新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロセス
検索結果:3119件
Fintech基盤リファクタリング/Golangエンジニア/週1出社リモート - 13日前に公開
| 業務内容:-既存メディアプラットフォーム基盤のリファクタリングおよび脆弱性対策-顧客要望に応じた個別開発機能の実装-アジャイルとウォーターフォールを組み合わせたハイブリッド開発プロセスでの推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Web開発実務7年以上、Go(Golang)での開発経験、Kubernetesによるコンテナ管理経験またはVue.jsによるフロントエンド開発経験尚可:情報セキュリティ(脆弱性管理等)に関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、週1回出社)その他:業種:Fintech(金融・保険業/フィンテック)開始時期:11月または12月開始、長期勤務想定募集人数:1名 |
製造実行システム再構築支援/アシスタントSE/上流工程中心 - 13日前に公開
| 業務内容:上位SEの指示に基づき、業務フローおよび業務設計を作成します。Officeソフトを用いた資料作成を行います。担当工程:上流工程全般(業務フロー設計、業務設計、資料作成等)スキル:必須:Officeソフトでの資料作成スキル、上流工程への関心と主体的に判断・行動できること尚可:製造業の生産プロセスに関する知見、製造実行領域の業務設計・運用設計経験、ERP・MESの導入・構築経験、複数拠点システム支援経験、製造現場との要件調整やファシリテーション経験稼働場所:京都府内四条烏丸(徒歩5分)と草津(徒歩10分)での現場勤務。直行直帰・柔軟な出勤が可能です。その他:業種:機械・重工業系(製造業)対象:20代・30代の若手開始時期:相談勤務形態:変動制交通費込み |
| 業務内容:新規ネットバンキングアプリのAndroid(Kotlin)によるネイティブアプリ開発。JetPackComposeを用いたUI実装、Azure環境・AzureDevOpsを活用したCI/CDの設計・実装、チームリーダーとして開発推進、モブプロや勉強会の実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース作業および開発プロセスのマネジメント。スキル:必須:Android(Kotlin)でのアプリ開発経験(3年以上)、リーダー経験、JetPackComposeの実装経験。尚可:BtoCサービス開発経験、認証機能実装経験、Azure環境での開発経験。稼働場所:東京都内(基本リモート、最大月1回程度出社)。その他:業種:金融・保険業/銀行・信託。 |
社内SEリーダー候補/ヘルプデスク・PMI・DX推進/東京都(週3出社) - 13日前に公開
| 業務内容:-ヘルプデスク業務(アカウント管理、入退社管理、PC故障対応、情報機器管理台帳の更新)-PMI対応(Slack、GoogleWorkspaceなどのツール統合)-DX推進プロジェクト(新規ツール導入、業務プロセスの標準化・生産性向上施策)-既存業務の標準化および引継ぎ担当工程:-ヘルプデスク対応全般-ツール統合計画の策定・実装-DX推進施策の企画・実行・評価-標準化ドキュメント作成と引継ぎ支援スキル:必須:-社内SE/情報システム部門での実務経験-GoogleWorkspaceの運用経験-Slackの運用経験-リーダー候補としての実務経験(一定のマネジメント経験)尚可:-ActiveDirectoryの運用経験-Confluenceの運用経験-Slack、GoogleWorkspace、Microsoft365等の統合経験-ビジネスレベルの英会話スキル-Notionの導入・活用経験-AWS、GoogleCloudの運用経験-プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(週3日以上出社:例:火・木・金)その他:-業種:サービス業(社内情報システム部門)-入社後1か月は引継ぎ期間を設け、その後段階的に業務範囲を拡大-勤務時間:10:00~19:00 |
スマホアプリPMO/開発リード/Swift・Kotlin/フルリモート(東京) - 13日前に公開
| 業務内容:-設計書・コード・ビルドのレビューと改善提案-受入テスト計画の策定・実施-技術的実現可能性の調査・検証-不具合原因調査とベンダーへの問い合わせ-開発定例会での課題整理・進捗報告-ベンダーとの仕様確認・調整サポート担当工程:要件定義・設計レビュー・テスト計画・テスト実施・課題管理・ベンダー調整スキル:必須:iOSまたはAndroidアプリの設計・開発・テスト実務経験、SwiftまたはKotlinでの開発実務経験、設計書・コードレビュー実務経験、外部開発会社との技術的コミュニケーション経験、PMOとして課題・進捗管理支援経験尚可:PHP等のWebバックエンド基礎知識、AWS等クラウド環境の基礎知識、テスト自動化や品質管理プロセス改善経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(スマホアプリ開発)開始時期:相談可能勤務形態:フルリモート |
金融システム向けセキュリティ開発/上流工程中心/リモート併用 - 13日前に公開
