新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロダクト

検索結果:2718件
業務内容:-生成AIを活用したスクール系プロダクトの要件定義-開発管理および進捗管理-既存LMS・HubSpot・決済機能の調査・流用検討-個人/法人ロール別の要件策定-関係者間の情報整理・合意形成担当工程:要件定義、インターフェース設計、テスト観点定義、開発管理、リリース後の運用設計スキル:必須:-RDBを用いた業務システムの要件定義経験(3年以上)-既存プロダクトの仕様調査・ドキュメント化・再設計経験-スクラッチ開発とSaaS(例:HubSpot)連携を含む要件定義・IF設計経験-決済機能(サブスク/都度課金)の要件定義経験-個人/法人顧客管理要件定義経験(アカウント体系・権限設計等)-大規模関係者調整・合意形成力-要件定義書・ユースケース・業務フロー・データフロー作成スキル-API/バッチ/ワークフロー等のインターフェース定義経験-セキュリティ・コンプライアンス観点での要件策定経験-テスト観点定義(受入条件・UATシナリオ)経験-AWSを利用した業務システムの要件定義経験尚可:-生成AI関連サービスの企画・要件定義経験(プロンプト設計・モデル選定)-HubSpot等CRM/MAツールの設計・運用経験-Stripe・PayPal・Pay.jp等決済サービスの要件定義経験-B2B向け契約・請求業務設計経験-Figma・FigJam・XD等での画面遷移図
業務内容:-顧客要件整理・仕様詳細化、企画説明・ヒアリング・提案・QA対応-画面・API設計、Figmaによる画面イメージ作成、非機能要件定義-プロダクトバックログ管理、チーム支援・課題解決、テスト観点整理・バグ管理、リリース手順調整担当工程:-要件定義、設計、バックログ管理、リリース推進、テスト支援スキル:必須:アジャイル(スクラム)でのPBI管理経験、Java/SpringBoot/AWSの基礎理解、金融・不動産ドメインの業務知識習得意欲、画面設計・API設計・資料作成能力、顧客折衝・開発チーム調整のコミュニケーション能力、自己主体的にプロジェクトを推進する姿勢尚可:ITD・PoAの実務経験稼働場所:基本フルリモート、状況により東京都内(品川)出勤、都内データセンタ出勤ありその他:業種:金融・不動産システム開発(情報・通信・メディア領域)、開始時期:即日開始可能、募集人数:最大3名、PC貸与あり
業務内容:・法人向け営業DXサービスのWebアプリケーション開発・システム企画、要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、運用保守・高トランザクションシステムの設計・改善・AWS環境の構築および運用・PM業務および上層部との要件調整・提案担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:必須:C#/.NETによるWebアプリ開発経験(7年以上)、システム企画~運用保守の一貫経験(5年以上)、高トランザクション大量データシステムの設計・改善経験、AWS・Azure・GCPいずれかのクラウド環境での開発経験尚可:.NET+AWSでのシステム開発経験、提案活動や案件受注経験、アーキテクチャ・DB・ミドルウェアに関する深い知識、大規模・高トラフィックWebサービスの開発・運用経験、SaaSプロダクトの開発・保守・運用経験、複雑なSQL・クエリチューニング経験、AWS障害対応経験、上層部との要件議論・提案経験稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間:9:30~18:30、開始時期:随時
金額:790,000円/月
業務内容:大手金融系クライアントの大規模会員向けスマートフォンアプリ開発プロジェクトにおいて、企画・要件定義から運用保守までを統括するプロジェクトマネージャーを担当します。クライアントおよびプロダクトオーナーとの折衝、開発ベンダーおよび社内開発メンバーの進行管理、チームビルディング、課題・リスク管理、予算管理、障害対応など、上流〜下流の全工程にわたる進捗・品質・コストを一貫してマネジメントしていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・スマートフォンアプリの開発経験・プロジェクトマネージャー経験3年以上(クライアント向け開発プロジェクト)・上流〜下流までの一連の開発工程への知見尚可:・20人月/3,000万円以上規模のプロジェクトマネジメント経験・IT提案や受注活動の経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日稼働条件:週5日、9:30〜18:30(土日祝休み)勤務形態:リモートとオンサイトのハイブリッド国籍不問
