新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロダクト

検索結果:2784件
業務内容:BtoBSaaS事業におけるプロダクト開発・企画担当工程:要件定義~基本設計(詳細設計)必須スキル:・プロダクトの企画・開発(要件定義~開発)経験・エンジニアリングへの理解(フロントエンド・バックエンド・言語・フレームワーク問わず)・クライアントや社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと折衝経験・プロジェクトを主導できる自走力歓迎スキル:・プロダクト全体の品質を担保するマネジメントや開発ディレクション経験・保守運用やユーザーサポートの経験・BtoBSaaS事業における業務経験
業務内容:受発注システムの開発。2025年6月頃に外部公開予定のプロダクトを開発。基本的にリモートワークで、打合せ等で東京都千代田区への出社の可能性あり。担当工程:設計、コーディング、テスト必須スキル:・Djangoでの開発経験3年以上・Vue.js3(TypeScript)の開発経験・設計、コーディング、テストを一人で実施可能・積極的に自分の意見を発信できること歓迎スキル:・スクラム開発の経験・AWSを使用したシステム開発の経験単価:~70万(スキル見合い)勤務地:東京都千代田区(基本リモート)その他:・私服OK・Web面談1回
業務内容:プロダクトのバックエンド開発を中心として、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わる。開発環境:-言語:Python-フレームワーク:FastAPI、Graphene(GraphQL)、SQLAlchemy-DB:MySQL、CloudStorage、BigQuery-CI:GitHubActions-モニタリング:Datadog-コミュニケーション:Notion、Slack、Zoom、Jira、Figma必要スキル:-Pythonを用いたサーバーサイドWebシステムの開発経験-RDBMSを用いたシステムの開発経験-Gitを用いた複数人での開発経験-クラウドサービス(GCP、AWS、Azureなど)を用いた開発実務経験歓迎スキル:-Terraformによるインフラストラクチャのプロビジョニング経験-パフォーマンスチューニングの知識および実務経験-FastAPIやDjangoなどのWebフレームワークを使用した開発経験-RDBMSなどを含むシステムの設計経験-GraphQLサーバーの開発経験-DockerおよびDockerComposeの利用経験、運用および構築経験-データエンジニアリングおよびデータサイエンスの経験-BigQuery、RedShift、Snowflakeなどのデータウェアハウスの利用経験単価:67万円〜70万円勤務
業務内容:自社アプリのテックリードとして以下を担当・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じたプロダクト開発の効率化・技術革新や市場トレンドを踏まえた競争力のあるプロダクト開発推進・技術部門の組織構造や人材マネジメントの最適化・開発における技術選定や優先度検討・事業課題/プロダクト課題の技術的解決・プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー)・プロセス最適化必須スキル:・テックリード経験・JavaでのバックエンドAPI開発経験・ネイティブアプリのクライアントサイド開発経験歓迎スキル:・コードレビューやガイドラインを通じたチーム開発力向上の実績・toC向けアプリサービスの自社開発経験・iOS・Androidで整合性のとれた設計実装方針の決定経験・Swift/Kotlin/Flutter開発経験・エンジニア組織立ち上げ経験・CTO/エンジニアリング部門責任者経験勤務地:東京都待遇:単価:100-110万円リモートワーク可(頻度応相談)
業務内容:・WebRTCを利用した超低遅延かつ大規模な配信基盤の開発・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善・Webアプリケーション設計・開発・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発・プロジェクト進行管理開発環境:・スクラム開発(1週間スプリント)・フルリモート必須スキル:・PHPでのWeb開発経験3年以上・Laravelでの開発経験1年以上・AWSの設計構築を1人称で対応可能なレベル歓迎スキル:・オンプレのインフラ設計構築経験・CI/CDの構築経験(CircleCI等)・IaCツール(CloudFormation,Terraform等)の利用経験・Datadog/NewRelic等のモニタリングツール運用経験・ライブ配信知識(特にWebRTC)勤務地:東京都港区勤務時間:10:00~19:00その他:・アダルトコンテンツに抵抗がない方
