新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロダクト

検索結果:3611件
業務内容:-ドローン遠隔運航管理SaaSの要件定義からテストまでの全工程に参画-プロダクトオーナー/CPOと開発チーム間の調整・橋渡し(PM的役割)-バックエンドのアーキテクチャ設計・実装-機能拡張および品質向上施策の推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、CI/CD環境構築・運用スキル:必須:-リードエンジニア/テクニカルリーダーとしての実務経験-バックエンド開発経験(Python、Go、TypeScript)-AWS(コンテナ、Lambda、APIGateway等)利用経験-データベースチューニング経験-CI/CDパイプライン構築・運用経験-アジャイル開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(週2回リモート、その他は現場)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談募集人数:1名
業務内容:-AIエージェントの設計・実装(LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等)-RAGおよびナレッジ統合(Weaviate、Pinecone等のベクトルDB)-MLOps/DevOps基盤構築(Docker、Kubernetes、GitHubActionsによるCI/CD、モニタリング整備)-グローバル開発チームとのハイブリッドスクラムでの協働-要件定義からテストまでの一連工程担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:PythonまたはTypeScriptによるWeb/API開発(3年以上)、OpenAI・Claude・Gemini等LLMAPI実装経験、LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等エージェント・オーケストレーションライブラリの知見、AWS/GCP/Azureのいずれかでのクラウド環境構築・運用(Docker基礎含む)、GitワークフローとCI/CD(GitHubActions等)経験、AIコーディングアシスタント(Copilot等)活用経験、日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション、RAGパイプライン設計・運用、LLM評価・監視フレームワーク利用、モデルチューニング(LoRA、QLoRA、RLHF等)経験、GPUク
業務内容:BtoB決済サービスの事業者向けWebアプリおよびtoC向けプロダクトのUIデザインを担当。デザインシステムに沿ってFigmaで画面設計、AdobePhotoshop・Illustratorでビジュアル制作、コンポーネントライブラリの運用・管理を行い、プロダクトマネージャー、エンジニア、他デザイナーと協働してプロジェクトを推進します。担当工程:UI設計、ビジュアルデザイン、コンポーネントライブラリ管理、プロジェクト推進の各工程スキル:必須:プロダクトデザイン実務経験(3年以上)、Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験、ディレクター・エンジニア等との連携経験尚可:デザインシステムの構築・運用経験、HTML/CSSによるレスポンシブ対応コーディング経験、JavaScriptによる基本的な実装経験、AfterEffects等を用いたアニメーション作成経験稼働場所:基本フルリモート。必要に応じて東京都、京都府、福岡県のオフィスへ出社可。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)参画開始時期:即日参画可能(応相談)
業務内容:-業務プロセスの可視化および企画書・要件定義書の作成-PM、CS、BPO部門との協議、営業資料作成支援、営業同席-AIエージェントの評価設計と品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、設計・意思決定支援、実装支援-KPIのモニタリングとフィードバックによる継続的改善-顧客向けリリースおよびリリース後の改善サイクルの主導担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:BtoBSaaS領域でのプロダクトマネジメント経験、要件定義からテストまでの一連業務経験、マネジメント経験尚可:LLM・生成AIAPIを用いたPoC経験、法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏優先)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBSaaSプロダクト開始時期:要相談PC貸与あり、服装自由
