新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロダクト
検索結果:3581件
| 業務内容:-部門横断の業務改善プロジェクト推進と生成AIツール活用による業務効率化・システム品質管理自動化-生成AI技術を用いたAIプロダクト・エージェントの設計・開発、プロトタイプ作成、検証-GPT系プロンプトエンジニアリング、マルチモーダル(画像・音声)モデルの実装・高速化、研究成果のプロダクト適用-API連携・バックエンド(Python)・フロントエンド(JavaScript/HTML/CSS、TypeScript/React)開発、クラウド(AWS/GCP)環境構築担当工程:要件定義、技術要件策定、設計、実装、テスト、デプロイ、プロジェクト進行管理、運用改善スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発(API・DB・セキュリティ含む)3年以上、JavaScript/HTML/CSSによるフロントエンド開発3年以上、API活用経験、GoogleAppsScript(GAS)経験、生成AI・LLM活用実務経験、部門単位の業務改善・プロジェクト推進経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:Python5年以上、技術要件定義・仕様決定、部門横断プロジェクトリード、DevOps導入実績、BIツール・KPI設計、SQL実務、AWS/GCP等クラウドインフラ知見、広告系システム知識、RPA開発、LangChain・LlamaIndex等フレームワーク経験、P |
| 業務内容:自社プロダクトのデータストア基盤の性能向上を目的に、サーバレスアーキテクチャ上でのバックエンド改修、機能追加、既存データの移行作業を実施します。基本設計書・テスト仕様書の作成を含むドキュメンテーション業務も担当します。担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、データ移行、リリース作業スキル:必須:JavaScriptまたはTypeScriptによる開発経験(3年以上)、AWSLambda・S3・SQS・StepFunctions等を用いたサーバレス開発経験(3年以上)、基本設計書・テスト仕様書作成などのドキュメンテーション能力尚可:AWS認定資格保有者、Dockerコンテナを利用した開発経験、PostgreSQLへのデータベース移行経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍の方は日本語N1相当または同等の読み書きができることが条件となります |
| 業務内容:-CiscoSecureAccessの設計・導入・運用支援-ゼロトラストセキュリティ全般の構築・検証-ネットワーク(L2/L3)・VPN・認証基盤(SAML,OpenIDConnect,RADIUS)設定担当工程:設計、導入、運用支援スキル:必須:CiscoSecureAccessの実務経験(設計・導入・運用)、ゼロトラストセキュリティの基礎知識尚可:ネットワーク(L2/L3)・VPN・認証(SAML,OpenIDConnect,RADIUS)知識、ID・アクセス管理(IAM)・多要素認証(MFA)経験、Cisco製品(Meraki,AnyConnect,ISE等)構築・運用経験、クラウド(AzureAD/MicrosoftEntra,AWS,GoogleCloud等)連携経験、SSO構築経験、EDR・MDM等他セキュリティプロダクト連携経験、umbrella、DuoSecurity、Meraki等の経験稼働場所:東京都新宿(週2回出社、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、ゼロトラスト推進プロジェクト、開始時期:2025年11月または12月開始、作業時間:9:00~17:30(フレックスあり)、募集人数:1〜2名 |
UI/UXデザイナー/マッチングアプリリデザイン/週3リモート可 - 9日前に公開
| 業務内容:-UI/UX設計およびアニメーション・インタラクションの制作-ユーザー課題の特定・仮説立案・デザインレビュー-PdM・PjM・エンジニアと連携したプロダクト改善提案-定性・定量調査によるユーザー理解-デザインプロセスやチーム文化の整備・推進担当工程:UI/UX全体の設計、プロトタイプ作成、デザインレビュー、開発支援、リリース後の改善スキル:必須:FigmaでのiOS/AndroidアプリのUI/UXデザイン実務経験(3年以上)、UX設計・サービスデザインの上流リード経験、データ分析・調査結果に基づくデザイン提案力、PdM・エンジニアとの協働経験尚可:デザインチームのリード・育成経験、モーションデザイン(Rive・AfterEffects等)の実務経験、マッチングアプリやSNS等感情的UX領域の経験、ABテスト活用によるUI改善・グロース実績、デザインシステムの構築・運用経験稼働場所:東京都(週3リモート可)その他:サービス業/情報・通信・メディア、長年運営されているマッチングアプリのUI/UXリニューアルプロジェクト。ユーザー中心の体験再設計を推進できる方を募集。 |
