新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロダクト

検索結果:3604件
業務内容:-プロダクト・ビジネス課題の定量・定性分析-データ分析計画の立案・実施-KGI/KPI設定・可視化・運用-データ抽出・加工・集計・分析-ステークホルダーとの折衝・施策立案支援-レポート作成・社内教育・プロジェクト推進-BIツール(LookerStudio、Tableau等)によるデータ可視化・基盤構築担当工程:-要件定義・分析設計-データ抽出・加工-KPI設定・ダッシュボード作成-レポート作成・施策提案スキル:必須:-仮説構築・分析力の実務経験-ステークホルダー(PdM・エンジニア等)との折衝・提案経験-MAU数百万規模以上のtoC向けEC・ソーシャルゲーム等プロダクト経験-スプレッドシート、LookerStudio等でのダッシュボード構築能力-基礎統計知識-SQLの高度な運用能力尚可:-経営層との折衝・提案経験-BIツール高度活用・分析フレームワークの深い知識-ピープルマネジメント(チームビルディング・採用・評価)経験-データ基盤運用・MLOps能力-Python/Rでの分析経験稼働場所:東京都(リモート可・月1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(ECサービス)-勤務開始時期:10月以降
業務内容:-機械学習・生成AIを活用したシステムの上流設計から実装まで-LINE査定システムの機能追加・改善担当工程:要件定義、上流設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-ビジネスレベル以上の英語力-AWS/GCP/Azureのいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験-GPT・Gemini・Claude等AIAPI利用経験-Python開発経験(2年以上)-SQL利用経験(2年以上)-バックエンド開発経験(2年以上)尚可:-画像認識・言語処理・時系列予測等のAI開発実務経験-AIモデルのファインチューニング経験-LangChain/LangGraph等AIエージェントフレームワーク経験-RAGやベクトルDBを用いた開発経験-Terraform等によるIaC実装経験-技術的意思決定を伴うプロジェクトリード経験-AIプロダクトのローンチ経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア着任時期:2025年11月1日予定必須言語:日本語・英語
業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、Spring Bootによるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用、CI/CD整備-技術的リード、メンターリング、プロダクトオーナーとの技術戦略策定担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームリードスキル:必須:RubyまたはJavaのバックエンド開発(5年以上)、Nuxt.js等モダンフロントエンド技術(2年以上)、マイクロサービス設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード・メンタリング(2年以上)、CTO経験尚可:ビジネス視点での技術リード、Laravel Octane・GraphQLの利用経験、複数プロダクト横断リード経験、OSS活動・技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/全国規模のリユースプラットフォーム刷新プロジェクト/即日開始可能/フレックス制度/週5日勤務/チーム規模11~20名/募集人数2名
業務内容:-クライアントヒアリングによる課題抽出-マーケティング戦略立案(SEO・UI/UX改善・広告運用・メディア戦略)-GoogleAnalytics/SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証-改善施策の提案および実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:-ヒアリング・課題抽出-戦略企画・施策立案-データ分析・効果検証-実行ディレクション・レポーティングスキル:必須:クライアント折衝経験、データ分析に基づく改善施策実施経験、デジタルマーケティング領域での企画経験(SEO・UX・広告・コンテンツ企画等)尚可:アカウントプランナーまたはマーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善経験、中小~大手企業向けDX支援経験稼働場所:東京都(リモート併用)、週5日稼働、リモート可(週2日以上出社可能)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025/10/01募集人数:2名PC貸与あり服装規定なし