業務内容:空間伝送型ワイヤレス給電ソリューションを活用したサービス・システム(Web/クラウドシステム、IoTデバイスFW、エッジコンピューティングSW)の品質保証を、プロダクトQA・プロセスQAの両面から推進します。具体的にはテスト計画・設計・実施、市場不具合の再現・修正確認、顧客対応、営業・カスタマーサクセス・開発部門との連携、組織全体への品質意識啓蒙を担当します。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、プロセス可視化・改善提案、障害分析、品質管理推進スキル:必須:・ソフトウェアのテスト計画・設計・実施経験・Webアプリケーションの仕組み理解・テスト結果分析とソフトウェア改善提案経験尚可:・組込みFWの仕組み理解・テスト効率化/自動化経験・アジャイル開発でのインプロセスQA経験・プロセス可視化・分析・改善経験・障害/不具合分析と改善提案経験・ソフトウェア開発メトリクスの知見・テストプロジェクト計画・マネジメント経験・テスト組織リーダー/マネージャー経験・Python、Go、C/C++などのプログラミング知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定(8月開始も相談可)募集人数:1名PC貸与あり
業務内容:AI技術を活用したSaaSプロダクトの中長期ロードマップ策定、市場調査・競合分析、開発チームとの要件定義および進行管理、顧客ヒアリングを通じた機能改善や企画推進を行い、ビジネス成果を意識したプロダクト成長をリードします。担当工程:企画立案、戦略策定、要件定義、進行管理、リリース後の改善推進、ステークホルダー調整スキル:必須:・SaaSシステム開発におけるPdM経験4年以上・生成AIに関する業務経験・ビジネスサイドとの折衝・要件定義経験・技術的な概念を非技術者へ説明できるコミュニケーション能力尚可:・新規プロダクト立ち上げからグロースまでの経験・SaaS開発でのプリセールス経験・Pythonを用いた開発経験・JavaScriptを用いた開発経験・GenerativeAI/Transformerに関する知見稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:40代まで国籍:日本国籍服装:オフィスカジュアルPC貸与あり長期参画を前提
金額:1,400,000~1,670,000円/月
業務内容:GoとGoogleCloud(CloudRun、Spanner、Firestoreなど)を用いたWebアプリケーションのバックエンド新規機能開発・運用。PdMと協働して要件定義・仕様策定を行い、ユーザーインタビューの結果をプロダクトへ反映する。gRPC/ProtocolBuffersを用いたAPIファースト開発を採用し、1〜3週間単位の短サイクルで企画からリリースまでを実施。GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD、TerraformによるIaCを活用し、1日1〜2回の高頻度デプロイを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:バックエンド開発・運用5年以上、Go実務経験0.5年以上、GoogleCloudやAWSなどクラウド環境での開発・運用経験、1〜3週間サイクルのチーム開発経験、3〜5名規模チームでの開発経験尚可:テックリードまたはリーダー経験、チームビルディング/プロセス改善経験、フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験、PjM・PdM経験稼働場所:東京都(フルリモート、月1回出社あり)その他:情報・通信・メディア系/募集人数4名/11:00〜15:00コアタイムのフレックス制/Mac端末貸与あり(JIS・US選択可)/外国籍可(日本語ネイティブレベル)/服装自由
金額:650,000~980,000円/月
業務内容:Next.js(React)とTypeScriptを用い、既存プロダクトの顧客登録画面を汎用化するフロントエンドを開発します。PMやSEと連携し、要件追加に伴う設計から実装、CMSエンジンを利用した画面生成機能の実装まで一貫して担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・React/Next.jsを用いたフロントエンドの一人称開発経験・HTML、CSS、JavaScriptの深い知識・Gitを用いたバージョン管理経験・UI/UXに関する知見・チーム開発経験と円滑なコミュニケーション能力・基本設計の経験尚可:・CMSに関する知見稼働場所:東京都(リモート中心、週1程度出社)その他:開始時期:応相談勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00外国籍不可
金額:630,000円/月
業務内容:SNSビッグデータを活用したリスク情報収集サービスの開発PMとして、プロダクトオーナーや社内ステークホルダーとの折衝、システム要件定義(外部サービス連携・内製検討を含む)、ストーリー作成およびバックログ管理、Scrumによる進捗管理、社外問い合わせ・要望対応をリードします。担当工程:要件定義、基本設計、タスク分解、進捗管理、チームマネジメント、リリース管理スキル:必須:開発PM経験3年以上/Webサービス開発経験3年以上/企画書・要件定義書などのドキュメント作成スキル尚可:スクラム開発の知見/開発プロジェクト立ち上げ経験/BtoBプロダクト経験/エンジニアやデザイナーのマネジメント・ディレクション経験稼働場所:全国・フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア開発環境:Python、Go、React、AWS、GCP、GitLab、Slack、Notion、Jira開始時期:応相談稼働:週5目安(週4相談可)/スーパーフレックスタイム制服装自由、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)貸与PC:MacBookPro
