ヘルプデスク案件について
ヘルプデスク案件のフェーズ

主に社内のPC関連サポートや顧客からの技術的な問い合わせ業務を担当します。それに付随した資産管理やPCキッティングも行うことがあります。なお、サポートを提供する手段は電話、メール、チャットなど多くの方法があり、外部ツールを使用することも増えています。

ヘルプデスク案件の特徴

・Word・Excel・Power PointといったPCの基本操作スキルが必要
・チャットツールなどの「自社で使用している外部プロダクト」の使用方法や機能にも精通していることが望まれる
・新たなツールの導入検討時に現場で活用できるかの調査を担当することもある
・社内PCのトラブル=業務の停滞になってしまうので、迅速な対応が求められる
・社内外問わず多くの人間と関わるため、コミュニケーション能力が求められる
・キッティングやサーバー保守といった業務を兼務することがある
・業務の特性上、長期契約になりやすい

ヘルプデスク案件の相場

ヘルプデスク案件の相場は30万円〜50万円です。英語などの他言語でのコミュニケーションが必要となる案件は報酬が高額になる傾向があります。

ヘルプデスクが採用されている業界

主にIT業界で採用されており、その中でも大手企業においては専任の部署を設置していることが多く、その中で担当プロダクトごとにチームが組まれているということもあります。

ヘルプデスク案件の今後

エンジニアを業務に集中させるため、顧客対応や社内PCサポート業務はヘルプデスクに任せるという企業が多いので、今後も案件は継続的に発生すると考えられます。

ヘルプデスク案件で培ったスキルを活かす

顧客対応を行うという点でカスタマーサクセス/サポートと共通点があるので、カスタマーサクセス/サポートの分野では特にスキルが活かせます。また、サーバー保守といったインフラエンジニアのエントリーレベル業務を兼務することもあるので、その場合は知識を増やすことでそのままインフラエンジニアへの道へ進むことも可能になります。