業務内容:BtoBSaaSプロダクトの新規開発および既存機能の改善を担当。ビジネスサイドと連携し要件定義・仕様化を行い、Node.js/TypeScriptによるサーバーサイド実装、UIワイヤーフレームの設計・改善、運用・保守を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守(上流から下流まで一貫担当)スキル:必須:BtoBSaaS系での開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、Node.jsまたはTypeScriptでのサーバーサイド開発経験尚可:UI/UXを意識したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、上流工程(要件定義・設計)経験、PostgreSQL、Slack、Jira、Figma等のツール使用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(B2BSaaS)、開始時期:2025年10月1日、チーム規模:2〜5名、募集人数:1名、勤務形態:週5日フルリモート
業務内容:-CTO/VPoEと連携した開発組織・プロダクト課題の解決-全社横断プロジェクト・新規事業立ち上げ支援(事業計画フェーズから)-アーキテクチャレビュー・技術的課題解決-インフラ・アプリケーションのモダン化推進-開発組織課題解決、エンジニア育成、採用支援担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・レビュー・組織改善スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-新旧システムの理解と迅速なキャッチアップ力-課題設定・関係者巻き込みによる計画遂行力-インフラ・バックエンド・フロントエンドの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBのパフォーマンスを意識したコーディング-サーバーサイドのTDD実践経験-型のある言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発・レガシーシステムリプレイス経験-品質管理・セキュリティ知識-コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験-CTO/テックリードとしての組織リード経験-Go、Next.jsの実務経験-GithubActions、CircleCI、IaC(aws-cdk,pulumi,terraform)実務経験-MySQL(Spanner含む)、Redis、GCP/AWSの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア注意事項:プロジェ
業務内容:-プロダクト横断の汎用ツール・ライブラリ設計-認証基盤機能のエンハンス-非機能要件を考慮した設計・標準化担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(特に設計・標準化と認証基盤強化)スキル:必須:Web開発経験5年以上、Goでの開発経験1年以上、DB設計経験、Docker・Kubernetes等コンテナを用いた開発経験尚可:Webアプリ認証機能開発経験、AI・LLMに関するプログラミング・アルゴリズム知見、ゼロトラスト・Secrets管理・権限分離の実務経験、アーキテクチャ設計・技術選定経験、技術指導経験、クラウドインフラ設計・構築経験稼働場所:フルリモート(通信環境が整っていれば全国)その他:業種は情報・通信・メディア(AI活用SaaS)。即日開始可能、年齢上限50歳、外国籍可(日本語ネイティブ必須)。募集人数は2名。
業務内容:Webサービスの設計、クラウド基盤構築、実装・テスト、プロダクトチームと事業側との調整業務を担当します。既存サービスの運用改善に加え、慣れ次第で新規サービスの立ち上げも実施します。担当工程:設計、クラウド基盤構築、実装、テスト、事業調整スキル:必須:Goでの開発経験(1年以上)、Next.jsでの開発経験(1年以上)、設計・クラウド基盤構築経験、チームリード・マネジメント経験(または同等)尚可:TerraformによるIaC経験、PHPでの開発経験、Webサービスの立ち上げ経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、開始時期は調整可能
業務内容:-ソーシャルゲームの設計・開発・実装・申請・運用-アウトゲーム・インゲーム基盤の設計・実装-新規機能実装・既存機能改修・量産設計-周辺ツール(例:UniTask、UniRx、MasterMemory)の実装・改修-エンジニア、デザイナー、プランナーとの連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:-スマートフォンまたはコンシューマ向けゲーム開発経験(3年以上)-Unity(C#)での開発経験-アウトゲームまたはインゲームの開発経験尚可:-アウトゲーム・インゲームのリーダー経験-基盤実装経験-新規開発から運用までの一貫経験-開発効率化ツール(UniTask、UniRx、MasterMemory等)の開発経験-UIシェーダー開発経験-他職種と連携しプロダクト品質向上に貢献できる能力稼働場所:東京都(リモート週2日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00年齢上限:45歳まで
