新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロダクト

検索結果:2778件
業務内容:zOSのバージョンアップ対応業務(v2.3から2.5)・非互換調査・設計・構築・テスト担当工程:・非互換調査・設計・構築・テスト必要スキル:・zOSの実務経験・設計から構築、テストまでの一連の経験・プロダクトのバージョンアップ経験・SEクラススキル勤務地:東京都多摩市(オンサイト/在宅併用)
業務内容:フィットネス動画配信モバイルアプリのバックエンド開発の新規プロダクト開発業務。要件定義から詳細設計・製造までを担当。-新規プロダクトの開発-チームメンバーと要件定義から対応-3月は要件定義、基本設計。4月から詳細設計・製造を進行勤務地:東京都中央区リモート可(週2-3回以上の出社)必要スキル:-Java/SpringBootでの開発経験3年以上-RESTfulAPIの設計・開発経験-RDBMSを用いたデータモデリングとSQL実装経験-AWSでのシステム開発経験-チーム開発の実務経験-基本設計の経験歓迎スキル:-システム全体アーキテクチャの設計経験-外部サービス(SaaS)との連携・統合の実装経験-AWSでのシステム構築・運用経験-モバイルアプリのバックエンド開発経験-PostgreSQLのパフォーマンスチューニング経験-マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験その他:-勤務時間10:00-19:00(土日祝休み)-長期案件-面談1回-地方在住でリモート勤務の場合は自発的なコミュニケーションが取れる方
業務内容:動画配信モバイルアプリのバックエンド開発新規プロダクトの開発業務勤務地:東京都(浜松町・恵比寿エリア)在宅と出社の併用(週2-3日の出社)必須スキル:・Java/SpringBootでの開発経験が3年以上・RESTfulAPIの設計・開発経験・RDBMSを用いたデータモデリングとSQL実装の経験・AWSでのシステム開発経験・チーム開発での実務経験・要件定義から基本設計までの上流工程の経験歓迎スキル:・システム全体アーキテクチャの設計経験・外部サービス(SaaS)との連携・統合の実装経験・AWSでのシステム構築・運用経験・モバイルアプリのバックエンド開発経験・PostgreSQLのパフォーマンスチューニング経験・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験単価:63万円~72万円
業務内容:大規模マーケティングツールの開発・運用配信インフラの安定化、新機能開発、顧客要望の実装、プロダクト改善活動・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト勤務地:フルリモート(地方可)必要スキル:・システム開発またはそれに準ずる分野での実務経験3年以上・TypeScript(Nest.js)を用いたバックエンド開発経験・Next.jsを用いたフロントエンド開発経験・SQLのパフォーマンス最適化経験・アーキテクチャ設計・構築経験・テストコードの実装経験・スケーラビリティ、セキュリティ、運用を考慮した開発経験歓迎スキル:・開発チームのリード経験・Webまたはモバイルアプリのプロダクトマネジメント経験・スタートアップ企業での勤務経験・クロスボーダーチームでの開発経験・NoSQL/NewSQLを活用したスケーラブルなアーキテクチャ設計経験面談:1回
業務内容:自社教育系サービスのバックエンドシステム基盤開発およびリプレイスメントプロジェクト・プロダクトの要件定義~リリース管理・プロダクトの各種機能の設計/開発・アーキテクチャ設計/リファクタリング・UIUX施策立案と遂行場所:東京都渋谷区※フルリモート、地方在住可必要スキル:・バックエンド開発5年以上・Goによる開発経験1.5年以上・要件定義~運用保守の経験歓迎スキル:・自社プロダクト開発経験・マイクロアーキテクチャの知識・業務支援系サービスの開発経験・toC向けサービスの開発経験・Vue.js/Nuxt.jsを使用した開発経験勤務時間:10:00~19:00フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)単価:~80万円/月(スキル見合い)