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:顔認証AIソリューションのプロダクトマネジメントを担当し、国内外向け仕様検討、技術・法令要件を踏まえた機能設計、UI/UX最適化ディレクション、開発チームおよびステークホルダーとの連携を通じてプロダクトのグロースをリードします。担当工程:企画・要件定義/仕様策定/UI・UXディレクション/進行管理/リリース支援スキル:必須:・プロダクトマネージャーとしてサービスを成長させた実務経験・自社プロダクト開発に関する理解・エンジニアリング領域に対する知識と技術要件への対応力・論理的思考力・1年以上の長期案件参画経験尚可:・UI/UX領域の知見・法人向けサービス(ToB)経験・法令要件への対応経験・顔認証やセキュリティ分野の知見・海外プロジェクト対応経験・英語力稼働場所:東京都/原則リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア週5日・フルフレックス(コアタイムなし)プロダクト成長フェーズのため自律的にリードできる方を想定募集人数1名支払いサイト45日年齢目安:40代まで外国籍はネイティブレベルの日本語力があれば可
金額:1,120,000円/月
業務内容:大手IT企業が提供するB2B向けSaaSプロダクトの追加開発を担当します。PHP(Symfony)を用いたサーバサイド実装を中心に、基本設計から単体試験まで一貫して対応していただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験スキル:必須:・PHP(Symfonyv5以降)での開発経験1年以上・自主的に調査および実装を進められる方・長期プロジェクトへの参画実績尚可:・TypeScript、Vue.jsによるフロントエンド開発経験稼働場所:フルリモート(日本国内どこからでも参画可能)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~18:00(フレックス/コアタイム10:00~15:00)PC貸与あり募集人数:2〜3名長期参画想定
金額:790,000円/月
業務内容:-LLMエージェントを活用したWeb・APIサービスの企画・実装および運用をリード-クラウド環境(AWS・GCP・Azureいずれか)でのインフラ構築・運用-GitワークフローとCI/CDを用いた開発プロセス推進-海外メンバーを含むスクラムチームの技術リードとしてPoCから本番運用までを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用、技術リードスキル:必須:-PythonまたはTypeScriptによるWeb/APIサービス開発経験3年以上-OpenAI・AnthropicClaude・GoogleGeminiなどLLMAPIの利用経験-LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIのいずれか利用経験-Dockerを含むクラウド環境での構築・運用スキル-GitHubActions・GitLabCIなどCI/CD環境の利用経験-AIコーディングアシスタントの活用経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運用経験-LangSmith・PromptFlow・GuardrailsなどLLM評価・監視フレームワーク利用経験-モデルチューニング(LoRA・QLoRA・RLHF・RLAIF等)の実装経験-GPUクラスター最適化経験-セキュリ
金額:700,000~1,300,000円/月
業務内容:・BusinessGoalと生成AI技術を結びつけた価値検証ロードマップを策定・PoC→MVP→本番運用までの一気通貫推進および追加提案・海外開発チームと連携しScrumベースで複数プロダクトを統括・QCDS最適化と長期アカウントリード担当工程:戦略立案、要件定義、プロジェクト計画、スクラムマネジメント、進捗・品質・リスク管理、リリース計画、本番移行、運用引継ぎスキル:必須:-Web系開発におけるPM・PLまたは要件定義経験-エンジニアとしての開発実務-スケジュール/リソース/タスク/リスク管理-生成AI・クラウド(AWS、GCP、Azure)・API連携の基礎理解-要件ヒアリング、提案書作成、見積査定、ステークホルダー折衝-要件定義書・企画書・スケジュール表などの作成およびレビュー-Cursor、ChatGPT、Claude、Gemini、GitHubCopilot、PowerBIEdgeCopilot等の業務活用尚可:-スクラムマスター資格やPMP/PMBOK知見-Python・TypeScriptでのプロトタイピング経験-UX/UI設計・デザイン実務稼働場所:東京都(想定拠点)/基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定稼働率:100%勤務時間:9:30〜18:30外国籍不可
