新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロダクト
検索結果:2718件
業務内容:・美容医療領域のCtoCマッチングサービス(Web/モバイル)のUI設計・Figmaを用いた画面デザインおよびプロトタイピング・ロゴやバナーなどグラフィック制作、デザインガイドラインの整備・プロダクトマネージャー、エンジニアとの連携による意思決定への参画担当工程:要件確認、情報設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成、デザインガイドライン策定、レビュー対応スキル:必須:・toCプロダクトのUIデザイン経験3年以上・Figmaの実務経験尚可:・美容医療領域への知見または興味・スタートアップ環境でのデザイナー経験・Illustrator等によるグラフィック制作経験・35歳以下稼働場所:東京都(基本出社、週2日程度リモート相談可)その他:業種:医療・ヘルスケア契約期間は1年以上を想定少人数スタートアップのため裁量大Slackによるコミュニケーションフレックスタイム制(コアタイム13:30の朝礼あり) |
業務内容:研究機関向けコンテナ基盤の詳細設計~構築、生保契約管理システムの開発・保守、生保計算領域のユーザ‐ベンダー調整支援、ISPモバイルアプリ新規開発、製造業向け教育サービス基盤設計・構築、AIプロダクト機能追加・改修、大規模プロジェクト管理プロセス高度化、自治体システム運用設計・保守、ネットワーク設計・運用保守・ゼロトラスト導入支援、ServiceNow開発、会計・基幹システム刷新、Flutter/Kotlinアプリ開発、CI/CD基盤検討、AWS/GCP/OCIクラウド方式・リフト支援など、多様な案件を取り扱います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、運用保守、PMO、構成管理、提案、PoC、評価※案件により異なります。スキル:必須:Java、Python、COBOL、JavaScript、C#、Kotlin、Flutter(Dart)、Docker、Kubernetes、Linux、WindowsServer、RHEL、Azure、AWS、GCP、OCI、ServiceNow、git等いずれかの実務経験尚可:生保・損保業務知識、自治体案件経験、ゼロトラスト導入、ネットワーク自動化、クラウド移行、大規模PMO、CI/CD・DevOps構築、英語ドキュメント対応など稼働場所:東京都、神奈川県、京都府ほかテレワーク併用または在宅主体の案件多 |
業務内容:・ビジネス課題に適した機械学習アルゴリズムの提案・機械学習/深層学習モジュールの設計・実装およびWebAPI組み込み・分析結果のレポーティング・最先端技術のR&Dと社会実装・開発したアルゴリズムの横展開や自社プロダクトへの組み込み・LLM/NLP技術を用いた対話エンジンの設計・検証・SaaS向けアルゴリズムモジュールの実装・リリース・継続的改善・アルゴリズム視点でのプロダクトロードマップ策定担当工程:要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、API連携、レポート作成、運用改善スキル:必須:・機械学習または深層学習に関する開発/研究経験・LLMを含むNLP技術を活用した対話エンジンの設計・開発経験(NLP未経験でも検討可)・顧客折衝を通じた課題把握とアルゴリズム開発の遂行能力・年齢39歳以下尚可:・NLP技術の実務経験・複数業界向けソリューション開発経験・SaaSプロダクト開発経験稼働場所:東京都(テレワーク中心/週5日リモート可)その他:・業種:銀行・信託、百貨店・スーパー、機械・重工業など・開始時期:9月開始予定、長期想定(前倒し不可)・勤務時間:9:30〜18:30(残業0〜20h想定)・外国籍不可・地方在住者可・性別不問 |
業務内容:SaaSデータプラットフォームに収集されたクライアントデータの分析・活用推進、データアーキテクチャ設計、プロジェクトディレクション、BIツールによるダッシュボード設計・実装、API連携によるデータ取得・連携開発、データ解析に基づくサービス企画・改善提案を担当します。担当工程:要件定義、データアーキテクチャ設計、実装、テスト、運用改善、レポーティング、プロジェクトマネジメントスキル:必須:Webサービスでのデータ分析実務経験/分析計画・アクションプラン策定経験/統計知識/SQL・R・Python等による分析経験/Looker・TableauなどBIツールでのダッシュボード構築経験尚可:コンサル領域でのデータ分析経験/AI開発経験/GCPまたはAWS上でのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都・ハイブリッドワーク(オフィスとリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/プロダクト形態:経営課題可視化SaaS/使用言語:Ruby・Python/開始時期:即日〜長期想定/募集人数:2名 |