| 業務内容:・スマホ決済・ポイント等金融システムに対するセキュリティ開発・維持・脆弱性診断結果の分析と対応方針の策定、資料作成・新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査・個人情報の不正出力調査担当工程:上流工程(要件定義・設計・セキュリティ基準審査)を中心に実施スキル:必須:セキュリティへの関心、セキュリティ実務経験または資格保有、大規模システム案件経験、開発経験尚可:AWS上でのDB開発経験、作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート併用あり)その他:業種:フィンテック、人数:2名 |
Webディレクター(ECサイト)/ユーザー体験向上・コンテンツ連携/東京都常駐 - 13日前に公開
| 業務内容:-各種サービスの運用整備・調整・プロセス改善-販売管理システムの運用整備・調整・プロセス改善-サイト情報登録やニュース掲載等のコンテンツ管理担当工程:運用ディレクション全般(運用整備・調整・プロセス改善・コンテンツ管理)スキル:必須:WebサービスまたはECサイトの運用ディレクション経験(3年以上)または受発注管理・在庫管理等のシステム運営経験(2年以上)尚可:Webサイトの新規立ち上げまたはリプレイス経験、会員制サービスの設計・運用経験(特にID連携開発)、FigmaやXDでのワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能 |
| 業務内容:-SAP導入プロジェクトの計画・実行・監視・完了を主導-財務部門ステークホルダーと要件定義・ワークショップ実施-グローバルSAPテンプレートとの整合性確保と日本向けローカライズ管理-スコープ、タイムライン、リスク、予算の統括-英日両言語で進捗・課題を報告-ベンダー・サードパーティとの調整・管理担当工程:プロジェクトマネジメント全般、要件定義、ベンダー管理、リスク・予算管理スキル:必須:-財務・保険業務のビジネスプロセス知識-複数地域にまたがるSAPロールアウト経験-日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル-計画策定・リスク管理・予算管理の実績-ステークホルダー調整・交渉スキル尚可:-大手保険会社でのSAP導入経験-ITILやPRINCE2等のプロジェクト管理資格稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務可その他:業種:保険業界(金融・保険業)言語要件:日本語・英語(ビジネス)プロジェクト規模:グローバル |
| 業務内容:-現行RPA(UiPath)からPowerAutomateforDesktopへのマイグレーション可否調査-対象プロセスの開発、テスト、UAT実施-ドキュメント作成・修正担当工程:-調査、設計、開発、テスト、UAT、ドキュメント作成スキル:必須:-UiPathでの開発経験-PowerAutomateforDesktopでの開発経験-ユーザー視点で課題解決できる姿勢-コミュニケーション能力尚可:-他社RPAツールからPowerAutomateforDesktopへのマイグレーション経験-VBAでの開発経験稼働場所:-基本リモート勤務。PC受取のため、必要に応じて東京都内で出社する可能性あり。その他:-業種:サービス業/不動産-開始時期:2025年11月頃開始予定-期間:2025年11月~2025年12月(延長可能)-勤務形態:リモート中心 |
生成AIカスタマーサポート支援システム開発プロジェクトマネージャー/フルリモート - 13日前に公開
| 業務内容:・生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムのスコープ・スケジュール・コスト・品質計画・管理・アジャイル手法(定例・レトロ・改善)による開発サイクルの推進・複数チーム間の依存関係解消とステークホルダー(社内外5名以上)調整・KPIの設計・レポート作成・レビュー運用・プロジェクト管理ツール・手法の選定・活用担当工程:・プロジェクト全体の計画、実行、監視、コントロール・アジャイルプロセスの運用管理・リスク・課題管理と意思決定支援スキル:必須:ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験3年以上、アジャイル運用経験2年以上、課題分解・リスク管理・意思決定支援経験、ステークホルダー調整経験(社内外5名以上)、プロジェクト管理ツールの実務使用尚可:サービス間依存解消の推進経験、KPI設計・レビュー運用経験、生成AIを活用したプロダクト開発・検証経験、エンタープライズ導入プロジェクト経験、AWS・Terraform・React・TypeScript等の技術理解稼働場所:フルリモート(必要時は東京都内出社可)その他:業種:情報・通信・メディア業界/生成AI領域開始時期:相談に応じて調整可能勤務形態:フルリモート、フルフレックス応募条件:日本国籍限定、45歳まで |
Python活用AIセキュリティシステム研究開発/フルリモート - 13日前に公開
