新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロダクト

検索結果:3598件
業務内容:-ガソリンスタンド向けシステム開発支援-フロントエンド・サーバーサイド実装(TypeScript)-ReactNativeでのモバイルアプリ開発-Cloudflare/D1を用いたインフラ構築担当工程:-実装およびインフラ構築スキル:必須:-TypeScriptでのフロントエンド/サーバーサイド開発経験(React,Node,Nest等)-Java、Go、Ruby等のいずれかの開発経験-Remix、Cloudflareの実務経験(案件提示可)-MySQLまたはPostgreSQLの使用経験-チーム開発経験(5年以上)-ベンチャー企業での就業経験や高速サイクルでのコミュニケーション能力尚可:-ReactNativeでの開発経験-Hono、Next等の使用経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-高度な技術領域でのプロダクト成功への貢献意欲が求められます
業務内容:-新機能の企画・設計・開発・運用-リリース後の効果検証と改善施策-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、実装、テスト、QA、運用まで全工程参画担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:Go、Ruby、HTTP、gRPC、モダンWeb技術を用いたサービス開発経験尚可:テックリード経験、フロントエンド知識、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS・GCP・Kubernetesでの開発・運用経験稼働場所:東京都内(リモート可、週2〜3日リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日、チーム規模:6〜10名、稼働日数:週5日
業務内容:-サービス主管部との要件・課題調整-開発ベンダとの仕様・スケジュール調整-リリース工事管理(情報登録、レビュー等)の可視化-リリース前の受入テスト実施-リリース立ち合い(サービス確認作業含む)-一部定常作業(DevOps化に伴う実施)担当工程:プロダクトオーナーとして要件調整、ベンダ調整、リリース工事管理、受入テスト、リリース立ち合い等を担当スキル:必須:高いコミュニケーションスキル、AWS上での開発経験(言語不問)、アジャイル開発経験、PO業務への意欲、POの役割に関する知識(自己学習可)尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモート、リリース立ち合い・商用作業時に月1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(通信会社向けプロジェクト)開始時期:2025年11月開始、長期案件
業務内容:-新規プロダクトのフロントエンド実装-Web(React)、モバイル(ReactNative)、デスクトップ(Electron)アプリの開発-アーキテクチャ設計および仕様説明担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:React(またはNext、Vue、Angular)やTypeScript・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験、アーキテクチャや仕様をメンバー・ビジネス側に説明できる能力尚可:バックエンド開発経験、サービスの設計・開発・運用経験、自社サービスの開発・保守経験稼働場所:東京都(要出社)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能な案件
金額:650,000円/月
業務内容:実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース等のフロントエンド開発全般。スクラムチーム内でタスク調整・優先度検討を行い、チーム連携を推進します。担当工程:要件定義から実装、テスト、レビュー、リリースまでのフロントエンド工程全般を担当。スキル:必須:ReactとTypeScriptを用いた実装経験(実務経験がなくても成果物を作成できるレベル)・AI活用への関心尚可:TechLeadの経験・React.jsに関する深い知識・B2Bプロダクト(予算編成・管理会計システム)カスタマイズ構築経験(例:CCHTagetik、Board、SAPFI/CO(CO)、OracleEPM)稼働場所:フルリモート(愛媛県)その他:業種:情報・通信・メディア(B2BSaaS)・個人事業主可・外国籍不可
業務内容:Figmaを使用したUI/UXデザインとグラフィック制作プロダクトの使いやすさ向上のための改善提案と実装要件整理・仕様策定、ブランドガイドラインの管理カスタマーサクセス・営業チームとの連携担当工程:要件整理・仕様策定UI/UXデザイングラフィック制作改善提案・実装ブランドガイドライン策定スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上(LP・バナー・広告除く)必須:BtoB向けプロダクトのデザイン経験必須:直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:AIチャットサービスのフロントエンド開発、データ整理・分析、サービス運用庶務担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:ReactによるWebアプリ開発実務経験、Webデザイン実務経験、ChatGPT等LLM活用経験、GitHubを用いたチーム開発実務経験、エンジニアの枠を超えた業務遂行意欲、コミュニケーション能力・チームワーク重視尚可:他部署・社外とのコミュニケーション経験、既存Webアプリのデザイン刷新リード経験、Node.js・Prisma・MySQLを用いたバックエンド実務経験、定量データに基づくプロダクト改善経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:未定
