新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロダクト

検索結果:2718件
業務内容:大手IT企業のB2BSaaSプロダクトに対する機能追加開発を実施。PHP(Symfony)を用いた設計・実装・単体テストを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体試験スキル:必須:PHP(Symfony5以上)での開発経験(1年以上)、自走して調査・実装できる能力、継続参画可能(1年以上)尚可:Typescript、Vue.jsでの開発経験稼働場所:フルリモート(全国・地方在住者可)その他:業種は情報・通信・メディア。フレックス勤務可能。PC貸与あり(遠方は配送対応)。外国籍の提案不可。提案者は法人または個人事業主まで。
金額:790,000円/月
業務内容:独自パッケージの機能改修、新規要件実装、要件定義から保守までの一連の作業を担当します。また、プロジェクトのマネジメントや技術指導、次期プロダクトの戦略立案・設計・実装・品質保証も実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守、マネジメント、技術指導スキル:必須:業務ソフトの開発経験2年以上、顧客折衝経験尚可:VB.NET、ASP.NET、C#による開発経験、Oracle使用経験稼働場所:東京都渋谷区小伝馬町駅周辺(常駐)その他:情報・通信・メディア分野のシステム開発案件です。関東地域での常駐勤務となります。
業務内容:-AIエージェントの設計・実装(LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等)-RAGとナレッジ統合(Weaviate、Pinecone等のベクターデータベース活用)-MLOps/DevOps基盤構築(Docker、Kubernetes、GitHubActions等)-グローバルスクラムでの開発連携(日本側TechLeadと海外エンジニアのハイブリッドチーム)担当工程:企画、要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程スキル:必須:-PythonまたはTypeScriptによるWeb/APIサービス開発(3年以上)-OpenAI、AnthropicClaude、GoogleGeminiなどLLMAPIの実装経験-LangChain、LangGraph、AutoGen、CrewAIのいずれかの実務知見-AWS、GCP、Azureのいずれかでのクラウド環境構築・運用経験(Docker基礎含む)-GitワークフローとCI/CD(GitHubActions、GitLabCI等)実務経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運用経験(ベクターデータベース、Embedding再ランク等)-LangSmith、PromptFlow、Guardrail
業務内容:-Figmaを使用したUI/UXデザイン(既存サービスおよび新規プロダクトの画面設計)-グラフィック制作-ユーザー要件のヒアリング、整理、仕様化-カスタマーサクセス・営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定・管理担当工程:画面設計、プロトタイプ作成、ビジュアルデザイン、要件定義、ガイドライン作成スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上(LP・バナー・広告は除く)尚可:SaaS領域のUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社、基本火・金)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaSプラットフォーム)募集人数:1名服装自由
業務内容:-クライアント/プロダクトオーナーとの折衝-開発ベンダー・社内メンバーの進行管理-チームビルディング、課題・リスク管理-予算管理、障害対応-スマホアプリ開発の上流から下流までの進捗管理と品質担保担当工程:企画・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守全工程のマネジメントスキル:必須:スマートフォンアプリ開発経験、クライアント向け開発プロジェクトのPM経験3年以上、上流~下流工程に関する知見尚可:中規模以上(20人月・3,000万円規模)でのPM経験、IT提案・受注活動経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・会員系プラットフォーム、開始時期:即日開始可、稼働形態:週5日、土日祝休み
業務内容:-SaaSプロダクトの開発・保守-新機能の設計、実装、テスト、リリース-データベース変更を伴う機能改修・追加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Scalaでの開発経験(1年以上)、ReactまたはVue.jsでのフロントエンド開発経験(1年以上)、Webアプリケーション開発経験(5年以上)、データベース変更を伴う機能改修/追加の設計からリリースまでの経験、SQL(PostgreSQL)に関する基礎知識尚可:クラウドサービス提供事業者での就業経験、アジャイル開発プロセス経験、フロントエンド(React/Vue.js)経験、GCP等IaaSを利用したインフラ構築経験、セキュリティ系資格(例:RISS)、AgenticCoding(ClaudeCode等)活用経験、リードポジション経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、最低週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、年齢上限:40歳まで
業務内容:-フルスタック開発(要件定義・設計・実装・テスト)-AWS上でのインフラ自動化(Terraform、ECS/Fargate)-プロダクトアーキテクチャ刷新-リードエンジニアとしてコードレビュー・技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築・運用、コードレビュースキル:必須:Python(3年以上)、React、Terraform等IaC経験、ECS/Fargate/RDS/Lambdaいずれかの利用経験尚可:Dockerを用いたCI/CDパイプライン構築、ドメイン駆動設計(DDD)、生成AI活用、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産ビッグデータSaaS)開始時期:2025年8月期間:中長期勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名