業務内容:福祉系自社サービスのプロダクトを対象に、要件定義からテストまでフルサイクルで開発を担当します。検索性向上、レコメンデーション機能の企画・実装、基幹業務システム改善、マーケティング施策のPDCAに伴う新規開発・分析、開発生産性や品質向上施策の立案・実施を行います。開発環境はRuby/RubyonRails、AWS、Docker、MySQL、Elasticsearchなど。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、コードレビュー、技術選定スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・RubyonRails開発経験3年以上・アジャイル開発経験・要件定義からテストまで一連の工程経験・設計レビューおよびコードレビューのレビュア経験・技術選定・検証経験尚可:・4~5名規模のチームリード経験・React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・テスト駆動開発またはテスト自動化経験・DevOps経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日開発チーム規模:数人月プロジェクト募集人数:3名 |
業務内容:大手クライアント向けまたは自社プロダクトのWebシステム/アプリケーション開発プロジェクトに参画し、TypeScript+Reactによるフロントエンドを中心に詳細設計・実装・テスト・運用保守を担当します。MySQL・DynamoDBを用いたデータベース設計、AWS・GCP環境での構築・運用、GitHubでのソース管理、Backlog等によるタスク管理を行い、6~10名体制のウォーターフォール開発を推進します。担当工程:詳細設計、フロントエンド実装、バックエンド連携、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webシステム/Webアプリケーション開発の実務経験・TypeScript+Reactでの開発経験・ウォーターフォール型開発経験・出社対応が可能・主体的に業務を完遂できる責任感尚可:・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップ力・不動産業界向けシステムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐、キャッチアップ後リモート併用相談可)その他:開始時期:即日または8月開始想定開発体制:6~10名募集人数:1名外国籍:不可PC貸与あり業種:情報・通信・メディア長期想定、新技術導入環境 |
業務内容:大手エンタメ企業における共通アカウントサービスの新規企画立案、機能拡張、要件定義および進行管理を担当します。既存サービスの運用整備やプロセス改善、サイト運営(情報登録・ニュース掲載)に加え、デジタル広告を活用したプロモーション企画・推進、販売管理システムの整備・運用改善まで幅広いプロダクトマネジメント業務を実施します。担当工程:企画/要件定義/進行管理/リリース調整/運用・改善/マーケティング施策推進スキル:必須:・会員基盤を用いたWebサービスまたはアプリのプロダクト開発経験(2年以上)・広告メディアもしくはマーケティング分析の実務経験(2年以上)・ECサイトを含む受発注業務の運用経験(3年以上)尚可:・Webサービスの要件定義および進行管理経験・ECサイト立ち上げから運用までの経験・販売・在庫管理など周辺業務の経験・エンタメ領域(ゲーム/アニメ/CG等)でのPMまたは制作進行経験・メディア/デジタルマーケティング業務経験・日本語以外の言語を用いた業務経験稼働場所:東京都(オンサイト、リモート勤務不可)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)開始時期:応相談 |
業務内容:プラント・産業機械の既存電気/機械図面を確認し、電気・制御観点で妥当な2D・3DCAD図面へ再設計・作成を担当します。図面間の不整合を調査し、是正を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、図面作成・修正、検証・是正スキル:必須:・電気または制御設計の実務経験3年以上・2DCAD(MICROCADAM、AutoCAD)での設計経験・3DCAD(CATIA、AutoCAD)での設計経験尚可:・プロダクトマネジメント経験稼働場所:神奈川県顧客先常駐(原則オンサイト)その他:・業種:機械・重工業・長期想定の複数名募集・勤務時間目安:9:00〜18:00・外国籍の方は不可・年齢は50歳代前半までを想定 |