金額:700,000~1,300,000円/月
業務内容:福祉系インターネットサービスおよび社内基幹業務システムを対象に、要件定義からテストまでフルサイクルで担当します。検索性向上やレコメンド機能、CRM施策の企画・実装、業務生産性向上のための機能追加・改修、開発生産性と品質向上に向けたプロセス改善を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守改善スキル:必須:Webアプリケーション開発経験10年以上/RubyonRails経験3年以上/アジャイル開発経験/要件定義~テストまでの一連工程経験/設計・コードレビュー経験/技術選定・検証経験/要求に応じたコンポーネント設計スキル尚可:4~5名規模チームのリード経験/React.js・TypeScriptによるフロントエンド開発経験/テスト駆動開発・自動化経験/DevOps経験稼働場所:全国リモート(フルリモート)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日想定、長期見込み募集人数:3名主体性とコミュニケーション能力を重視
金額:930,000円/月
業務内容:金融・保険業(銀行・信託など)、流通・小売業(EC・オンライン小売)、自動車・輸送機器など多業界のビジネス課題を解決するため、機械学習・深層学習および大規模言語モデルを活用したAIアルゴリズムの設計・実装、分析レポート作成、WebAPIへの組み込み、SaaS向け運用モジュールの実装・改善を行います。対話エンジンの設計・検証やアルゴリズム観点でのプロダクトロードマップ策定にも携わります。担当工程:要件定義、方式設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善、レポーティングスキル:必須:・機械学習または深層学習を用いた開発/研究経験・顧客折衝を通じた課題把握とアルゴリズム設計・開発スキル・大規模言語モデルやNLP技術を活用した開発経験尚可:・NLP技術の実務経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(オフィス出社も選択可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日相談可年齢:39歳まで外国籍の方は対象外R&Dフェーズからプロダクト展開まで一貫して携われる環境です
業務内容:リユース事業向けECシステムの全面リプレイスおよび次世代プラットフォーム構築を技術面からリードします。主な業務は、Ruby・Java・PHPを用いたバックエンドAPI設計開発、Laravel・SpringBootによるマイクロサービス構築、Nuxt.jsを用いたフロントエンド実装と最適化、AWS・Docker環境でのインフラ設計運用、CI/CD整備とテスト自動化、コードレビューポリシー策定です。また、開発チームの技術リード・メンタリングやプロダクトオーナーと連携した技術戦略の立案推進も担います。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、自動化環境構築、リリース、運用、チームビルディングスキル:必須:・Ruby/Java/PHPいずれかによるバックエンド開発経験5年以上・Nuxt.jsなどモダンフロントエンド技術の経験2年以上・マイクロサービス設計開発経験・AWSでの開発およびインフラ構築経験・チームリードまたはメンタリング経験2年以上・CTOもしくは同等の技術組織リーダー経験尚可:・LaravelOctaneやGraphQLの利用経験・複数プロダクト横断の技術リード経験・OSS活動または技術イベント登壇実績・ビジネス視点を持った技術推進経験稼働場所:神奈川県(一部リモート可・フレックスタイム制)その他:業種:EC・オンライン小売開始
業務内容:チケット販売およびライブ配信を行うプラットフォームのフロントエンド開発を担当。製品要求仕様に基づき情報設計・機能仕様を検討し、UIデザイン提案から実装実現性の高いUI仕様作成までをリードする。React/TypeScriptを用いてレスポンシブかつアクセシビリティに配慮した画面を構築し、エンジニアと連携して品質向上を図る。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、UI/UX設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・開発実務経験8年以上・toC向けプロダクト開発経験2年以上・HTML5/CSS3/JavaScript開発経験3年以上・TypeScript/React.js開発経験3年以上・テックリードとしての技術選定およびアーキテクチャ設計経験3年以上・Figmaを用いたデザイン実装経験・レスポンシブデザイン対応経験・Gitを使用したチーム開発経験・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルに関する知識・RDBまたはNoSQLの利用経験・AWSまたはGCPの利用経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜8月の間で応相談
