新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロセス

検索結果:3200件
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う会社にて、新製品の立ち上げに伴いバックエンドエンジニアとして以下の業務に従事します。-Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用-プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築-品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計-チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、ドキュメントの執筆-必要に応じて、チームメンバーの指導・メンタリング・コーチング稼働場所:東京都必要要件:-3年以上のシステム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験-Goを用いた1年以上のWebシステムの開発経験-1つのプログラミング言語を用いた3年以上の実務経験-チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験-何らかの技術選定・導入および導入後の運用保守の経験-日本語能力試験N1以上に相当する言語能力尚可要件:-大規模もしくは複雑なWebシステムを開発した経験-複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャの実務経験-Docker等のコンテナ関連の技術を利用した経験-自然言語処理、構文解析に
業務内容:大手ソーシャルゲーム会社での共通アカウントに関連するユーザー体験向上およびコンテンツ連携強化を目的とした運用ディレクション業務。主な内容は以下の通り:-IDに対応した各種サービスの運用整備、調整業務やプロセス改善-IDに対応した各種サービスのサイト運営業務(情報登録やニュース掲載等)-販売管理システムの運用整備、調整業務やプロセス改善担当工程:運用、整備、調整、改善スキル:必須:-WebサービスまたはECサイト運営経験3年以上-受発注管理、在庫管理等のサービスと連動するシステムを使った運営経験2年以上歓迎:-Webサイトの新規立ち上げまたはリプレイス経験-会員制サービスの設計/運用経験(特にIDを使った各種サービスの連携開発経験)-FigmaやXDなどでのワイヤーフレーム作成経験求める人物像:-施策提案~実行までを一気通貫で担える方-チーム横断での調整/合意形成が得意な方-エンタメが好きで、ユーザー体験に関心がある方-勤怠の安定している方勤務地:東京都その他条件:-フル常駐-即日開始の長期案件
業務内容:仮想通貨プラットフォームの新規機能や新サービスに伴う開発のプロジェクトマネジメント業務を担当。企画部門、開発部門、社外パートナーと連携し、各種要件定義、スケジュール管理、社内外折衝など、プロジェクト管理・進行における工程全般を担う。担当工程:要件定義、スケジュール管理、社内外折衝、プロジェクト管理全般スキル:・外部ベンダーを活用したシステムまたはWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるPM実務経験(3年以上)・iOS/Androidアプリ開発実務経験(リーダー以上)・プロジェクト管理ツールの運用経験尚可スキル:・BtoBまたはBtoC領域でのシステムまたはWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるPMO経験・上記プロジェクトにおける事業サイドのステークホルダーマネジメント経験・開発フローや、プロセス等業務改善経験・仮想通貨を使用したサービスのプロジェクトや運用に携わった経験開発環境:Slack,Zoom,Backlog,GoogleWorkspace,Notion,Figmaその他情報:・開発手法:ウォーターフォール開発・BtoC向けアプリ開発の上流フェーズ、地域貢献サービス・貸与PC:有・勤務時間:10:00-19:00・国籍:可(日本語が堪能かつ国内で実績があること)勤務地:東京都
