等による業務効率化の提案・実施経験-介護、医療、福祉などの業界経験やドメイン知識その他:-主体的・自律的な行動力-高いコミュニケーション能力勤務地:リモート勤務(地方可)業種:サービス業
業務内容:CRMシステム群(主にDynamics365およびAWS環境)の改修・整備・保守業務。Dynamics365とSQLServer、AWS(RDS/AWSLambda/S3/APIgateway)が主な対象。具体的な作業:・Dynamics365(CustomerService)の改修・整備・保守・Dynamics365関連APIサーバー(AWS環境)の改修・整備・保守・Dynamics365関連連携DB(SSIS/MSSQL/Oracleなど)の改修・整備・保守必要スキル:・Dynamics365(CustomerService)または類似CRMの改修・構築経験3年以上・AWSまたはAzure環境での構築・改修経験2年以上・C#/MS-SQL/JavaScript/Oracle(PLSQL/ストアプロシージャ)/Pythonの環境下でのCRM関連サービスの構築・改修経験尚可スキル:・AWSとPythonを用いた構築・改修経験(APIなど)・一般的な開発プロセスやテストファーストの理解・新技術への前向きな調査姿勢・タスクの変更に柔軟に対応できる能力勤務形態:リモートワークが基本。一部出社あり。その他条件:・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由、服装自由)・Web面談あり業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:流通業界のエンドユーザー向けWebサービスのAzureインフラに関する構築、運用、保守業務。主な業務内容は以下の通り:・Azure環境の保守・構築において最適なサービスを選定・チーム内でAzureに関する知見を共有・指導・ユーザー部門からの依頼や問い合わせへの対応・外部ベンダーとのQA対応、問題点の特定と解決策の策定・運用プロセスの改善提案・夜間・休日の電話対応(ローテーション制)、土日祝日の当番勤務・短期(1~3日程度)国内地方出張担当工程:インフラ構築、運用、保守スキル:・Azure環境でのインフラ構築、運用経験(SV/NW/MW)・インフラ保守運用経験・コミュニケーション能力、発信力、トラブルシューティング能力・シフト対応勤務可能・土日祝日当番勤務可能・短期国内地方出張可能尚可スキル:・エンドユーザー対応経験場所:東京都業界:流通・小売業
業務内容:大手通信事業者のサービスオーダープロセス改善に伴うフロントエンド画面部品とAPIの開発。ユーザーがセルフで契約・変更・一時停止等を行えるシステムの構築。担当工程:設計、実装、テスト(スクラム開発)スキル:-Typescript/Reactによる画面部品開発-Java/SpringBootによるAPI開発-AWS(CloudFront、ECS、RDSなど)の利用-Dockerを利用した開発-スクラム開発での実務経験開発環境:-AWS(CloudFront、ECS、RDSなど)-Docker必要経験:-Typescript/Reactによる画面部品開発経験-Java/SpringBootによるAPI開発経験-AWSの利用経験-Dockerを利用した開発経験-スクラム開発での実務経験尚可スキル:チーム間での協働や問題解決における高いコミュニケーション能力勤務地:東京都勤務形態:原則テレワーク業種:情報・通信・メディア
業務内容:販売、物流系の基幹システムをオンプレミスからAWSへ再構築するプロジェクト。アジャイル開発およびモブプログラミングを採用。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定、開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-Java、Python、TypeScript/Reactの2つの言語での5年以上の実装経験-テックリードとしてのアーキテクティング、プロセス整備、コード品質維持の経験-リーダー経験5年以上(5人以上のチーム)-Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験-AWS(Lambda、Terraform)での開発経験-IaC、サーバーレス、コンテナ技術の知識と3年以上の経験-アーキテクティング能力、テスト手法理解、DDD知見と経験-課題定義と解決策提示、チームをリードする能力-ステークホルダー巻き込み、ビジネス課題解決や自社プロダクトのリード経験尚可:-CTO経験またはEngineeringManager経験-コーチングスキルまたは認定資格-ScrumMaster経験または認定資格-流通・小売業の業務知見開発環境:AWS、Java、Python、TypeScript、React、Git、CI/CD、Terraformその他:-フルリモート勤務(自前PC必須)-面談2回(Web面談)
業務内容:大手不動産デベロッパーにおけるBPR(業務改革)プロジェクトの支援。BPR方針の策定、全社・各部門レベルでの業務プロセス再設計、関連資料作成、議事録作成を担当。業務全体のバリューチェーン最適化や課題整理、施策の提案が求められる。担当工程:BPR方針策定、業務プロセス再設計、資料作成、議事録作成スキル:・BPRプロジェクトの遂行/マネジメント経験・業務プロセス全体(バリューチェーン)の最適化プロジェクト経験・問題整理、課題深掘り、示唆出し、資料作成能力・コンサルファームでの就業経験(コンサルタント職位レベル)尚可スキル:・不動産/建設業界におけるBPRまたは業務改善プロジェクト経験勤務地:東京都業種:不動産・建設その他:・課題解決力とコンサル素養が重視される・原則リモート、一部出社あり