業務内容:教育系支援サービスにおけるtoC向けとtoB向けの新規サービス開発プロジェクトの立ち上げ・言語等の技術選定・システムアーキテクチャ設計・テスト計画の立案・コードレビュー、実装担当工程:要件定義~リリースまで必須スキル:・Webアプリケーション開発経験・Java、Typescript、Kotlinいずれかのバックエンド開発経験2年以上・AWS構築経験1年以上・新規開発経験歓迎スキル:・Reactでのフロントエンド開発経験・サービスの立ち上げフェーズからリリースまでの経験・AWS設計経験・部署を跨いで課題解決を推進した経験・スクラムやアジャイル開発の経験・ドメイン駆動での設計経験・クリーンアーキテクチャでの設計経験・マイクロサービスアーキテクチャの設計経験・プロダクトマネジメント経験・BtoCサービスの開発経験勤務形態:フルリモート(初日出社なし)単価:スキル見合い(~MAX100万円程度)面談:Web1回
業務内容:マッチングアプリの新機能開発およびアルゴリズム精度向上を担当。テックリードとして以下を実施:・技術・アーキテクチャ選定・プロダクト開発における組織の推進・リード・進行管理・経営側/PMエンジニア間での技術的調整勤務地:東京都渋谷区フルリモート可必要スキル:・Springbootを用いたプロダクトのテックリード経験・Javaでの開発経験5年以上・ToC向けアプリの開発経験・iOS・Android両OSで整合性の取れた設計実装方針策定経験歓迎スキル:・モバイルアプリ開発の経験・開発組織立ち上げの経験・CTOの経験就業環境:・フレックス勤務(コアタイム11時〜16時)・服装はオフィスカジュアル・PC貸与(Mac)
業務内容:toC向けサービス・サイトの開発において、ユーザー体験の向上を目指すフロントエンド実装を担当。最新のWeb技術やデザイン手法を取り入れながら、チームで協力して高品質なプロダクト開発を実施。具体的な業務:・Next.js/React/TypeScript/JavaScriptを使ったフロントエンド開発・Java(SpringBoot)を使ったWEBアプリケーション/API開発・figmaを使ったワイヤーフレーム/デザイン制作・GitHubを使ったソースコード管理・Slackを使ったコミュニケーション・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)必須スキル:・Web開発経験:5年以上・チーム開発経験(GitHubを用いたバージョン管理)・HTMLの適切な記述・最新のHTML/CSS/JS仕様の理解歓迎スキル:【デザイン寄りのマークアップエンジニア向け】・CSS実装力(BEM、PostCSS、Sass)・CSSアニメーション実装経験・Figma利用経験・JavaScript開発経験・各種テンプレートエンジン使用経験【JavaScriptエンジニア向け】・JavaScript実務経験・React経験(Next.js歓迎)・VanillaJS開発経験・DOM操作、イベント処理、非同期処理の理解・CSSの実装力・デザインの基礎知識勤務地:東京都港区
業務内容:・ソフトウェアのテスト実行および結果の記録・テストケースの実行および不具合の報告・テスト結果に基づくレポート作成およびチームへの共有・バグ管理ツールを活用した不具合のトラッキング・テストデータの作成およびテスト環境の準備・開発チームと協力しながら、仕様確認やテスト要件の明確化をサポート必須スキル:・Webサービスのテスト業務経験・基本的なSQLを使用したデータ抽出・検証経験・ISTQB(JSTQB)資格保有歓迎スキル:・自動テストツール(Selenium、Playwright)使用経験・ログ確認ツール(CloudWatch、DataDog)を活用した問題特定・分析経験・Java開発経験募集背景:事業拡大中につき増員。サービスの多機能化や新規プロジェクトの増加に伴い、プロダクトの品質向上が課題となっているため、品質管理体制の強化を目指す。勤務地:東京都千代田区稼働時間:10:00~19:00単価:50万円/月開始時期:即日PC貸与:あり(MACorWindows)
業務内容:SpringBootを使ったWEBサービス開発Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発Pythonを使った機械学習系バックエンド開発figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作GitHubを使ったソースコード管理Slackを使ったコミュニケーションBacklogを使ったタスク管理(スクラム開発)AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境必要スキル:-Javaを使用したプログラミング経験や相応の知識(Ver11以上の開発経験必須)-MySQLなどRDBMSを用いた開発経験-HTML、CSS、JSのコーディング経験歓迎スキル:-JavaのSpringBootによるWebアプリケーションの開発経験-Reactを使ったフロントエンドの開発・運用経験-大規模かつ高負荷なWebアプリケーションの開発、運用経験-Linux/UNIXを用いたサーバーの構築、運用経験-AWSなどのクラウドコンピューティングの知識、使用経験-UI/UXを意識したフロントエンド開発経験案件詳細:プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わります。ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連携をとりながら自らの力を生かしていただきます。フロント、サーバ、インフラさまざまなエンジニアが在籍しています。単価:65万~