業務内容:特権管理を中心としたセキュリティソリューション導入プロジェクトにおいて、Windowsサーバ環境の設計・構築・移行を担当。顧客や関係各所と調整しながらプロジェクトを推進する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引き継ぎスキル:必須:・インフラエンジニアとしての実務経験5年以上・直近3年以上のサーバ設計・構築を1人称で対応した実績・Windowsサーバ設計構築経験5年以上尚可:・セキュリティソリューションまたは関連プロダクトの導入・運用経験・顧客折衝や調整の経験・PMまたはPLとしてのリーダー経験稼働場所:神奈川県内拠点(リモートワーク併用/完全リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界向け案件開始時期は8〜9月で調整可能長期参画を想定外国籍不可 |
業務内容:・契約書審査プラットフォームおよびAI契約管理システムの新規事業領域向けプロダクトにおけるUX/UI設計・生成AIやAIエージェント利用を前提とした体験設計と情報設計・ユーザーヒアリングによる顧客理解と課題抽出、仮説設計・Figmaを用いたプロトタイプ作成、仮説検証、デザインシステムへのフィードバック・フロントエンド開発チームとの協働実装支援担当工程:要件ヒアリング/UX設計/UIデザイン/プロトタイピング/テスト・検証/デザインシステム運用スキル:必須:・業務システムまたはツール系ソフトウェアの画面設計経験3年以上・ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験・PCブラウザ向けプロダクトのUI設計経験・サービス改善への継続的参画経験・Figma利用経験・デザインシステムを活用したUIデザイン経験・日本語能力試験N1以上尚可:・SaaSサービスのデザイン経験・アジャイル開発経験・AIを利用したサービスUX設計または複雑システムのUI設計経験・業務用ソフトウェアのUI設計経験・デザイン業務効率化や開発フロー改善の主体的実施経験・個人でのアプリ/サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(毎週木曜出社必須、その他はリモート併用相談可)その他:業種:情報・通信・メディア稼働:週4日から相談可能備考:プロダクトは新規開発フェーズのため企画段階から参画 |
業務内容:-CTO・VPoEと連携し開発組織および複数プロダクトの技術課題を解決-全社横断プロジェクトや新規事業立ち上げを事業計画フェーズから支援-アーキテクチャレビューやモダン技術導入による生産性向上・リスク軽減を推進-エンジニア育成および採用活動を支援担当工程:要件定義、技術選定、アーキテクチャ設計、実装、コードレビュー、CI/CD整備、運用改善、育成支援スキル:必須:-大規模システムにおける技術選定と意思決定経験-既存・新規システムを迅速にキャッチアップできる能力-課題設定力と関係者を巻き込む推進力-インフラ〜バックエンド〜フロントエンドの広範な実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービスなどモダン技術の利用経験-RDB性能を意識したコーディング-サーバーサイドでのTDD経験-型付き言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発やレガシーリプレイス経験-品質管理・セキュリティ領域の知識-CTO/テックリードとして組織をリードした経験-Next.js、Go、GithubActions、CircleCI、MySQL、Redis、IaC(aws-cdk/pulumi/terraform)、GCP、AWSの実務経験-フロントエンドテストやコスト意識を持った開発経験稼働場所:東京都/基本リモートその他:開始時期:即日想定想定稼働率:フルタイム備考:アダルトコンテンツに触れ |
業務内容:・生成AI・機械学習を活用した新規および既存サービスの業務改善企画・不正決済検知、ユーザスコアリングなど複数システムのモデル設計・構築・評価・導入後の運用設計、保守および効果測定・プロダクトマネージャー、データサイエンティストと連携したプロジェクト推進担当工程:課題定義、ROI検証、要件定義、モデル設計・開発、テスト、導入、保守運用、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・リーダーまたはPMとしてのプロジェクト推進経験・企画・要件定義など上流工程の実務経験・英語文書の読解力(翻訳ツール併用想定)・論理的思考力と仮説検証能力尚可:・数学/統計の基礎知識・機械学習や生成AIの基礎知識・Python開発経験・SQLおよびデータベースの基礎知識稼働場所:東京都フルリモート(年1回程度の出社想定)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または調整可稼働率:週5相当就業時間:9:00~17:30服装:私服可PC:個人手配外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)年齢目安:45歳まで |
