新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロダクト
検索結果:1840件
業務内容:医療機関のデジタルトランスフォーメーションを支援するシステム開発。RubyonRailsによるバックエンド開発、TypeScript,Reactによるサーバーサイドプログラミング。機能の設計から関わり、PdM、デザイナー、エンジニアと協力してプロダクト開発を実施。コードレビュー重視のチーム開発。モジュラモノリスアーキテクチャの開発。オンライン診療や薬局サービスのプロダクト開発の可能性あり。開発環境:・フルリモート・場所:東京都必要スキル:・Webエンジニアの経験5年以上・RubyonRailsでの開発経験3年以上・TypeScript+Reactでの開発経験2年以上歓迎スキル:・CI/CDの構築経験・AWSなどを利用したインフラ構築の経験・GraphQLの利用経験特徴:・医療DXという社会貢献性の高い領域での開発・フラットな雰囲気で意見交換できる環境・React.js、GraphQLなどモダンな技術スタック |
業務内容:・プロダクト(営業支援、業務効率化プロダクト)の保守運用及び新規プロダクト開発・既存プロダクトについてプロダクトマネージャーと共に技術側で牽引するプロダクトリーダーとして保守運用を実施・新規事業で必要となるシステムについて、新規プロダクトの開発・要件定義から設計、実装、検証、リリースまでの工程を担当・規模の大きい案件では、設計後、実装は外部エンジニアに委託し評価を実施必要スキル:・要件定義を元に設計できる能力・技術スタックで0からWEBサービス開発経験・チームでの開発経験・PHP:3年以上・HTML:3年以上・JavaScript:3年以上・SQL:3年以上・PHP/Laravel:3年以上・JavaScript/React:3年以上・MySQL:3年以上・Docker:1年以上尚可スキル:・PostgreSQL:3年以上開発環境:PHP、Laravel、HTML、JavaScript、React、SQL、MySQL、PostgreSQL、Docker、macOS、LEMP、GitHub、GitHubActions場所:東京都目黒区就業時間:9:00~18:00週稼働日数:週5日単価:80万円 |
業務内容:新規事業ローンチ、会計要求対応の改修、プロダクト改善を担当。Windowsサーバ(AD/DNS/DHCP)、仮想基盤(VMware/Citrix)、ファシリティ管理。証券会社向け持株会RSサービスの導入開発。担当工程:システム開発、運用保守、導入開発必要スキル:・Java/Pythonでの開発経験5年以上・AWSなどのクラウドサービス構築経験・CI導入経験・AD/DNS/DHCPサーバ構築・運用・VDI基盤運用・アラート管理・Java/JavaScriptでの設計・開発経験2年以上・証券業務知識開発環境:・AWS,オンプレ・Linux,Windows・Kotlin,Java,Python,Terraform・SpringBoot(SpringBatch)・MySQL/AuroraMySQL・GitHub,CircleCI,Jenkins,Rundeck,NewRelic・Slack,Confluence,JIRA勤務地:東京都港区勤務時間:9:00-19:00単価:65-75万円その他:・オンコール対応あり・一部リモートワーク可 |
業務内容:z/OSV2.3からV2.5へのバージョンアップ対応業務・非互換調査・設計・構築・テスト業務作業環境:・東京都多摩市・オンサイト勤務/在宅勤務併用・作業時間9:00-18:00必要スキル:・プロダクトのVUP経験・設計~構築~テストの実務経験業界:金融系システム募集人数:2名 |
業務内容:地方自治体向けマイナンバー連携アプリの新規プッシュ通知機能開発において、プロダクトオーナーとしての業務を担当。-要件整理-外部調整-プッシュ通知機能の追加開発開発環境:TypeScript、HTML、CSS勤務地:東京都(フルリモート)必要スキル:-プロダクトオーナーの経験-要件検討、外部調整能力-コミュニケーション力-Webシステムの要件定義経験、知識-プッシュ通知機能の技術的理解歓迎スキル:-TypeScript-ブロックチェーン-DID/VCの知識その他:-業務PC貸与あり-Web面談2回 |