業務内容:クレジット決済および口座振替に関するプロダクト開発-決済関連の新機能開発(API開発、処理ロジックの実装)-管理画面の新機能開発(フロントエンドとの連携を考慮した設計・開発)-設計から実装・リリースまで一貫した担当-要件に基づく設計・実装・コードレビュー-Staging環境でのテスト・デプロイ-本番環境リリース後の対応-ドメイン駆動設計(DDD)やスキーマ駆動開発を採用開発環境:-バックエンド:Kotlin、SpringBoot、Gradle、flyway-フロントエンド:Node.js、Next.js、React、Typescript、MUI-インフラ:AWS、Terraform、ECS-データベース:AuroraPostgres-ローカルコンテナ:docker-compose必須スキル:-Webアプリケーションの開発経験-JavaまたはKotlinを用いた開発経験-オブジェクト指向プログラミングの基本理解-GitHubを用いたコードレビュー経験-docker-composeを用いた開発経験-ドメイン駆動設計(DDD)の業務経験または学習経験歓迎スキル:-Terraformを用いたインフラ構築経験-外部APIとの連携経験(決済・認証APIなど)-Notionの使用経験-Reactを用いた開発経験勤務地:東京都内就業時間:09:30~18:30期間:2025
業務内容:ネットショップを多店舗展開する一元管理システムの開発・保守・運用-一元管理システムの新機能開発、仕様変更開発、改善対応-UI/UX改善を目的としたフロントエンド開発-ログ収集や分析用プロダクトとの連携開発-サブシステムの運用・保守、リプレイスの検討、アーキテクチャの見直し-社内システムとの機能連携開発開発環境:-言語:Java,PHP,JavaScript,HTML,CSS-フレームワーク:任意のフレームワーク-データベース:RDBMS(MySQL,MariaDB,PostgreSQL)-インフラ:Azure,AWS,GCP,Linux-ツール:Docker,Vagrant必須スキル:-Javaを利用したWebアプリケーション開発経験-PHPの開発経験(基本がわかればOK)-フロントエンド・バックエンド両方の一般的な開発知識-Webアプリケーションの基本設計・詳細設計経験-RDBMSの設計・構築・運用経験-クラウド環境でのサーバ構築・運用経験-Linuxサーバの運用経験歓迎スキル:-Java/PHP以外の言語でのWebアプリ開発経験-BtoB製品/サービスの開発経験-UMLの知識-クラウドファースト・クラウドネイティブに関する知識-OpenAI等の生成AIを活用した開発経験-チームメンバーのコーチング経験-英語のリーディング・リスニング(仕様書確認程度)勤務
業務内容:AIプロダクト開発のフルスタックエンジニアとして下記を担当・AIを用いた製品の設計・開発・フロントエンド開発(TypeScript/React.js/Next.js)・バックエンド開発(Python)・アーキテクチャ設計と開発・コード品質と継続性改善・保守・メンバー教育・チームビルディング支援勤務地:東京都新宿区必須スキル:・AI・機械学習を用いたSaaS案件の経験・バックエンド開発経験・TypeScript(React.js・Next.js)での開発経験1年以上・クラウド開発経験・アジャイル開発経験・Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の経験・生成AIチューニングの経験歓迎スキル:・大規模サービス開発経験・アーキテクチャ設計・構築経験・GenerativeAIに関する知見・PM・PLとしての経験その他:・週2日リモート可・PCは貸与・就業時間10:00~19:00(フルフレックス)・服装自由
業務内容:開発中の新サービスのデザイン業務支援。プロダクトチームの専属UI/UXデザイナーとして以下を担当:・課題の抽出から仮説検証、プロダクトバックログの作成支援・業務設計、画面遷移の設計、UI設計・ワイヤーフレームやプロトタイプの作成、ユーザビリティテスト実施・デザインシステムを考慮したUIデザイン作成場所:東京都千代田区※基本リモートワーク(必要に応じて出社)必要スキル:・Webシステム/アプリなどのソフトウエアプロダクトのデザイン経験(3年以上)・FigmaでのUIデザインとプロトタイプの作成経験・POやエンジニアとの協働および意思決定への支援が可能な方・コミュニケーションスキル歓迎スキル:・B2BSaaSプロダクトの要件定義及びデザインの経験・デザイン言語やデザインシステムに関する知識・ユーザーリサーチの経験・フロントエンド実装経験・アクセシビリティの知識・アイコン作成スキル就業環境:・フレックス制度あり・服装自由・業務中はZoom常時接続(マイクOFF・カメラON・アバター可)
