新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロダクト
検索結果:1823件
業務内容:販売、物流系基幹システムのオンプレからAWSへの再構築プロジェクト。アジャイル開発、モブプログラミングを採用。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、開発、テスト、運用保守場所:東京都(フルリモート)必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactの2つの言語での5年以上の実装経験・テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験・5人以上のチームをリードした5年以上の開発リーダー経験・Git、CI/CD、DevOpsに関する深い知識と経験・AWS(Lambda、Terraform)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナ技術の深い知識と3年以上の経験・アーキテクチャ設計力、テスト手法の理解、DDDの知見と経験・課題定義と解決策の提示、チームの牽引力・ビジネス課題解決や自社プロダクトのリリードの経験歓迎スキル:・エンジニアリングマネージャー経験・コーチングスキル・スクラムマスター経験・販売・物流・調達の業務知見期間:2025年6月または7月から長期面談:2回(Web面談) |
業務内容:開発プロジェクトにおけるCI/CD・構成管理・基盤自動化の推進作業場所:東京都港区(在宅勤務メイン)業務詳細:・IaC、CloudFormation、Terraformなどパブリッククラウド系のCI/CD技術・Ansible、Puppet、Serverspecなどの基盤自動化プロダクト・Kubernetes、OpenShiftなどコンテナプラットフォーム上でのCI/CD構築・Jenkins、GitLabなどのCI/CDプロダクト必須スキル:・上記いずれかの技術において、他者に指導可能なレベルの経験・スキル面談:Web面談2回 |
業務内容:ギフト系ECサービスを展開する企業にて、PdMチームの一員として以下の業務を担当・施策アイデアの整理や要件定義のサポート・開発スケジュールの調整、進行管理・データをもとにした改善提案・戦略設計やKPI予実管理・チームディレクション・AIを活用した企画や改善提案勤務地:東京都勤務形態:フルリモート必要スキル:・ToC向け自社サービスの開発ディレクターまたはPdM経験・AIへの興味関心歓迎スキル:・AIを用いたプロジェクトに携わった経験・ECサイトやギフト系サービス領域の知識・新規プロダクトの立上げからグロースまでの経験単価:55万円~65万円 |
業務内容:法人向けプロダクト営業支援業務、各種提案活動、要件ヒアリング、プラン選定、提案、PJにおける導入支援、構築SI要件ヒアリング、見積作成、見積条件確定、SIer選定、要件依頼、RFP対応、提案活動、ベンダー対応、社内打合せ対応、ドキュメント精査(要件定義書、基本設計書、詳細設計書の整合性確認、成果物レビュー)、構築作業立会い勤務地:東京都中央区必要スキル:・NW(Meraki、セキュリティ)経験・設計書作成、構築経験・CCNPレベルの知識、経験尚可スキル:・PM、PMO、プリセールス経験・キャリア経験・CiscoIdentityServicesEngine・インフラ系リテラシー・ベンダーおよび顧客と技術検討が可能なコミュニケーション力・クラウド等のPJ対応経験就業形態:リモートワーク併用(週1~2日リモート予定) |
業務内容:・MicrosoftPowerPlatformを活用した業務アプリケーションの設計・開発・導入・保守運用・営業案件の技術フィジビリや提案資料等の作成・社内での技術検証・プロダクトの開発必要スキル:・PowerPlatformの利活用、環境構築の経験3年以上・PowerApps、PowerAutomateの実装経験・Microsoft365との連携知識・コミュニケーション能力(ステークホルダーとの要件調整や提案が可能なレベル)・自走力/自己解決力・生成AI活用能力歓迎スキル:・業務アプリ構築プロジェクトでの経験(要件定義~リリースまで)・業務アプリの要件定義/設計の経験・PowerPlatform資格保有・SharePointOnline、MicrosoftTeamsの活用経験・Azure、SQL、C#などの関連技術の知識・生成AIを活用したローコード開発の経験・アジャイル開発の経験求める人物像:・新しい技術へ好奇心があり、学び続ける意欲のある方・クライアントの業務課題への理解、最適な解決策を提案できる方・円滑なコミュニケーション力・ローコード/ノーコード開発に見解のある方勤務地:東京都就業形態:リモートワーク中心(月1-2回出社の可能性あり)単価:70万円 |