業務内容:AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築および運用を行う案件です。スケーラビリティを重視し、最先端のアーキテクチャを活用して、サーバレスアーキテクチャの推進を行います。CI/CDの導入によるデプロイメントプロセスの最適化と迅速化対応を行います。主な業務:-AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築及び運用-CDK(Python)を用いたIaCによる効率的なCI/CDフローの構築-マルチテナントを前提としたインフラ構築・新規システムのアーキテクチャ設計担当工程:設計、構築、運用スキル:-クラウドプラットフォーム:AWS-プログラミング言語:Python、Bash-IaCツール:CDK(Python)-CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild-OS:Linux-コンテナ技術:Docker(ECS)-サーバレスアーキテクチャ:AWSLambda-セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GurdDuty、NWFW、AWSWAF-バージョン管理・ソースコード管理:Git、CodeCommit、Gitlab-データベース管理:AmazonRDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache)-監視・ログ管理ツール:AWSCloudWatch、Datadog-テスト自動化ツール:awspec、cdk_na
金額:930,000円/月
業務内容:政令指定都市向けガバメントクラウド運用業務に従事。インフラ運用の最前線で、安定性・品質向上に貢献するクラウド運用エンジニアとして以下の業務を担当:-インシデント対応(SLOベース応答、障害深掘り、恒久対策)-クラウドインフラのモニタリング設計・アラート対応-業務アプリケーションの稼働監視、障害一次対応、小規模改修-IaC、CI/CDによる運用自動化-クラウドリソースの見直し・リファクタリング支援-FinOpsによるクラウドコスト最適化・レポーティング-運用プレイブックの整備と継続的改善-プロジェクトチームと連携した運用改善・ナレッジ共有稼働場所:東京都必要要件:-AWS/Azure/GCPいずれかの運用経験(2年以上)-クラウド監視・アラート対応-障害対応経験-IaCツール利用経験-Linux/Windows運用スキル-チーム内外との円滑なコミュニケーション力尚可要件:-ITILベースの運用プロセス知識・経験-ジョブ管理・スケジューラ運用経験-FinOps実務経験またはクラウドコスト分析スキル-Python/Shell等のスクリプト作成スキル-プレイブックやSOPの整備経験求める人物像:-障害時でも冷静に状況判断できる方-継続的な改善を自ら考え提案・実行できる方-クラウド技術の習得に意欲的な方-サービス品質・安定性への責任感を持てる方業種業界:公共・社会イン
業務内容:生成AIとチャットボットを活用した顧客の課題解決提案から実装・デモまでを一気通貫で行う。主な業務は以下の通り:-顧客業務プロセスのアセスメントによる課題抽出とAIエージェントを用いた解決提案-顧客の課題、業務フロー、改善後のイメージなどの資料化と説明-プロジェクトの進捗管理や課題管理-GUIベースのチャットボットシステムを用いたAIエージェントのPOC作成-生成AIのプロンプト作成や動作検証担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須スキル:-法人顧客との折衝経験-顧客要件定義の経験、顧客要望の理解とまとめる能力-論理的思考力、技術内容や進捗状況の説明能力、適切な資料作成能力-プロジェクト管理経験-チャットボットのシナリオ作成または簡易プログラミング能力歓迎スキル:-大規模言語モデル(LLM)やプロンプトチューニングへの関心と実務での活用経験-変化への適応力-プログラミング設計・実装・テスト経験-要件ヒアリングからサービスインまでの一貫した経験求める人物像:-自走力があり、主体的に問題解決に取り組める-スピード重視で行動できる-自己研鑽に励み、前向きに努力できる-周囲とのコミュニケーション力がある-他者へのリスペクトを持っている-自律的で能動的勤務地:東京都稼働形態:週3日出社/週2リモート
業務内容:toC向け既存Webサービス開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発全般。UI/UX設計に基づいた詳細設計と実装、品質管理。フロントエンドチームの技術的なリードとマネジメント。メンバーのタスク管理、進捗管理、技術指導、育成。バックエンドエンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーとの連携、API仕様策定への参画。コードレビュー、テスト戦略の策定と推進、開発プロセスの継続的改善。技術選定への関与と新技術の導入検討。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守必要スキル:・JavaScript(TypeScript必須)を用いた開発経験5年以上・HTML/CSS:セマンティックなHTML記述、CSSの基本的理解と実践・JavaScript/TypeScript:ES6+の文法理解と利用、非同期処理の実践的利用、TypeScriptを用いた型安全なコード記述、Webpack・Viteなどの基本的理解と利用・React:コンポーネント指向開発の理解、Hooksの適切な利用・Next.js:ルーティング、データフェッチ、SSR・SSGの基本理解・バージョン管理:Gitを用いたチーム開発経験・チームリーダーまたはプロジェクトリーダーとしてのマネジメント経験3年以上(メンバーの育成含む)尚可スキル:・HTML/CSS:TailwindCSSを用いたスタイリング経験・R