業務内容:-AIプロダクト開発プロジェクトの全体マネジメント-要件定義、スケジュール管理、リスクマネジメント、ステークホルダー調整担当工程:-要件定義、設計、開発管理、テスト計画、リリース管理、運用支援スキル:必須:-プロジェクトマネージャー経験3年以上-PL・SE・PGとしての開発経験2年以上(言語不問)-生成AIに関する実務経験尚可:-コンサルティング経験-ビジネス部門との折衝・要件定義経験-SaaSシステム開発のプリセールス経験-Python、JavaScriptの開発経験-GenerativeAI・Transformerに関する知見-PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格稼働場所:東京都西新宿(常駐、週1回程度リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期参画前提、即日開始可-年齢上限40代まで-PC貸与あり、服装自由
業務内容:-ライブコマースプラットフォームの使用検討・要件定義-ビジネスサイド・顧客折衝-開発組織へのマネジメント担当工程:要件定義、設計、開発マネジメント、顧客折衝スキル:必須:ライブコマース関連のプロダクト立ち上げ・企画経験、マネジメント経験、経営層との連携設計・構築経験尚可:オープン言語を用いた開発経験、ToC向けマーケティング知見、0→1開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可能、打ち合わせ時は出社あり)その他:流通・小売業/EC・オンライン小売、長期参画前提、フレックス勤務(10:00〜19:00)、服装自由、PCは自己準備
業務内容:-バックオフィス向け業務支援サービスの新機能要件定義・企画-フロントエンドおよびバックエンドの実装(Python、WebAPI)-開発プロジェクトの進行管理・タスク調整-クライアントや社内メンバーとのヒアリングによる仕様策定-0からのプロダクト開発全工程の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、プロジェクト管理スキル:必須:Pythonでの開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0)設計・実装経験、DockerおよびGitを用いた開発経験、アジャイル(カンバン)でのチーム開発経験尚可:Terraformによるインフラ構築(AWS/GCP)経験、データベース設計経験、React/Vue/Angular等のフロントエンドフレームワークでのTypeScript開発経験、LLM(OpenAI、Gemini等)活用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:フルリモート(フルフレックス可)、東京都在住者歓迎その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型バックオフィス支援サービス)/開始時期:即日または相談可
業務内容:-プロダクトロードマップの策定-利用状況分析・ユーザーインタビューによる課題抽出-ステークホルダー折衝・調整-新規・既存機能の要件定義-UI/UX設計-開発進捗管理・品質管理-リリース後の効果測定担当工程:上流工程全般(要件定義、設計、ロードマップ策定、進捗管理等)スキル:必須:ソフトウェア開発の上流工程経験(3年以上)、ステークホルダー折衝経験尚可:プロダクトマネージャー(PdM)経験、モダン開発言語でのシステム開発経験稼働場所:フルリモート(関東圏優先)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス)開始時期:9月または10月開始予定勤務形態:フレックス勤務PC貸与あり服装自由
業務内容:-電話AIエージェントプロダクトの開発-生成AIを活用した対話型電話業務自動化SaaSの開発-設計・実装からテストまでの一連工程を担当担当工程:要件定義、システム設計、フロントエンド・バックエンド実装、テスト(ユニット・統合テスト)、デプロイスキル:必須:TypeScriptによるフロントエンド・バックエンド開発経験、フルスタックエンジニアとして自立して開発できること尚可:SaaSプロダクト開発経験、テスト駆動開発(TDD)、振る舞い駆動開発(BDD)稼働場所:フルリモート(リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、AI活用SaaSプロジェクト、即日開始可能
