新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロダクト
検索結果:3598件
| 業務内容:ブライダル業界向けDX総合プラットフォームのバックエンド機能開発を担当し、新規機能の実装や既存機能の改善を行います。スクラム方式で1週間スプリントを回しながら、チームと協働して開発を推進します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのバックエンド全工程スキル:必須:RubyonRailsでのWebプロダクト開発実務経験(3年以上)、バックエンド開発経験(5年以上)、スクラム開発実務経験尚可:フロントエンド開発経験、React/TypeScriptによるWeb開発経験稼働場所:東京都(在宅可、最低週2回はオフィス出社)その他:業種:ブライダルサービス(DXプラットフォーム)/開始時期は相談 |
| 業務内容:-電話AIエージェントプロダクトの設計・開発-SaaS型サービスのフロントエンド・バックエンド実装-AWS・Vercel上でのデプロイ、Twilioを用いた電話連携担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、電話連携機能の運用まで一貫して担当スキル:必須:TypeScriptを用いたフロントエンド・バックエンド開発経験、React、Next.js、Node.js、AWS、Vercel、Twilio、フルスタックエンジニアとしての実務経験尚可:設計からテストまで一貫して担当できること、TDD(テスト駆動開発)経験、BDD(振る舞い駆動開発)経験、SaaS企業での開発経験稼働場所:フルリモート(関東在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可、開始時期は相談応募条件:20代~30代が実質必須、外国人応募不可、学歴・職歴の提出が可能な方歓迎 |
| 業務内容:-自社デジタルプロダクトのバックエンド・フロントエンド開発・改善-GCP・Firebase等を用いたインフラ設計・運用-PMと連携した顧客ミーティングへの参加-カスタマーサクセス・営業と協働し顧客課題を解決担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用までのフルスタック工程スキル:必須:Node.js、TypeScriptでの開発経験(3年以上)、Webアプリケーションのバックエンド開発・設計経験、AWS/GCP/Azure等のIaaSクラウド利用経験、SPA等のクライアントサーバ型アプリケーション開発経験、データベースモデリング経験、チーム開発経験尚可:Reactによるフロントエンド開発経験、Firebase・CloudFirestoreの設計・運用経験、レンダリングパフォーマンスの解析・チューニング経験、スクラム開発・ペアプログラミング経験、エンタープライズ向け業務アプリケーション開発経験、SaaSサービスの運用・保守経験、セキュリティチェックシート作成経験、認証・認可・セキュリティの基礎知識稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-GoogleCloud上での共通基盤の設計・実装-信頼性・可用性・パフォーマンス等の非機能要件支援-アジャイル開発チームへのSRE支援-Devチームのリードおよびプロダクトオーナー(PO)サポート担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・監視、インシデント対応スキル:必須:パブリッククラウド(GCP)での開発経験、開発チームとの円滑なコミュニケーション能力、基礎的なプログラミング技術と学習意欲尚可:GoogleCloud(GCP)での実務経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業/カード事業開始時期:2025年10月予定 |
| 業務内容:顧客折衝・要件整理、プロジェクト計画の立案・進捗・課題管理、社内外ステークホルダー調整、要件定義書・設計書等の成果物レビュー、PPT中心の各種資料作成担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定・進捗管理・課題解決)スキル:必須:AIまたはWebシステム開発におけるPM/ITコンサル経験(2年以上)、財務・会計の基礎知識(損益計算書・貸借対照表の理解)、Python・SQLの基本的な理解尚可:AI・機械学習プロジェクトのPM経験、SIer・コンサル・スタートアップでのPM/PL経験、会計システム/ERP導入経験、英語ドキュメント読解力稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア/金融・保険業、開始時期:2025年11月頃、期間:2025年11月〜2026年1月(延長可能) |