新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ヘルプデスク

検索結果:3116件
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応-ワークフローやローコードアプリの作成支援(マニュアルあり)-ユーザー・組織・ワークフロー・アプリの管理-各種運用作業、マニュアル作成・更新-システム障害対応担当工程:運用保守全般、サポートデスク業務、マニュアル作成、障害対応スキル:必須:コミュニケーション能力、サポートデスク/ヘルプデスク経験、VBA等のプログラミング経験(オープン系・スクリプト系問わず)尚可:ワークフロー業務やローコードアプリの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、入場後約1か月は出社、以降は週2〜3回出社、独立後は月1〜2回出社)その他:開始時期:2026年1月開始、長期案件、ビジネスマナー意識が高く積極的にコミュニケーションが取れる方を歓迎、客先PC貸与あり
業務内容:-PKIシステムの運用・保守全般-ログ採取および機器の目視確認-バックアップ媒体の交換-入退室管理およびパスワード変更-障害対応(保守への問い合わせ等)-保守作業の立会い-ヘルプデスク支援-会議資料作成担当工程:運用・保守工程全般(監視、障害対応、バックアップ、ヘルプデスク支援等)スキル:必須:Windowsサーバ/Linuxサーバのオペレーション経験、OS(Windows、Linux)の基本知識、保守対応業務の実務経験、高いコミュニケーション能力尚可:PKIシステムの運用経験、ネットワーク基礎知識稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月から中長期
業務内容:SAPConcur(コンカー)に関するヘルプデスク業務および操作説明を担当していただきます。利用者からの問い合わせ対応、トラブルシューティング、操作マニュアルの説明等を実施します。担当工程:ヘルプデスク対応、利用者向け操作説明、問い合わせ対応の一次・二次サポートスキル:必須:SAPConcurのヘルプデスクまたは経費精算サポートデスク経験尚可:ITサポート全般経験、PC操作指導経験、コミュニケーションスキル稼働場所:弊社BPOセンター内(詳細は面談時に提示)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2026年1月〜9月末人数:1名
業務内容:-操作マニュアルおよび業務マニュアルの作成-提供されたテンプレートに沿って区分け・文書化-テスト環境での操作確認-必要に応じてヘルプデスク用スライド作成担当工程:-要件定義・設計(マニュアル構成策定)-文書作成(操作手順・業務フロー記述)-確認・レビュー(テスト環境での操作検証)-資料作成(ヘルプデスクスライド)※必要時スキル:必須:マニュアル作成経験、Excel操作、Webブラウジング、正しい日本語表記、画像加工(ペイント等)、利用者目線で分かりやすく記述できること尚可:ヘルプデスクやスライド作成の経験稼働場所:東京都(常勤勤務)その他:業種:建設業向け施工管理システム、開始時期:2026年1月、期間:2026年1月~2026年2月、勤務形態:常勤
業務内容:-校務システムの障害・操作方法に関する問い合わせ対応(メール・電話)-システムログ調査・原因特定・回答作成-必要に応じて他メンバーや他部署と連携担当工程:障害対応、原因調査、回答作成、他部署連携スキル:必須:情シスまたはヘルプデスク経験、Javaによるシステム解析・ログ調査経験、SQLによる調査・開発経験、帳票作成・修正経験尚可:校務系システムの知見、教育現場(高校教員等)経験、学校向けシステムのIT支援業務経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(教育関連システム支援)開始時期:即日着手可能年齢上限:45歳まで外国籍:不可
業務内容:-環境設定の展開(設定ファイル配布、GPO設定等)-OAメニュー設定(表示権限変更、サードパーティアプリ起動等)-ソフトウェアバージョンアップ(Chrome、Edge等)-Windowsセキュリティパッチ適用(WSUS経由)-プリンタ設定・共有フォルダ設定(クォータ、アクセス権変更等)-障害・問い合わせ対応(ヘルプデスク・サーバ障害調査・対策)担当工程:環境構築・設定、運用保守、障害対応スキル:必須:WindowsクライアントOSの作業経験、SQL業務経験、インフラ構築・運用経験尚可:社内SE経験稼働場所:神奈川県/併用テレワーク(立ち上げ期間は2週間横浜出社、その後週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:00〜17:30、開始時期:即日開始可能
業務内容:-社内ユーザーからのPC・iPhone等貸与機器やシステム、各種申請に関する問い合わせ対応-トラブルシューティング、エスカレーション、オリエンテーション対応-PCキッティング等の軽作業および事務手続き担当工程:-ヘルプデスク対応-障害調査・解決-機器設定・配布-関連書類作成スキル:必須:ITヘルプデスクの実務経験(約1年)、IT全般に関する知識尚可:ITSSレベル0〜1の資格保有稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名コミュニケーションスキルと社会人としてのマナーを重視
金額:350,000円/月
業務内容:-PC設置依頼およびキッティング-インシデント窓口対応(ヘルプデスク)担当工程:-ヘルプデスク一次・二次対応-トラブルシューティングスキル:必須:-ヘルプデスク経験(2年以上)-2次以降のトラブルシューティング経験(3年以上)-WindowsOSの知識尚可:-Windows11の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:フルタイム常駐-期間:長期