業務内容:SaaS型プラットフォームサービスのプロダクトの運営Next.js/Go言語を利用した新規機能の開発既存機能のリファクタリング・拡張2週間に1度のリリースサイクルでの開発担当工程:要件定義設計開発テスト運用保守必要スキル:・JavaScript/TypeScriptでのフロントエンド開発・Webアプリの設計・開発・運用・RDB/KVSのスキーマ設計・クエリ設計・各種フレームワークを使用した開発尚可スキル:・React/Next.jsでの開発・テックリード経験・単体テスト実施・ログからの課題解決開発環境:AWS,GCP,MySQL,Neptune,Codespaces,Jiraその他:・フルリモート勤務・業務用PCは要相談・コミュニケーション・キャッチアップ能力重視 |
業務内容:自社プロダクトおよびコーポレートサイトのUI/UXデザイン改善、リニューアル業務・既存サービス、新サービスのUI/UXデザインおよび体験設計・グロースハック施策の検討・実施(ABテスト、カスタマージャーニー策定など)・デザインシステムの設計・更新・新規事業のワイヤーフレーム作成、戦略策定・コーポレートサイトのUI/UX改善担当工程:企画、設計、実装、改善必要スキル:・UI/UXデザイナーとしての実務経験3年以上・Figmaなどのデザインツールを使用した実務経験・shopifyの経験尚可スキル:・デザインシステム設計の実務経験・デザイン組織づくりへの意欲・マネジメントまたはリーダー経験・PMやエンジニアと連携したプロダクト開発経験勤務条件:・勤務地:東京都千代田区・稼働形態:基本リモート可能・稼働日数:週5日・フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)・単価:上限70万円(スキル見合い) |
業務内容:顔認証AIソリューションのプロダクトマネージャー業務全般・国内外のプロジェクトに対応した仕様検討および推進・UI/UXの最適化支援、設計ディレクション・技術要件/法令要件を含めた仕様管理と調整・チーム内外との連携、進行管理必要スキル:・PdMとしてサービスをグロースした経験・自社プロダクト開発に関する理解・高いUI/UX感度(デザインセンス)・エンジニアリングへの理解、技術要件への対応力・論理的思考(ロジカルシンキング)・ToB向けサービスの要件定義経験歓迎スキル:・法令要件対応の経験・顔認証・セキュリティ領域の知見・海外対応プロジェクトへの関与経験・英語スキル勤務地:東京都(原則リモート)単価:~100万円(スキル見合い) |
業務内容:複数のクラウドサービスのKotlinプロダクトの開発。ステークホルダーと協力して、基本設計から開発を担当。開発環境:-開発手法:ウォーターフォール-言語:Kotlin-DB:RDS、Aurora(PostgreSQL)-OS:Android、AmazonLinux-ソース管理:Git-タスク管理:Redmine、backlog-コミュニケーション:slack、Zoom場所:東京都(リモート中心、一部出社)期間:2023年7月から長期必要スキル:-Kotlinでの開発経験3年以上-開発経験4年以上-大規模開発の経験-基本設計からの経験(UML、クラス図のアウトプットがある)歓迎スキル:-Androidアーキテクチャーの理解-メンバーのレビュー経験-要件定義からテストまでの一貫経験-自社サービス開発経験-コミュニケーション能力-テックリード経験備考:設計フェーズや実機テストなどで出社が必要な場合あり |