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレからAWSへの再構築を実施するプロジェクト。アジャイル開発、モブプログラミングを採用。プロジェクトのテックリードとしてアーキテクチャ設計、開発プロセス整備、コード品質維持等を担当。アーキテクチャの意思決定、開発チームのタスク遂行を牽引。場所:東京都中央区フルリモート必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactのいずれか2つの言語で5年以上の実装経験・テックリードとしてアーキテクティングや開発プロセス整備、コード品質維持を担当した経験・開発リーダーとして5人以上のチームを5年以上率いた経験・Git、CI/CDパイプライン、DevOpsに関する深い知識・AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professionalレベルの専門知識・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の深い知識と3年以上の経験・体系的なアーキテクチング能力、テスト手法の理解、DDD知見と現場経験・課題定義から解決策の提示、チーム牽引してタスク遂行できる能力・ステークホルダー巻き込み、ビジネス課題解決やプロダクトローンチをリードした経験歓迎スキル:・CTO経験またはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは関連資格・ScrumMasterの経験または認定資格・販売・調達・物流いずれか |
業務内容:暗号資産の入出金に関わるアプリのプロダクト強化業務・Android向けアプリ設計・開発レビュー・UI/UXの改善・品質・セキュリティの改善・新機能等の開発・他部署・他チームとの調整・折衝・各種スクラムイベントへの参加必要要件:・Kotlinを用いたAndroid向けアプリの開発経験3年以上・要件定義の経験・GitHub等を用いたプルリクエスト環境での開発経験・リアクティブプログラミングを用いた開発経験・アーキテクチャを用いた開発経験・チームでの開発経験歓迎要件:・大規模なスマホ向けアプリの開発・運用経験・iOS向けアプリの開発経験・サーバーサイド側の開発経験・MVVM・VIPERのアーキテクチャを用いた開発経験・PM・PL・TLなどのリーダー経験・ツールを用いたユニットテスト・UIテストの自動化経験・ツールを用いたCI/CDの自動化経験・アニメーションを用いたアプリの開発経験勤務地:東京都渋谷区勤務条件:・週3日リモート可能・時間は10:00~19:00・PC貸与あり(Mac)・少数精鋭のメンバー構成・暗号資産・ブロックチェーン分野での経験を積める・長期案件 |
業務内容:・プロダクト戦略立案、プロダクト企画・機能、非機能要件定義・システム設計・開発メンバーのコントロール、マネジメント・プログラミング開発業務・新規プロダクトの開発プロジェクト推進場所:東京都渋谷区基本リモート勤務必要スキル:・PdM、PM、開発経験・フルスタック開発スキル-フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript-バックエンド:Laravel、PHP-データベース:MyPHP、MariaDB歓迎スキル:・パブリッククラウド(AWS等)のインフラ構築経験単価:90万円その他:・フレックス制あり・40日サイト |
業務内容1:ヘルステック領域における専門職向け求人サービス立ち上げのマーケティング業務-事業戦略策定/KPI設計/実行計画立案、進行管理-競合分析/市場調査-求人メディアの企画、運営/改善施策実施-SEO対策やSNSを活用したプロモーション推進-デザイナー・エンジニアと連携したサービス開発必要スキル:-マーケティング実務経験-ステークホルダーマネジメント力-新規事業立ち上げ経験-Webサービスのプロダクトグロース経験-メディアグロース経験-LP設計/制作ディレクション経験業務内容2:ヘルステック領域のサービスにおけるアートディレクション業務-UX/UIのトレンド調査・研究-情報設計/導線設計/画面設計/プロトタイプ作成-デザイナーのマネジメントと教育-企業ブランディングデザイン使用ツール:Figma,XD,Photoshop,Illustrator,Sketch必要スキル:-クリエイティブディレクション経験-設計提案経験-デザイン要件の言語化能力-コンセプト企画・立案経験-デザイン制作スキル業務内容3:保険業界向け動画コンテンツプラットフォームのテクニカルディレクション-技術品質管理-要件書、設計書、ソースコード、テスト関連書類のレビュー-作業工程の確認必要スキル:-HTML/JS/CSS/PowerCMS/API開発/git-品質管理能力-コミュニケーション力-動画 |
業務内容:AIを用いた製品の設計・開発、フロントエンド開発、アーキテクチャ設計と開発、コード品質と継続性改善と保守、メンバー教育とチームビルディング支援勤務地:東京都新宿区必要スキル:・AI・機械学習を用いたSaaS案件での経験・バックエンドの開発経験・TypeScript(React.js・Next.js)を用いた開発経験1年以上・クラウドを用いた開発経験・アジャイル開発経験・Docker・Kubernetesなどのコンテナ技術を用いた経験・生成AIチューニングの経験歓迎スキル:・大規模サービスの開発経験・アーキテクチャの設計・構築経験・GenerativeAIに関する知見・PM・PLとしての経験就業条件:・週2日リモート可能、3日以上出社・就業時間10:00~19:00(フルフレックス)・服装自由、PC貸与あり・長期参画が前提技術キーワード:AI、SaaS、Python、TypeScript、React.js、Next.js、バックエンド、フロントエンド、アーキテクチャ設計、Docker、Kubernetes、生成AI |