業務内容:-社内問い合わせ全般への対応-PCの設置およびキッティング作業-インシデント窓口としてのトラブル受付・一次対応-2次以降のトラブルシューティング実施担当工程:インシデント対応、PCセットアップ、ヘルプデスク業務全般スキル:必須:-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験(3年以上)-WindowsOSの知見(特にWindows 11が尚可)-ヘルプデスク業務経験-高いコミュニケーション能力と確実な報告・連絡・相談(報連相)-自主的にキャッチアップできる能力尚可:-IT業界または総務部門での経験-Windows 11バージョン変更に伴うトラブル対応経験-女性歓迎(現場バックアップとして)稼働場所:東京都内オフィス(フル常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア向け社内OAサポート-勤務開始時期:12月開始、長期勤務を想定-年齢上限:45歳まで-外国籍の方は不可
業務内容:・電話・メールでの顧客対応(ヒアリング・要望確認)・障害情報の取得・解析・ソリューション提示・ベンダーへの日本語WEBエスカレーション・24時間×365日の受付業務(電話、メール、アラート、インシデント登録)・夜勤帯や休日の対応(平日日中はアウトソース想定)担当工程:一次対応、障害解析、ベンダーエスカレーション、インシデント登録スキル:必須:コールセンター経験、電話・メール対応、問題分析・解析、ソリューション提案、ベンダー日本語エスカレーションスキル、サーバ・ストレージ等オンプレハードウェア基礎知識、ネットワーク基礎知識、Linuxコマンド操作、24/7シフト対応可能尚可:仮想化(HV、コンテナ等)に関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2026年1月開始勤務期間:最低2年以上の長期案件勤務形態:日勤(9:00〜18:00)と夜勤(16:30〜9:30)の交代制、夜勤明けは翌日休み、1名体制で交代枠確保
業務内容:-ActiveDirectoryのユーザー・グループ管理および運用設計-グループポリシーの設計・運用-DNSの管理・運用設計-WindowsServerUpdateServices(WSUS)の設計・運用、セキュリティ設定およびソフト配布環境構築-MicrosoftOfficeのセキュリティパッチ運用・設計、配布環境構築-問い合わせ対応(ヘルプデスク業務含む)担当工程:要件定義、詳細設計、構築、運用・保守、ヘルプデスクスキル:必須:ActiveDirectoryの詳細設計・運用経験、WSUSの基本知識・運用設計経験、WindowsServerの運用経験、コミュニケーション能力尚可:ヘルプデスク(問い合わせ対応)経験稼働場所:大阪府(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)/長期プロジェクト/既に2名が参画中/勤務時間は標準的な勤務時間帯
業務内容:-CMSヘルプデスク対応(問い合わせ対応、基本操作説明、エラー調査・対応)-システム監視・障害対応、手順書作成-アクセスログの集計・データ抽出、テンプレート修正、Webコンテンツのアップロード-ソフトウェア更新・パッチ適用担当工程:ヘルプデスク対応、運用保守、障害対応、手順書作成、データ抽出、ソフトウェア更新スキル:必須:CMS利用経験、運用保守経験(いずれか可)、円滑なコミュニケーション能力尚可:システム監視経験、ログ分析経験稼働場所:東京都霞が関オフィス(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けCMS)開始時期:即日開始可能期間:長期(交代枠)リモート:常駐のみ
業務内容:月次・隔月・四半期の締め作業を中心に、アプリ操作、マスターメンテ、不整合データのチェックとユーザーへの案内、データ取込み、各種資料作成を実施します。担当工程:運用・保守フェーズにおけるヘルプデスク業務全般(締め作業、データ取込み、資料作成)。スキル:必須:社会人経験1年以上、PC操作研修(半年以上修了)、高いコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談/長期継続可
業務内容:PC設置依頼・キッティングインシデント窓口対応社内問い合わせ全般対応担当工程:ヘルプデスク業務全般トラブルシューティング(2次対応以降)スキル:必須:45歳以下トラブルシューティング実務経験3年以上WindowsOS知見Windowsバージョンアップ経験ヘルプデスク経験コミュニケーション能力報連相ができることキャッチアップ能力勤怠良好尚可:Windows11の実務経験最新OSへの移行対応経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時
業務内容:・学習システムの運用保守全般・ヘルプデスク二次受付における問い合わせの記録・検証・報告・週次・月次の運用資料作成・必要時の学校現地作業担当工程:運用保守、ヘルプデスク二次受付、資料作成、現地作業スキル:必須:サーバに関する知見、ヘルプデスク二次受付経験、運用SEとしての実務経験(5〜10年)、課題管理表作成経験、不具合検証・報告経験、資料受領・月次報告書作成経験、コミュニケーション能力と積極性尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:教育機関向けシステム運用保守、勤務時間:09:00〜17:30(定時)、出社は必須
業務内容:-運用監視から設定変更、障害復旧までの一連業務の実施-マニュアルに基づく一次切分け、リプレース対応、ドキュメント作成・整理-複数キャンパスへの現地駆けつけ対応、土曜シフト制での出勤担当工程:-運用監視、障害対応、設定変更、ヘルプデスク、現地対応スキル:必須:ネットワーク運用経験、無線APの知識・経験、Linux(LPIC2相当)、Windowsサーバ・クライアント操作の基本スキル、高いコミュニケーション力、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:大規模ネットワーク運用監視経験、運用監視業務全般の経験稼働場所:東京都の客先勤務(土曜シフト制あり)その他:業種:教育機関
業務内容:・PC・スマホ・付属機器のキッティングおよび運用管理、ヘルプデスク業務・VBA、GoogleAppsScript、Pythonを用いた業務効率化プログラミング(EUC・RPA)の設計・作成・運用・GoogleWorkspace、SlackなどのITツールの運用サポート・LANネットワークおよび周辺機器の運用・設計担当工程:設計、開発、テスト、運用、保守、ヘルプデスクスキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScript(GAS)/Pythonの開発経験、DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器の知見、PC・スマホ・付属機器のキッティング経験尚可:DB・SQLの深い知識、UiPathなどのRPAツール利用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、社内ITインフラ支援開始時期:即日開始または2025年12月以降可能時短勤務可(例:8時40分〜17時10分)