業務内容:国内外に複数拠点を展開する製造業企業において、グローバルなサプライチェーンの最適化と生産体制の強化を目的とした業務改善プロジェクト。リードタイムの短縮、製造キャパシティの拡大・再配置、拠点の統廃合による業務効率の最大化の支援を行う。2つの役割がある:①国内での勤務ののち、5週目からフィリピンへ赴任し、海外メンバーとの通訳を含めた現地支援、Excelによる分析結果の資料化・取りまとめ、PPT資料作成の支援を行う。②国内で、現地メンバー・関係者とのコミュニケーションをサポート、Excelによるデータ分析・取りまとめ、PPTによる資料作成支援を行う。担当工程:サプライチェーン最適化、生産体制強化、業務改善スキル:【必須】①・海外出張が可能・通訳可能な英語力・コンサルティングファーム出身(大手尚可)・Excelでの複雑なデータ分析が可能・コンサルファーム基準のドキュメントスキル(PPT、Excel)・英語でファシリテーションができる②・コンサルティングファーム出身(大手尚可)・Excelでの複雑なデータ分析が可能・コンサルファーム基準のドキュメントスキル(PPT、Excel)・英語でファシリテーションができる【尚可】・製造業界における調達プロセス・リードタイム短縮プロジェクト経験業種:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器、機械・重工業など)勤務地:東京都
業務内容:クラウドネイティブ環境を活用した新規・既存システムの開発支援。DevOpsの導入推進や、クラウドを活用したアプリケーション開発を通じ、品質の安定化と事業規模の拡大を目指す。具体的には以下の作業を行う:-クラウドネイティブ環境でのシステム開発-DevOps導入支援・プロセス改善-BtoC向けECサイトのID管理システム開発-コールセンター向け感情分析アプリのPoC開発-製造業向けITサービスの開発支援-既存オンプレシステムのクラウド移行・リプレイス検討-プロジェクトマネジメント・営業支援担当工程:要件定義、設計、実装スキル:【必須】-クラウド環境(AWS,Azure,GCP)での開発経験-DevOpsの基本知識・CI/CD構築経験-PythonまたはJavaでのアプリケーション開発経験-システム開発における要件定義・設計・実装の経験【尚可】-Kubernetes,Dockerなどのコンテナ技術の経験-マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験-クラウド移行プロジェクトの参画経験-POC開発の経験開発環境:言語:Python,Javaクラウド:AWS,Azure,GCPインフラ:Kubernetes,Docker開発ツール:Terraform,Ansible,GitHubActionsデータ管理:PostgreSQL,MySQLその他:CI/CDパイプライン
業務内容:生保会社の基幹系システム更改プロジェクトにおいて、ホストおよびWindows・AIX基盤の運用管理システムに関するPMOとして管理を担当。計画書、評価報告書、運用設計のサポート、Excelでのチェック作業、チームの状況把握、必要情報収集(プロセス管理、トレーサビリティマトリクス、テスト状況、作業状況など)を行う。担当工程:PMOスキル:・主体的に行動し、複数のチームを横断してアクションできる能力・計画書、評価報告書、運用設計をサポートできる知識・Excel上でのチェック作業を正確かつ適切に実施できるスキル・チームの状況を能動的に把握し、必要な情報を収集できる能力・ホスト経験(尚可)・計画書、評価報告書、運用設計をホストの視点で確認し、内容を適切に評価できる能力(尚可)稼働場所:東京都(テレワーク併用週2回)業種業界:金融・保険業
業務内容:再生可能エネルギーマネジメントシステムに関連するIoT領域のプロダクト開発。プロダクトの開発から運用まで、一貫して技術面のリードを担当。IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析、IoTデバイス及び開発ベンダーの選定、新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理、プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理、ステークホルダーとの各種調整を行う。担当工程:要件定義、開発、運用スキル:必須:・組み込み機器開発の経験・AWSなどのクラウド活用の実務的な経験・IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発の経験・IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)に関する技術的な知見歓迎:・電力またはエネルギーマネジメントの知見・発電、通信、建設、不動産、製造プロセス等に関するIoTデバイスを活用したシステム開発プロジェクトの経験・Webシステム開発の経験業種業界:エネルギー、IoT勤務地:東京都
業務内容:Struts1ベースのJavaシステム開発を行います。要件定義/基本設計を含む上流工程から開発対応、既存ワークフロー製品の保守/改修、およびマイグレーション作業を担当します。アジャイル開発プロセスに基づくチーム開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守、改修、マイグレーションスキル:必須:・Struts1環境での開発経験・Javaを用いた開発経験(5年以上)・Webシステム開発経験(2年以上)・不具合修正や機能追加の対応能力歓迎:・マイグレーション経験・Database経験(PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL)・テスト設計経験・各種テストの自動化(Selenium、Appium、Postmanなど)・API設計/実装経験・AWSクラウドの設計/構築経験求める人物像:・上流工程から積極的に関与し、技術提案や改善提案ができる方・探求心をもって新技術の習得や根本原因の調査ができる方・品質に対しての意識が高い方・プロジェクトのスケジュールを意識して動ける方・自ら改善提案を行うなど能動的に行動できる方・周囲と協調して業務が行える方勤務地:東京都業務時間:8:00~17:00または9:00~18:00(選択可)備考:・参画初期は常駐、半年後リモート併用予定・残業は発生しない案件・現状4名の協力会社が参画中の案件