新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロダクト
検索結果:2725件
業務内容:大手ネット企業が提供する決済システムの加盟店舗向けポータルサイトの改善業務。事業部からの改善要望に対して、開発工数見積やROI算定などによりプロダクト価値を高める戦略のディスカッション・提案を行う。プロダクトマネジャー(PdM)として、戦略立案、KPI設定、ステークホルダーマネジメント、開発進捗管理を担当。担当工程:プロダクトマネジメント全般(戦略立案から開発進捗管理まで)スキル:必須:-プロダクトマネジャー(PdM)の経験-システム開発の一連の流れの理解尚可:-英語スキル(日常会話レベル)-システム開発経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都(フルリモート)-期間:長期案件(7月開始)-稼働時間:9:00~17:20-服装:私服可-PC:持ち込み必須-募集人数:1名-面談:Web面談2回その他:-稼働率は週5のみ-日本語ビジネスレベル必須 |
業務内容:自社サービスを複数運営する企業にて、Web/Appの設計・開発・テスト、UI/UX改善、既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニング、生成AIを活用した開発・機能提案、PM/PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携を担当。詳細設計から運用保守まで対応し、上流工程も可能。担当工程:詳細設計~運用保守(上流工程も可能)スキル:必須:-Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)-ReactNativeの経験(2年以上)-事業会社での正社員経験(2年以上)もしくは自身でプロダクトを作った経験歓迎:-自社サービス(事業会社)での開発経験-プロダクトのKPIを伸ばした実績-マネジメント経験-toCサービス・SaaSの開発経験-インフラの設計またはメンテナンス経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:動画配信サービス企業向けの動画配信システムカスタマイズプロジェクトにおけるPM業務。プロジェクト計画立案、要件定義対応、工数見積もり、開発タスク管理、リソース管理、顧客とのミーティング、基本設計のレビュー・方針作成を担当。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト管理スキル:・コンシューマ向けWeb系プロジェクトでのPMまたはSEリーダ経験・PHPなどでのWebシステム開発経験・顧客調整、要求定義、要件定義の経験・プロダクトをベースとしたSIプロジェクトでのPMまたはSEとしての要件定義経験・予算/コスト管理経験・顧客への報告資料作成と説明経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:AI対話アプリの開発におけるテスト/運用の自動化支援を行う。Difyツールを使用し、プロダクトサイド、エンジニアサイドでの自動化支援を実施。簡単なPythonコードの作成も含む。担当工程:テスト、運用スキル:-Dify経験-Python(正規表現やテストコードの扱い、詳細設計が可能なレベル)-開発現場での基本的な作法の理解-コミュニケーション能力必要経験:5年以上の開発経験勤務地:東京都(一部リモート勤務可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:CI/CD・構成管理・基盤自動化の推進を行う開発プロジェクトへの参画。担当工程:CI/CD構築、基盤自動化スキル:-IaC、CloudFormation、Terraformなどのパブリッククラウド系CI/CD技術-Ansible、Puppet、Serverspecなどの基盤自動化プロダクト-Kubernetes、OpenShiftなどのコンテナプラットフォーム上でのCI/CD構築-Jenkins、GitLabなどのCI/CDプロダクト上記のいずれかについて、他者に指導できるレベルの経験・スキル勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務と出勤の併用型(在宅メイン)その他条件:-日本籍限定-web面談2回予定-フルリモートも相談可能 |