業務内容:・AIを始め企業内で使われるITインフラ・アプリケーションの開発保守・生成AIのプロダクトの開発に伴うリリース支援業務・Azure環境やデータベースの設定変更、リリース作業・Azureポータルの操作・設定変更・Azure環境内でのリソース管理、設定変更、トラブルシューティング・必要に応じたリソース追加や構成変更・データベース(DB)の設定変更・リリースプロセスを円滑に進めるための追加作業手順書の作成必要スキル:・Azureポータルでの操作・設定変更経験・データベース(DB)の設定変更スキル・作業手順書やマニュアル作成の経験尚可スキル:・Azure環境の構築経験・データベースに対する深い理解と設定スキル・PowerShellでのスクリプト作成や運用経験就業条件:・場所:東京都渋谷区・時間:9時〜18時(リリース作業が夜間に及ぶ場合は23時程度まで対応、振替休暇あり)・単価:65万円〜75万円・長期案件・オフィスカジュアル・面談:1回 |
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレからAWSへの再構築を実施。アジャイル開発およびモブプログラミングにて実施。具体的には以下を担当。・オンプレからAWSへの基幹システムの再構築・モブプログラミングによる開発・アーキテクチャの設計とコード品質の維持・チームのリード場所:東京都渋谷区(フルリモート)必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactのうち2つの言語での5年以上の実装経験(特にJavaが望ましい)・テックリードおよびアーキテクティングの経験・開発リーダーとして5人以上のチームを5年以上リードした経験・Git、CI/CD、DevOpsに関する深い知識・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル相当の専門知識・IaC、サーバーレス、コンテナ技術に関する深い知識と3年以上の経験・アーキテクチング能力、テスト手法の理解、DDD・課題定義およびチームのタスク遂行能力・ステークホルダーを巻き込んだビジネス課題解決やプロダクトローンチの経験歓迎スキル:・CTOまたはEngineeringManagerの経験・コーチングスキルまたは関連資格・ScrumMasterの経験または認定資格・販売・調達・物流いずれかの業務知見面談:2回(WEB面談) |
業務内容:マーケティングツールの開発業務・配信インフラの安定化・新機能開発・顧客要望を踏まえた開発・改善活動必要スキル:・システム開発またはそれに準ずる分野での実務経験3年以上・品質の高いコード実装・テストコード実装・検証(プロトタイプ開発など)の技術スキル・性能、スケーラビリティ、セキュリティ、運用、コストを考慮したアーキテクチャ設計・構築・バックエンド開発(TypeScript、NestJS、各種ORM)・データベース制御(SQL)・フロントエンド開発(TypeScript、React)歓迎スキル:・開発チームリーダー経験・Webまたはモバイルアプリケーションのプロダクトマネジメント経験・スタートアップ企業での勤務経験・クロスボーダーチームでの業務経験・スケーラブルなコードおよびアーキテクチャ設計・NoSQL、NewSQLを用いた水平スケーラブルなアーキテクチャの設計・実装勤務地:東京都(フルリモート可) |
業務内容:テスト自動化アプリケーションのバックエンド開発設計、開発、テスト、リリースまでの工程を担当場所:東京都目黒区(基本リモート)必要スキル:・型付言語(JavaやGo)でのWebアプリケーション開発経験・Rustを用いた開発経験・リファクタリングの経験・クリーンアーキテクチャやDDDが採用された現場での開発経験・大規模開発の経験(チーム規模ではなくソフトウェアの規模感)歓迎スキル:・Seleniumの使用経験・クリーンアーキテクチャやDDDを自身で設計された経験・デスクトップアプリケーションの開発経験・RDBやPostgreSQLの経験・クリーンアーキテクチャやDDDの設計経験プロジェクト特徴:・モダンな技術スタックに触れられる案件・自社プロダクト開発のため、上流から下流までを経験可能・必要に応じて出社可能であること単価:90万円以上 |
業務内容:BtoBSaaSプロダクトデザイナー業務全般-WebアプリケーションのUIデザイン-デザインシステムやガイドラインに沿ったUIデザイン-アジャイル開発必要スキル:-WebアプリケーションのUIデザイン経験(3年以上)-デザインシステムやガイドラインに沿ったUIデザインの実務経験-アジャイル開発経験-過去に長期(1年以上)の案件に従事した経験歓迎スキル:-BtoBSaaSのUIデザイン経験-デザインシステムやガイドラインの構築・運用経験-10名以上の開発チームでのデザインリード経験-プロモーションバナー、資料作成など、サービス利用促進や社内外のコミュニケーションに関わるデザイン制作経験単価:最大65万円勤務形態:フルリモート面談:1回(WEB) |