業務内容:-CTO・VPoEと連携した開発組織・プロダクト課題の解決-全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げ支援(事業計画フェーズから)-アーキテクチャレビュー、技術課題解決、インフラ・アプリケーションのモダン化推進-開発組織の課題解決、エンジニア育成、採用支援担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用全般スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラ、バックエンド、フロントエンドの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBのパフォーマンスを意識したコーディング経験-サーバーサイドのTDD実施経験-型付き言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発・レガシーシステムリプレイス経験-品質管理・セキュリティ知識、コスト・性能・品質改善経験-テックリードまたはCTOとして組織をリードした実績-Go、Next.jsの実務経験-GithubActions、CircleCI、IaC(aws‑cdk、pulumi、terraform)経験-GCP・AWS、MySQL(Spanner含む)、Redisの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:-東京都港区六本木(基本リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア業界-開始時期:相談可能-全社横断型プロジェクトおよび新規事業立ち上げフェーズから参画-アダルト
業務内容:ロボット向けの音声デザインおよび自動生成ソフトウェアの設計・実装・改善GenerativeAIを活用した声質学習機構の構築シンセサイザー・MIDIを用いた音声合成パラメータの設定担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・品質改善・CI/CDパイプライン構築スキル:必須:音声・音楽に関する基礎知識シンセサイザー・MIDIの理解Linux(Ubuntu)上での開発経験C/C++またはPythonによるプログラミング実務経験日本語でのコミュニケーション能力尚可:サウンドプログラマとしての実務経験CI/CDツール(例:GitHubActions、Jenkins)利用経験コードレビュー実施経験合成音声生成ソフトウェア(例:Sinsy、HTS、VOCALOID)開発経験GenerativeAIをプロダクトに組み込んだ経験稼働場所:東京都(リモート併用)週1回出社その他:情報・通信・メディア分野の長期プロジェクト開始時期は相談に応じて調整外国籍の方も日本語N1相当レベルで応募可
業務内容:-Figmaを用いたUI/UXデザインおよびグラフィック制作-既存サービスと新規プロダクトのユーザー体験改善-要件定義・整理・仕様策定-カスタマーサクセス・営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定・運用担当工程:UI/UXデザイン、要件定義、ブランドガイドライン策定スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上、過去3年の平均継続期間が12か月以上尚可:SaaS領域のUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都内(週2日出社、基本火・金、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア服装自由、Mac環境での作業が望ましい(難しい場合はPC貸与可)募集枠は1名、即日開始可能な方歓迎
業務内容:-要件定義、設計、実装、テストの全工程を担当-福祉系インターネットサービスの顧客価値向上と社内基幹業務システムの生産性向上に寄与-開発生産性・品質改善を推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、設計レビュー、コードレビュー、技術選定・検証スキル:必須:Webアプリケーション開発経験10年以上、RubyonRails実務経験3年以上、アジャイル開発経験、要件定義~テストまでの一連工程経験、設計・コードレビュー経験、技術選定・検証経験、未整備要件でもコンポーネント設計可能尚可:4〜5人規模のチームリード経験、React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、テスト駆動開発・テスト自動化経験、DevOps実務経験稼働場所:東京都(フルリモート、地方在住可)その他:業種:福祉系サービス(情報・通信・メディア)開始時期:即日〜相談可能主体的・自律的に行動できる方歓迎
業務内容:-社内ナレッジFAQ向けChatツールの機能改善-生成AI(ChatGPT/AzureOpenAI)とRAGを活用した回答精度向上-PythonとJavaを用いた設計・実装担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:生成AIを用いたプロダクト/ソリューション設計・構築経験、JavaによるWebアプリ開発経験、設計経験尚可:ChatGPTまたはAzureOpenAIの活用経験、RAG・AIプロンプトを用いた回答生成精度改善経験、Python開発経験、AI関連の最新動向への学習意欲稼働場所:基本リモート、リリース前に出社の可能性あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、募集対象:50代以下(60代以上は不可)