| 業務内容:-認証システムの詳細設計・構築-PLとしてチームを牽引(リーダーSE)-設計書・パラメータシート作成(設計SE)-中規模NWインフラでの認証システム構築(メンバーSE)担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:大規模NWインフラ案件での認証システム詳細設計・構築経験、PL経験(リーダーSE対象)、認証システム設計書・パラメータシート作成経験(設計SE対象)、中規模NWインフラでの認証システム構築経験(メンバーSE対象)、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:CiscoISE実務経験、EntraID連携経験、NetAttest実務経験、無線LAN(認証付き)構築経験、LDAP・RADIUS認証経験、Aruba/HPE等の無線系プロダクト経験稼働場所:常駐勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月頃(前倒し相談可)、稼働率:100%、長期案件(2026年12月まで、延長の可能性あり) |
| 業務内容:-ServiceNowを用いた要件定義、設計、テスト、データ移行-ネットワーク保守・運用設計(Linux/Windows系)-銀行基幹システム(WebSphere/Java)開発・テスト-公共システムのServiceNowプロジェクト管理-小売系サーバの設計・構築(WindowsServer)-証券系保守開発・インフラ支援(Azure、Python等)-SnowFlake基盤支援-VDI基盤追加設計・構築-COBOL・Delphi保守開発-AWS/Terraform構築支援-AIプロダクト開発(Python)-生命保険系WEB開発(Java)-Salesforce(LWC/Apex)開発-キャリアシステム開発(Spring/AWS)-鉄道予約システム保守(COBOL)-通信会社サーバ運用・保守(WindowsServer/VMware)-リース審査エンジン基盤構築(AWS)-自治体システム運用保守(Linux/Windows)-保険業務支援・システム開発(保険領域)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、データ・プログラム移行、評価・検証、保守・運用、提案・見積もりスキル:必須:JavaScript、Linux全般、Windows/WindowsServer、Java、WebSphereApplicationServ |
PM募集/SaaS統合コマースプラットフォーム導入プロジェクト - 9日前に公開
| 業務内容:SaaS統合コマースプラットフォームの導入・運用プロジェクトをリードし、CRM導入、システムリプレイス、データ移行等を実施。顧客折衝や関係構築を通じて、エンタープライズ向けソリューションの提供を担います。担当工程:プロジェクト全体の計画策定、要件定義、進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整、導入支援、テスト・移行管理、運用開始後のフォローアップ。スキル:必須:-Webアプリケーション開発の実務経験-システム開発または導入プロジェクトでのPM経験-大手クライアントとの折衝・関係構築スキル-SaaSプロダクトの導入/移行支援経験尚可:-大規模プロジェクトのマネジメント経験-EC・デジタルマーケティング領域(MA/CRM/BI/CDP等)の知見-基幹システム開発・移行プロジェクトの経験稼働場所:原則リモート勤務。業務に応じて東京都内での出社が必要になる場合があります。その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:相談に応じて決定リーダーシップと論理的かつ柔軟な対応力を活かし、成長フェーズにある企業のプロジェクトを主体的に推進できる方を歓迎します。 |
| 業務内容:小売店向けのモバイルアプリのフロントエンド開発を担当します。ユーザーインターフェースの実装、機能追加、既存画面の改善等を行い、スクラムチームの一員としてプロダクトの品質向上を目指します。担当工程:要件定義のレビュー、設計、実装、単体テスト、コードレビュー、デプロイ作業までのフルスタックフロントエンド工程を担当します。スキル:必須:Typescript、Angular、AndroidまたはiOS向けの開発経験(KotlinまたはSwift)、スクラム開発経験、ビジネスレベルの日本語(N1相当)。尚可:Kotlin、Swiftの実務経験、CI/CDツールの利用経験、UI/UXデザインの知識。稼働場所:リモート勤務が基本です。必要に応じて東京(京橋)での出社を想定しています。その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)/長期案件/開始時期:即日着手可能。 |