業務内容:HR業界における新事業プロダクトのバックエンド開発・GAE/Goでのサーバーサイド開発・WebAPIの設計(Swagger)/開発・パフォーマンスの最適化・セキュリティ対策・アーキテクチャ設計・技術選定担当工程:・新規機能開発・既存機能の改修・バックエンド開発全般必要スキル:・サーバーサイド開発経験・テックリードの経験またはその思考性・フルタイムでの勤務が可能なこと歓迎スキル:・Go言語の実務経験・スタートアップでの開発経験・マネジメントやテックリードの経験勤務地:フルリモート可 |
業務内容:プロダクトビジョン策定・プロダクト価値検討プロダクト開発(PRD作成、バックログ作成、優先度決定)アジャイル開発での高速PDCAPJ管理(リリース内容管理、プロダクトオーナーとしての承認等)必要スキル:・システム要件定義~基本設計工程の経験(3年以上)・システム開発プロダクトオーナー又はPMの経験歓迎スキル:・システム詳細設計・開発経験・アジャイル開発経験・toBSaaSプロダクトの開発経験・事業企画・推進経験案件詳細:・場所:東京都目黒区(リモート勤務想定)・単価:120万円・期間:中長期・稼働:50%以上で応相談 |
業務内容:・フロント/バックエンドの設計・実装・検証・新規プロダクトの技術選定〜導入・技術・予算の最適化による進捗管理・コーディング基準策定、コードレビュー・開発プロセス改善勤務地:東京都必要スキル:・GitHubなどを用いたグループ・コード管理開発経験・フロントエンド開発経験(React/Next.js/TypeScript/Angularなど)・バックエンド開発経験(PHP/Node.js/Python/Scalaなど)・インフラ/クラウドに関する経験(AWS/Azure/Terraformなど)・技術選定/アーキテクチャ設計の経験歓迎スキル:・サービス全体のアーキテクチャに関与した経験・チームでの技術的意思決定経験・Terraform等のIaC経験・DevOps文化への理解・チームマネジメント経験・異文化コミュニケーション能力開発環境:・アジャイル開発、スクラム体制・使用技術:TypeScript/Next/Vue/Angular/PHP/Scala/Terraform/Docker/AWS/GitHub/NotePM |
業務内容:医療体験向上のためのプロダクト開発に従事・RubyonRailsを使ったWebアプリケーション開発・Reactを使ったフロントエンド開発・TypeScriptを使った開発必要スキル:・スクラム開発経験・Webエンジニア経験7年以上・RubyonRailsでの開発実務経験3年以上・Reactでの開発実務経験3年以上・TypeScriptでの開発実務経験1年以上歓迎スキル:・GraphQLを使用した開発経験・スクラムマスターの経験勤務地:東京都(在宅勤務)単価:90万円 |
業務内容:大規模言語モデル(LLM)やSaaSサービスなどの外部ツールと連携し、一連の業務プロセスを自動化するアプリの開発-プロジェクトの推進と支援-デイリーで課題把握とその解決策の提示・遂行-プロダクトオーナーの支援-組織の支援必要スキル:-意思決定力(プロダクトの方向性や優先順位を迅速かつ適切に決定する能力)-バックエンドとフロントエンド共に開発経験3年以上-バックエンドとフロントエンドでのTypeScript使用経験-クラウド使用経験(AWS・Azure・GCP)-アジャイルスクラムに関する知識-コミュニケーション能力-コーチング能力-問題解決能力-市場と顧客の理解期間:2023年6月〜長期場所:東京都単価:スキル見合い(~100万円)勤務:週1回出社環境:-PC貸与-増員枠募集 |