業務内容:生命保険会社の基幹システム対外接続サーバ更改プロジェクトにおいて、オンプレミス基盤の要件定義、方式検討、作業見積を担当します。サーバおよびネットワークの設計・構築方針を策定し、関連ドキュメントの作成およびレビューも実施します。担当工程:要件定義、方式検討、作業見積、設計方針策定、ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・サーバ/ネットワークを中心とした基盤全般の知識・要件定義および作業見積の実務経験・サーバ/ネットワーク設計・構築の経験尚可:・VMwareなど仮想基盤でのサーバ設計・構築経験・WindowsServer/WSFCの設計・構築経験・JP1、HULFT、JFTなどファイル送受信プロダクトの設計・導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3日出社)その他:業種:保険支払サイト35日PC貸与あり募集人数1名年齢不問 |
業務内容:Nuxt3(Vue3ベース)とTypeScriptを用いて福祉系サービス向け検診ソフトのSPAをゼロから構築します。Figmaで提供されるワイヤーフレームやデザインシステムを基にUIを実装し、Storybook7以降によりコンポーネントを開発・管理します。プロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニア、SREなどと連携しながら、AWS・Dockerを利用したモダンな環境でフロントエンド開発を推進いただきます。担当工程:フロントエンド設計・実装・テスト、コンポーネント開発、コードレビュースキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・Nuxt3実務経験2年以上(CompositionAPI/TypeScript)・コンポーネント開発経験・Figmaを利用した開発経験・Storybook7以降を用いた運用経験・報連相を含むコミュニケーション能力尚可:・TailwindCSSの開発経験または知識稼働場所:全国/完全フルリモートその他:公共・社会インフラ:医療・ヘルスケア開始時期:8月~ |
業務内容:・20〜30名規模のゲーム開発チームにおけるタスク、進捗、品質、スケジュールの統括・Redmineを用いた課題管理と関係者調整・プロジェクトマネージャー業務全般の推進担当工程:マネジメント/進捗管理/課題管理/スケジュール管理スキル:必須:ゲームプロダクトのPM経験、Redmineでの20〜30名規模タスク管理経験、責任感とスピード感を持ったプロジェクト遂行力尚可:ゲーム開発プロジェクトでの品質管理経験、複数プラットフォーム向けリリース経験稼働場所:東京都内客先常駐(フルオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:10:00〜19:30(休憩90分)対象年齢目安:40代まで |
業務内容:既存パッケージのサービス終了に伴い、販売管理・在庫管理システムをフルスクラッチで新規構築するプロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務を担当します。PMと連携しながら要件定義からリリースまでの全工程を推進し、技術選定、設計書作成、ドキュメント整理、レビュー対応をリードします。また、8名以上の開発メンバーの管理と進行管理を行い、プロジェクトの品質・進捗を統括します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、プロジェクト管理、技術選定、レビュースキル:必須:・要求仕様を要件定義書へ落とし込んだ経験・設計書レビュー経験(3案件以上)・0→1フェーズのプロダクト開発経験(技術選定・設計書作成など)・Webアプリケーション開発経験3年以上(ウォーターフォール)・8名以上のマネジメント経験尚可:・統合アプリ(マルチプラットフォーム/マルチロール)開発経験・プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UI/UX)経験・販売管理または在庫管理システムの開発経験・DjangoRestFrameworkでの開発経験・AI活用システム開発経験稼働場所:福岡県/週2~3日オンサイト+リモート併用(車通勤可)その他:業種:流通・小売業(販売管理・在庫管理領域)プロジェクトフェーズ:要件定義~リリース開発体制:8名以上(PM、PL、開発・テス |