| 業務内容:-小売店向けモバイルアプリのフロントエンド(iOS/Android)開発-Scrumチームの一員として、プロダクトオーナー・スクラムマスターと協働し、PBIの整理、設計、実装、リリースを担当-フロントエンドが全体作業の約70%、アプリ全体の約30%を担う担当工程:要件定義、方式設計、基本設計、実装、コードレビュー、テスト、リリースまでの一連工程スキル:必須:直近3年以内のAndroidまたはiOSアプリ設計・開発経験、Typescript(またはJavaScript)+Angularの実務経験、KotlinまたはSwiftでの開発経験、3名以上のチーム開発経験、コードレビュー・設計レビュー実施経験、方式設計/基本設計経験、半年以上のプロジェクト参画可能尚可:Scrumでのチーム開発経験、UIテスト自動化およびCI/CD組み込み経験、Ionicを用いたクロスコンパイルフレームワーク使用経験、Android/iOSの脆弱性に関する知識、C#またはGoでの開発経験稼働場所:基本リモート勤務、最大2週間に1回程度、東京都内の拠点へ出社その他:業種:小売業(EC・オンライン小売)開始時期:2023年12月開始の1名、2026年1月開始の1名外国籍可(日本語能力試験N1必須)長期(年単位)参画想定 |
金融システム保守開発支援/大阪府新大阪/Java・SQL必須 - 9日前に公開
| 業務内容:金融系システムの保守・開発業務全般を担当します。基本設計・詳細設計を行い、JavaおよびSQLを用いた機能実装、既存機能の改修・保守作業を実施します。複数プロダクト(A商品・B商品等)を横断して対応します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、保守・改修スキル:必須:Javaでの開発経験、SQLでのデータ操作経験、基本設計または詳細設計の実務経験、長期で継続的に業務を推進できる姿勢尚可:金融システムの保守経験、チームリーダー経験、複数プロダクトの開発経験稼働場所:大阪府新大阪その他:業種:金融・保険業(金融システム開発)開始時期:即日または相談可能募集人数:2名 |
| 業務内容:-既存位置情報解析サービスの新機能開発におけるエンジニアリングマネジメント-新規Webサービスの企画・開発マネジメント-既存データ分析プロダクトの改善・追加開発マネジメント-進捗管理、要件定義から基本設計までの上流工程推進担当工程:要件定義、基本設計、進捗管理、課題・リソース管理、品質・スケジュール管理スキル:必須:AWS環境でのPython開発経験、Webアプリケーションの要件定義〜基本設計実務経験、PM/EMとしての進捗・課題・リソース管理経験、マネジメントスキル尚可:複数ステークホルダーとの折衝・調整、チームリーダー/マネジメント経験(1on1、育成等)、SaaS/BtoB向けWebサービスやGIS・位置情報系開発経験、新規サービス立ち上げ経験、プロダクトマネジメント経験(ロードマップ策定・KPI設計)、UI/UX設計やデータ分析の基礎知識稼働場所:東京都新宿区(新宿御苑前)を拠点にリモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、Webプロダクト開発開始時期:即日開始可能、年齢上限55歳まで |
| 業務内容:-CTO/VPoEと連携し開発組織・プロダクトの課題解決-全社横断プロジェクト・新規事業立ち上げ支援(事業計画フェーズ含む)-アーキテクチャレビューおよび事業部支援-インフラ・アプリケーションのモダン化推進-開発組織の課題解決、エンジニア育成、採用支援担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、CI/CD構築、リリース、運用改善スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラからバックエンド、フロントエンドまでの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-MySQL/Spanner等RDBでの性能志向実装経験-サーバーサイドのTDD経験-Go等型あり言語での開発経験-課題設定・関係者巻き込み・計画遂行力尚可:-大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験-品質・セキュリティ管理・コスト・性能改善経験-テックリード/CTOとして組織リード実績-Next.js、Go実務経験-GitHubActions、CircleCI実務経験-Redis実務経験-IaC(aws‑cdk、Pulumi、Terraform)実務経験-GCP、AWS実務経験-フロントエンドテスト経験、コスト意識した実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて六本木周辺出社)その他:業種:情報・通信・メディア(動画配信サービス)開始時期:即日参 |