業務内容:・スモークテスト、サニティテスト、インスプリントテスト、E2E/SITの実行および管理・開発者・プロダクトオーナー・関係者との協働による品質保証・テスト結果の分析、不具合報告、クローズまでの追跡・テストツールや戦略のフィージビリティ分析と提案、導入支援・テストシナリオ・テストケース・テスト結果のドキュメント作成担当工程:テスト実行・管理、品質保証、結果分析・報告、ツール提案・導入、ドキュメント作成スキル:必須:ソフトウェアテスト経験4年以上、SDLC全体での各種テスト経験、アジャイル/スクラム環境での実務経験、テスト仕様書等のドキュメント作成経験、英語対応(日常会話レベル+読み書き)尚可:保険業界での業務経験、SeleniumやCucumberBDD等のテスト自動化ツール/フレームワーク使用経験稼働場所:東京都内フル常駐その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年11月から長期日本語N1レベルの外国籍の方も可
業務内容:・ヒアリングによる課題抽出・マーケティング戦略立案(SEO、UI/UX、広告運用、メディア戦略等)・GoogleAnalytics・SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証・改善施策の提案・実行ディレクション・レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:・ヒアリング・戦略立案・データ分析・施策提案・実行ディレクション・効果検証・レポーティングスキル:必須:・クライアント折衝経験(課題ヒアリング~提案まで)・データ分析に基づく改善施策経験・デジタルマーケティング領域(SEO、UX、広告、コンテンツ企画等)の企画経験尚可:・アカウントプランナー/マーケティングコンサルティング経験・SaaSプロダクトの企画・改善業務経験・中小~大手企業向けDX支援経験稼働場所:東京都(リモート可、週2日以上出社必要)その他:・業種:サービス業/情報・通信・メディア・開始時期:相談
業務内容:-既存サービスのパフォーマンス改善保守開発-toC向けファンサイトのバックエンド開発(RubyonRails使用)-フロントエンドはReact/Next.js担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング)スキル:必須:Rubyでの開発経験5年以上、toCプロダクト開発経験尚可:起業経験、モバイル向けWebアプリ開発経験、SEO対策・Webサイト最適化経験、デザイナーとのコミュニケーション経験稼働場所:フルリモート。初期段階でキャッチアップ目的の出社が必要になる場合があり、慣れるまで週1回程度の出社が想定される。その他:業種:情報・通信・メディア(toC向けWebサービス)開始時期:相談の上決定勤務時間:10:00〜19:00(相談可、コアタイムなし)報酬形態:スキル見合い
業務内容:-サーバーサイド開発基盤の設計・実装-各プロダクトチームとの連携による基盤導入と技術課題解決-有用な技術の検証・導入-全社標準化、資産化、ガイドラインの作成担当工程:設計、実装、導入、標準化スキル:必須:PHP実務経験5年以上、Laravel・Phalcon・CodeIgniter・CakePHP・FuelPHP等のフレームワーク使用経験、API/DB設計経験、ゲーム開発経験尚可:汎用ライブラリ開発経験、チームリード経験、ゲーム管理ツール(Webフロント/バックエンド)開発技術稼働場所:フルリモート可(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、全社横断の技術組織にて基盤構築を担当、開始時期:相談
業務内容:-ドローン遠隔運航管理機能の要件定義からテストまでの全工程-バックエンド開発(Python、Go、TypeScript)およびAWS(コンテナ、Lambda、APIGateway)活用-アーキテクチャ設計・実装、DBチューニング、CI/CDパイプライン構築-アジャイル開発プロセスの推進とプロダクトオーナーとの調整担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、デプロイ、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:リードエンジニア経験、バックエンド開発(Python、Go、TypeScript)、AWS(コンテナ、Lambda、APIGateway)実務経験、DBチューニング、CI/CD構築、アジャイル開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:-Figmaを用いたUIデザイン(デザインシステム遵守)-AdobeCC(Photoshop・Illustrator)でのビジュアルデザイン-コンポーネントライブラリ・デザインシステムの運用・管理-プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーとの意思疎通・協働担当工程:UI設計・ビジュアル制作・コンポーネント管理・開発チームとの協働スキル:必須:プロダクトデザイン実務経験3年以上、Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験、ディレクター・エンジニア等との連携経験尚可:デザインシステム構築・運用経験、レスポンシブ対応HTML/CSSコーディング経験、JavaScriptの基本実装経験、AfterEffects等でのアニメーション作成経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都、京都府、福岡県のオフィスへ出社)その他:業種:金融・保険業/フィンテック募集人数:1名
業務内容:現行ネットワーク監視システムへの機能追加に伴うサーバ増設支援として、詳細設計(パラメータ設計)・Linuxサーバ構築・単体テスト・結合テスト・システムテスト・ドキュメント作成を実施します。担当工程:詳細設計、サーバ構築、単体テスト、結合テスト、システムテスト、ドキュメント作成スキル:必須:詳細設計(パラメータ設計)経験、Linuxサーバ構築経験(5年程度)、単体テスト・結合テスト経験尚可:Ciscoネットワーク機器の基礎知識、Cisco設計・構築経験、Tivoli監視プロダクト構築経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務形態:常勤、リモート勤務不可