業務内容:ロボット開発企業でのアプリ開発業務。ロボットと連携しているアプリの開発を担当。クラウド~アプリ~本体を一気通貫して開発。・アプリ開発(Unityでのアプリ開発)・アプリのバックエンド開発(クラウド開発)・アプリに関連するロボット本体の機能開発・ロボットと連携したアプリ開発(Unity/C#)・アプリのバックエンド開発(クラウド開発/GCP)開発拠点:東京都新宿区フルリモート可(地方在住可)必要スキル:・Unityでの開発経験(基本設計~)歓迎スキル:・Android/iOSアプリ開発経験・クライアント・サーバアプリ開発経験・PaaSでの開発経験(AWS/GCP/Azure)・スクラムでのサービス・プロダクト開発経験・Bluetooth/WiFiを使ったアプリ開発経験条件:・単価:~70万円/人月※スキル見合い・面談:1回・服装:オフィスカジュアル |
業務内容:マーケティングツールを提供する組織にて、CRM系プロダクトの統合・一元管理プロジェクトの開発・運用を担当。要件定義から保守改修フェーズまで対応。具体的な業務:・Webアプリケーション(中規模以上)の開発・運用・Go言語を使ったWebアプリケーション開発・運用・AWS又はGCPでの開発・運用・Webアプリケーションの障害調査/対応必要スキル:・3年以上のWebアプリケーション(中規模以上)の開発・運用経験・1年以上のGoでのWebアプリケーション開発・運用経験・2年以上のAWS又はGCPでの開発・運用経験・Webアプリケーション(中規模以上)の障害調査/対応経験歓迎スキル:・バックエンドだけでなくフロント開発(Nuxt,Next)の経験・Webアプリケーションの要件/開発/運用/保守まで幅広く対応した経験・マーケティング要素を含む開発のドメイン知識勤務地:東京都(フルリモート可)単価:77万円程度その他:・アダルトコンテンツに一部触れる可能性あり |
業務内容:医療文書自動生成システムの開発におけるリードエンジニアとして、技術選定から開発、テスト、QA、運用まで参画。プロダクトマネージャーやビジネスチームと協力し、新規プロダクトの開発も担当。開発環境:・フロントエンド:React(TypeScript)・サーバーサイド:Python(FastAPI)・インフラ:物理GPUサーバ、AWS、Docker、Ollama・データベース:PostgreSQL必要スキル:・任意言語によるバックエンド開発経験(3年以上)・商用サービスの運用経験(3年以上)・ネットワーク/セキュリティ/RDBに関する基本知識・責務が明確で疎結合なコードを書く能力・システム運用能力・技術キャッチアップを日常的に行える方歓迎スキル:・生成AIを使ったプロダクトの開発経験・物理GPUサーバ運用の知見・Reactによるフロントエンド開発経験・競技プログラミング経験勤務地:東京都千代田区その他:・国内全国の病院へ出張対応あり(実費精算)・単価:77万円 |
業務内容:toC向けサービス・サイトの開発プロダクト・サービス企画から携わる開発環境:-SpringBootを使ったWEBサービス開発-Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発-Pythonを使った機械学習系バックエンド開発-figmaを使ったワイヤーフレーム/デザイン制作-GitHubを使ったソースコード管理-Slackを使ったコミュニケーション-Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)-AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境必要スキル:-Java(サーバーサイド)の開発経験3年以上-springを使用しての開発経験3年以上-マネジメントではなく、実装が強み(直近2年は開発・実装がメイン)-ToC向けWebサービス開発の経験場所:東京都文京区単価:最大80万円 |
業務内容:クリニック向けデジタルトランスフォーメーション支援事業における、RubyonRailsによるバックエンド開発、TypeScript、Reactによるサーバ開発。リリース後の成長中プロダクトでの新機能開発。機能設計からの参画。PdM、デザイナー、エンジニアとの協業によるプロダクト開発。モジュラモノリスアーキテクチャを活用したプロダクト開発。オンライン診療や薬局関連の医療体験プロダクト開発の可能性あり。場所:東京都(フルリモート)単価:80万円必要スキル:・Webエンジニアの経験5年以上・RubyonRailsでの開発経験3年以上・TypeScript+Reactでの開発経験2年以上歓迎スキル:・CI/CDの構築経験・AWSなどを利用したインフラ構築の経験・GraphQLの利用経験特徴:・医療機関のDXという社会貢献性の高い領域での開発・フラットな環境でのバックエンド、フロントエンド開発・React.js、GraphQLなどモダンな技術スタックの活用・コードレビュー文化あり |