業務内容:マンガプラットフォームサービスのサーバーサイド開発-プロダクト・サービスの企画から参画-ステークホルダー、デザイナー、プロダクトマネージャと連携-フロントエンド、サーバサイド、インフラの開発勤務地:東京都千代田区必要スキル:-Java11以上の開発経験-RDBMSを用いた開発経験-HTML、CSS、JavaScriptのコーディング経験歓迎スキル:-SpringBootによるWebアプリケーション開発経験-Reactを使ったフロントエンド開発・運用経験-大規模・高負荷Webアプリケーションの開発・運用経験-Linux/UNIXサーバー構築・運用経験-クラウド(AWS)の知識・使用経験-UI/UXを意識したフロントエンド開発経験単価:62万~85万/月面談:1回(オンライン可)
業務内容:1次のヘルプデスク窓口から2次のプロダクトチームの間に位置する1.5次ラインとして、顧客先で発生する各種アラート・アラームのインシデント管理を行う。1次ヘルプデスクで対応できない各種アラーム・アラートのトリアージを行い、2次プロダクトチームへエスカレーションする。また、2次プロダクトチームの対応が適切にCloseできるかを判断する。主な業務:・ヘルプデスク、保守・運用の管理全般・インシデント管理・スケジュール管理・タスク管理・進捗管理・課題管理必要スキル:・ヘルプデスク、保守・運用の遂行能力・インシデントの課題整理と方針策定、対策検討能力・運用フロー検討、資料作成、文章能力・コミュニケーション能力・ビジネス英語によるコミュニケーション(尚可)・運用を立ち上げた経験歓迎スキル:・0ベースからの提案・改善経験・GoogleWorkspace利用経験・ServiceNow利用経験・Azure、Intuneの経験勤務地:東京都品川区※都内の客先訪問あり、国内出張の可能性あり開始時期:2025年4月単価:55万円
業務内容:基幹システム(物流・販売系)のオンプレ環境からAWSへの再構築プロジェクト-アジャイル(スクラム)によるプロダクト開発-CI/CDパイプラインを用いたプロダクトのリリース、運用-IaC(Terraform)によるインフラリソース構築-AWSLambdaを中心としたサーバーレスアーキテクチャの設計・構築-JavaまたはPythonを使ったパッケージ管理ツール実装-バックエンド環境のパフォーマンス・セキュリティ対応-フレームワークやアーキテクチャパターンの意思決定-開発プロセスの設計-オブザーバビリティの実装-大規模バッチシステムのPL/SQL実装必要スキル:-アジャイル(スクラム)開発経験-CI/CD構築・運用経験-Terraformによるインフラ構築経験-AWSサーバーレスアーキテクチャ設計・構築経験-Java/Pythonでのパッケージ管理ツール実装経験-バックエンド環境の各種課題対応経験-フレームワーク・アーキテクチャの設計経験-CI/CD・テスト戦略の設計経験-オブザーバビリティ実装経験-PL/SQLでの大規模バッチシステム実装経験プロジェクト情報:-場所:東京都中央区(フルリモート)-開発体制:アジャイル開発、モブプログラミング(3人1組)-募集人数:5名-作業環境:自前PC-期間:2025.04/05~長期
業務内容:顧客自社プロダクトの開発支援・バックエンドWebAPI開発、設計場所:東京都新宿区期間:2025年4月~長期必要スキル:・Webアプリケーション設計/開発経験3年以上・Node.js及びTypeScriptの開発経験3年以上・単体テストの実装経験使用技術:・TypeScript・Node.js・Express・MySQL・Jest・TypeORM・VisualStudioCode・OpenAPI・Jira・Confulence・Git・Docker歓迎スキル:・MicrosoftAzureでの開発経験・C#での開発経験備考:開発参加後の作業実績によりテレワークへの切り替え相談可
業務内容:クライアント企業の社内業務におけるナレッジ集約・学習し、利用者に回答するAIプロダクトの開発。既にリリース済みのサービスの次フェーズ開発。担当業務:・フロントエンドエンジニア-Next.js、NextAuth.js、TypeScript、React、OpenAPI/Swaggerを使ったUI開発・バックエンドエンジニア-Python、FastAPI、PostgreSQL、GCPでの開発・クラウドエンジニア-GCPを使ったプロダクト開発-インフラ構築-クラウド上でのコーディング必要スキル:・フロントエンドエンジニア-Next.js-NextAuth.js-TypeScript-React-OpenAPI/Swagger・バックエンドエンジニア-Python-FastAPI-PostgreSQL-GCP・クラウドエンジニア-GCP環境での開発経験勤務地:東京都新宿区(リモート)