業務内容:-API開発(Go/Python)-Webフロントエンド開発(Next.js&TypeScript)-統合データ分析基盤構築(BigQuery)-HTTP/gRPCを用いたサービス・API連携-CloudSQLデータベースのテーブル設計・運用-リリース、保守、インシデント対応、オンコール担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、インシデント対応、オンコールスキル:必須:-コンピュータサイエンス・情報工学の学位または同等の実務経験-5年以上のWebアプリケーションバックエンド開発・運用経験-サービス全体の技術選定・アーキテクチャ設計経験-RDBのテーブル設計・運用経験-GCP、AWS等パブリッククラウドでのサーバレスプロダクト運用経験-コンテナ技術、データベース、情報セキュリティに関する知識-ChatGPT、GeminiなどAIツール活用経験-高いコミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(携帯サービス向けシステム開発)プロジェクトはAPI、フロントエンド、データ分析基盤の設計・実装・運用を包括的に担当します。
業務内容:-外部ベンダおよび内部メンバーとの要件整理・合意形成、定例会の運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、テスト計画立案、UATの実施・運営-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等使用)-SaaS製品のマニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成・更新(Markdown、PowerPoint)担当工程:要件定義、テスト計画・実施、リリース前検証、障害一次対応、ドキュメント整備スキル:必須:-SI/受託案件での顧客折衝・UAT推進・リリース調整実務(3年以上)-要件定義・合意形成・定例会運営経験(3年以上)-外部サービス/API連携案件の要件定義から受入までの経験-AWS利用経験(3年以上)+運用基礎知識(CloudWatch等)-画面動作確認および一次調査経験-PowerPoint・Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成スキル-MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施スキル尚可:-AWSSAA以上の資格-テレフォニー領域(PBX/CTI等)での開発・運用経験-SI/受託開発における上流から受入までの実務経験-エンジニアとしての開発経験-リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:東京都(リモート中心、週2回程度出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即時、長期募集人数:1名
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく要件整理-業務システム/ツール系ソフトウェアのUI設計-プロトタイプ作成および検証-デザインシステムの運用・フィードバック-Figmaを活用したデザイン制作・情報共有ドキュメント作成-英語でのUSチームとのコミュニケーション対応担当工程:要件整理、UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、英語によるチーム連携スキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセス改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(週1出社)+リモート勤務その他:情報・通信・メディア領域の業務系SaaSプロダクトデザイン案件。生成AIを活用したサービスのUX設計を含む。外国籍の方も可。
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLM(OpenAI・Anthropic等)を活用した営業支援プロダクトの企画・要件定義から設計・実装・リリース、運用までを一貫して担当します。PdMやUI/UXデザイナーと連携し要件策定・ブラッシュアップを行い、プロンプト設計・外部AIAPI連携、フロントエンド(TypeScript/React)・バックエンド(TypeScript/Node.js)開発、AWS等のクラウド環境でのインフラ設計・構築・デプロイ・運用、GitLabでのコードレビューやCI/CDパイプラインによる継続的デプロイを実施します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、インフラ構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:-新規プロダクト開発の実務経験(要件定義~リリース)3年以上-TypeScriptでの開発経験5年以上、またはReact開発3年以上+Node.js開発3年以上-フルスタック開発経験(UI実装からAPI設計まで)-AWS等クラウドサービスの利用経験、コンテナ基礎知識-アジャイル開発(GitLab/GitHubでのコードレビュー、CI/CD、スクラム)経験-複数部署・職種との円滑なコミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習領域の知見・開発経験(MLモデル構築、MLOp
業務内容:-UIデザイン/画面・導線設計-ユーザー(顧客)ヒアリングから改善提案-エンジニア/ディレクター連携による継続的改善-広告バナー、会社紹介資料等のクリエイティブ制作担当工程:UI/UX全般(画面設計、ユーザー調査、改善提案、クリエイティブ制作)と新規機能立ち上げ支援スキル:必須:Webサービス/アプリのUIデザイン実務3年以上、ユーザー体験を意識した画面・導線設計経験、他職種(エンジニア・ディレクター)との連携経験、UI/UX以外の広告・資料デザイン対応可能、直近3年以内で1年以上継続稼働実績尚可:SaaS・業務支援系サービスの業務UI設計経験、デザインシステムの設計・運用経験、予約・決済・マイページ等の複雑フローのUI改善経験、バナー等グラフィック制作経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)/サービス業、開始時期:即日または相談可能、対象年齢:40代前半まで歓迎、日本国籍限定