業務内容:介護人材事業領域における人材紹介サービスWEBシステムのバックエンド開発・運用複数プロダクトの開発チームにおけるバックエンド開発場所:東京都台東区(原則フルリモート)必要スキル:・Laravelを用いた開発経験3年以上・フロント開発複数年経験且つNext.jsの開発経験・toC向けで規模が大きいWEBサービスの開発・運用経験・アジャイル開発の経験・事業部門との要求整理や一緒に開発を進められること以下いずれか2件以上の経験:・複数人のチーム内でのテックリード経験・アーキテクチャ設計経験・ユニットテスト経験・ドメイン駆動設計もしくはクリーンアーキテクチャの理解環境:・MacBookPro支給・原則フルリモート・複数プロジェクトが並行して進行・長期参画が可能単価:~82万円 |
業務内容:・建築・建設向けSaaSサービスの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング・プロダクトマネージャー・デザイナーと連携した要件定義・仕様策定・新機能や改善案の提案と実装作業場所:フルリモート必要スキル:・RubyonRailsでの開発経験5年以上・Vue.js(Nuxt.js)の経験・クラウドプラットフォームの使用経験(AWS、GCP、Azure等)尚可スキル:・MySQLでの開発経験3年以上・大規模アプリケーションでの開発経験・ポートフォリオの提示が可能な方環境:・自身のPC使用備考:長期的な案件で稼働安定 |
業務内容:建築・建設向けSaaSサービス開発において以下を担当・RubyonRailsを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング・プロダクトマネージャー・デザイナーと連携をとりながら要件定義・仕様策定・新機能や改善案の提案と実装必要スキル:・RubyonRailsでの開発経験5年以上・Vue.js(Nuxt.js)の経験・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure等)の使用経験歓迎スキル:・MySQLでの開発経験3年以上・テーブル数300件程度のアプリケーション開発経験1年以上・ブログ、GitHubなどの提出が可能な方単価:80万円〜85万円程度勤務地:フルリモート可(地方在住も可)その他:・長期的な稼働が見込める案件・急成長企業・Web面談1回 |
業務内容:・Web/Appの設計・開発・テスト・UI/UXの改善・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニング・生成AIを活用した開発・機能提案・システム開発方針に関する議論・連携・詳細設計〜運用保守場所:東京都渋谷区(リモート併用)必要スキル:・Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)・ReactNativeの経験(2年以上)・事業会社でのプロダクト作成経験歓迎スキル:・自社サービスでの開発経験・プロダクトのKPI向上実績・マネジメント経験・toCサービス・SaaSの開発経験・インフラの設計またはメンテナンス経験使用技術:NestJS,Hasura,RubyonRails,React,Next.js,ReactNative,Expo,Unity |
業務内容:HR系SaaSプロダクトのプロダクトUIデザイン業務-WebアプリケーションのUI/UXデザイン(管理画面デザイン)-WebメディアのUI/UXデザイン(従業員向けメディア画面デザイン)-既存デザインガイドライン・コンポーネントの活用及び新規定義必要スキル:-WebアプリケーションのUI/UXデザイン経験(管理画面デザイン)-WebメディアのUI/UXデザイン経験-UI実績の分かるポートフォリオ求める人物像:-主体的にアクションができる方-チームコミュニケーションが得意な方勤務地:東京都品川区(在宅勤務可)単価:60万円程度(月額) |
業務内容:・新規プロダクトにおけるWeb・ITディレクター業務・機能要件に基づく画面ワイヤー作成・要件定義(ワイヤーフレーム作成、機能要件、非機能要件、要件スコープ定義、開発へのインプット)・動的ページまたはアプリの要件定義・担当案件のプロジェクト管理・リモート環境でのプロジェクト推進必要スキル:・要件定義経験5年以上・動的ページまたはアプリの要件定義経験・プロジェクト管理経験・リモート環境でのコミュニケーション能力歓迎スキル:・QA経験(テスト観点書レビュー、受け入れテスト)・PMO経験勤務地:東京都渋谷区※リモートワーク中心(週1回の出社必須)単価:〜90万円 |