業務内容:-ビジネス課題に適した機械学習アルゴリズムの提案-LLMを活用したNLP/対話エンジンの設計・開発・検証-WebAPIへのアルゴリズム組み込み、SaaS向けモジュール実装・リリース-クライアントへの分析結果レポーティング-R&Dによる最先端技術の社会実装、他業界への横展開担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:機械学習/深層学習の実務経験、LLMを用いたアルゴリズム設計・開発経験、TypeScript実装経験、ビジネス課題把握と改善提案経験尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート・フレックスタイム)その他:業種:金融(銀行・信託等)・小売(百貨店・スーパー等)・製造(自動車・輸送機器等)向けSaaSプロダクト、開始時期:随時、期間:1人月単位で随時更新、募集人数:1名
業務内容:-プロダクト(アプリ)のプロジェクトマネジメント全般-スクラム開発のファシリテーション(スクラムイベントの運営)-UI検討(ワイヤーフレームレベル)-顧客要望を基にした要件定義-リリーススケジュール管理担当工程:-プロジェクト計画策定-要件定義・仕様策定-スクラムイベント運営-進捗管理・リリース管理-UI/UXレビュースキル:必須:SaaS・Webサービスのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、顧客折衝経験、エンジニアリングに関する知識尚可:スクラム開発の知見(認定スクラムマスター等)、英語でのテキストコミュニケーション、事業会社でのPM/PdM経験稼働場所:基本フルリモート(東京都在住者)。2週に1回、スクラムイベント時に東京都内へ出社。その他:業種:EV充電インフラサービス(サービス業)/開始時期:即日/稼働:0.5人月から/フレックスタイム制(コアタイム10:00‑15:00)/募集人数:1名
業務内容:-レジャー・遊び・体験スポットの検索・予約が可能な日本最大級のtoC向け予約サイト向けSaaSプロダクトのバックエンド開発-要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守を一貫して担当-スクラムイベントや各種MTGへの参加、チームメンバーとの協働による課題解決担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:Java8以上での開発経験(5年以上)SpringBootでの開発経験(3年以上)RDBMS・NoSQL等の設計・CRUD実装経験(5年以上)WebAPI(REST)開発経験(3年以上)・toC向けサービス経験必須MacOSでの開発経験直近1〜2年で同一顧客プロジェクトに1年以上継続参画した実績尚可:スクラム/アジャイル開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、深夜リリース作業経験稼働場所:東京都(基本リモート、オンボード時は最大1週間程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:相談深夜リリース作業が週1回程度発生する可能性あり
業務内容:-TypeScriptを用いたフロントエンド開発(Vue/Nuxt)-ランディングページの修正・新規作成-プロダクトのUI/UX改善提案担当工程:-要件定義から実装、テスト、リリースまでのフロントエンド全工程スキル:必須:TypeScriptでの開発経験(3年以上)+VueまたはNuxtの実務経験尚可:Go、PHP、Python等のバックエンド言語経験、Nest・Laravel・Django等フレームワーク経験、Docker・Kubernetes・GitHub等のインフラ・ツール経験、RDB使用経験稼働場所:フルリモート(東京都)/フレックスタイム制(コアタイムなし)その他:業種:建設業界向けDXサービス開始時期:2024年9月〜(1人月)勤務時間:9:00〜18:00のフレックスタイム有
金額:650,000円/月
業務内容:-プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しFigmaのワイヤーフレーム・デザインシステムを元にフロントエンド実装-Vue.js(3系)・Nuxt3(3系)を用いた新規ウェブサービス構築-コンポーネント開発、StorybookでのUIカタログ作成-Tailwindやshadcn‑vueでのスタイリング、Docker・AWS環境でのデプロイ支援担当工程:-フロントエンド設計・実装-UIコンポーネント開発-Storybook設定・運用-CI/CDパイプライン支援スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-Nuxt3実務経験2年以上(SPAライフサイクル・CompositionAPI・TypeScript理解)-Vue.js(3系)での開発経験-コンポーネント指向開発経験-Figmaを用いた実装経験-Storybook(7以降)でのStoryファイル作成経験-コミュニケーション・チームワーク能力尚可:-TailwindCSSの開発経験・知識-shadcn‑vueの利用経験-RubyonRailsやAWS、Dockerの基礎知識稼働場所:-完全フルリモート(全国対応)その他:-業種:情報・通信・メディア(福祉系サービス向け検診ソフト)-募集人数:1名
業務内容:-Rails(Ruby7系)での機能実装・設計-OpenAPI定義の作成-AWS(ECS,RDS,SES,S3,CloudFormation)・Docker環境での開発・運用-アジャイル開発プロセスでのチーム協働(プロダクトオーナー、テックリードと連携)担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当スキル:必須:Rubyでの開発経験5年以上、直近でのRuby開発実務、設計から実装まで2年以上の担当実績、アジャイル開発経験、事業会社での開発参画経験尚可:TypeScript、React、Node.jsの実務経験、AWS各種サービス利用経験、Docker・CI/CDツール使用経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:サービス業(物流向けSaaSプラットフォーム)開始時期:相談可能勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間、応相談)勤務日数:週5日(スキルに応じて週4日も検討)対象:日本語N1以上またはネイティブレベルの外国籍の方も可年齢層:40代までが理想