業務内容:自社開発サービスの開発、リリース、保守に関わる業務必要スキル:・UI/UXを考慮した製品機能の設計、折衝経験やRFP設計経験・ITコンサル、アーキテクト、プロダクトオーナー等の上流工程の経験・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニングの経験・プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験・決済または認証システムとの外部連携を開発経験・サービス設計やアーキテクチャ設計経験(SOAでの設計経験)・AWS/Azure/GCPを使ったインフラ/ネットワークの設計または構築経験場所:東京都単価:スキル見合い-70万開始時期:2025年4月中旬か5月1日募集人数:1名
業務内容:-土木設計領域の蓄積データに対する、分析・検証・デプロイまでを可能とする機械学習環境及びDBの構築-BtoBSaaSプロダクトへのAI実装環境構築-ビッグデータ解析-UXボトルネック分析-時系列データ/テキストデータの分析必要スキル:-TypeScript(React)の経験3年以上-Pythonの経験3年以上(AI・機械学習)-DB操作、分析を1人で対応可能なレベル-AWSの知見、経験-コミュニケーション能力歓迎スキル:-AWS構築経験-プロジェクト推進の経験勤務地:東京都(フルリモート可)単価:~75万円(スキル見合い)その他:-地方在住可-外国籍可(N1相当の日本語力必須)
業務内容:クラウド管理アプリ(SaaS)の開発業務・APIの開発・バッチ開発・BFF開発・インフラ構築・設計、開発、テスト業務勤務地:東京都渋谷区リモートOK(週3出社)必要スキル:・JavaまたはKotlinを使用した開発経験3年以上・SpringFramework/SpringBootを利用した開発経験1年以上・Webアプリケーション開発経験・AWSの構築経験歓迎スキル:・フロントエンド開発経験(Angular)・スクラムチームでの経験・サイバーセキュリティ製品の利用/開発経験・Goを利用したプロダクト開発経験・CDKを利用したIaC経験・CI/CD構築経験・コンテナ環境構築経験単価:最大90万円
業務内容:教育系SaaSサービスのUI改善を目的としたデザインチームでの開発業務・ユーザビリティのUIサイドの課題改善・プロダクトのブランディング価値向上施策の提案・Figmaを用いたガイドライン作成・FigmaAPIを使ったデザイントークンのコード反映・フロントやバックエンドチームと連携した上流作業開発環境:・フルリモート勤務・フレックス制度あり・貸与PCあり必須スキル:・フロントエンド開発経験3年以上・Reactを用いた実務経験・デザイナーと連携した開発経験歓迎スキル:・TypeScript使用のフロントエンド開発経験・Angular使用の開発経験・Webアプリ開発経験・バックエンド開発経験・モバイルアプリ実務経験単価:80万円程度面談:1回
業務内容:障害や福祉領域のSaasプロダクト開発において、以下の業務を担当・コンポーネントの設計・実装・新規画面の設計・実装・コンポーネント単位のユニットテスト・コードレビュー・LaravelとReactまたはVueでのフルスタック開発必要スキル:・エンジニアとしての開発経験5年以上・Laravelを用いた開発経験2年以上・TypeScriptベースのReactまたはVueを用いた開発経験1年以上・設計から開発に携わった経験2年以上・バックエンドAPI開発経験・PHPUnitやJestを用いたユニットテストの経験歓迎スキル:・アトミックデザイン等を用いたコンポーネント開発経験・DDD、クリーンアーキテクチャの知識・理解・ユニットテスト、統合テスト、E2Eテストの経験・Vuex,Piniaなどの状態管理ライブラリの使用経験勤務地:東京都(フルリモート、初日のみ出社)面談:Web1回その他:PC貸与あり