| 業務内容:-技術選定を含むアーキテクチャ設計-機能要件に基づくWebアプリの設計・実装・テスト・デプロイ-技術調査・ナレッジ共有によるエンジニアメンバーのスキル向上支援-開発効率向上施策の提案・実践担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイスキル:必須:-Webサービス開発経験3年以上-React.js・Next.jsを用いたアプリケーション設計・開発経験3年以上-SPAをゼロから設計・開発した実績-新技術のキャッチアップ・選定能力-ビジネスメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:-不動産領域の知識・業務経験-不動産購入・売却経験-アジャイル/スクラムでの開発経験-技術リーダーとしてチーム牽引経験-OSS貢献・技術ブログ・講演等のアウトプット経験稼働場所:リモート(フルリモート)その他:-新規・グロースフェーズのプロダクト開発チームでの業務-長期継続可能な案件-業種は情報・通信・メディア領域(不動産系サービス) |
| 業務内容:IoT・ヘルステック領域の横断的データ連携システムの開発をリードし、データベース設計、要件定義、システムアーキテクト設計、ベンダー管理、UI案作成、資料作成等を担当担当工程:要件定義・要件定義書作成、システム設計(データベース・アーキテクチャ)、ベンダー選定・契約管理、開発進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)、UIデザイン、社内外折衝スキル:必須:PM/PdM経験3年以上、要件定義経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション能力、外部サービスとのAPI連携経験尚可:ヘルスケア領域のプロダクト開発経験、アジャイル/スクラムでのマネジメント経験、クラウド(AWS/GCP/Azure)を用いた開発経験、SQL/NoSQLデータベース設計・運用経験、機械学習・データ分析知識、理系学位(医学・工学等)稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア/ヘルステック、開始時期:2025年4月、勤務形態:週5日、PC貸与、服装はオフィスカジュアル |
| 業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBoot等でのマイクロサービス構築-Nuxt.jsによるフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD整備、テスト自動化、コードレビュー策定-開発チームの技術的リード・メンタリング-プロダクトオーナーと技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:RubyまたはJavaでのバックエンド開発経験(5年以上)、Nuxt.js等モダンフロントエンド技術経験(2年以上)、マイクロサービスアーキテクチャ設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード・メンタリング経験(2年以上)、CTO経験者尚可:ビジネス視点で技術リードができること、LaravelOctane・GraphQLの利用経験、複数プロダクト横断のリード経験、OSS活動・技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(青葉台駅付近)・一部リモート可その他:業種:リユースサービス(サービス業)/開始時期:2025年9月1日/勤務形態:週5日、フレックス制/募集人数:2名/チーム規模:11〜20名 |
| 業務内容:-広告配信システムおよび消費者向けプラットフォームの設計・実装(フロントエンド・バックエンド)-設計レビュー、コードレビュー-DB・UI/UXを含む全体的な技術課題の解決-エンジニア/PMと協働しプロジェクトを推進-クライアント定例会議への参加(広告案件)担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、品質改善スキル:必須:-TypeScript/Node.jsを用いたAPI設計・開発(3年以上)-React/Next.jsを用いたフロントエンド開発(3年以上)-RubyonRailsを用いたAPI設計・開発(3年以上)-広告業界(アドネットワーク/SSP/DSP)での開発経験-フルスタック開発経験-リレーショナルデータベースの設計・運用経験尚可:-LLM/生成AIを活用したプロダクト開発・運用経験-Claude、Cline、Devinn等AI開発ツール活用経験-AI開発における品質管理・テスト知見-エンジニア組織の立ち上げ・拡大経験-技術・事業戦略への関与経験-NoSQLデータベース設計・運用経験-クラウド環境でのインフラ構築・運用経験-CI/CDをはじめとしたDevOps環境構築経験-UX/UI設計知見-PM/PdM/EMのいずれかの経験稼働場所:東京都千代田区(虎ノ門)フルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア(広告・プラットフォーム)開始時 |
| 業務内容:人材紹介会社向けSaaSプロダクトの機能改修・不具合対応を実施。詳細設計、改修、実装、テスト、ドキュメント作成を担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:JavaでのWebアプリケーション開発経験、既存システムの改修・修正経験、チーム開発経験、コミュニケーションを取り自走できる能力、VSCode使用経験尚可:Reactによるフロントエンド開発経験、Linux環境での開発経験、人材業界向けシステム開発経験、設計ドキュメント作成経験稼働場所:原則フルリモート、初回出社の可能性あり、勤務地は東京都その他:業種:人材・教育(SaaS)、開発手法:スクラム、チーム規模:5名、対象エリア:関東・関西 |