業務内容:SaaSプロダクトの新規機能・事業開発、既存システムの技術課題解決、エンジニアリングチームのマネジメント・育成、アジャイル/XP開発手法の推進を担当します。担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用・チームマネジメントスキル:必須:Webまたはモバイルアプリケーションの開発・運用経験、開発メンバーの育成・マネジメント経験、アジャイル手法(Scrum、XP等)での開発経験尚可:エンジニアリングチームのリーダー経験、部署横断的な課題解決経験、SaaSプロダクトプロダクトマネジメント経験、エンジニア採用業務経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可、フレックスタイム制、募集人数:1名
業務内容:-業務プロセスの可視化および企画書・要件定義書の作成-PM、CS、BPO部門との調整、営業資料作成支援・営業同席-AIエージェントの評価設計と品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、設計・意思決定、実装支援-KPIのモニタリングとフィードバックによる継続的改善-顧客向けリリースおよびリリース後の改善サイクルの主導担当工程:要件定義、設計、実装支援、リリース、改善サイクル全般のマネジメントスキル:必須:BtoBSaaS領域でのプロダクトマネジメント経験、マネジメント経験、要件定義からテストまでの実務経験尚可:LLM・生成AIAPIを用いたPoC経験、法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏優先)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始予定勤務時間:フレックス(コアタイム9:00〜15:00)年齢上限:50歳まで、外国籍不可
業務内容:-BtoB決済サービスのプロダクトデザイン全般-事業者向けWebアプリおよびtoC向けプロダクトのUIデザイン-Figmaでの画面設計、AdobeCCでのビジュアル制作-デザインシステムの運用・コンポーネントライブラリ管理-プロダクトマネージャー、エンジニア、他デザイナーとの意思疎通担当工程:-UI設計・画面デザイン-デザインシステム構築・運用-ビジュアルデザイン作成スキル:必須:Figma、Photoshop、Illustratorの実務経験、プロダクトデザイン経験3年以上、ディレクター・エンジニア等との連携経験尚可:デザインシステム構築・運用経験、HTML/CSSの実装経験(レスポンシブ対応)、JavaScriptの基礎実装経験、AfterEffects等でのアニメーション作成稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京・京都・福岡オフィス出社可)その他:業種:フィンテック(BtoB決済サービス)/開始時期:即日〜相談可
業務内容:-Ruby・Java・PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBoot等でのマイクロサービス構築-Nuxt.jsによるフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD整備・テスト自動化・コードレビューポリシー策定-開発チームの技術リード・メンタリング-プロダクトオーナーと共に技術戦略策定・推進担当工程:バックエンドAPI開発、マイクロサービス構築、フロントエンド設計、インフラ構築・運用、CI/CD、チームリードスキル:必須:Ruby、Java、PHPのいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)Nuxt.jsの経験(2年以上)マイクロサービス設計・開発経験AWS環境での開発・インフラ構築経験開発チームのリード経験尚可:ビジネス視点で技術リードできることLaravelOctaneやGraphQLの利用経験複数プロダクト横断のリード経験OSS活動・技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-BtoBSaaS向けプラットフォームのUI/UXデザイン全般-Figmaを使用した画面設計・グラフィック制作-ユーザー要件のヒアリング、整理、仕様化-UX改善・運用支援-ブランドガイドラインの策定・管理-カスタマーサクセス・営業チームとの連携担当工程:UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザイン制作、要件定義、ブランド管理、チーム連携スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン実務3年以上、Figma使用経験、要件整理・仕様化経験尚可:SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都港区(馬喰横山駅周辺)/週2回(火・金)出社、リモート勤務はなしその他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaSプラットフォーム)開始時期:9月・10月開始、長期想定募集人数:1名ポートフォリオ提出必須