| 業務内容:-セキュリティシステムの設計・開発-生成AI・大規模言語モデル(LLM)を活用した機能実装-アジャイル開発プロセスでの要件定義・実装・テスト-Linux(Ubuntu/RHEL)上での開発、Dockerコンテナ利用-OSSや他者コードの調査・解析担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、顧客折衝スキル:必須:Pythonでの開発経験、生成AI実装経験、LLM・プロンプトエンジニアリング実務経験、システム開発全工程経験、アジャイル開発チームでの顧客折衝経験、OSS・他者コード調査・解析能力、セキュリティ関連開発経験尚可:脆弱性診断・対策プロジェクト経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都渋谷での出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能 |
AI活用次世代SaaS/フルスタック開発:バックエンド・フロントエンド・インフラ - 13日前に公開
| 業務内容:-新規SaaSプロダクトの設計、実装、運用保守-バックエンド、フロントエンド、インフラ全般の開発-チームの自動化・プロセス整備、ドキュメント作成-メンバーへの指導・コーチング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、改善スキル:必須:Ruby(Rails)、Python(FastAPI/Django)、PHP(Laravel)、Go等の開発経験5年以上、TypeScript(React/Vue/Angular)3年以上、AWS/GCP/Azure等クラウド環境での開発経験、AI活用開発経験(Cursor等)、CI/CD構築経験(Docker、Kubernetes、GitHubActions等)尚可:アジャイル開発経験、DB設計経験、DDD・クリーンアーキテクチャ実務経験、インフラ設計・構築経験、LLM活用経験稼働場所:東京都(リモート週4日、出社は水曜日のみ)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)/開始時期:即日または相談/日本語は必須(ネイティブレベル) |
UiPath RPA自動化支援/金融系企業/常駐(豊洲) - 13日前に公開
| 業務内容:顧客要件に基づき、UiPathを用いた業務プロセスの自動化支援を実施設計・開発・リリース・運用を担当担当工程:設計・開発・リリース・運用スキル:必須:UiPath開発経験(1年以上)尚可:Web開発経験・Orchestrator実務経験・UiPathApps・DocumentUnderstanding・ActionCenter実務経験・VBA稼働場所:客先常駐(オンサイト)東京都豊洲(リモート勤務不可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)・開始時期:即日着手可・備考:勤怠管理が良好な方歓迎 |
| 業務内容:-部門単位での業務改善プロジェクトの実行-社内生成AIツールを活用した業務効率化支援-外部開発業務の内製化サポート-システム品質管理・検証業務の自動化-API連携を含むアプリケーション開発プロセスの効率化担当工程:-要件定義・設計-バックエンド/フロントエンド実装-テスト・品質管理自動化-デプロイ・運用改善-プロジェクト推進・進捗管理スキル:必須:-Pythonによるバックエンド開発経験(3年以上)-TypeScript/Next.js/React等を用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-GoogleAppsScript(GAS)開発経験-業務改善プロジェクトの推進経験尚可:-生成AI活用による業務効率化実務経験-広告系システム(アドサーバー・DSP・SSP)に関する知見-RPAツールの開発・運用経験-DevOps導入・開発プロセス改善実績-データ分析(BIツール活用、KPI設計、レポーティング)経験-外部委託業務の内製化プロジェクト参画経験-SQLによるデータ抽出・分析・レポート作成経験-GCP・AWS等クラウドインフラの知見-サーバーリソース管理・ネットワーク構築・運用知見稼働場所:東京都新宿(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月17日から長期募集人数:1名 |
SAP/MM上級コンサルト/多拠点ビッグバン導入支援・リモート中心 - 13日前に公開
| 業務内容:-各工場への業務・システム導入・展開に伴う課題解決と推進-導入展開計画の策定および実行スケジュール作成-データ・業務・システム移行・教育計画の立案-複数システム統括の全体テスト方針・計画作成担当工程:要件定義、業務プロセス設計、システム要件定義、導入計画策定、テスト計画策定、教育計画策定、展開支援スキル:必須:SAPMMの知見、調達・生産・原価管理に関する業務知識、業務プロセス設計からシステム要件定義までの経験、複数拠点への基幹システムビッグバン導入経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:化学・素材、職種ランク:上級コンサルタント、開始時期:即日、言語:日本語ネイティブ |