| 業務内容:-資金調達Webプラットフォームの設計・構築・リリース-バックエンド開発を中心に、必要に応じてインフラ・フロントエンド支援-プロダクトマネージャー、デザイナー、運用担当者と連携し機能改善・最適化-ユーザーフィードバックを反映した改善・監視・品質向上-技術課題の解決と長期的な品質改善担当工程:-要件定義・設計-バックエンド実装・テスト-インフラ構築・運用支援-フロントエンド支援(必要時)-リリース作業・運用監視スキル:必須:-Webサービス・アプリのサーバサイド開発・運用経験5年以上-GoまたはPHPでのアプリ開発実務経験3年以上-コードレビューおよびGitHubでのプルリクエスト経験-他部署との円滑なコミュニケーション経験尚可:-ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用経験-データベース設計・パフォーマンス改善経験-AWS中心のインフラ知識・運用経験-決済システム・EC関連開発経験-アジャイル(スクラム等)での開発経験稼働場所:在宅メイン、週1回出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(EC) |
大手通信業者/サービス仕様伝達・情報連携支援/週5常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:-新サービス・プロダクトの仕様を社内外へ正確に伝達-FAQ・説明書・資料の作成・管理-スケジュール管理および資料調整-法務・開発・UX・カスタマーサポート等複数部署との連携担当工程:-仕様情報の整理・文書化-FAQ・マニュアル作成-部署間調整・進行管理スキル:必須:FAQ・説明書・仕様書作成経験、またはカスタマーサポート、約款・利用規約作成・法務連携、他部署連携・情報管理、HTMLやメール文面作成・編集ディレクションのいずれかの実務経験。能動的に業務を推進できること。週5常駐でのオフィス勤務が可能なこと。尚可:英語での業務経験稼働場所:東京都内オフィス(週5常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者のマーケティング部門)。サービス仕様伝達・情報連携支援プロジェクトで、複数部署と協働しながら業務を推進します。 |
プロジェクトマネージャー/基幹システムリプレイス/フルリモート - 9日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト全体の管理・進行-タスク管理・チームビルディング-スコープ定義・管理-ビジネスサイドとの折衝・要件調整-テスト計画・実施-機能・コードの棚卸し-運用基盤の強化-ユーザビリティ向上のための機能改修担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画、実行、監視、コントロール)スキル:必須:プロダクト/プロジェクトマネジメント経験(3年以上)、基幹システムリプレイス(レガシーモダナイズ)におけるPM経験、ビジネスサイドとの折衝・運用マネジメント経験、システム間連携開発経験、成果物定義やスコープ管理ができること尚可:AI/LLMを活用した業務推進経験、不確実な要求・要件への柔軟な対応、エンジニアと協働できる円滑なコミュニケーション力稼働場所:フルリモート(東京)その他:業種:情報・通信・メディア、長期稼働可能、開始時期は相談 |
広告DX推進支援/広告プラットフォーム導入・活用支援コンサルタント - 9日前に公開
| 業務内容:-広告プラットフォームの導入支援-利活用の推進-プロジェクト全体の推進-改善提案の作成-社内調整・ディレクション担当工程:要件定義、導入支援、運用推進、改善提案、社内調整・ディレクションスキル:必須:-広告ビジネスにおけるプロダクト企画・CS・法人営業経験、または大手メーカー等でのリレーション重視の提案営業経験-能動的に業務を遂行できること-常駐対応可能(週5)尚可:-英語業務経験(TOEIC/TOEFL/IELTSスコア保持者)-PM/PdM経験-デジタルマーケティングへの知見・関心-メーカー出身者稼働場所:東京都内オフィス(常駐メイン、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定年齢制限:30代後半まで個人事業主可外国籍不可 |