業務内容:デザイナー・バックエンドエンジニアと連携したフロントエンド開発を担当。要件整理から実装、リリースまでを一貫して実施。Figmaのデザインに基づくReactでのマークアップ/スタイリング、APIインターフェース設計、パフォーマンス・アクセシビリティを考慮した実装を行う。具体的な業務:-React(Next.js)およびTypeScriptを用いたSPA/SSR開発-保守性・スケーラビリティを考慮したCSS設計・実装-GraphQL/RESTAPIの設計・最適化-Reduxを用いた状態管理の設計/実装-新規Webプロダクト開発-スクラム開発(JIRA/GitHubProjects活用)-技術選定や開発環境構築-パフォーマンス最適化(LazyLoading,CodeSplitting,SSR/ISR,PWA)-開発仕様・要件調整必須スキル:-React(Next.js)およびTypeScriptによるSPA/SSR開発経験(5年以上)-CSS設計・実装能力-API設計経験-Redux等での状態管理実装経験-新規Webプロダクト開発経験-スクラム開発経験-パフォーマンス最適化の知識・実装経験歓迎スキル:-フロントエンドチームのリーダー経験-SaaS系プロダクトの開発経験-バックエンド開発経験(Node.js/Go/Java)-クラウド(G
業務内容:AI画像検査システム開発におけるフロントエンド開発・X線検査装置のフロントエンド開発・自社プロダクトとの連携や仕様拡張・プロダクトチームのフロントメンバーとして設計実装勤務地:東京都中央区一部リモート勤務可(週1~2回)必要スキル:・JavaScript/TypeScriptによるフロントエンド開発5年以上・React経験3年以上・仕様理解とコミュニケーション力・画面要求仕様から画面仕様や設計に落とし込める力量・自走できる設計実装力、業務把握力歓迎スキル:・JavaScript/TypeScriptによるフロントエンド開発10年以上・React経験5年以上・バックエンド経験・C++、組み込みの知見開発環境:・開発手法:アジャイル・作業時間:9:00~18:00(相談可)
業務内容:リーガルテックプロダクトへの生成AIや大規模言語モデルの応用に関する研究開発及び運用案件にて、データサイエンティストの役割を担当。・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPI実装・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPIデプロイ・既存プロダクトAIの保守運用および改善・プロダクトのSRE活動必要スキル:・PythonのWebフレームワーク(FastAPI、Flaskなど)を用いた開発経験・クラウドサービス(AWS、Azureなど)を用いた開発経験・CI/CD(CircleCI、GitHubActionsなど)を用いた開発経験・データベースの設計経験・ディープラーニングを含む複雑なモデル実装経験・クラウドプラットフォームやコンテナ技術の活用・Gitを用いたチーム開発経験歓迎スキル:・機械学習アルゴリズムと数学的原理への理解・統計的手法を用いたモデルの性能評価経験・最適化理論とアルゴリズムの理解・スケーラブルな機械学習モデルの開発経験・モデルの性能と精度の最適化・高度なプログラミングとシステム設計のスキル・データパイプラインとモデルの運用自動化経験勤務地:東京都(リモートワーク可能)面談:1回
業務内容:・AIを用いた業務改善プロジェクト・需要予測サービスの企画・開発・地図上での人流予測、需要予測などを行うプロダクトへの従事・企画提案・営業支援・要件整理・仕様設計・ドキュメント作成・プロジェクト管理、メンバーへの作業指示勤務地:東京都中央区(フルリモート)必要スキル:・AIを用いたプロダクト導入におけるPM経験・開発経験・Python経験・データ分析経験・顧客との折衝経験尚可スキル:・需要予測SCM関連の経験就業条件:・週3日稼働・単価:110万円程度
業務内容:・プロダクトのバックエンド開発・コードレビュー・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発・企画側との調整、実装方針の決定開発環境:・Golang、JavaScript、TypeScript・React、Next.js、Redux・MySQL、Redshift・AWS、Docker、Github必須スキル:・Webアプリケーションのバックエンド開発経験1年歓迎スキル:・長期で1つのプロダクトの運用フェーズに携わった経験・クエリのチューニング経験・システムのテーブル設計経験就業条件:・リモートワーク・10時〜19時・単価:70万円〜80万円選考フロー:・プログラミングテスト・面談+案件説明
業務内容:・基盤推進計画の策定と実行管理・大規模基盤構築プロジェクトの課題/To-Do/進捗管理・顧客折衝およびステークホルダー調整・技術検証、資料作成・センター基盤や端末リプレースの構築推進・Azure/M365/オンプレ環境の構築とテスト担当工程:・企画/要件定義・基本設計・詳細設計・構築/テスト・運用設計必要スキル:・基盤インフラ構築経験・Azure/M365環境の知識・オンプレミス環境の知識・プロジェクト管理経験・課題解決能力・顧客折衝能力・ドキュメンテーションスキル・大規模プロジェクトでの要件定義経験勤務地:東京都