| 業務内容:-ERPのバックエンド(Laravel)およびフロントエンド(TypeScript/React/Vue)実装-アーキテクチャ選定と品質保証戦略策定-生成AI・LLM活用による開発体制推進-金融系・複雑ロジックの業務プロセス自動化設計担当工程:-アーキテクチャ選定-コア実装-品質保証-AI活用推進-業務プロセス自動化設計スキル:必須:-PHP(Laravel)での開発経験5年以上-TypeScript(React/Vue)での開発経験3年以上-アーキテクチャ選定から関与した実務経験-要件定義~テストまでの一貫開発経験-金融系プロジェクト参画経験-同一案件での3年以上の継続参画実績尚可:-生成AI・LLM活用開発経験-DDD(ドメイン駆動設計)経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて大阪オフィス利用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-既存費用管理ツールのインプットデータ変更・改修-画面設計・テーブル設計・フローチャート作成-他チームとの要件調整-既存コード(10K行以上)の解析・改修-Accessを用いた複数人開発-ウォーターフォール開発プロセスの実施担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリーススキル:必須:Access基本操作・SQLServer基本操作・backlogによるチケット管理・Gitを用いた開発経験・要件調整コミュニケーション能力・画面・テーブル設計・フローチャート作成能力・既存コード解析・改修経験(10K行以上)・ウォーターフォール開発経験尚可:簿記3級程度の知識・品質分析・障害分析経験稼働場所:東京都品川(基本在宅)※必要に応じて出社可その他:業種:通信キャリア系金融向けシステム開発・開始時期:11月開始(長期)・募集人数:3名(11月1名・12月2名)・年齢上限:55歳まで・国籍:日本国内在住者のみ |
S/4HANAロジ導入準備フェーズ/半導体業界/リモート+富山出張 - 13日前に公開
| 業務内容:-ビジネスプロセスごとの導入範囲検討-プロトタイプ環境構築および要件定義準備-MM、SD、PP、COモジュールの機能評価・カスタマイズ-コンサルタント(MM、SD、CO)として要件定義から設計支援担当工程:構想策定、要件定義、設計支援スキル:必須:構想策定から要件定義までの実務経験(個別受注生産の検討経験が望ましい)、お客様セッション主催・資料作成経験、担当モジュール(MM、SD、PP、CO)の機能評価・カスタマイジング経験、コミュニケーション能力尚可:富山への出張対応可能稼働場所:基本リモート、月に1〜2回富山県で出張(実費精算)その他:業種:半導体関連(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年10月から募集/各モジュールチーム2名ずつ構成 |
スクリプト作成・修正/運用支援/Windows・Linuxインフラ業務 - 13日前に公開
| 業務内容:-Windows・Linux環境で使用するスクリプトの作成・修正(ファイルコピー、プロセス起動停止、ログ取得等)-試験業務(仕様書に基づく実施)-運用業務-詳細設計からリリースまでの工程管理担当工程:-詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守の全工程スキル:必須:-Linux構築経験-Windows構築経験(あると尚可)-スクリプト作成経験(新規作成または修正、リリースまでのスケジュール管理)-試験実施経験(仕様書通りの実施)尚可:-試験書作成経験-セキュリティ製品の設計・構築経験-jobツールとの連携経験稼働場所:-東京都内(常駐)/リモート併用可(週2回程度)その他:-業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)-開始時期:即日〜相談可能-勤務時間は標準的な勤務時間帯 |
| 業務内容:-運用プロセスおよびパフォーマンスフレームワークの開発・実装-ネットワーク設計レビュー担当工程:運用プロセス開発、パフォーマンスフレームワーク実装、ネットワーク設計レビュースキル:必須:電気通信・工学系学士号、VNF・CNFを含む仮想化コアネットワークの深い知識、大規模モバイルコア(4GLTEEPC、5GCore、IMS等)の運用・保守経験、分析・問題解決スキル、英語でのコミュニケーション能力(TOEIC800点以上)、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都二子玉川(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍可(日本語不要) |