業務内容:暗号資産入出金アプリのプロダクトマネージャー(PdM)業務-要件定義-バックログ優先度管理-コードレビュー及び仕様設計-チームの開発スケジュール・予算管理必要スキル:-バックエンド言語(Ruby)を用いた開発経験5年以上-簿記3級以上の資格またはその知見-会計システム開発案件での要件定義経験-金融・決済系システムのバックエンド開発案件での要件定義/バックログ管理経験-コードレビュー及び仕様設計経験-開発管理ツール(Jira等)を用いたチームの開発スケジュール・予算管理経験尚可スキル:-RubyonRailsを用いた開発経験-金融/決済系Webサービスでの機能リリースのリード実績-経理・財務・監査法人などの金融部門を中心とした他部門との調整・監査対応経験-アジャイル資格(CSM/PSMI等)保有勤務条件:-週3日リモート可能(週4日以上リモートは要相談)-長期参画が前提-MacPCが貸与される-出社頻度が高いほど評価が上がる案件情報:-業界:フィンテック-場所:東京都 |
業務内容:顧客プロダクトのインフラ/保守作業に関する以下の業務を担当。-サーバキッティング作業/運用保守-ネットワーク設計/ベンダコントロール-セキュリティ検査、対策-ハードウェア管理担当工程:インフラ設計、構築、運用保守スキル:必須:-ネットワーク設計/構築経験-ヘルプデスク業務経験-コミュニケーション能力(自発的に動き、レスポンスよく的確な回答ができる方)尚可:-プロジェクトマネジメント経験その他条件:-都道府県:東京都-稼働場所:リモート作業可能-出張の可能性あり(国内全国、月1回程度2-3日の宿泊)-外国籍可(日本語ビジネスコミュニケーション問題ない方)-単価:スキル見合い |
業務内容:金融プロダクト(法人カード、請求書カード払い、AI経費管理など)のUI/UXデザインを担当。PdMやエンジニアと連携し、UXの設計、コンポーネント設計、スタイルガイド整備、仕様策定、要件整理、ユーザーストーリー/カスタマージャーニー設計、プロトタイピング、ユーザーリサーチなどを実施。AIツールを活用したデザインプロセスの効率化と品質向上に貢献。担当工程:UI/UX設計、コンポーネント設計、スタイルガイド整備、仕様策定、要件整理、ユーザーストーリー/カスタマージャーニー設計、プロトタイピング、ユーザーリサーチスキル:-モバイルアプリやWebサービスのUI/UXデザイン経験3年以上-デザインシステム/スタイルガイド設計経験-PdMやエンジニアとの仕様調整/協業経験-ユーザー体験を起点とした課題設定や解決経験-デザインにおけるAIツール活用に前向き-金融サービス(BtoB/BtoC)デザイン経験があれば尚可-ユーザーリサーチやABテスト実施経験があれば尚可-エンジニアチームとのスクラム開発経験があれば尚可-AIツールや自動化によるデザインプロセス改善の知見があれば尚可 |
業務内容:SaaS/ECサービスのプロダクトマネージャーとして、以下の業務を担当:-プロダクトビジョン策定・プロダクト価値検討-プロダクト開発(PRD作成、バックログ作成、優先度決定)-アジャイル開発での高速PDCA-PJ管理(リリース内容管理、プロダクトオーナーとしての承認等)担当工程:要件定義から基本設計スキル:必須:-システム要件定義~基本設計工程の経験(3年以上)-システム開発プロダクトオーナー又はPMの経験-EC業界の経験尚可:-システム詳細設計、開発経験-アジャイル開発経験-ECドメインの深い知見-MA関連サービスの知見-toBSaaSプロダクトの開発経験-事業企画、推進経験勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務想定(必要に応じて東京都のオフィス出社)就業期間:随時~中長期就業時間:平日日勤帯 |
業務内容:ビルメンテナンス業務向けのアフターサービス管理システムのリニューアルプロジェクトにおける開発SE業務。プロダクト開発に必要な開発工程管理、設計、設計ドキュメント作成、レビュー作成を担当。担当工程:設計、ドキュメント作成、レビュースキル:-10年程度(少なくとも5年以上)の開発経験-設計、設計ドキュメント作成、レビュー作成の実務経験-プロジェクト管理能力勤務条件:-稼働開始:7月から-稼働率:100%-勤務時間:9:00-17:30-2ヶ月は基本フル出社可能であること案件情報:-業界:サービス業-場所:東京都 |
業務内容:大手IT企業が展開するB2B向けSaaSプロダクトの追加開発を担当。基本設計から単体試験までを一貫して対応。フルリモートかつフレックス勤務が可能な柔軟な就業環境。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体試験スキル:必須:・PHPでの開発経験(symfonyフレームワーク/バージョン2以降、4以降が望ましい)・一人称で調査・実装を進められる能力尚可:・Vue.jsでの開発経験その他:・稼働場所:フルリモート・PC貸与あり |