業務内容:-無線APキッティング(クラウドWi‑Fiサービス)-ヘルプデスク対応-見積・工数積算-設計・構築-作業資料・サービス仕様書の更新、ナレッジセンター・メンテナンス掲載-営業、PM(要件定義)支援担当工程:-キッティング作業-ヘルプデスク対応-見積作成・工数算出-設計・構築-ドキュメント作成・管理-営業・PM支援スキル:必須:ネットワーク(L2~L4)知識、AWS・Azure等クラウド環境での設計・構築経験、無線APキッティング経験(PC・スマートフォン端末の無線LAN接続含む)尚可:L7、IPS、負荷分散、キャリア選定等の知識、LDAP/ActiveDirectory・SAML・クライアント証明書認証、ストレージ・仮想化技術(Hyper‑V、VMware、KVM)構築経験、Windows/Linuxサーバ構築・運用、PM/PL経験(進捗・課題・品質管理)、エンドユーザ向け提案・資料作成経験稼働場所:東京都内での作業と在宅勤務(月3〜4回程度現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト支援開始時期:2025年1月頃
業務内容:-ネットワーク機器(ルーター、L2/L3スイッチ等)のパラメータ設定・変更-機器の死活監視・ログ監視-障害一次対応(切り分け、ベンダー連絡、復旧作業)-ユーザー問い合わせ・ヘルプデスク対応-構成図・手順書等のドキュメント作成・更新担当工程:-運用保守全般(設定変更、監視、障害対応、ヘルプデスク、資料作成)スキル:必須:SASEソリューション(PrismaAccess等)の運用経験、PaloAlto製品の操作経験、ルーター・L2/L3スイッチの設定・運用経験、TCP/IP・ルーティング・VLAN等の基礎知識、CCNA相当の知識・実務経験尚可:Cisco、Juniper、Arista等の機器運用経験、AWS/Azure等クラウド基礎知識、チームでの運用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月から、長期(固定稼働率100%)で3名体制(若手・中堅・シニア)募集、1名はリーダー枠としての期待あり
業務内容:社内ユーザーからのPC・タブレット・スマホ等に関する一次・二次問い合わせ・障害対応、機器のキッティング、申請書類の処理を実施。担当工程:ヘルプデスクの問い合わせ対応、障害調査・解決、デバイス設定・キッティング、関連書類の処理。スキル:必須:ヘルプデスクまたは情シスでの実務経験2年以上、ビジネスメール・電話対応能力、Excel操作スキル、基本的なネットワーク知識(CCNA程度が望ましい)尚可:WindowsOSのトラブルシューティング経験、ヘルプデスク/情シスでのリーダー・SV経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:1月/長期(2年以上)での参画が可能な方/コミュニケーション重視/外国籍不可/清潔感があり電話対応に抵抗のない方歓迎
金額:340,000~400,000円/月
業務内容:-既存ネットワークの運用保守-ベンダーからの業務引継ぎ-障害対応、監視、定期メンテナンス担当工程:-ネットワーク運用全般(監視、障害対応、保守作業)スキル:必須:ネットワーク運用保守経験またはヘルプデスク経験。うち1名はネットワークの運用または構築経験が2年以上必要。尚可:特になし稼働場所:-東京都八丁堀(週2回程度在宅勤務あり)その他:-業種:金融・保険業(金融機関)-外国籍NG、年齢上限40歳まで
業務内容:社内外および拠点間のネットワーク、サーバ、クラウドシステム等のインフラ全般の管理。セキュリティ管理、課題に基づく企画・提案・新規導入支援、ベンダー複数社の指示・受入、業務改善・効率化提案、必要時のネットワーク関連ヘルプデスク業務を担当。担当工程:インフラ運用・保守、設計・構築支援、ベンダー管理、ヘルプデスク対応スキル:必須:ネットワーク設計・構築の実務経験3年以上、主体的に業務を遂行できること尚可:サーバ設計・構築の実務経験稼働場所:東京都新橋(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月からの長期日帰り出張の可能性あり(頻度は少ない)
業務内容:-WindowsServerAD・GPOの運用保守-M365管理センターおよびIntuneによるデバイス管理-PCキッティングおよびヘルプデスク対応担当工程:-運用保守全般-障害対応-PCセットアップ(キッティング)-エンドユーザサポート(ヘルプデスク)スキル:必須:AD・GPO運用経験、Intune実務経験、PCキッティング経験、ヘルプデスク経験、ユーザ要件定義・基本設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託、対象年齢:35歳まで、開始時期:要相談
金額:540,000円/月
業務内容:-クラウド環境(AWS)運用-JavaWebシステム保守-ユーザー対応・ヘルプデスク-ベンダー管理-受入試験実施-インシデント一次対応-稼働データ取得・分析担当工程:-運用・保守全般(インシデント対応、データ取得・分析、ベンダー調整等)スキル:必須:AWSEC2を利用したWebサーバ運用(CloudFront、ELB、AutoScaling、CloudWatch等)、Linux(AmazonLinux)操作尚可:なし稼働場所:千葉県(テレワーク約5割、入館カード発行までの期間は常駐)その他:業種:金融・保険業(金融系サブシステム)/開始時期:即日/在籍要員が参画中/外国籍不可、年齢上限50歳
業務内容:-電子カルテシステムの運用保守-ヘルプデスク(電話・現場)-プリンタ等IT機器の故障対応・交換-資料作成・定例作業担当工程:運用保守全般、ヘルプデスク対応、機器保守、ドキュメント作成スキル:必須:Office(Excel関数)実務経験、顧客問い合わせ対応経験、ITパスポートレベルのPC基礎知識、プリンタ搬送・交換可能尚可:電子カルテオペレーター経験、ITヘルプデスク経験、サーバ・システム運用経験稼働場所:神奈川県内(リモート可/出社可)その他:業種:医療・情報サービス、対象:大学病院、開始時期:相談