業務内容:クリニックのデジタルトランスフォーメーションを支援する事業において、RubyonRailsによるバックエンド開発、TypeScript,Reactによるサーバ開発を担当。成長中のプロダクトで新機能開発を予定。機能の設計から関わり、PdM、デザイナー、エンジニアと意見交換をしながらプロダクト開発を実施。モジュラモノリスアーキテクチャを模索中のプロダクト開発にも従事。オンライン診療や薬局に関わる新たな医療体験を作るプロダクトの開発の可能性あり。開発環境:・フルリモート・コードレビュー必須・フラットな開発体制必要スキル:・Webエンジニアの経験5年以上・RubyonRailsでの開発経験3年以上・TypeScript+Reactでの開発経験2年以上・スプリント開発経験歓迎スキル:・CI/CDの構築経験・AWSなどを利用したインフラ構築の経験・GraphQLの利用経験場所:東京都 |
業務内容:アジャイルによるWEBアプリのフロントエンド開発スクラムチーム体制でのLCP(OutSystems)を用いた既存プロダクトの追加開発基本リモートワーク担当工程:基本設計~テスト工程必要スキル:・OutSystemsを用いた開発経験・フロントエンド、バックエンド開発両方の経験・設計~試験まで独力で実施できる方・コミュニケーション能力尚可スキル:・React(JavaScript)での開発経験環境:・開発チーム5名体制・勤務時間:09:30~18:30・基本リモートワーク・オフィスカジュアル・就業場所:東京都品川区単価:70万円前後 |
業務内容:・アプリ、WebのUIデザイン/プロトタイピング・機能検討/デザイン・デザインシステムの設計、構築、運用・各種クリエイティブのデザイン/レビュー作業場所:東京都(リモートワーク)必要スキル:・WEBアプリのUI/UXデザイン経験3年以上・事業会社でのデザイン経験・リードデザイン経験・デザイン施策の設計経験・デジタルプロダクト(Web/モバイルアプリ)のデザイン経験尚可スキル:・PM、エンジニアとの調整経験・HCDのデザイン経験・デザインシステムの制作または運用経験単価:70万円まで(スキル見合い)勤務時間:10:00~19:00 |
業務内容:Web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスの開発。作成した情報を案件管理プロダクトと連携する機能を開発。フロントエンドとバックエンドの両方の開発を担当。勤務地:東京都台東区基本リモート(立ち上げ1週間は出社)必要スキル:・フロントエンド:React/Next.jsの経験・バックエンド:KotlinまたはJavaのいずれかの経験・AWSの実務経験・Webアプリケーション設計・実装経験5年以上・自走できる方歓迎スキル:・案件管理システムの知見・アジャイル開発、スクラム開発の経験・DB設計のスキル・外部システム連携経験・Auth0の経験・インフラ設計スキル単価:72万円開始時期:2025年6月面談:1回(WEB) |
業務内容:web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスを開発中。作成した情報を案件管理のプロダクトと連携する機能を開発する。フロントエンド&バックエンド両方対応の可能性あり勤務地:東京都中央区基本リモート(立ち上げ1週間は出社)必要スキル:・フロントエンド:reactornext.jsのいずれか・バックエンド:kotlinorJavaのいずれか・AWSの実務経験・Webアプリケーション設計・実装経験5年以上・自走力歓迎スキル:・Salesforceの知見・アジャイル開発、スクラム開発の経験・DB設計スキル・外部システム連携経験・Auth0の経験・インフラ設計スキル単価:75万円 |
業務内容:マーケティングツールのバックエンド開発業務・要件定義、基本設計の上流工程・プロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーとの連携・カスタマイズの要件定義、基本設計、実装、ソースコードレビュー、進捗管理・新規機能のバックエンド開発開発環境:・開発言語:Python,TypeScript,React・インフラ:AWS,GCP・ツール:Slack,Confluence,Jira,GoogleWorkspace,GitHub必要スキル:・Pythonを使用したWebアプリケーションの開発経験・基本設計の経験・クラウド環境での開発経験歓迎スキル:・バックエンドチームのリード経験・バックエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化の経験・エンタープライズ規模でのアプリケーションの開発経験・CI/CDの構築経験勤務地:東京都新宿区単価:75万円勤務条件:週3日出社 |