業務内容:-Webアプリケーションの機能拡張および新規開発-生成AI/AIエージェントを前提としたプロダクト設計-自動化やプロセス整備、ドキュメント作成による品質・生産性向上-将来を見据えたドメインモデリング・データモデリング-品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計-バックエンドの設計・実装・テスト・運用全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用スキル:必須:-Webアプリ開発・運用実務経験5年以上-GoによるWebシステム開発経験2年以上-Linux環境での運用経験-プルリクエストを用いたコードレビュー経験-単体テストコードの記述経験-要件を基に設計〜実装まで独力で完遂した経験-複数ステークホルダーと議論し開発意思決定を行った経験-日本語能力試験N1相当の日本語力尚可:-Pythonによる開発経験-ReactまたはVueなどモダンフロントエンド経験-AWS・GCP・Azureいずれかの設計・構築経験-Dockerなどコンテナ技術利用経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャ経験-技術選定・課題解決を推進したリーダー経験-コード品質・生産性向上の取り組み経験-複雑・大規模Webシステム開発経験-ドメインモデリング経験稼働場所:東京都/フルリモート(週4日以上から相談可)その他:情報・通信・メディア業界 |
業務内容:Whisperと特化型LLMを組み合わせた議事録生成プロダクトにおいて、音声・自然言語データの分析、RAG/SFT/Instruction-Tuningを用いたモデル実装および精度改善、Langfuse・Docker・GitHubを利用したMLOps基盤の構築・運用、AWS/Azure/GCPなどクラウドサービスの活用を担当します。担当工程:要件定義、PoC、モデル設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:・Pythonによるデータ分析/機械学習実装経験・LLMのRAG・SFT・Instruction-Tuningに関する知識・GitとDockerを用いたチーム開発経験尚可:・LLMのFine-Tuning経験・データ分析コンペ上位入賞実績・コンサルまたは受託開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月〜長期予定服装自由 |
業務内容:・再生可能エネルギーマネジメントシステム向けIoTプロダクトの技術リード・IoTデバイスおよび開発ベンダーの調査・選定・新機能開発/既存機能改善の要件定義と開発管理・プロダクトのデリバリー、運用、品質管理・社内外ステークホルダーとの各種調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、ベンダーコントロール、実装管理、テスト計画・品質管理、運用設計スキル:必須:・組み込み機器開発の経験・AWSなどクラウドサービス活用の実務経験・IoTデバイスを用いたプロダクト/システム開発経験・IoTデバイス(ハードウェア・ネットワーク)に関する知見尚可:・電力/エネルギーマネジメント領域の知見・発電、通信、建設、不動産、製造プロセス分野でのIoTシステム開発経験・Webシステム開発経験稼働場所:東京都その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:相談可開発環境:AWS、Linux/Windows、JavaScript、Python、PHP、Java、C、C++、PostgreSQL、MySQL、Slack、monday日本国籍限定 |
業務内容:・UIデザイン、画面および導線設計・顧客ヒアリングを通じたUX改善提案・エンジニアやディレクターと連携した継続的なプロダクト改善・広告バナーや会社紹介資料など各種グラフィック制作・新規事業や新機能立ち上げへのデザイン面からの参画担当工程:要件定義、UXリサーチ、情報設計、UIデザイン、プロトタイピング、改善提案スキル:必須:・WebサービスまたはアプリのUIデザイン実務3年以上・画面および導線設計を主体的に推進した経験・他職種と連携したプロダクト改善経験・広告や資料などUI/UX以外のクリエイティブ制作経験・直近3年以内で1年以上継続稼働した実績尚可:・SaaSや業務支援サービスの業務UI設計経験・デザインシステムの設計・運用経験・予約、決済、マイページなど複雑フローのUI改善経験・バナー等グラフィック制作経験稼働場所:東京都(週2出社・リモート併用)その他:情報・通信・メディア/開始時期:相談可 |
業務内容:・法務業務を支援するAIプラットフォームの新規事業開発をリード・製品ビジョン策定、ロードマップ作成・ユーザー課題の抽出と仮説検証、仕様策定・開発進行管理からリリース後の運用、データ分析まで一貫推進・ステークホルダーと連携し事業をドライブ担当工程:企画、要件定義、基本設計、ロードマップ策定、開発管理、テスト計画、リリース、運用、分析スキル:必須:自社プロダクトPdMまたは業務システム上流経験/ビジョン・ロードマップ策定とチーム推進実績/ユーザーインタビューおよび定量・定性分析スキル/リーダーシップ/高度な日本語ドキュメンテーション尚可:0→1フェーズのPdM経験/SaaS・BtoBプロダクトPdM経験3年以上/アジャイル開発でのエンジニア・デザイナー連携/SQLによるデータ可視化・分析/法務ドメイン知識/ビジネス英語稼働場所:東京都(基本リモート/週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:3名国籍要件ありリモートと出社のハイブリッド体制 |