業務内容:大手通信機器メーカー子会社における自社プロダクト開発プロジェクトでのiPadアプリ開発。設計・開発フェーズに参加し、Swiftを使用したiPadアプリの開発を担当。担当工程:設計・開発スキル:必須:-Swift環境でのiPadアプリ開発経験-Mac環境での開発経験-チーム協力体制での作業能力歓迎:-HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験-Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境での経験が望ましい)勤務地:東京都基本フルリモート、一部出社あり業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ビジネス系動画コンテンツを扱うメディア企業にて、自社サービスのWebアプリおよび関連プロダクト開発を支援。Webエンジニアとしてサーバーサイドとフロントエンドの設計、実装、改善、アーキテクチャ設計、刷新戦略など、プロダクトの成長とユーザー体験向上に直結する領域で活躍。担当工程:-Webアプリおよび関連プロダクト開発支援-サーバーサイドとフロントエンドの設計、実装、改善-アーキテクチャ設計、刷新戦略-プロダクトの成長とユーザー体験向上スキル:【必須】-Webサービスにおけるサーバーサイドまたはフロントエンドの開発経験5年以上-アジャイルでのチーム開発経験-Webアーキテクチャの設計経験-技術的意思決定に対するレビュー・改善提案スキル【尚可】-テックリード経験-不確実性の高い領域でのアーキ検討・課題整理経験-動画配信プラットフォームに関する実務経験-Go/GCP/React(Next.js)/TypeScript/Swift/Kotlinの経験-OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験-セキュリティ知識(Web、API、クラウドなど)勤務地:東京都 |
業務内容:・プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング・品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計・Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発の計画策定・設計・実装・テスト・運用・スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上・チームの生産性やプロダクト品質向上のための各種自動化やプロセス整備必要スキル:・Webバックエンド構成要素(LinuxOS、RDB、WebAPI、キャッシュ等)に関する5年以上の実務経験・Goを用いた1年以上のWebシステム開発経験・ドメインモデリング、業務アプリケーションでのデータモデリング経験尚可スキル:・大規模もしくは複雑なWebシステムを開発した経験・複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験・自然言語処理および構文解析などに関する経験・技術的にチームをリードし、技術選定や課題解決を推進した経験・チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:ポイント・クーポン関連各種サービスのフロントエンド開発・設計の推進。サービス横断での開発フロー、コーディングスタイル、技術スタックの整備と標準化。プロダクトチーム・バックエンドチームとの連携による設計や仕様策定。エンジニアメンバーとの協働によるコードレビュー、品質管理、技術支援。現行PHPベースのUIロジックからReactベースへの移行における設計・議論への参加。担当工程:フロントエンド開発、設計、アーキテクチャ構築、品質管理、技術支援、移行設計スキル:必須:・JavaScript/TypeScriptの高度な理解と実装経験・Reactなどモダンなフレームワークの深い知識・CSSinJS,TailwindCSSなどのスタイリング技術の理解・フロントエンド設計・アーキテクチャが出来る方歓迎:・AtomicDesignやコンポーネント設計に基づいたUI構造設計経験・状態管理(Redux,Recoil,Zustand,etc.)の実装・設計・複雑な画面・UIの構成における設計経験・Storybook等、コンポーネント単位でのUIライブラリ管理とドキュメント化・開発体制/CI/CD/テスト・Git等を用いたチーム開発経験。チーム内での設計レビュー、コードレビュー、変更管理の経験・CI/CDパイプラインのフロントエンドでの運用経験・Webセキュリティ(XSS,CSRF |