業務内容:・自社パッケージ製品の既存機能改修および新規要件実装・要件定義から設計、実装、テスト、運用までの推進・マネジメント補助や技術指導を通じたプロジェクト推進・次期プロダクト開発に向けた戦略立案、設計、品質保証担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/運用保守/マネジメント補助スキル:必須:・業務ソフトウェア開発経験2年以上・顧客折衝経験・上流工程(要件定義など)の経験尚可:・VB.NET、ASP.NET、C#による開発経験・Oracleデータベース利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)分野の自社パッケージ開発案件です。要件定義フェーズから参画し、将来的にチームリードを目指したい方を歓迎します。
金額:650,000円/月
業務内容:・全国250店舗以上で稼働するリユースプロダクトをモノリシック構成からマイクロサービスアーキテクチャへ移行・バックエンド(Ruby/Java/PHPいずれか)およびフロントエンド(Nuxt.js等)の実装レビュー・AWSを用いたインフラ設計・構築並びに運用方針策定・技術選定、開発プロセス最適化、品質管理の推進・11〜20名規模の開発チームリード、メンタリング、進捗管理担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/コードレビュー/インフラ設計・構築/テスト/リリース/チームマネジメントスキル:必須:・Ruby/Java/PHPいずれかでのバックエンド開発経験5年以上・Nuxt.js等を用いたモダンフロントエンド開発経験2年以上・マイクロサービス設計・開発経験・AWS環境での開発およびインフラ構築経験・開発チームリード/メンタリング経験2年以上・CTOとしての実務経験尚可:・ビジネス視点で技術リードを行った経験・LaravelOctane/GraphQLの利用経験・複数プロダクトを横断したリード経験・OSS活動や技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県/一部リモート可その他:・業種:EC・オンライン小売・稼働日数:週5日、フレックス制・開始時期:2025年9月予定
金額:1,400,000円/月
業務内容:新規事業向けWebアプリケーションのバックエンド開発を担当し、GoおよびTypeScriptを用いたドメイン/データモデリング、アーキテクチャ設計、機能拡張・新規機能開発を実施します。スキーマ駆動開発や継続的デプロイのための開発基盤整備、自動化・プロセス整備、ドキュメント作成を通じて開発生産性を向上させ、ビジネスサイドや他エンジニアと協働しながら品質とスピードを両立した開発体制を構築します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、開発基盤整備スキル:必須:・Webバックエンド開発の実務経験5年以上・Linux環境での構築・運用およびテスト自動化経験・分散DBまたはRDBを用いたシステム開発・運用経験・WebAPIの設計・実装・運用経験・Java/Go/Rust/Python等のモダン言語による開発経験(Go経験歓迎)・Git、CI/CD、DevOpsなどモダンな開発フローの実践経験・開発体験向上への意欲尚可:・大規模・複雑なWebシステム開発経験・保守性を意識したコード設計・実装スキル・Webセキュリティに関する知識・React/Vue/Angularなどを用いたフロントエンド開発経験・AWS、GCP、Azureのいずれかでのクラウドインフラ設計・構築経験・チームのコード品質・生産性向上施策の実践経験・技術リーダーとしてのメンバー育成経験
金額:740,000円/月
業務内容:-AIプロダクトのプロトタイプ開発を主導-PoCの企画・実施・効果測定および分析-要件定義、進捗報告、課題調整を含むステークホルダーマネジメント担当工程:要件定義、ロードマップ策定、PoC企画・実装、効果分析、リリース計画、進行管理スキル:必須:-要件定義、ロードマップ策定、KPI設計、仮説検証の経験5年以上-機械学習、LLM、画像認識モデル、ベクトル検索、Embeddingの基礎理解-クラウド(AWSまたはGCP)、API設計、バックエンド構成、RAG構成・MLOpsの理解-ログ分析の基礎とAIUX(説明可能性・信頼性)への知見-仮説思考、対話力・合意形成力、アジャイル開発の実務経験尚可:-AIプロダクト開発経験-クラウド型LLMやOSSLLMの実践知見-Python/JavaScript/Goなどでの開発経験-ロボティクス・IoT・エッジAIとの連携開発経験稼働場所:リモート中心(オンライン)/東京都内実店舗で週1~2日程度の対面作業ありその他:業種:専門店・チェーン店、情報・通信・メディア稼働開始:8月中旬予定期間:3か月(延長可能性あり)