案件1:業務内容:-AIサービスの実現可能性の調査/調整、推進-自社開発とサービス導入の比較検討-PoC/Trial計画、調整、実施を通じた業務効率化支援スキル:必須:-AIサービス選定・導入経験-AI開発知見-コミュニケーション能力・折衝力-日本語ネイティブ歓迎:-グローバル製品導入経験-データ基盤の知見-英語勤務地:東京都中央区案件2:業務内容:-PPモジュールの要件に基づく基本設計作成-機能の受入れ担当スキル:必須:-基本設計経験-仕様説明・質疑応答が可能な日本語コミュニケーション力勤務地:リモート(東京都、愛知県)案件3:業務内容:-AI関連プロダクトの開発(業務改善、営業支援、バックオフィス等)-担当プロダクトの開発推進スキル:必須:-フルスタック開発経験3年以上(バックエンド強め)-React/Next.jsでのモダンWebアプリ開発-API設計、DB設計・最適化、TDD、コードレビュー歓迎:-パフォーマンス&セキュリティ最適化-アジャイル開発(スクラム/カンバン)-小規模チームのリード経験勤務地:フルリモート |
業務内容:-CTOと連携し、開発組織の課題解決や各種プロダクトの課題解決-全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを支援-事業部支援(アーキテクチャレビュー、技術的課題の解決)-インフラ・アプリケーション両面からモダン化を推進-開発組織の課題解決、エンジニア育成、採用支援必要スキル:-5名以上のチームでのリーダー経験-自ら課題設定して自走した経験-Webサービスを0から設計・実装できる知識-課題に応じ最適な技術を選べる経験・姿勢-RDBでのパフォーマンスを意識したコードが書ける-サーバーサイドでTDDを行った経験-型のある言語での開発経験歓迎スキル:-Next.js、Go、GitHubActions、Terraform、MySQL、Redis、GCP、AWS-大規模レガシーシステムのリプレイス経験-EC、デジタルコンテンツでの経験-コスト管理(システム、組織)の経験-性能・品質・セキュリティ等における改善経験-テックリード経験-大規模サービスの開発経験-フロントエンドのテスト実装経験-コストを意識しながらのコーディングが可能単価:75万円~90万円場所:東京都港区勤務形態:フルリモート面談回数:2回(基本1回)募集人数:4~8名 |
業務内容:React/Next.js/Node.js/AWSを活用した自社サービスの開発・フロントエンド~バックエンド、インフラ構築・テスト自動化、不具合調査・UI/UX改善(デザイナーとの連携)・ビジネスサイドとのオペレーション設計・協議・新規機能開発や既存機能改修・チームメンバーのコードレビュー、リーディング勤務地:東京都リモートかつ週2~3程度の出社(週1出社も相談可)必要スキル:・Webアプリケーション開発経験(5年以上)・React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験(1年以上)・プロジェクト・チーム・機能開発などをリードした経験・他部署と柔軟に連携できるコミュニケーション力・中長期的なプロダクト開発へのコミット意欲歓迎スキル:・開発プロジェクトまたはチームメンバーのマネジメント経験・実装から運用まで一気通貫したエンジニアリング経験・セキュリティを意識したWebアプリケーション開発経験・上場企業・スタートアップ両方での就業経験その他:・稼働時間:9:00~18:00・即日開始可能・PC貸与あり・週3~4稼働も相談可使用技術:React、Next.js、Node.js、TypeScript、AWS、GraphQL、MySQL、Aurora、Docker、Figma、GitHub |
業務内容:・マンガプラットフォームの開発・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守・プロダクト企画段階からの参画・ステークホルダー、デザイナー、プロダクトマネージャーとの連携必要スキル:・サーバーエンジニアでの実務経験・JavaのSpring(SpringBootなどの関連技術を含む)によるWebアプリケーション開発経験・Java11以上の開発経験・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験・HTML、CSS、JSのコーディング経験尚可スキル:・Reactを使ったフロントエンドの開発・運用経験・大規模かつ高負荷なWebアプリケーションの開発、運用経験・Linux/UNIXを用いたサーバーの構築、運用経験・AWSなどのクラウドコンピューティングの知識、使用経験・UI/UXを意識したフロントエンド開発経験勤務地:東京都千代田区勤務時間:10:00~19:00 |