業務内容:自社プロダクトツールの納品業務におけるPM補佐。システムドキュメントの整理・作成、クライアントとのミーティングへの同行等を担当。担当工程:・システムドキュメントの整理、作成・クライアントミーティングへの同行スキル:・PM、PMO業務経験(3年以上)・各種資料作成経験・コミュニケーション力稼働開始:即日または7月から勤務地:東京都 |
業務内容:・中古車販売会社でのWebサービスのリプレイス支援・VBやJavaを中心に既存システムの引き継ぎ・技術調査、環境整備から参画・保守開発の継続担当工程:・技術調査・環境整備・保守開発スキル:・Javaでの開発経験・エンジニア歴5年以上・技術調査、環境構築、基本設計経験があれば尚可業種:自動車・輸送機器場所:東京都業務内容:・Web3.0系プロダクトの上流設計から構築まで一気通貫で担当・スクラムでのタスク管理・タスク見積り、チケット作成、開発チームとの連携担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・実装スキル:・TypeScriptでのバックエンド設計実装経験・型付け言語での要件定義から基本設計、下流工程まで担当可能・全体の経験年数が10年以上・金融系案件の現場経験があれば尚可・アーキテクチャの構成から検討、提案までの経験があれば尚可業種:フィンテック場所:東京都業務内容:・社内向けシステム開発の常駐ブリッジSE業務・ベトナムオフショアも活用担当工程:・設計・オフショア管理スキル:・ブリッジSE経験・設計書の作成経験・PMとしての立ち回りができれば尚可場所:東京都業務内容:・暗号資産取引アプリのPMO業務・要件ヒアリング、要件定義支援・プロジェクト計画策定、進捗管理・金融取引システム要件の整理・反映・ビジネス要件の検討・設計・マーケティング視点の観点出し補佐担当工 |
業務内容:自社WebプロダクトのUI/UX改善のためのフロントエンド開発支援業務。フロントエンド開発、UI設計・実装・テスト、パフォーマンス最適化を行う。担当工程:フロントエンド開発、UI設計、実装、テストスキル:必須:-TypeScript(Next.jsまたはNuxt.js)を用いた開発経験2年以上-React・Vue・Angular等のUIライブラリを用いた開発経験-基本設計の経験-コードレビューの経験-4名以上のチームでの開発経験歓迎:-要件定義の経験-RDBMSに関する業務経験-WebアプリケーションのUI/UX設計・デザイン経験-Webページの高速化・最適化の経験-SEOに関する知見-GoogleAnalytics・KARTE等を用いた分析経験-アーキテクチャ・技術選定の経験勤務地:東京都その他条件:-週1〜2日リモート可能-長期予定-10:00~19:00(フレックスタイム制度あり)-オフィスカジュアル-PC貸与あり(Mac・Windows)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AIエージェントのSaaSプロダクトの戦略立案・ロードマップ策定、KPI設定・モニタリング、ユーザーリサーチ・市場分析を通じた新機能の企画・実装、開発チームとの連携・優先順位付け、セキュリティ対策やスケーラビリティの考慮、運用・保守の最適化を担当。担当工程:プロダクトの戦略立案から運用・保守まで一気通貫で担当。スキル:-SaaSプロダクトの開発・運用経験-アジャイル開発手法(Scrum,Kanban)の理解と実践-クラウド環境(GCP,AWS,Azure)でのプロダクト管理経験-Python、Next.js、React.jsの経験-AI関連の経験勤務地:関東(フルリモート可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自社教育系サービスの次期新システム基盤開発、リプレイスメントプロジェクトにおける開発業務。要件定義からリリース管理、各種機能の設計・開発、アーキテクチャ設計/リファクタリング、UIUX施策の立案と遂行を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、リリース管理スキル:・バックエンド開発5年以上・Goによる開発経験1.5年以上・要件定義~運用保守の経験・コミュニケーションを通したチームにおける連携経験歓迎スキル:・自社プロダクト開発経験・マイクロアーキテクチャの知識・業務支援系サービスの開発経験・toC向けサービスの開発経験・Vue.js/Nuxt.jsを使用した開発経験勤務地:東京都その他:・フルリモート、地方在住可・フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)・自ら率先的に課題を発見して解決できる方・アーキテクチャやリファクタリング等の設計の強みがあると望ましい業界:情報・通信・メディア |