| 業務内容:-AIチャットサービスのフロントエンド開発(React)-フィードバックやメトリクス等のデータ整理・分析-サービス運用に関する庶務全般担当工程:-フロントエンド設計・実装・テスト-データ分析・レポート作成-運用サポート・改善提案スキル:必須:Reactを用いたWebアプリ開発経験、Webデザイン経験、ChatGPT等のLLM活用経験(業務・プライベート問わず)、GitHubでのチーム開発経験、エンジニア枠を超えた業務遂行意欲、コミュニケーション能力とチームワーク尚可:他部署・社外との協働経験、デザイン面でのWebアプリ刷新リード経験、Node.js・Prisma・MySQLを用いたバックエンド実装経験、定量データに基づくプロダクト改善経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア本案件は社内AIチャットサービスの継続的な開発・運用を中心に、フロントエンド技術とデータ分析を組み合わせた業務です。 |
| 業務内容:-Ruby、Java、PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBootによるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを使用したフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD環境整備、テスト自動化、コードレビュー方針策定-開発チームの技術的リードおよびメンタリング-プロダクトオーナーとの技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ運用、チームリードスキル:必須:フロント/バックエンド両方の開発経験(5年以上)、Ruby+Nuxt.jsまたはRuby+Flutterの開発経験、マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード/メンタリング経験(2年以上)尚可:LaravelOctane/GraphQLの利用経験、複数プロダクト横断での技術リード経験、OSS活動や技術イベント登壇実績稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、チーム規模11〜20名、募集人数2名、勤務形態週5日、リモート可、フレックス制、年齢上限50代まで |
| 業務内容:-UI/UX設計・継続的なグロース改善-アクセスログ集計・分析によるKPIモニタリング-定量・定性分析に基づく企画立案・WF作成-スクラム開発における施策推進・ディレクション-UAT実施・リリース後の効果検証担当工程:企画立案・要件定義・開発ディレクション・テスト・効果検証スキル:必須:プロダクトマネジメントでのサービス改善経験、データ分析を活用した仮説・企画立案・施策推進経験、スクラム開発でのディレクション経験尚可:インターネットサービス事業での実務経験(3年以上)、SQL等を用いたデータ分析経験、課題設定・定量・定性分析・IA設計・WF作成・効果検証経験稼働場所:東京都在宅、週1回出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(HR転職サービス)開始時期:10月開始可能募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:-ゲーム全体の企画策定-開発フェーズの進行管理および品質管理-開発から運用までの業務フロー策定・整備-プランナー・エンジニア・デザイナーとの連携担当工程:企画、開発進行管理、品質管理、運用フロー策定スキル:必須:ゲーム開発におけるディレクターまたはプロデューサー経験、プロダクトローンチ後の運用フロー整備・スケジュール策定経験、日本語の日常会話が可能尚可:Jリーグへの意欲、ファンタジースポーツの開発・運営経験、トレーディングカードに関するビジネス知見稼働場所:東京都(初日出社、その後在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/開始時期:相談 |
| 業務内容:-GoとGoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発・運用-ソーシャルコマースアプリの新規機能開発およびAPIファースト設計-高頻度デプロイ(1日1〜2回)を含むリリース作業-PdMと協議し要件定義からリリースまでを実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:バックエンド開発実務経験5年以上、Go実務経験≥半年、GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境での実務経験、1〜3週間サイクルでのチーム開発経験、3〜5名規模のバックエンドチーム開発経験尚可:テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネージャーまたはプロダクトマネージャー経験稼働場所:フルリモート(必要時出社あり)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、ソーシャルコマース領域、募集人数:4名、開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-IoT・ヘルステック領域のプロジェクトリード-統合データベース設計-新規事業要件整理・技術要件抽出-プロジェクト進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)-ベンダーとの要件定義、契約締結、仕様調整、納品確認-顧客向けUI案作成・社内報告資料作成-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、データベース設計、開発マネジメント、テスト・検収、UI設計スキル:必須:PM/PdM経験3年以上、要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、外販可能なシステム開発経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:ヘルスケア関連プロダクト開発経験、アジャイル/スクラムでの開発マネジメント経験、モバイルアプリ・クラウド(AWS/GCP/Azure)開発経験、SQL/NoSQLデータベース設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識稼働場所:東京都(常駐、週1日程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック領域)開始時期:即日〜相談可能社会課題解決型のIoTデータ連携システム開発プロジェクト |
| 業務内容:-ヒアリングによる課題抽出-マーケティング戦略立案(SEO、UI/UX改善、広告運用、メディア戦略等)-GoogleAnalytics/SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証-改善施策の提案と実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策の提案担当工程:-課題ヒアリングから提案、実行ディレクション、効果検証、レポーティングまで一貫して担当スキル:必須:クライアント折衝経験、データ分析に基づく改善施策経験、デジタルマーケティング領域での企画経験(SEO/UX/広告/コンテンツ企画等)尚可:アカウントプランナー/マーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善経験、中小〜大手企業向けDX支援経験稼働場所:東京都・秋葉原駅周辺(リモート可、週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のサービス業、開始時期は相談、稼働は週5日、募集人数は2名 |
| 業務内容:-要件定義(ビジネスサイドとの仕様化)-Node.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド開発-UIワイヤーフレームの設計・改善-既存機能の改修・運用・保守担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SaaS系企業での開発経験、Webアプリケーション開発経験(3年以上)、Node.jsまたはTypeScriptを用いた開発経験尚可:UI/UXを意識したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、上流工程(要件定義等)の経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、長期プロジェクト |
| 業務内容:-既存プロダクトの改修-新機能の設計・実装(バックエンド)-運用保守全般担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Javaでのバックエンド開発経験4年以上、Springフレームワーク経験、情報系学部・専門学校卒業、ロジカルシンキング尚可:要件・仕様ヒアリング経験、セキュリティ関連開発経験、React+TypeScript経験稼働場所:東京都内フル出社(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、PC貸与あり、外国籍歓迎 |
| 業務内容:-認証機能の独立化設計・開発-退会処理機能の実装-OAuth 2.0・OpenID Connectを活用した技術検証-プロダクトオーナー、デザイナー、エンジニアと協働し、要件定義から基本設計・実装まで担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、コードレビュー、スクラムミーティングスキル:必須:React(2年以上)、TypeScript(2年以上)、Web全般の開発経験(4年以上)、AmazonCognitoまたはAmplifyの利用経験、OAuth 2.0・OpenID Connectの知識と実装経験、リモートチームでのコミュニケーション経験、基本設計以降の実務経験尚可:GraphQLを用いた開発経験、RubyonRailsの実務経験、ビジネス要件整理・仕様策定のリード経験、技術的意思決定への主体的関与稼働場所:フルリモート(日本全国)、貸与PCありその他:業種:医療・ヘルスケア、プロジェクト形態:スクラム開発、勤務形態:週5日勤務必須、開始時期:即日〜相談可 |