業務内容:-IoTプロダクト開発に関わる技術調査・分析-IoTデバイス・開発ベンダーの選定-新機能開発・既存機能改善の要件定義・開発管理(ベンダーコントロール)-プロダクトのデリバリー、運用、品質管理-社内外ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、開発管理、テスト・品質管理、デリバリー、運用スキル:必須:組み込み機器開発経験、AWS等クラウド活用経験、IoTデバイスを用いたプロダクト・システム開発経験、IoTデバイス(ハードウェア・ネットワーク)に関する技術知見尚可:電力・エネルギーマネジメントの知見、発電・通信・建設・不動産・製造プロセス等でのIoTシステム開発経験、Webシステム開発経験稼働場所:東京都港区(リモート可)その他:業種:エネルギー・電力(再生可能エネルギー向けIoTプラットフォーム)開始時期:即日開始可能日本国籍が必要就業開始時間は相談可能
業務内容:AIを活用した集配ルート最適化プロダクトの機能拡張開発。主にフロントエンド(React/TypeScript)とバックエンドの実装を担当し、既存機能への新規ロジック追加やUI改善を行う。担当工程:フロントエンド実装、バックエンド実装、単体テストスキル:必須:Reactでの開発経験2年以上、TypeScriptでの開発経験3年以上、Webアプリケーション開発経験5年以上、バックエンド開発経験2年以上、1人で主体的に作業できる方尚可:AWS上での開発経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:サービス業/情報・通信・メディア、2025年9月開始予定、コミュニケーション能力が高い方歓迎
業務内容:-契約書類審査プラットフォーム・AI契約管理システムのドメイン・データモデリング-アーキテクチャ設計-Webアプリの機能拡張・新規開発(設計・実装・テスト・運用)-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ等の生産性向上施策構築-自動化・プロセス整備・ドキュメント執筆によるチーム・プロダクト品質向上担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Go(またはJava・Kotlin等)でのWebアプリ開発5年以上、WebAPI開発・テスト自動化、マイクロサービス開発、週1回渋谷へ出社可能尚可:大規模・複雑なWebシステム開発経験、AWS・GCP・Azureいずれかのクラウドインフラ設計・構築経験、チームリーダーとしての技術指導・育成経験稼働場所:東京都渋谷駅周辺(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月開始、長期、勤務時間:10:00〜19:00、服装自由、PC貸与あり
業務内容:-自社プロダクト会社の経理・財務業務全般-既存事業の管理、経理、財務、決算業務-将来的に監査法人対応や開示業務等の高度業務担当工程:-月次・四半期・年次決算処理-予算策定・実績管理-財務分析・レポーティング-監査対応(将来)スキル:必須:事業会社での経理実務経験または監査法人での監査業務経験、Excel・Word・PowerPointによる計数管理・財務分析スキル、Slack・Chatwork等のビジネスチャットツール利用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート勤務は相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア(自社プロダクト開発会社)勤務時間:9:30〜18:30(休憩1時間)、服装自由対象年齢:40代前半まで、外国籍不可
業務内容:-要件定義書・設計書の作成・整理-開発ドキュメント・仕様書等の作成・管理-プロジェクトリーダーとしてメンバー(8名以上)のマネジメント・推進-販売管理システム・在庫管理システムの開発・リリース担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、プロジェクトマネジメントスキル:必須:要求仕様・要件定義への落とし込み経験、設計書レビュー経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験(技術選定・PJ作成・ライブラリ選定・ディレクトリ構成)、ウォーターフォール型Webアプリ開発経験(3年以上)、プロジェクトメンバー8人以上のマネジメント経験尚可:マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク、インフラ構成、UI/UX)経験、販売管理または在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI(Devin.ai/Claudecode等)活用経験稼働場所:福岡県内(リモート併用、週2〜3日常駐、車通勤可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、プロジェクト期間は2025年8月〜2026年12月末(開始時期は調整可)