業務内容:営業組織向けセールスイネーブルメントSaaSにおいて、新機能の設計・開発、アーキテクチャの検討、開発プロセスの改善などをリードする。データ量増加に伴うDB・処理基盤の高度化、技術的負債の解消、プロダクト品質の向上を推進。フルスタックの技術力を活かし、仕様設計から実装、運用まで幅広く担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ開発環境:・フロントエンド:TypeScript,Next.js,TailwindCSS,AntDesign,ApolloClient,monaco-editor・バックエンド:TypeScript,Node.js,Nexus,Prisma,PostgreSQL,BigQuery・インフラ:AWS・その他:Turborepo,PEG.js,Zod,Auth0,Docker,GitHub,Bugsnag,Notion,Figma,Redash,Posthog,Fivetran,dbtスキル:必須:-5年以上のWebアプリケーション開発経験-直近5年以内で3年以上のSaaS開発経験-5年以上のTypeScriptを用いた開発経験、または3年以上のReactと3年以上のnode.js開発経験-フルスタック開発経験-基本的なアルゴリズム設計能力(木構造、キュー、スタック、再帰的処理の理解)-アジャイル開発経験尚可:-複雑かつ大規模なアプ
金額:880,000円/月
業務内容:文具・オフィス家具関連のプラットフォーム開発プロジェクトにおけるスクラムチームのテックリード。要件定義からテストまでの工程を担当。モブプログラミング方式を採用。ドメインを横断したテックリードとして活躍の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactのうち2つ以上の言語での5年以上の実装経験・テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験・開発リーダーとして5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当)・クラウド、サーバーレス技術、コンテナ技術の深い知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法理解、DDD知見・課題定義・解決能力、チームリーダーシップ・ステークホルダー管理、ビジネス課題解決、プロダクトローンチの経験尚可:・CTO、EngineeringManager経験・コーチングスキル・ScrumMaster経験・販売・調達・物流いずれかの業務知見その他:・フルリモート勤務(自前PC必須)・3ヶ月に1度AWSオフィスでのハッカソン参加可能
業務内容:Webアプリケーションおよびネイティブアプリケーションのテスト計画、設計、実施自動化テストの開発とメンテナンスバグの報告と管理、開発チームとの協業テスト結果の分析とレポート作成品質管理プロセスの改善提案と実施必要スキル:Webアプリケーションの開発あるいはQA業務3年以上の経験各種テスト設計技法の知識と経験品質管理チーム全体の課題・問題に対する継続的な改善の経験尚可スキル:品質管理におけるリーダー・マネージャー、または同様の職務における3年以上の経験テスト自動化構築または実施経験(TestRail,Selenium,Cypress,*Unit,Jenkins,CircleCI,...)JSTQBの資格保持もしくはそれに相当する知見品質分析やテスト活動分析の経験アプリケーション・DBに関する経験・知識セキュリティ・性能といった非機能要件に関する知見勤務条件:基本は週5勤務最低限、週5勤務で週3以上出社可能求める人物像:事業貢献をしている実感を持ちながら仕事をしたい方仮説検証しながら、よりよいものを作るのが好きな方仕事もプライベートも楽しみたい方スピード感をもって仕事をしたい方自分の意思をもって、意味がある・筋が通っていると思える仕事に取り組みたい方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:東名阪エリアの工場に対して間接資材の調達が出来る自販機の導入提案から一連の営業プロセスの改善(リードタイムの短縮)等を行う。具体的には、ターゲットリサーチ・アプローチ準備、アポイント取得、オンライン商談の実施、クロージング業務を行う。担当工程:-ターゲットリサーチ・アプローチ準備-アポイント取得-オンライン商談の実施-クロージング業務スキル:-BtoB商材の営業経験やソリューション営業の経験-訪問営業可能な方-商談相手が工場長となるため、ある程度対等に会話出来る方(30代前後~半ば)-責任感があり、目標達成に対する執着心もある方尚可スキル:-製造業をメインターゲットとした営業の経験-「作業者」ではなく「プロフェッショナル」として活躍したい方-変化を楽しみ成長意欲のある方その他情報:-基本直行直帰-営業研修時や営業の全体会議に招集された時は東京都に出社-訪問の際は、車、もしくは公共交通機関を利用