業務内容:フィットネス動画配信モバイルアプリのバックエンド開発新規プロダクトの開発要件定義からの対応チームメンバーとの協働開発場所:東京都新宿区リモート可必要スキル:・Java/SpringBootでの開発経験(3年以上)・RESTfulAPIの設計・開発経験・RDBMSを用いたデータモデリングとSQL実装経験・AWSでのシステム開発経験・チーム開発での実務経験・要件定義から基本設計までの上流工程経験・システム全体アーキテクチャの設計経験歓迎スキル:・外部サービス(SaaS)との連携・統合の実装経験・AWSでのシステム構築・運用経験・モバイルアプリのバックエンド開発経験・PostgreSQLのパフォーマンスチューニング経験・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験開始時期:2025年2月より要件定義開始予定
業務内容:eラーニング既存導入先へのカスタマイズ開発のディレクション業務・顧客の要望ヒアリング・要件定義・基本設計・進捗管理・顧客向けドキュメント作成(PowerPointにてピクチャベースで作成)・機能についての問合せ・相談対応・テスト(実機を扱うため出社必要)・客先への対面訪問(都内近郊、月1-2回程度)必要スキル:・システム開発のディレクション経験(Webサイト制作は不可)・WEBアプリ/WEBシステムでの開発経験(上流経験者)・画面設計書やテスト計画書等のドキュメント作成経験・進捗管理経験歓迎スキル:・ASP.Net、SQLServer環境での開発経験・ToC向けプロダクトの開発経験勤務:・稼働初期1ヶ月間は出社、その後週1日は出社・勤務地:東京都・9-18時の就業(実働6-8時間)、コアタイム10:30-15:00・服装はカジュアル可・WindowsノートPCの貸与あり単価:70万円期間:2023年4月/5月~長期
業務内容:旅行会社向けの新規プロダクト開発プロジェクトにおける上流工程業務・スキーマ解析・ワークフローの組み立て・要件定義書の作成・簡易的なツールデザイン・開発の進捗管理・検証場所:東京都港区勤務形態:初月は出社、その後週3出社/週2在宅のハイブリッド勤務勤務時間:9:30~18:00(実働7.5h)週5日勤務必要スキル:・スキーマ解析の経験・要件定義経験・進捗管理経験・ツールデザインの経験環境:PCは貸与あり単価:70万円/月
業務内容:エンタメ領域のWebサイト(Webサービス)の開発案件。プロダクトの改修・機能追加、アーキテクチャの設計、インシデント対応を担当。本人の希望に応じてCI/CD構築や要件定義、プロダクトマネジメントにも参画可能。勤務地:東京都新宿区必要スキル:・RubyonRailsを用いた大規模なウェブアプリケーション開発経験・効率的なコードの設計と実装経験・パフォーマンス最適化や複雑なデータベースクエリの取り扱い経験・AWSサービス(ALB、ECS、RDS、ElastiCache、CDN)の理解とアーキテクチャ設計経験歓迎スキル:・CI/CDの理解とデプロイパイプラインの構築・管理経験・不正防止対策やセキュリティ強化に関わる、決済フローの設計・実装経験環境:・PC貸与可、個人PC利用も可・急成長中のベンチャー企業・柔軟な思考とスピード感のある職場環境単価:80万円〜90万円面談:1回(Web面談)
業務内容:事業会社内における各プロダクトのセキュリティ管理業務・セキュリティ規定への準拠確認・セキュリティ対策の実施・リスクアセスメント・各部署との連携/調整・セキュリティ関連ドキュメントの作成必要スキル:・セキュリティエンジニアとしての実務経験・各部署との連携/調整能力・ドキュメント作成スキル環境:・場所:東京都・稼働:週5日・基本リモート勤務・単価:85万円~90万円・募集人数:1~2名・面談:WEB面談1回
業務内容:AIプロダクト開発を牽引するフルスタックエンジニアとして開発チームに参加し、コア機能における技術的課題を解決。LLMを使ったプロダクト開発、API統合プロジェクト、設計・実装、Webアプリケーション開発を担当。勤務地:東京都新宿区(週2リモート、週3出社)必要スキル:-TypeScriptでのフロントエンド開発経験-Pythonでのバックエンドの開発経験-LLMを用いたプロダクト開発経験-基本設計の経験歓迎スキル:-RAGを用いたプロダクト開発経験-SaaSWebアプリの開発経験-大規模なアーキテクチャの設計・構築経験-英語でのコミュニケーション(ビジネスレベル以上)使用技術:LLM,RAG,SaaS,Webアプリケーション,TypeScript,Python,API統合,GCP,GPU