業務内容:-既存のファンクラブサービスに類似した新規Webサービスの設計・開発-バックエンドはRubyonRails、フロントはNext.jsを用いたフルスタック開発-少人数チームでのコミュニケーション・勤怠管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:-Webサービスの開発・運用経験5年以上-Ruby/RubyonRailsの実務経験-アダルトコンテンツに抵抗がないこと-仕様やプロダクトに対して自ら疑問・提案できる姿勢尚可:-AWS等クラウド基盤でのインフラ・運用経験-React/Next.jsの実務経験-PostgreSQL、Dockerの使用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談に応じて調整可能-チーム構成:30代中心の少人数チーム-面談は1回実施
業務内容:大手クライアントおよび自社プロダクトのウェブシステム開発において、要件定義から設計、実装、テスト、保守運用までを一貫して担当します。ウォーターフォール型でプロジェクトを管理し、チームリーダーとしてメンバーを統括します。担当工程:設計、実装、テスト、保守運用、プロジェクト管理スキル:必須:ウェブシステム/ウェブアプリケーション開発経験、チームリーダー経験、ウォーターフォール開発経験、業務を責任を持って完遂できること尚可:Typescript、Reactでの開発経験、新技術・業界情報のキャッチアップが早いこと、不動産系システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月(参画日相談可)、募集人数:1名、PC貸与あり
金額:370,000~650,000円/月
業務内容:美容医療領域のCtoCマッチングサービスにおけるUI設計、グラフィック制作、Figmaを用いたデザイン作業全般を担当します。担当工程:UI設計、グラフィック制作、Figmaでのプロトタイピング・アセット作成などデザイン全般スキル:必須:toCプロダクトのUIデザイン経験(3年以上)、Figmaの実務経験尚可:美容医療領域の経験または関心、スタートアップでのデザイナー経験、グラフィック制作経験稼働場所:東京都内オフィス(基本出社、週2日程度リモート可)その他:業種:医療・ヘルスケア(情報サービス)案件形態:長期案件、開始時期は相談可能
業務内容:-要件定義、設計書作成、ドキュメント整理-技術・ライブラリ選定、ディレクトリ構成策定による開発リード-8名以上のプロジェクトメンバー管理・推進-販売管理システムおよび在庫管理システムのフルスクラッチ開発とリリース担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用フェーズ全般スキル:必須:-要件定義書作成経験-設計書作成経験(3プロジェクト以上)-0→1のプロダクト開発経験(技術選定・PJ作成等)-ウォーターフォール型Webアプリ開発経験(3年以上)-8人以上のチームマネジメント経験尚可:-マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験-プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UI/UX)経験-販売管理または在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験-DjangoRestFrameworkでの開発経験-AI活用システム開発経験(Devin.ai/Claudecode等)稼働場所:福岡県(週2〜3日常駐、リモート併用、車通勤可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:-自社AI集配ルートプロダクトの機能拡張-最適な集配ルート計算機能の追加・改善-ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:React開発経験(2年以上)、TypeScript開発経験(3年以上)、Webアプリケーション開発経験(5年以上)、自律的に業務を推進できる能力尚可:バックエンド開発経験(2年以上)、AWS上での開発経験稼働場所:フルリモート(地方在住者歓迎、自己PC持ち込み)その他:業種:情報・通信・メディア、AIを活用した物流支援サービス開始時期:即日開始可能
業務内容:-企画、要件定義、基本設計、詳細設計-実装、テスト、運用、保守-マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発-AWS上での開発およびインフラ構築-開発チーム(11〜20名)のリード・メンタリング-フロントエンド(Nuxt.js等)との連携担当工程:企画・要件定義・設計・実装・テスト・運用・保守・インフラ構築・チームマネジメントスキル:必須:Ruby、Java、PHPのいずれかでのバックエンド開発(5年以上)、Nuxt.js等のモダンフロントエンド経験(2年以上)、マイクロサービス設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード・メンタリング経験(2年以上)、CTO経験尚可:ビジネス視点で技術をリードできること、LaravelOctaneやGraphQLの利用経験、複数プロダクト横断のリード経験、OSS活動や技術イベントでの登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年9月1日フレックス勤務制度あり週5日勤務募集人数:2名