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質向上のためのテスト設計やテスト業務を担当。主な業務は以下の通り:・テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理・テスト自動化ツールの検証・実施・要件、仕様、技術設計書などのレビュー・品質検証及びリスク管理・リリース後の品質管理・運用チームとの連携担当工程:テスト計画、設計、実施、品質管理スキル:必須スキル:・Webアプリケーションのテスト経験・Android、またはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験・Autifyなどのテスト自動化ツールの経験尚可スキル:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチング・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験または開発経験求める人物像:・開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方・事業やサービスに対する当事者意識の高い方・プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方・成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方勤務地:東京都稼働形態:リモート可業種:医療・ヘルスケア
業務内容:Webサービスにおける品質保証業務全般開発チームからのテスト依頼対応テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成不具合分析および再発防止策のテスト自動化自動テストの計画・設計・作成・実行・管理開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進担当工程:テスト設計テスト実施不具合分析自動テスト構築品質改善スキル:Webサービスのテスト経験2年以上自動テスト(E2E、ユニットテスト)の設計・実装経験QAチームのリーダー/サブリーダー経験品質戦略の立案・推進経験QA/開発関連資格保有ベトナム語/中国語スキル必要条件:週3日以上のオフィス出社が可能安定した稼働が可能な健康状態/勤怠良好アダルトコンテンツに抵抗感がないその他:業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:自社プロダクトのUX/UIデザインや改善を担当。新規プロダクトのデザインから既存プロダクトの改善まで広範囲に渡る。プランナーやエンジニアと連携しながらユーザー体験の向上を目指す。サービス全体のブランド認知向上を目的としたLPやクリエイティブの制作も行う。担当工程:-新規プロダクトのUX/UIデザイン-既存プロダクトの改善のためのデザイン-プランナー、エンジニアと連携した業務推進-サービス全体のブランド認知向上を目的としたLPやクリエイティブ制作スキル:-3年以上のWeb/アプリデザイン経験-デザインの意図を言語化できるスキル-Figma、AdobeCCを使ったUI制作経験-UI/UX視点でのサービス課題解決や改善施策の経験-ワイヤーフレーム、プロトタイプによる情報設計・機能提案の経験-過去のデザインプロセスがわかるポートフォリオ尚可スキル:-新規サービス立ち上げや大規模リニューアルの経験-UXリサーチ、ユーザーテストの経験勤務地:リモートワーク可(地方在住OK)就業時間:10:00-19:00服装:自由PC:MacbookPro貸与あり開始時期:2025年8月以降
業務内容:OA機器商社の情報システム部において、新システム稼働に伴う支援業務を行う。具体的には以下の業務を担当する。・ベンダーからのテスト結果レビュー・社内会議/MTG調整・事業部との各種連携・社内リリース管理プロセスの推進・その他、情報システム部の滞留業務への対応担当工程:・テスト工程・リリース管理・運用支援スキル:必要要件:・情報システム部門での業務経験・ベンダー調整・レビュー業務経験・会議調整・社内調整の実務経験・リリース管理や運用フローの理解尚可要件:・本番稼働前後のシステム対応経験その他:・調整力・推進力・柔軟性が必要勤務地:東京都業界:流通・小売業
金額:790,000円/月
業務内容:製造業向けPLMシステム「Windchill」の導入・実行支援業務。具体的には以下の内容が含まれます。-Windchillの導入・実行支援-要件定義フェーズの実施担当工程:要件定義フェーズスキル:必須スキル:-Windchillの実務経験尚可スキル:-生産管理・設計・開発プロセスに関する知見その他情報:-業界:製造業-週1~2回の出社が必要-即時面談可能-外国籍不可