業務内容:HR系の新規プロダクトの開発-AIのコアの設計サポート-AIロジックの実装およびプロダクト開発-PoCからプロダクト化するための開発勤務形態:フルリモート勤務必要スキル:-TypeScriptでの開発経験3年以上-PythonでのAI関連の経験歓迎スキル:-Webスクレーピング経験-OpenAIの利用経験-NextJsないしはJSフレームワークの利用経験就業時間:10:00~19:00
業務内容:大手ネット企業のFintech事業部において、不正アクセス検知システムの改善を行うPM・PdMのポジション。・Productの紹介資料の作成・KPIやROIの設計、運用・プロダクト全般に関わる課題管理・運用フローの構築・インシデントマネジメント・ファシリテーション全般必要スキル:・PM経験、または10名以上のPJにおけるPL経験・顧客折衝、要件定義、スケジュール管理などの経験歓迎スキル:・PdM(プロダクトマネジャー)経験・プロダクトのマーケティング経験・データサイエンス系のプロジェクト業務経験・英語スキル(日常会話レベル)勤務地:東京都渋谷区(フルリモート可)就業時間:9:00〜17:20単価:80万円〜110万円(スキル見合い)PC環境:所属会社か個人で準備
業務内容:プロダクトのバックエンド開発、コードレビュー、データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発を担当。経験に応じて企画側との調整や実装方針の決定も行う。場所:東京都(フルリモート、地方在住可)単価:70万円(税別)必須スキル:・Webアプリケーションのバックエンド開発経験1年以上歓迎スキル:・長期で1つのプロダクトの運用フェーズに携わった経験・クエリのチューニング経験・システムのテーブル設計経験開発環境/技術スタック:・言語:Golang、JavaScript、TypeScript・フレームワーク:React、Next.js、Redux・DB:MySQL、Redshift・その他:AWS、Docker、Github就業時間:10:00-19:00(柔軟な勤務時間)開始時期:4月~服装:私服選考フロー:プログラミングテスト→面談1回(案件説明10分程度)
業務内容:物流・販売系の基幹システムにおけるオンプレ→AWSへの再構築。70人態勢でのアジャイル開発およびモブプログラミング(3人1組)を実施。IaCやAWSサーバーレスアーキテクチャの設計・構築、CI/CDパイプラインの構築、大規模バッチシステムの実装。場所:東京都(フルリモート)必要スキル:・アジャイル(スクラム)によるプロダクト開発経験・CI/CDパイプラインを用いたリリース・運用経験・IaC(Terraform)によるインフラリソース構築経験・AWSLambdaを中心としたサーバーレスアーキテクチャ設計・構築経験・JavaまたはPythonでのパッケージ管理ツール実装経験・バックエンド環境のパフォーマンス/セキュリティ対応経験・JavaまたはPythonでのフレームワーク/アーキテクチャパターン選定経験・バックエンド開発プロセス設計経験・AWSサーバーレスでのオブザーバビリティ実装経験・PL/SQLでの大規模バッチシステム実装経験単価:100万円面談:2回(WEB面談)
案件1:業務内容:既存システムの移行・更改に向けた技術支援・基本設計書/詳細設計書の作成・Microsoft365の設計/構築/運用・ミーティング参加・QA対応担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/運用スキル:・Microsoft365設計構築スキル・AzureAD、SharePoint、Exchange、OneDrive、Teams・セキュリティ機能の設計構築経験があれば尚可勤務地:神奈川県川崎市案件2:業務内容:金融業界向けグループウェアのGoogleからM365への切り替え・UiPathで開発されたロボット約50本のPowerAutomateDesktopへの移行検討・新規ロボット約20本の開発・プロジェクト全体推進スキル:・PowerAutomateDesktopの実務経験・高いコミュニケーションスキル・生命保険会社のシステム開発プロジェクト経験があれば尚可・UiPath開発経験があれば尚可勤務地:東京都港区案件3:業務内容:自社プロダクトの次期新システム基盤開発、リプレイスメント・プロダクトの要件定義~リリース管理・各種機能の設計/開発・アーキテクチャ設計/リファクタリング・UIUX施策立案と遂行スキル:・バックエンド開発5年以上・Go言語による開発経験1.5年以上・要件定義~運用保守の経験・Vue.js/Nuxt.js開発経験があれば