業務内容:-バックエンド・フロントエンドの開発・運用-技術課題の解決推進、テックリード的役割-スクラム開発(1週間スプリント)でのチーム協働-新規メンバー採用面談への参加・チームビルディング支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程を担当スキル:必須:-プロダクト開発における中核的経験(PM・デザイナーとの連携)-Webサービス開発・運用経験(1年以上)-フロントエンド:TypeScript+Vue.js/React/Angularのいずれか-バックエンド:Python/Go/Java/Scala/Node.js/RubyonRailsのいずれか-RDBまたはNoSQLの設計・運用経験-GitHub等を用いたコードレビュー経験-3名以上のチームでのアジャイル開発経験-AWS/GCP/Azureのいずれかのクラウド利用経験尚可:-テックリード経験(3名以上のチーム)-サーバーレス(AWSLambda等)・クリーンアーキテクチャ実践経験-Storybookを用いたデザインシステム開発経験-ユニット/E2Eテスト導入経験-技術選定や開発プロセス改善の主導経験-toCサービス開発経験、OSS貢献経験稼働場所:フルリモート(全国対応)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談
業務内容:-認証機能の設計および実装-退会処理機能の実装-OAuth 2.0・OpenID Connectを用いた技術検証-基本設計以降の実装(要件定義は尚可)担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-検証-テストスキル:必須:-React・TypeScript開発経験(2年以上)-Webエンジニア実務経験(4年以上)-AmazonCognitoまたはAmplifyの利用経験-OAuth 2.0・OpenID Connectに関する知識と開発経験-リモート環境でのチームコミュニケーション経験-基本設計以降の実務経験尚可:-GraphQL開発経験-RubyonRails実務経験-ビジネス要件整理・仕様策定のリード経験-技術的意思決定への主体的貢献経験稼働場所:在宅リモートワーク(関東圏在住者歓迎)その他:医療DXプロダクトの認証基盤チームでの業務、業種は医療・ヘルスケア、開始時期は相談
金額:740,000円/月
業務内容:IBMZ/OS環境の基盤運用・保守を担当し、基盤変更要件の取り纏め、障害調査・復旧指示、変更作業のマネジメント・設計実施等を実施します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守、基盤変更要件取り纏め、障害調査・復旧指示、基盤変更作業のマネジメント・設計スキル:必須:IBMZ/OS環境での基盤運用・保守経験(ホスト開発経験は不要)尚可:IMS、SAIL、MQ等の周辺経験、その他IBMプロダクトやサードベンダー製品に関する知見稼働場所:東京都霞が関(テレワーク可)その他:業種:保険、開始時期:10月着任可能
業務内容:Garoon、kintone、LANSCOPE、AssetViewの環境設定・導入支援、ドキュメントレビュー、顧客ヒアリング、プロジェクト内コミュニケーション調整担当工程:環境設定・導入支援(実装・設定)スキル:必須:上記プロダクトのいずれかの実務経験高いコミュニケーション能力自律的に業務を遂行できること尚可:上流工程の理解複数プロダクトの経験一定の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(金融機関システム更改プロジェクト)期間:2025年11月〜2026年12月
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-Go・GoogleCloud(CloudRun,Spanner,Firestore等)でのWebアプリ開発・運用-新規機能の企画・要件定義から実装・テスト・リリースまで-API‑first開発、1‑2回/日の高頻度デプロイ-ユーザーインタビュー同席による要件検討-アジャイル開発、2‑3週間サイクルでのリリース担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:バックエンド開発・運用実務経験5年以上、Go実務経験6ヵ月以上、GoogleCloudまたはAWS等クラウドネイティブ環境での実務経験、1‑3週間で要件定義からリリースまでを回すチーム開発経験、小規模バックエンドチーム(3‑5名)での開発・運用経験尚可:テックリード経験、チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネージャ/プロダクトマネージャ経験稼働場所:東京都、フルリモート(※月1回出社あり)その他:募集人数4名、即日開始可能、週4‑5日稼働、PC(Mac)貸与、英語不要・日本語ネイティブ必須、年齢層25‑39歳、サービス業(情報・通信・メディア)
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:-バックエンド開発(Go・PHP・Python)を中心に設計・実装・テスト・デプロイ・運用を担当-必要に応じてAWS上のインフラ構築・保守、TypeScript/Vue.jsによるフロントエンド支援-PdM・デザイナー等他職種と連携しプロダクト改善・監視・技術課題解決担当工程:設計・実装・テスト・デプロイ・運用スキル:必須:-Webサービスのサーバサイド開発・運用経験5年以上-Go・PHP・Pythonの実務経験3年以上-GitHub等を用いたコードレビュー経験-他部署とのコミュニケーション経験尚可:-ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用経験-DB設計・パフォーマンスチューニング経験-AWS等クラウドインフラ運用経験-決済・EC領域の開発経験-スクラム等アジャイル開発経験稼働場所:在宅、東京都(週1回出社必須)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売開始時期:即日または相談勤務日数:週4日以上、月曜・木曜は必須、木曜は出社PC貸与あり、オンボーディング期間あり