業務内容:BtoC向けアプリおよびWEBサービスの機能改善と運用効率化を目的としたプロダクトマネジメントを担当します。定常運用手順に基づくシステム連携、要件定義・仕様作成、効果測定、社内外関係者とのスケジュール調整、リリースまでの進行管理を実施します。GoogleAnalytics等を用いたデータ分析による施策評価も含まれます。担当工程:企画立案、要件定義、仕様策定、進行管理、データ分析、リリース調整、運用改善スキル:必須:・プロダクト開発プロデュースまたはPdM経験・決定した開発概要を機能へ落とし込みデザイナー・エンジニアと仕様策定ができる・仕様書/ドキュメント作成および会議ファシリテーション・GoogleAnalyticsなどを用いたデータ分析・アプリ/WEB開発に関する基礎知識・外部ステークホルダーとの調整力・日常会話レベルの英語コミュニケーション尚可:・問題解決・仮説構築・構造化思考・HTML/CSSの基礎知識・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビュー経験・Railsなどでの開発経験・アジャイル開発への理解稼働場所:東京都リモートベース(原則在宅、週1日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜調整可外国籍不可 |
業務内容:-Pythonによる音声・自然言語データの分析-Whisperや特化型LLMを用いた機械学習モデルの実装・精度改善-RAG/SFT/Instruction-Tuning等を活用した機能拡張-Langfuse・Docker・GitHubを用いたMLOps環境での開発・運用-AWS/Azure/GCPなどクラウドサービスの利用担当工程:データ分析、モデル実装、評価、MLOps設計・構築、運用改善スキル:必須:-Pythonによるデータ分析・機械学習実装経験-LLMのRAG、SFT、Instruction-Tuning、継続事前学習に関する知識-GitおよびDockerを用いたチーム開発経験尚可:-LLMのFine-Tuning経験(クローズドモデル含む)-データ分析コンペでの上位入賞経験-コンサルティングまたは受託開発プロジェクト経験稼働場所:東京都(出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月〜長期予定-服装自由 |
業務内容:-医療文書を自動生成する電子カルテ連携システムの新規開発をリード-技術選定から設計・実装・テスト・運用まで一貫して担当-ビジネス・医療チームと連携した要件定義および仮説検証-必要に応じて生成AIモデルのファインチューニングを実施-医療現場ヒアリングや仮説発見のための出張対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-バックエンド開発経験3年以上(言語不問)-商用サービス運用経験3年以上-ネットワーク・セキュリティ・RDBの基礎知識-コード品質と変更容易性を重視する姿勢-病院訪問が可能なこと尚可:-生成AIプロダクト開発経験-オンプレGPUサーバ運用経験-Reactによるフロントエンド開発経験-継続的な技術研鑽の実績稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度応相談)その他:-情報・通信・メディア業種-日本国籍限定-全国の医療機関への出張可能性あり-自社サービスのみの経験者は不可-開始時期相談可能 |
業務内容:大手企業向けスマートフォンアプリ開発プロジェクトの企画・要件定義から運用保守までを統括するプロジェクトマネジメントを担当します。クライアントおよびプロダクトオーナーとの折衝、開発ベンダーや社内メンバーの進行管理、チームビルディング、課題・リスク・予算の管理、障害対応など上流から下流まで一貫して推進していただきます。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト管理、リリース計画、運用保守スキル:必須:・スマートフォンアプリの開発経験・開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験3年以上・要件定義からリリースまでの各工程に関する知見尚可:・20人月以上または3,000万円規模以上のプロジェクトマネジメント経験・クライアント向けIT提案や受注活動の経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働形態:週5日常駐+リモート併用就業時間:9:30〜18:30(土日祝休み)国籍不問 |