| 業務内容:-サロンスタッフ予約サービスのWeb版におけるUI/UXデザイン全般-プロダクトマネージャーやエンジニアと連携し、デザイン提案・実装を推進担当工程:-UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成スキル:必須:-toC向けWebサービスまたはアプリのUI/UXデザイン経験3年以上-プロダクトチームでのデザイン業務経験(エンジニアとの協業)-Figma、AdobeXD等のデザインツール実務経験-Photoshop、Illustratorの使用経験尚可:-なし稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて稀に出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-Goを用いたサーバーサイド開発、RESTfulAPIの設計・実装-Next.js(React)を使用したフロントエンド開発支援-AWS(EKS/ECS)を活用したインフラ構築・運用支援-要件定義、設計、開発、運用保守の全工程をリード-CI/CDパイプラインの構築・アジャイル(スクラム)での開発推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:Goでの実務開発経験、RESTfulAPI設計・実装経験、Git等によるバージョン管理経験、プロジェクトまたはチームのリード経験、フロントエンド開発経験(言語不問)尚可:AWS(EKS/ECS)での開発・運用経験、React/Next.jsでのフロントエンド経験または強い興味、スクラム等アジャイル実践経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社相談)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)プロダクトは自社開発のSaaSリブランディングプロジェクト開始時期は即日着手可能勤務形態はフレックスタイム制可 |
| 業務内容:-既存ソフトウェアの設計・影響分析-要件定義、仕様策定、タスク・マイルストーン設定-Pythonによる実装、テスト自動化、ドキュメント作成-リリース準備、モニタリング、運用対応-プロセス改善提案、チームディスカッションへの参加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:ソフトウェアエンジニアリング経験5年以上、Python開発経験2年以上、Gitによるソースコード管理、技術選定・アーキテクチャ設計実務、GCP等のクラウド実装経験、ビッグデータを用いた集計・分析実装経験、チーム開発およびコミュニケーション能力尚可:AI・機械学習・コンピュータサイエンス関連経験、エンジニアリング経験10年以上、IaC(InfrastructureasCode)実務経験、決済・金融関連業務経験、SRE経験稼働場所:フルリモート(PC受取や必要時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/開始時期:相談可能/長期安定稼働を想定 |
| 業務内容:-協業事業向けWebプラットフォームの新機能開発-新規Webサービスの企画立案・開発マネジメント-既存システムの改善・拡張機能推進-要件定義から基本設計、テストまでのリードと進捗管理-ウォーターフォール型開発プロセス全体のディレクション担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、進捗管理、チームマネジメントスキル:必須:AWS上でのPython開発経験、Webアプリ開発における要件定義~基本設計経験、PM/PL/EMとしてのプロジェクト推進経験、品質・スケジュール管理能力尚可:PdM経験、顧客折衝スキル、リーダー・サブリーダーとしてのチームマネジメント経験、SaaS・BtoB向けサービスや分析系(GIS・位置情報)開発知見、プロダクト立ち上げ経験、UI/UX設計やデータ分析の基礎知識稼働場所:東京都(週3リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS・BtoB)開始時期:相談に応じて決定主体的なコミュニケーションとチームリードが求められます |
| 業務内容:-AI(LLM)を用いたホームページ自動生成プロダクトの設計・開発-TypeScriptでのフロントエンドまたはバックエンド実装-生成AIモデルとのAPI連携、AIフロー設計-技術提案・実装によるプロダクト改善担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:LLM/AIエージェントを活用したプロダクト開発経験、TypeScriptでのフロントエンドまたはバックエンド開発経験(3年以上)尚可:リーダーまたはテックリード経験、生成AIを用いた業務効率化ツールや自動化プロダクト開発経験稼働場所:フルリモート(国内在住者)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、AIプロダクト開発、開始時期:即日または相談、年齢制限:40代まで、リモート環境下で円滑なコミュニケーションが取れる方歓迎、募集人数:5名 |
生成AIプラットフォーム開発支援/フルスタックエンジニア募集 - 9日前に公開