業務内容:金融系Webアプリケーション開発プロジェクト・Node.js(Express/NestJSなど)を使ったAPI開発・Reactを使ったフロントエンドUI実装・データベース設計・クエリ実装(CosmosDBなど)・Azure上でのクラウドインフラ構築・運用・CI/CDパイプラインの運用・仕様調整・ドキュメント作成勤務地:東京都千代田区リモートワークメイン(初月は最大2週間の出社あり)必要スキル:・エンジニア経験5年以上・概要設計/基本設計経験(API/DB)3年以上・Web/API開発経験3年以上・Node.js等モダンJSの開発経験3年以上・Reactの開発経験1年以上・アジャイル開発経験またはアジャイル開発への意欲歓迎スキル:・金融業界の経験・顧客/ユーザー部門とのコミュニケーション経験・上流工程(要件定義等)の経験・Azure上での開発経験(他クラウド可)求める人物像:・プロダクト思考である方・プロダクト開発への意欲・成長意欲が高い方・プロジェクトメンバーと協力し成果を上げられる方・新しいことへの興味と好奇心単価:~110万円(スキル見合い・応相談)
業務内容:Fintechサービスにおける不正アクセス検知システムの構築プロジェクトにて以下を担当・プロダクトの紹介資料作成・KPI・ROI設計・運用・プロダクト全般の課題管理・運用フロー構築・インシデントマネジメント・ファシリテーション全般勤務地:東京都品川区(基本フルリモート)単価:80万円~110万円(スキル見合い)必須スキル:・プロダクトマネジャー経験3年以上または・上記想定業務に対応できる経験/スキル歓迎スキル:・データサイエンス系のプロジェクト経験・英語会話スキル(日常会話レベル)面談:2回
業務内容:製造業向けVertical-SaaSプロダクトの新規開発プロジェクト。要件定義から設計、実装、テスト、運用まで、開発ライフサイクル全体を担当。スクラムチームでの製品企画・開発・戦略策定も実施。具体的な作業:・要件定義(顧客ヒアリング、課題理解、要件整理)・システム設計(インターフェース・DB設計、技術選定)・Webアプリケーション実装・テスト・コードレビューおよびコード品質管理・スクラムチームでの製品企画・開発・戦略策定必要スキル:・Webアプリケーションの企画・設計・実装・テスト経験・体系的なソフトウェア知識・コードレビュー、品質維持向上経験・AWS、GCP、Azureなどパブリッククラウドでの開発経験歓迎スキル:・静的型付け言語でのWebアプリケーション開発経験・インフラ構築・運用経験・ドメイン駆動設計に基づく開発経験・アジャイル開発改善のリード経験勤務地:東京都文京区(リモートとのハイブリッド勤務)
業務内容:自社サービスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装、チーム内のコードレビュー、データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システム開発、大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発、プロジェクトチームのリード業務を担当。参画後3ヶ月はサービス理解と開発フローの受け入れ期間あり。稼働場所:リモートワーク又はオフィスワーク選択可能スキル要件:【必須】・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービスの開発経験3年以上(Go経験者は1年以上)【歓迎】・定期的なリリースを行う体制での開発経験・クエリのチューニング経験、システムのテーブル設計経験・プロダクト全体を考慮したコードレビュー経験・企画やビジネス側との仕様調整経験・Go言語での開発経験・大規模なプロダクトの開発経験・チーム開発でのリーダー経験開発環境・技術:Go、React、Redux、Swift、Kotlin、MySQL、Redshift、AWS、Docker、Githubその他:・平均残業時間月10時間程度・遅入り/早上がり/中抜けなど勤怠調整が柔軟・Go未経験でもオファー実績あり