業務内容:ARPUの高いSaaSのカスタマーサクセスチームの改革支援を行う。主な業務は以下の通り。-CRMやデータを元にアップセル/クロスセル、チャーンのシグナルを検知してアクションを設計する-アクションの実行(可能であれば)-SMBへのテックタッチ対応のための仕組み作り担当工程:-データ分析-戦略設計-実行支援-プロセス構築スキル:必要要件:-toBのSaaSのカスタマーサクセス経験-上記業務を一人で対応できる経験尚可要件:-ARPUが高く、幅広く活用が可能なSaaSの経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-テレワーク:週2-3日可
業務内容:AI技術を使ったサービスを複数展開する事業会社において、新規サービスの開発プロジェクトに携わる。ユーザー満足度を重視した、緻密で高品質な開発を行う。-プロダクトのフロント側の設計、運用保守、技術調査など-チームの生産性/品質向上のための自動化、プロセス整備、ドキュメント作成-メンバーの指導、コーチング-フロントエンド開発(TypeScript/React)-チームの生産性/品質向上施策担当工程:フロントエンド開発、設計、運用保守、技術調査スキル:必要要件:-フロントエンド開発経験5年以上-TypeScript(React)での開発経験3年以上-エンジニア以外も含むチームでの開発経験尚可要件:-AI開発ツールの深い知見-アーキテクチャ設計の知見-ウェブアクセシビリティの知見-GitHubCopilotCodingAgentの活用経験-UI/UXを意識したインタラクションの理解-開発ツール(Webpack,ESLint等)の深い知見-デザインツール(Sketch,Figma等)の使用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:930,000円/月
業務内容:生成AI(AIエージェント)を活用した顧客課題解決のためのヒアリング、提案、デモ実装、進捗管理を一貫して担当。顧客業務プロセスのアセスメントによる課題抽出とAIエージェントを用いた解決策の提案。顧客の課題、業務フロー、改善後の実現イメージなどの資料化と説明。プロジェクトマネジメント業務。GUIベースのチャットボットシステムを用いたAIエージェントのPOC作成。生成AIのプロンプトの作成や動作検証。担当工程:要件定義、提案、設計、実装、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:-法人顧客との折衝経験(テクニカルサポート、営業、PMなど)-顧客要件定義の経験、要望を理解してまとめる能力-論理的思考力、技術的な内容や進捗状況の説明能力-プロジェクト管理経験-チャットボットのシナリオ作成または簡易プログラミング能力歓迎:-大規模言語モデル(LLM)やプロンプトチューニングの知識と実務経験-変化への適応力-プログラミング設計・実装・テストの経験-要件ヒアリングからサービスインまでの一貫した経験求める人物像:-課題把握と次のアクション決定ができる自走力-現場で問題点を把握し、主体的に問題解決できる-スピード重視で実行力がある期間:2023年7月1日からその他:業種業界:情報・通信・メディア都道府県:東京都
業務内容:・顧客業務プロセスのアセスメントによる課題の抽出及びAIエージェントを用いた課題解決の提案・ヒアリングした顧客の課題や業務フロー、改善後の実現イメージなどの資料化と説明・案件の進捗管理や課題管理等のプロジェクトマネジメント・GUIベースのチャットボットシステムを用いたAIエージェントのPOC作成・生成AIのプロンプトの作成や動作検証必要スキル:・法人顧客との折衝経験(例:テクニカルサポート、営業、PMなどの経験)・顧客要件定義の経験、顧客の要望を理解してまとめる能力・論理的思考力、技術的内容や進捗状況をわかりやすく説明し、適切な資料作成できる能力・顧客側のチーム含めたプロジェクト管理経験・チャットボットのシナリオ作成ができる、または簡易なプログラミングの能力尚可スキル:・大規模言語モデル(LLM)やプロンプトチューニングに関心があり、実務での活用経験・変化が速い環境において、柔軟に対応し適応力を発揮できる・プログラミング言語問わず設計・実装・テスト経験・顧客からの要件ヒアリングから、サービスインまで携わりたい求める人物像:・課題やタスクなどを把握して次のアクションの決定など含めて自走できる方・「現場」に出て問題点を把握し、主体的に問題解決に取り組める方・何事もスピード優先で、まずはやってみるという姿勢をお持ちの方勤務地:東京都
金額:740,000円/月