| 業務内容:-GoとGoogleCloud(CloudRun、Spanner、Firestore等)を用いたWebアプリの開発・運用-API設計(ProtocolBuffers、gRPC)および高頻度デプロイ(1‑2回/日)の実装-要件定義からリリース、保守までの全工程の実施-プロダクトマネージャーと協働し機能検討やユーザーインタビューに同席-CI/CD(GitHubActions、CloudBuild)構築、インフラ管理(Terraform、BigQuery)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、保守全般スキル:必須:バックエンド開発・運用実務経験5年以上、Go実務経験6か月以上、GoogleCloudもしくはAWS等のクラウド環境での実務経験、1‑3週間サイクルでの要件定義~リリース経験、3‑5名規模のバックエンドチームでの開発・運用経験尚可:テックリード経験、チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイル開発経験、プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー経験稼働場所:東京都(フルリモート、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマースアプリ)/即日開始可能/週4‑5日勤務可/日本語必須/PC(Mac)貸与 |
AIエージェントPM/生成AIプロジェクト推進・顧客折衝/東京都常駐 - 15日前に公開
| 業務内容:-顧客同行・営業支援-AIエージェントのPRD・要件定義書・仕様書作成-プロジェクト推進・顧客折衝-社外向け報告書作成-生成AIの技術検証・プロトタイプ作成担当工程:要件定義・設計・開発支援・テスト・リリース支援・運用スキル:必須:-PMとして開発チームリード経験(3年以上)-顧客ヒアリングから開発までの一連プロセス経験-リーダーシップ・コミュニケーションスキル-プログラミング実装経験(2年以上)-AIエージェント開発におけるプロンプトチューニング実践意欲尚可:-SaaSプリセールス/要件定義経験-PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格-コンサルティング/事業開発経験-PythonまたはJavaScriptでの開発経験-GenerativeAI/Transformerに関する知見稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可勤務形態:常駐(状況に応じて変更の可能性あり) |
個社別WEBサイト管理ツール導入支援/PMクラス/リモート週1日 - 15日前に公開
| 業務内容:-個社別WEBサイト向けクッキー管理ツールの導入調整(要件整理、運用設計、導入支援)-技術的問い合わせ対応およびテクニカルサポート-GoogleTagManagerを活用したWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームとの連携による顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装支援、導入、運用支援、プロセス改善スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ITサービス運営・テクニカルサポート・導入支援経験、要件定義から運用までのシステム開発経験または同等スキル尚可:JavaScript・HTML・CSSを用いたフロントエンド開発・運用経験、CMSによるWebサイト構築・運用経験、GoogleTagManager・AdobeLaunch等の実装経験、プリセールス経験、英語文書読解が可能なグローバル環境での業務経験、高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決能力稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、対象年齢:40代まで |
エンタメ系CMS開発/保守支援 PMO業務・ハイブリッド勤務 - 16日前に公開
| 業務内容:-クライアント要望に基づく機能設計の落とし込み、テストおよびリリースまでのプロセス管理-CMS運用者向けマニュアル作成、機能仕様に関する問い合わせ対応、バグ調査-開発ベンダーの管理・コントロール担当工程:PMO業務全般(要件定義、機能設計、テスト管理、リリース、マニュアル作成、ベンダー管理)スキル:必須:顧客折衝経験、WEB開発の上流~下流工程経験(主にバックエンド)、ベンダーコントロール経験、AWSに関する知見(構築経験不要)尚可:CMSに関する知見、Word・Excel・PowerPointの基本操作、機能テスト・受入テスト経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(エンターテイメントサービス向けCMS開発・保守)作業期間:2025年11月〜2025年12月募集人数:2〜3名年齢上限:30代 |
スマホアプリ開発PMO/フルリモート/iOS・Android対応 - 16日前に公開
| 業務内容:-ベンダーからの設計書・ソースコード・アプリビルドのレビューと改善点フィードバック-受入テスト計画の策定と実施-技術的実現可能性調査・課題検証・不具合原因調査-開発定例会への参加、課題整理・進捗報告-ベンダーとの技術仕様確認・調整支援担当工程:要件定義・設計レビュー・テスト計画・テスト実施・課題管理・定例会運営スキル:必須:iOSまたはAndroidアプリの設計~テスト経験、SwiftまたはKotlinでの開発経験、設計書・コードレビュー経験、外部開発会社との技術的コミュニケーション経験、PMO経験尚可:PHP等のWebバックエンド基礎知識、AWS等クラウド環境の基礎知識、テスト自動化・品質管理プロセス改善経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談 |