| 業務内容:-インサイドセールスとしてテレアポによる新規顧客開拓-顧客への実行支援・フォローアップ担当工程:-テレアポによるリード獲得-商談設定・初期提案-営業活動の実行支援スキル:必須:インサイドセールス経験(1年以上)・BtoB向けテレアポ経験尚可:スタートアップでの業務経験・TheMODEL型営業組織での就業経験・SFA/CRM利用経験・SaaSプロダクトの営業経験稼働場所:東京都内(フル出社、週1回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア領域のBtoBサービス企業チーム規模:3〜5名での営業活動支援支援領域:マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど多岐にわたる開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-業務プロセスの可視化および企画書・要件定義書の作成-PM、CS、BPO部門との協議、営業資料作成支援・同席-AIエージェントの評価設計・品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、設計・意思決定・小規模実装-KPIモニタリングとフィードバックに基づく継続的改善-顧客向けリリースおよび改善サイクルの主導担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト管理、リリース、運用改善スキル:必須:BtoBSaaS領域でのプロダクトマネジメント経験、要件定義からテストまでの一連マネジメント経験尚可:LLMや生成AIAPIを活用したPoC経験、法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏優先)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、PC貸与あり |
| 業務内容:小売店向けモバイルアプリのフロント開発を担当。Android(Kotlin)を中心に、iOS(Swift)でも同様の機能実装を行い、スクラムチームの一員としてプロダクトバックログアイテムの整理から設計、実装、テスト、リリースまでを実施。担当工程:要件整理、方式設計・基本設計、実装、コードレビュー、単体テスト、UIテスト自動化、CI/CDパイプラインへの組み込み、リリース作業スキル:必須:Androidアプリの設計・開発経験(直近3年)、Kotlinでの開発実績、3名以上のチーム開発経験、コードレビュー・設計レビュー経験、方式設計・基本設計経験、最低半年以上の参画可能、N1レベルの日本語能力尚可:JavaScript/TypeScript/HTML/CSSでの開発経験、Scrum(アジャイル)実務経験または基礎知識、UIテスト自動化やCI/CD導入経験、Ionic等のクロスプラットフォームフレームワーク利用経験、Android/iOSのセキュリティ・脆弱性に関する知識稼働場所:リモート併用勤務。拠点は東京都で、最大2週間に1回程度出社。その他:業種:小売・サービス業向けアプリ開発、長期(年単位)参画前提、作業時間は9:00〜18:00、開始時期は即日可能、2名募集。 |
| 業務内容:-転職Webサービスにおけるプロダクト改善企画の立案-要件定義・仕様検討、ワイヤーフレーム作成-アクセスログ分析・KPIモニタリングによる仮説立案-スクラム開発のディレクション・推進-UAT実施およびリリース後の効果検証・改善施策の実行担当工程:企画・要件定義・設計・開発ディレクション・テスト(UAT)・リリース・効果検証スキル:必須:プロダクトマネジメント経験(サービス改善に関わる実務)/データ分析からの仮説立案・施策推進経験/スクラム開発体制でのディレクション経験尚可:PdM・ディレクター・デザイナー・プロデューサー・エンジニアいずれかで3年以上の実務経験/SQL等を用いたデータ分析経験/課題設定からリリース後の振り返り・改善までの一連業務経験稼働場所:東京都内の在宅勤務(基本リモート)+週1回、指定オフィスへ出社必須その他:業種:HR領域の転職Webサービス(情報・通信・メディア系)/開始時期:相談に応じて決定/外国籍不可/PC(Windows)貸与あり/服装は私服可/年齢不問 |
| 業務内容:-既存プロダクトの保守開発-複数プロダクトのマネジメント(メンバー、進捗、課題管理)-結合テストフェーズの支援-要件定義・基本設計等上流工程の実施担当工程:要件定義、基本設計、保守開発、結合テスト支援スキル:必須:-PHP実務経験5年以上(5〜8年歓迎)-要件定義・基本設計を含む上流工程経験-Linux環境での開発経験-推進力のある方尚可:-リーダーまたはサブリーダー経験(3〜5名規模)-ベテランと若手・中堅のチーム構成提案が可能な方-要件定義に強みがある方、または設計に強みがある方稼働場所:東京都(週1出社)+リモート(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談外国籍不可 |