業務内容:ネットワークオペレーションセンター(NOC)の構築に伴う要件検討-インフラ設計(HW,SWの選定、NW機器,サーバ,監視ツールの配置)-クラウド設計(オンプレミス、クラウドの選定など)-セキュリティ対策-監視と管理ツールの選定-運用プロセスの設計-スタッフの配置とトレーニング稼働場所:東京都基本リモート※必要に応じて出社依頼あり必要スキル:-NWプロトコルの(TCP/IP,UDP,HTTP等)の理解-NW機器(ルーター,スイッチ,ファイアウォール)の設定と管理経験-NW監視ツールの使用経験(Nagios,SolarWinds,Zabbix等)-セキュリティ対策(ファイアウォール,IDS/IPS,VPN)の知識-セキュリティインシデント対応の経験-クラウドサービスの設計経験(AWS,Azure,GCP等)-NW障害の診断とトラブルシューティング能力-インシデント管理とエスカレーションの経験-チーム内外での効果的なコミュニケーション能力-レポート作成とプレゼンテーション能力-NW管理やセキュリティ管理の実務経験-NOCやSOCでの勤務経験があると望ましい業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手上場企業の情報システム部門で、レガシーERPからSaaS・クラウド製品への移行プロジェクトが進行中。就業管理システム領域におけるテスト・移行工程のリーダーとして、以下の業務を担当する。-テスト計画の立案・推進-データ移行計画の策定・実行-RPA・ローコード等を活用した業務自動化の検討・導入-アジャイルでの小規模開発・検証-システム間データ連携の検討・設計-運用設計(業務プロセス再設計含む)-社内外のステークホルダー調整・推進管理担当工程:テスト・移行工程スキル:必要要件-システム開発でPL/PM/リーダー経験-勤怠・就業管理システム導入経験-自己管理能力-ITベンダー/コンサルでの業務改革/導入支援経験-実行力とマネジメント・推進力尚可要件-RPA、ローコード活用による業務改善経験-アジャイル開発や業務改善PJの経験-システム間データ連携の設計/実装経験-他業務システムとの連携構築経験案件の地域:東京都業種業界:製造業系
業務内容:通信事業者向けの業務支援案件。回線の開通プロセスにおける各種数値から課題や原因を分析・整理。レポート作成、資料作成(Excel、PowerPoint)。MTGの進行、関係部署との調整。営業部門からの要望を吸い上げ、データ要件に反映。毎週の施策状況レポートの更新。既存レポートの更新。担当工程:データ分析、課題整理、レポート作成、資料作成、MTG進行、関係部署調整、要望吸い上げ、データ要件反映、各種レポート更新スキル:必須:コミュニケーションスキル、プロジェクト管理スキル(タスク管理、WBS作成、課題整理など)、Excelスキル(IF関数、ピボットテーブル作成)尚可:Tableau活用経験、アルテリクス経験、NURO開通調整の知見その他:業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都面談:Webにて1回
金額:480,000円/月
業務内容:小売通販業向けの運用管理業務全般・サーバ構築、保守、運用・各種作業依頼・環境変更依頼の作成・実施・システムのトラブルシューティング・アカウント処理・監査/セキュリティ対応・各種MTG参加。顧客問い合わせ/調整対応・自動化推進担当工程:運用、保守スキル:必須スキル・Linuxの基本的な操作、運用経験(勤続1年以上)・AWSLinux(Redhut)運用の経験・コミュニケーション能力・手順書に沿って作業ができること・運用プロセスを遵守できること尚可スキル・Linuxサーバー構築経験・AWSサーバー構築の経験・WindowsServerの基本的な操作、構築運用経験・GoogleWorkspaces、AD/DNS(GPO含む)の基礎知識勤務地:大阪府業種:流通・小売業その他条件:・リモートワークなし、フル常駐・年齢30歳以下・国籍日本まで
業務内容:・店舗システム導入のためのインストラクション支援・現行画面のマイグレーション案件・建機メーカー向けAzure周辺アプリ開発支援・精密機器製造会社向け生産管理業務支援および関連サブシステムの保守・精密機器製造会社向け海外営業支援システムの保守・精密機器製造会社向け基幹システム改善保守・電子部品会社向けRPAツール導入支援・プロセス系製造業向け基幹システム導入の要件定義・生保向け次世代システム開発支援・WEBシステム開発支援・開発支援案件(ABAP)・現行基幹システムの保守および開発作業担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:・システムの理解力、マニュアル作成力・Blazor、C#、VB.NET、Typescript・クラウドサービス構築・運用経験・SQL、UiPath・生産管理業務知識・AWS、Python・上流工程の経験尚可スキル:・Webアプリ開発経験・アジャイル開発経験・PowerBI開発経験・Azureリソース使用経験・React開発経験・mcframeSCM経験・製品知識・EXCELマクロ、ACCESSその他:・インストラクションでの全国出張あり勤務地:大阪府、広島県、愛媛県、福岡県業種:製造業系(建機、精密機器、電子部品、プロセス系)、金融・保険業(生保)、サービス業(情報・通信・メディア)