金額:650,000~880,000円/月
業務内容:-建設業界向けSaaSソリューションのプロダクトオーナーとして、ロードマップの策定・実行-顧客要件の把握、開発チームへの落とし込み-複数ステークホルダーとの調整・折衝-会議・ワークショップのファシリテーション-企画資料・提案資料の作成・提供-アプリケーションの収益最大化をリード担当工程:プロダクトマネジメント全般(ロードマップ策定、要件定義、ステークホルダー調整、アジャイル開発推進、資料作成)スキル:必須:プロダクトオーナー/PdM/PL相当の経験、Webアプリ/クラウドサービス開発の知見、SaaS等他システムとのAPI連携企画・実装経験、複数ステークホルダーとの調整・顧客折衝経験、高いコミュニケーション能力、建設業界への価値提供意欲尚可:建設業界の経験・知見、BtoBSaaS・業務支援系サービス開発経験、大規模チーム・アジャイル開発経験、PowerPoint等での資料作成スキル稼働場所:東京都大手町(リモート併用、週2回程度顧客先またはオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(建設業向けSaaS)、開始時期:相談
業務内容:クライアント社内のナレッジを集約・学習し、利用者に回答するAIプロダクトのバックエンド開発を担当。既存サービスの継続運用と次フェーズ機能追加を行う。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Pythonでの実務経験、FastAPIによるAPI開発経験、PostgreSQL使用経験、GoogleCloudPlatform上での開発・運用経験、プロダクション環境でのマイクロサービス構築経験尚可:CI/CDツール利用経験、コンテナ(Docker)実装経験、機械学習基盤知識稼働場所:フルリモート(地方在住可)※東京都在住者も対象その他:業界:情報・通信・メディア/AIプロダクト開発開始時期:即日〜相談可能チーム規模:既存5名体制に増員
業務内容:-顧客先で発生したアラート・アラームのインシデント管理・トリアージ-2次プロダクトチームへのエスカレーションおよび対応状況の確認・クローズ判定-インシデントのゴール定義、課題整理、方針策定、改善策検討-運用フローの検討、資料作成(PowerPoint/Excel)担当工程:インシデント受付・トリアージ、エスカレーション、課題整理・方針策定、改善提案、資料作成スキル:必須:ヘルプデスク・保守・運用全般の管理経験、インシデントのゴール定義・課題整理・方針策定能力、運用改善提案経験、PowerPoint・Excelでの資料作成、コミュニケーション力、ServiceNow使用経験、運用構築経験尚可:0ベースからの提案・改善経験、GoogleWorkspace(スライド・スプレッドシート)利用経験、Azure・Intuneの知識・経験稼働場所:リモート併用、東京都内客先訪問あり、国内遠方出張の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-フロントエンド(React、TypeScript、HTML5/CSS3/JavaScript)の開発-バックエンド(Node.js、RESTfulAPIまたはGraphQL、SQL)の実装-AWS(ECS・S3・RDS)上のインフラ構築・Dockerコンテナ化・運用-CI/CDパイプライン構築、テストコード作成、コードレビュー等担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの全工程を担当スキル:必須:React実務経験3年以上、TypeScript経験、Node.js実務経験3年以上、RESTfulAPIまたはGraphQL設計・実装経験、AWS(ECS・S3・RDS)利用経験、Dockerコンテナ経験、Gitでのバージョン管理とテストコード記述尚可:NestJS、Prisma、Remix、Vite、TailwindCSS、shadcn/ui、RadixUI、ReactHookForm、Zod、AWSCognito、Redis/Valkey、Turbo、pnpm、Vitest、Playwright、Sentry等の使用経験、LMS・アセスメント・サーベイ系システム開発経験、生成AI活用経験、クリーンアーキテクチャ・DDD実装経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験、アジャイル開発(Scrum、Kanban)経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じ
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-自社福祉系サービスのプロダクト開発支援-商品検索性向上機能およびレコメンデーション機能の企画・開発-基幹業務システムの業務生産性向上施策の実装-CRM施策のPDCAに伴う開発・分析支援-開発生産性・品質向上の取り組み担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでのフルサイクルスキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails実務経験3年以上-アジャイル開発の実務経験-要件定義からテストまでの一連工程経験-設計・コードレビュー実施経験-技術選定・検証のチーム経験尚可:-4〜5名規模のチームリード経験-React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験-テスト駆動開発(TDD)およびテスト自動化経験-DevOpsの実務経験-仕様未整備時に要件把握しコンポーネント設計ができる能力稼働場所:完全フルリモート(全国対応、地方在住可)その他:業種:サービス業(福祉系サービス)開始時期:相談