業務内容:新規事業の立ち上げに伴い、プロダクトマネージャー(PdM)を補佐し、ベンダーの選定・管理およびAWSを活用したシステム構築支援を行います。担当工程:要件定義、ベンダーコントロール、AWS環境設計・導入支援、進捗管理、ステークホルダー調整スキル:必須:PdM(プロダクトマネジメント)経験、AWSの基礎知識尚可:新規事業の立ち上げ経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期は9月または10月を予定
業務内容:-ポイントシステムの開発・保守・運用-API、バッチ、管理サイトの保守・問い合わせ対応、日次バッチの正常性確認-機能改修・新規構築、プロダクト統合、サーバ移設(オンプレ→オンプレ、オンプレ→クラウド)-Java/KotlinからGoへのリライト担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、CI/CD構築、デプロイ、保守・運用スキル:必須:-3年以上のオブジェクト指向設計に基づくサーバーサイド開発・保守運用経験-2年以上のJava/Kotlin+SpringBootによるAPI開発経験-5年以上のSQL(RDB)を用いた開発経験-自動テスト・自動デプロイの実務経験-Linuxの基礎知識・操作経験-AWSまたはGCPを用いた3年以上の開発・運用経験-Docker/Kubernetes等コンテナサービスでの開発・運用経験-外部設計・詳細設計の作成経験-同一サービスでの1年以上の保守運用経験尚可:-GoまたはPHPでの開発経験-クリーンアーキテクチャ等の設計理解-AWS/GCP/Azureのインフラ構築経験(VPC、Kubernetes/ECS、Aurora等)-スクラム開発経験-高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサービス)開始時期:即日勤務時間:フレックスタイム制(例:10:
業務内容:-Python(Django)によるバックエンドの設計・実装・保守-React、TypeScriptを用いたフロントエンドの開発-要件定義からテスト、デプロイまでの一連の開発プロセス実施-コードレビューおよび技術サポート-AWS上でのインフラ構築・運用・改善(ECS、Fargate、RDS、Lambda等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、コードレビュースキル:必須:Python(Django)3年以上、React(TypeScript)実務経験、AWS(ECS・Fargate・RDS・Lambda)実務経験、Terraform・CloudFormation等によるIaC経験、Webエンジニアとして5年以上の実務経験尚可:Dockerを用いたCI/CDパイプライン構築、インフラのゼロから構築経験、ドメイン駆動設計(DDD)経験、Redux等の状態管理ライブラリ使用経験、プロジェクトマネージャー・チームリーダー経験、生成AI活用経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(不動産テックSaaS)、自社SaaSプロダクト開発、週4〜5日稼働可能な方歓迎
業務内容:美容医療領域のCtoCマッチングサービスにおけるUI設計・グラフィック制作全般を担当します。担当工程:UI設計、画面デザイン、プロトタイプ作成、デザイン資産の管理スキル:必須:toCプロダクトのUIデザイン経験3年以上、Figmaの実務経験尚可:美容医療領域の経験または関心、スタートアップでのデザイナー経験、グラフィック制作経験稼働場所:東京都五反田オフィス(基本出社、週2日程度リモート可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)に該当する長期プロジェクトです。PM・エンジニアと協働し、スタートアップチームの一員として業務を推進します。外国籍不可の条件があります。
金額:510,000~700,000円/月
業務内容:-Goでの新規プロダクトの要件定義から開発までのグロース開発-PHP(Laravel)での既存プロダクトの安定運用とGoへのリプレイス推進-開発チームのタスク管理・フロー改善等のリーダーシップ担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:-5年以上のシステム開発プロジェクト参画経験-GoおよびLaravelによるバックエンド開発経験-GCPまたはAWS上でのインフラ設計・開発・運用経験-大規模または有名サービスの開発経験-TL以上またはリードエンジニア経験-日本語N1取得かつ国内での就業経験5年以上尚可:-ブロックチェーン技術やFintech領域での開発経験-GCP中心のインフラ構築に関する深い知見-要件定義など上流工程の経験稼働場所:-東京都(フルリモート可、必要に応じて出社あり)その他:-業種:Fintech(電子契約・請求書サービス)-開始時期:すぐに開始可能な方歓迎-勤務時間:平日9:00〜18:00-年齢上限:40代まで
金額:1,020,000円/月
業務内容:-基本設計、詳細設計、製造、単体試験の実施-PHP(Symfony5以上)での開発担当工程:-基本設計-詳細設計-製造(コーディング)-単体試験スキル:必須:PHP(Symfony5以上)の実務経験1年以上、継続参画が可能な方、自主的に調査・実装を進められる能力尚可:Typescript、Vue.jsでの開発経験稼働場所:フルリモート(地方在住者可)その他:-B2B向けSaaSプロダクトの追加開発案件-フレックス勤務が可能-業種:情報・通信・メディア(SaaS)-開始時期:即日または相談可能