業務内容:-コールセンター向けシステムの保守・運用-不具合調査と原因解析-改善提案の策定・実施-運用部門との連携・調整担当工程:保守運用全般(不具合調査、原因解析、改善提案)スキル:必須:社内SE経験、不具合調査・トラブルシューティング経験、Webシステム開発の知識尚可:C#.net・jQuery・WPF等でのシステム開発経験、コールセンター・電話機系知識、データベース管理・SQL・クエリチューニング経験、AWS等のクラウド運用経験稼働場所:東京都(リモート可、稼働初日は数日出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(コールセンタープロダクト開発)開始時期:即日または相談可能勤務形態:フルリモート可、時差出勤制度あり対象年齢層:20代~30代半ば
業務内容:福祉系サービスに係るプロダクトの開発全工程を担当します。商品検索性向上やレコメンデーション機能の企画・実装、基幹業務システムの生産性向上開発、開発・品質向上施策の推進を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、技術選定・検証スキル:必須:Webアプリケーション開発経験10年以上、RubyonRails実務経験3年以上、アジャイル開発実務経験、要件定義からテストまでの一連工程担当経験、設計・コードレビュー経験、技術選定・検証経験尚可:4〜5人規模のチームリーダー経験、React.js/Typescriptによるフロントエンド開発経験、テスト駆動開発・テスト自動化経験、DevOps実務経験稼働場所:完全フルリモート(地方在住可)その他:業種:サービス業(福祉系サービス)/開始時期は相談/主体的・自律的に業務を推進できる方を歓迎
業務内容:AIプロダクトの開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして全体のマネジメントを担当します。進行管理、要件定義、ステークホルダーとの調整などを実施し、プロジェクトの円滑な推進を支援します。担当工程:プロジェクト計画策定、進行管理、要件定義、ステークホルダー調整、リリース管理、品質管理スキル:必須:-PM経験3年以上-PL・SE・PGとしての開発経験2年以上(言語不問)-生成AIに関する業務経験-年齢40代まで-国籍外国籍不可尚可:-コンサルティング経験-ビジネス部門との折衝・調整・要件定義経験-SaaSシステム開発におけるプリセールス経験-PythonまたはJavaScriptでの開発経験-GenerativeAIやTransformerに関する知見-PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格稼働場所:東京都内の常駐勤務(リモート相談可)その他:長期参画が前提の案件です。服装自由、PC貸与あり。プロジェクトの規模は複数チームが連携する形で進行します。
業務内容:-サイト管理・ショップ管理・カスタマーサポート・倉庫管理システム等のプロダクト改善-プロジェクトの進行管理-韓国企業とのコミュニケーション(必須)担当工程:-ディレクション/プランニング-要件定義・調整・進捗管理スキル:必須:-WEBサービスのディレクション経験3年以上-社内エンジニア・デザイナーとの調整経験-ECサービス(BtoC・BtoB問わず)の業務経験-日本語・韓国語ビジネスレベル尚可:-該当なし稼働場所:フルリモート(初日出社あり)その他:-業種:EC・オンライン小売(ファッション)-稼働開始:即日可能-勤務形態:リモート中心
業務内容:-生成AIを活用した製品の設計・開発-フロントエンド実装(Next.js・React.js)-アーキテクチャ設計・実装-コード品質向上・保守・継続的改善-メンバー教育・チームビルディング支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守、教育支援の全工程を担当スキル:必須:修士号取得者(コンピュータサイエンス・AI・機械学習分野)/Python実務経験/PyTorchまたはTensorFlow使用経験/CVまたはNLP分野でのアルゴリズム設計・実装経験尚可:LLMや画像生成モデルの開発・応用経験/国際学会・ジャーナルでの論文発表経験/AI/ML技術を実プロダクトへ適用した実績稼働場所:東京都(リモート併用、週2日リモート、残りは出社)その他:長期参画前提/PC貸与、服装自由、出社時にモニター2台利用可能/GitHubCopilot・社内GPT等AI補助ツール利用可/月1回全エンジニアで技術・成功事例共有会開催
業務内容:-デザイン調査およびユーザー体験の分析-UI設計に関する提案・設計-ステークホルダーとの議論・要件定義-LPやグラフィック等のビジュアルデザイン制作-マイページ・TOPページ等既存機能の改修・拡充担当工程:UI/UXデザイン全般、デザイン要件定義、プロトタイプ作成、ビジュアルデザイン制作スキル:必須:デザインシステムを活用したUI設計、複数デザイナーでのプロダクト開発経験、LP・グラフィック制作実務経験、Figmaでのデザイン制作、Photoshop・Illustratorの基本操作尚可:デザインシステムの構築・改善提案経験、ECサイトのデザイン経験、アクセシビリティを考慮したUI設計経験、情報設計・要件定義・UXフェーズからの参画経験稼働場所:基本リモート(初回出社あり)、勤務地は東京都内その他:業種は情報・通信・メディア(ECサイト運営)に属する健康食品・サプリメント事業。開始時期は相談に応じます。