| 業務内容:-知識探索AIの設計・実装・運用-行政・企業向けナレッジ統合型AIサービスの開発-フロントエンド(Next.js/TypeScript)およびバックエンド(Python/Django)のフルサイクル開発-API・DB設計・マイグレーション、インフラ(AWS/EKS等)構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までスキル:必須:Python(Django)でのバックエンド開発3年以上、Next.js・TypeScriptでのフロントエンド開発1年以上、API・DB設計・マイグレーション経験、AWS/EKS等のインフラ構築経験、0→1のプロダクト開発経験、能動的なコミュニケーション能力、生成AIへの関心尚可:Prisma利用経験、生成AI・自動化技術による開発効率化経験、GoogleCloudまたはAWSのコンテナサービス利用経験、Kubernetes・Terraform経験、CI/CD改善経験稼働場所:フルリモート(全国対応)その他:情報・通信・メディア領域のスタートアップ子会社にて長期プロジェクト、開始時期は12月、勤務はフレックス制(コアタイム13‑18時)※PCは本人所有または支給(Mac推奨) |
| 業務内容:-社内若手エンジニアの教育・育成-プロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理-プロダクトオーナーとの要件整理・機能エンハンス計画立案-開発チームとのタスク管理・品質担保推進-GCP環境下での開発プロジェクトマネジメント-データベース関連作業の一部支援担当工程:-要件定義、設計レビュー-スプリント計画・進捗管理-リスク・課題管理-チームマネジメント・メンター業務-デプロイ・運用支援(GCP)スキル:必須:-プロジェクトマネージャーまたはリーダーとしての実務経験-要件定義・進捗管理・ステークホルダー調整経験-GCP上での開発プロジェクト参画経験-エンジニアの教育・育成経験尚可:-TypeScriptを用いた開発経験-Next.js/Reactによるフロントエンド開発経験-GraphQL/Hasura/NestJS等を用いたバックエンド開発経験-VertexAI等AI関連サービス利用経験稼働場所:-東京都(リモート勤務週3日、オンサイト勤務週2日)その他:-業種:情報・通信・メディア(B2Bビジネスマッチングサービス)-募集人数:2名-開始時期:2025年11月または12月-年齢制限なし |
フィットネスジムアプリサポートリードディレクター/東京都新宿/英語対応 - 9日前に公開
| 業務内容:-サポート戦略の立案・業務フロー最適化、KPI設計-外注サポートオペレーターの進捗管理・品質チェック・トレーニングコンテンツ作成-海外開発チームとの英語テキストコミュニケーション-ナレッジベース(FAQ・マニュアル)の作成・更新・管理-サポート実績データの集計・分析・改善提案担当工程:サポート全体のディレクション、オペレーター管理、英語での開発チーム連携、ナレッジベース整備、データ分析と改善提案の実施スキル:必須:カスタマーサポートまたは同等業務のディレクション・マネジメント経験(3年以上)、モバイルアプリ・Webサービスのサポート経験、ビジネスレベルの英語(テキストコミュニケーション可)、外部ベンダー管理・ディレクション経験、Excelでのデータ加工・集計能力尚可:Zendesk・Intercom・Freshdesk等のヘルプデスクツール運用経験、ChatGPT・Gemini等の生成AI活用経験、SQL/JQL等によるクエリ作成スキル、データ分析に基づくサポート品質改善経験、プロダクトマネージャー・エンジニアとの連携経験稼働場所:東京都新宿(テレワーク可、出社週2回程度)その他:業種はフィットネスジム向けアプリの運用・サポート、開始時期は2025年12月開始(前倒し開始も相談可)、勤務時間は10:00〜19:00、残業あり、土日ローテーション勤務あり |
フルリモート QAエンジニア/Fintechプロダクト品質保証 - 9日前に公開
| 業務内容:-仕様レビュー-テスト設計、テストケース作成・レビュー-テスト実施、障害報告・不具合起票・改修確認-リグレッションテスト実施-品質改善施策の立案・推進-QAメンバーや開発チームとの連携・調整担当工程:テスト設計から実施、リグレッションテスト、品質改善施策までの一連工程スキル:必須:スマートフォンアプリまたはWebシステムのテスト経験(3年以上)、テスト設計・ケース作成・実施・不具合報告・改修確認の一連経験、スクラムチームへの帯同経験、エンジニア・PdM等との協働経験、プロダクト・プロセス品質改善の主導経験尚可:Playwright、MagicPod等によるテスト自動化構築・実装・運用経験、品質向上施策の立案・推進経験、Fintech領域でのQA経験、品質保証文化の醸成・浸透経験稼働場所:フルリモート(全国対応、地方在住可)その他:業種:フィンテック(金融・保険業)/開始時期:相談可能/日本語ネイティブ必須/年齢上限45歳/短期案件は不可(継続が前提) |