金額:1,120,000円/月
業務内容:-ECパッケージ製品の改修・保守および新機能追加-詳細設計から単体・結合テストまでの実施-ユーザー要望のヒアリングと仕様調整-サービス理解後、上流設計や企画段階への参画可能担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守、(希望により)基本設計・要件定義スキル:必須:-C#などオブジェクト指向言語を用いた開発経験3年以上-SQLServerやOracleなどRDBMSを用いた開発経験3年以上-Web技術を利用したアプリケーション開発経験1年以上-BtoC向け高負荷Webシステムの設計またはセキュリティに関する知見尚可:-.NET(C#,ASP)での開発経験-AWSやAzureなどクラウド環境での開発経験-データベースおよびSQLチューニング経験-Webセキュリティ対応経験-自社プロダクト開発・運用経験-技術検証やプロトタイプ開発の経験-チーム/技術リーダー経験-スクラム開発経験稼働場所:東京都内(原則オンサイト)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日または応相談/長期参画を想定/Web技術やクラウド領域でスキルアップを目指す方にフィット
業務内容:-大規模言語モデルを用いたAIエージェント・フレームワークの企画・設計・実装-LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIを活用したエージェント機能の開発-Weaviate・PineconeなどVectorDBを用いたRAGおよびナレッジ統合-Docker・Kubernetes・GitHubActionsによるMLOps/DevOps基盤整備-日本側TechLeadと海外エンジニアによるハイブリッドスクラムの推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:-PythonまたはTypeScriptによるWeb/APIサービス開発経験3年以上-OpenAI・AnthropicClaude・GoogleGeminiなどLLMAPI利用経験-LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIのいずれか利用経験(PoC可)-AWS/GCP/Azureいずれかでのクラウド構築・運用経験(Docker基礎含む)-GitワークフローおよびCI/CD(GitHubActions等)経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運用経験-LangSmith/PromptFlow/GuardrailsなどによるLLM
金額:1,260,000円/月
業務内容:音声認識サービスにおいて、要件整理、開発チームとの調整、ユーザー視点でのプロダクト方針提案を担当します。ステークホルダー向けの説明資料・リリースノート作成、バックログアイテムの詳細化、プロダクトオーナーと連携した施策立案も行います。担当工程:企画・要件定義、プロジェクトマネジメント、ステークホルダー調整、リリース準備スキル:必須:PM経験3年以上/アジャイル・スクラム開発経験/プロダクトオーナー補佐経験/要件収集・分析経験/バックログ詳細化の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都基本リモート(地方在住相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日作業時間:9:00〜18:00(休憩1h)
金額:670,000~700,000円/月
業務内容:認証機能の独立化に伴う設計・開発(退会処理含む)およびOAuth2.0/OpenIDConnectを用いた技術検証を行い、React・TypeScriptでフロントエンドを実装する。また、オンライン診療・薬局領域のプロダクトに対してTypeScript/React/Next.jsによるフロントエンド開発を行い、RubyonRailsを用いたバックエンド機能の補助開発も担当する。PdM・デザイナーと連携して機能設計や要件整理を進め、コードレビューや品質向上施策に参画する。担当工程:要件整理、機能設計、技術検証、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、バックエンド補助実装、テスト、コードレビュースキル:必須:・React/TypeScriptを用いた開発経験2年以上・Webエンジニア経験4年以上・OAuth2.0またはOpenIDConnectの知識・開発経験・AmazonCognitoまたはAmplifyの利用経験・バックエンド開発経験(RubyonRails等)1年以上・リモート環境でのチーム開発経験尚可:・GraphQLを利用した開発経験・PdMと連携した仕様策定や要件整理のリード経験・設計議論や技術選定への主体的な参加経験・RubyまたはRustによるバックエンド開発経験・Next.jsを用いたSSR/SSG開発経験稼働場所:フルリモート(全国から参画可