業務内容:動画配信サービスのスマートフォンアプリに対し、新機能の追加および既存不具合の修正を実施します。自律的にタスクを遂行し、チーム開発の一員としてコードレビューや品質向上にも貢献します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業までの全工程を担当します。スキル:必須:Kotlinでの開発経験5年以上、JetpackComposeでの実装経験3年以上、平日中心で週3〜5日の稼働が可能な方尚可:動画配信アプリ開発経験、実装方針やロジックの提案力、プロダクト改善提案経験、ミーティングのファシリテーションスキル稼働場所:フルリモート勤務。初日は東京(東京都)にてPC受取・業務説明のため出社します。リモート環境での作業が基本です。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2023年8月中旬開始、長期継続予定、外国籍の方も日本語が流暢であれば応募可、募集人数は1名です。
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、マネジメント-AWS上でのプロダクションアーキテクチャ設計・構築(コンテナ/ECS/EKS/Fargate、Lambda/APIGateway)-DB設計・チューニング(RDS、DynamoDB、TimeSeries等)-CI/CDパイプライン運用、IaC(Terraform/CDK)によるリソース構築-技術通訳・橋渡し、プロダクトチーム(CPO等)との連携-プレイングマネジメント、チームリーダーとしての開発推進担当工程:-要件定義からリリースまでの全工程-アーキテクチャ設計、インフラ構築、バックエンド実装-CI/CDパイプライン設定、デプロイ自動化-チームマネジメント・技術指導スキル:必須:-AWS上での本番レベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGatewayを用いたサーバーレス構成の実務経験-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を含む複雑なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたチーム開発とCI/CDパイプライン運用経験-開発チームとプロダクトオーナー間の技術通訳・橋渡し経験-アジャイル開発やプロダクトマネジメントのリード
業務内容:-業務プロセスの可視化と企画書・要件定義書の作成-PM、CS、BPO部門との協議、営業資料作成支援、営業同席-AIエージェントの評価設計・品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、設計・意思決定(小規模実装含む)-KPIモニタリングとフィードバックによる継続的改善-顧客向けリリースおよびリリース後の改善サイクルの主導担当工程:-要件定義・企画-設計・評価設計-開発支援・日次調整-リリース管理・改善サイクル-KPI設定・モニタリングスキル:必須:Webサービスのプロジェクトマネジメント経験(2年以上)、ソフトウェアエンジニアとしての0→1開発経験尚可:LLM・生成AIAPIを活用したPoC経験、法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東在住者優先)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)開始時期:即日着手可能
金額:700,000円/月
業務内容:-CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案・導入支援担当工程:設計、構築、提案、導入支援スキル:必須:AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab等)またはコンテナ上でのCI/CD構築経験(Docker、Kubernetes、OpenShift等)、IaC設計・構築経験(CloudFormation、Terraform等)、リーダー経験、未経験技術の調査・対応実績尚可:DevSecOps経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:原則リモート、初回は東京(豊洲)出社、プロジェクト状況により都内出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:-CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクトの課題解決-事業計画フェーズから全社横断プロジェクトや新規事業立ち上げを支援-アーキテクチャレビュー、技術課題解決、インフラ・アプリケーションのモダン化推進-エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装・コードレビュー、CI/CD構築、品質管理、組織マネジメントスキル:必須:大規模システムでの技術選定・意思決定経験、インフラからフロントエンドまでの実装経験、コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験、RDB性能を意識した実装、サーバーサイドのTDD実践、Go等型付言語での実務経験尚可:大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験、品質・セキュリティ知識、コスト・性能・品質改善経験、テックリード/CTOとして組織リード経験、Next.js・Go・GithubActions・CircleCI・IaC(aws-cdk・pulumi・terraform)実務経験、MySQL(Spanner含む)・Redis・GCP・AWS実務経験、フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア領域の新規事業・全社横断プロジェクト、開始時期は相談、アダルトコンテンツに関わる可能性あり
業務内容:-AIプロダクト開発プロジェクトのマネジメント-開発スケジュール策定・進捗管理-ビジネス部門との要件定義・折衝-チームリーダー(PL・SE)としての技術支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般、要件定義、スケジュール策定、進捗管理、技術支援スキル:必須:PM経験3年以上、PL・SE・PGとしての開発経験2年以上(言語不問)、生成AIに関する業務経験尚可:コンサルティング経験、ビジネス部門との折衝・要件定義経験、SaaSシステム開発のプリセールス経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAI・Transformerに関する知見、PMP/IPAプロジェクトマネージャー資格保有稼働場所:東京都西新宿駅周辺(原則出社、週1日程度のリモート可)その他:長期参画前提、PC貸与、服装自由