業務内容:既存の販売管理システムプロダクトを進化させるためのフロントエンド・バックエンド開発をスクラム手法で担当。見積・受発注・売上・納品といった機能を含むWebシステムの開発を行う。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発スキル:必須:-Webシステム開発経験5年以上-React/RubyonRailsでの開発経験3年以上歓迎:-クリーンアーキテクチャ経験-リーダー経験開発環境:-言語/フレームワーク:React、RubyonRails-開発手法:スクラム開発その他条件:-稼働場所:フルリモート-面談:2回(Web面談)-服装:私服可 |
業務内容:大規模ECプロダクトを展開する企業にて、ギフト領域に特化したECプロダクトの開発支援を行う。主な業務は以下の通り。・企画/デザインチームとの要件整理および仕様調整・行動ログを活用したレコメンド/検索機能の改善および新規機能開発・ユーザー体験を向上させるための機能追加・イベントやユーザー属性に応じたギフト提案システムの企画、開発支援・大量アクセスに耐えうるシステム設計・パフォーマンス最適化担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・WEB開発経験7年以上・テックリードまたは技術選定などの経験・BtoC向け自社サービスの開発経験尚可:・PHPの開発経験・DB10万行以上の大規模アプリケーション開発経験・業務ドメイン領域のモデリングや設計経験・CI改善経験・性能改善経験案件の地域:東京都 |
業務内容:見積・受発注・売上・納品といった既存販売管理システムプロダクトを進化させるためにフロントエンド・バックエンドの開発をスクラム手法で担当。Webシステム開発を行う。担当工程:フロントエンド・バックエンド開発スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・React/RubyonRailsでの開発経験3年以上尚可:・クリーンアーキテクチャ経験・リーダー経験開発環境:React,RubyonRails開発手法:スクラム開発募集人数:3名稼働開始:7月~稼働場所:フルリモート面談:2回(Web)その他条件:私服勤務可 |
業務内容:エンタープライズ企業向けSaaSプロダクト導入プロジェクトにおけるデータ連携業務。顧客の基幹系システムとのデータ連携に関する要件定義、設計、自社開発チームへの情報連携を担当。ドキュメント作成や顧客折衝も含む。データ移行対応の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、情報連携スキル:必須:-データ連携における要件定義~設計~開発チームへの情報連携経験-顧客折衝経験-ドキュメント作成経験尚可:-SFA/CRM/BIツール導入におけるデータ連携要件定義経験-複数案件・顧客の並行対応経験-データ移行経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:製造業AIデータプラットフォームまたはその関連プロダクトのプロジェクトマネジメント。改善策や新機能の決定後、ビジネス・オペレーション・開発の幅広い専門的観点から、推進、完遂までを一貫してリード。ステークホルダーからの期待値把握と事業全体視点をもっての提案・調整。プロジェクト管理プロセスの導入定着。プロジェクトの全体計画立案および推進。プロアクティブなチェンジマネジメント。プロダクトマネージャー/エンジニアに対するプロジェクトマネジメントスキルのコーチング。必要スキル:-システム開発またはIT系のサービス改善プロジェクトマネジメントの経験(5年相当)-クロスファンクショナルチームを率いて成果を挙げた経験-アウトカムを追求する姿勢-ビジネスレベルの英語(IELTS7.5もしくはTOEFLiBT100以上に準ずる)-ビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上に準ずる)尚可スキル:-ソフトウェア、Webサービスのプロダクトマネージャー経験-スクラムにおけるプロダクトオーナー経験-ソフトウェアエンジニアの経験-新規事業立ち上げの経験-ベンチャー企業で働いた経験-多文化・多言語の環境で働いた経験-製造、物流、調達等と関わりの深い領域の第一線で働きドメイン知識を深めた経験勤務地:東京都業界:製造業系 |