ヘルプデスク案件について
ヘルプデスク案件のフェーズ

主に社内のPC関連サポートや顧客からの技術的な問い合わせ業務を担当します。それに付随した資産管理やPCキッティングも行うことがあります。なお、サポートを提供する手段は電話、メール、チャットなど多くの方法があり、外部ツールを使用することも増えています。

ヘルプデスク案件の特徴

・Word・Excel・Power PointといったPCの基本操作スキルが必要
・チャットツールなどの「自社で使用している外部プロダクト」の使用方法や機能にも精通していることが望まれる
・新たなツールの導入検討時に現場で活用できるかの調査を担当することもある
・社内PCのトラブル=業務の停滞になってしまうので、迅速な対応が求められる
・社内外問わず多くの人間と関わるため、コミュニケーション能力が求められる
・キッティングやサーバー保守といった業務を兼務することがある
・業務の特性上、長期契約になりやすい

ヘルプデスク案件の相場

ヘルプデスク案件の相場は30万円〜50万円です。英語などの他言語でのコミュニケーションが必要となる案件は報酬が高額になる傾向があります。

ヘルプデスクが採用されている業界

主にIT業界で採用されており、その中でも大手企業においては専任の部署を設置していることが多く、その中で担当プロダクトごとにチームが組まれているということもあります。

ヘルプデスク案件の今後

エンジニアを業務に集中させるため、顧客対応や社内PCサポート業務はヘルプデスクに任せるという企業が多いので、今後も案件は継続的に発生すると考えられます。

ヘルプデスク案件で培ったスキルを活かす

顧客対応を行うという点でカスタマーサクセス/サポートと共通点があるので、カスタマーサクセス/サポートの分野では特にスキルが活かせます。また、サーバー保守といったインフラエンジニアのエントリーレベル業務を兼務することもあるので、その場合は知識を増やすことでそのままインフラエンジニアへの道へ進むことも可能になります。

新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ヘルプデスク

検索結果:2898件
業務内容:-ヘルプデスクのネットワーク更改業務-CAFIS関連業務の検証・構築担当工程:-ネットワークの検証および構築全般スキル:必須:ネットワーク検証経験2〜3年(主にCisco)、CCNA取得または同等の知識尚可:ネットワーク構築経験稼働場所:千葉県(基本出社、状況により在宅あり)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:平日9:00〜17:30(導入本番作業は時間外対応あり)要員人数:1名
業務内容:-ワークフロー申請受付・内容確認・端末情報照会-新規PCのキッティング、通知メール送付、引き渡し-ソフトウェア追加導入-組織変更に伴う設定変更(アプリ削除・インストール)-PC使用者変更、PC変更(データ移行)-PC撤去(アプリ・ユーザー情報削除)-PC本体・周辺機器の管理担当工程:-テクニカルサポート全般(問い合わせ対応、設定変更、資産管理等)スキル:必須:ヘルプデスクまたはテクニカルサポート業務経験(2年以上)尚可:アカウント管理業務での組織改編作業経験、Windows 11操作経験、Zscalerに関するヘルプデスク経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、長期案件
業務内容:ヘルプデスク対応、Slack、JIRA、Windows、Microsoft 365、Mac環境のユーザーサポート、各種ツールの操作支援、トラブルシューティングを実施します。担当工程:ユーザーからの問い合わせ対応、障害調査・分析、解決策の提示・実施、ドキュメント作成など、サポート全般を担当します。スキル:必須:Slack、JIRA、Windows、Microsoft 365、Macの実務経験尚可:なし稼働場所:未指定(リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2026年1月1日から募集人数:1名
業務内容:ペイメントサービス利用企業からの問い合わせに対し、メール、電話、ライブチャットで日本語および英語で対応します。担当工程:問い合わせ一次対応およびエスカレーション対応スキル:必須:英語を用いた業務経験またはTOEIC750点以上、社会人経験1年以上、ビジネスメールのやり取りに支障がないこと尚可:外資系企業での勤務経験、ヘルプデスク経験稼働場所:東京都五反田(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(決済サービス)開始時期:2025年1月19日以降土日シフト:月2~3回程度あり(完全土日勤務ができない方は対象外)
金額:300,000~330,000円/月
業務内容:-メールおよび電話でのシステム障害の2次切り分け受付-必要部門への問い合わせ・エスカレーション-英語での障害報告メール作成・送信担当工程:障害切り分け、問い合わせ対応、英語メール対応スキル:必須:システム障害対応の1次または2次切り分け経験、ビジネスレベルの英語力、ITサポート経験、優れたコミュニケーション能力尚可:自動車業界に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用週2回)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名外国籍不可開始時期:相談可能
業務内容:-エンドユーザからの問い合わせ対応(オンサイト・リモート)-アカウント発行・権限設定等のアカウント管理-トラブルシューティング・各種申請対応(月約50〜60件)-デバイス管理(台帳更新・資産管理、管理対象端末約600台)-PCキッティング(セットアップ作業含む)-手順書・チェックシート等のドキュメント作成・更新-各種運用支援および他部署との調整対応担当工程:ヘルプデスク全般、アカウント管理、デバイス管理、ドキュメント整備、他部署調整スキル:必須:社内SEとして3年以上の実務経験、オンサイト/リモートでのユーザサポート経験、マルチタスクでのプロジェクト調整・他部署連携力尚可:PCキッティング・資産管理経験、手順書・チェックシート等のドキュメント整備経験、チームリーダーまたはサブリーダー経験、エレクトロニクス系商社でのサポート経験稼働場所:東京都(東銀座駅または築地駅)常駐勤務、原則出社、リモート対応ありその他:業種:エレクトロニクス系商社(情報・通信・メディア領域)勤務形態:平日9:00〜17:30、土日祝休み残業月10〜20時間程度、年数回の休日出勤あり既存エンジニア1名が常駐しており、業務引継ぎ・スキルトランスファーを行いながら参画
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:-PC設置依頼およびキッティング-社内問い合わせ全般の窓口対応(ヘルプデスク)-Windows11へのバージョンアップに伴うトラブルシューティング担当工程:-キッティング作業-インシデント対応(2次以降のトラブルシューティング)-バージョンアップ支援スキル:必須:2年以上のヘルプデスク経験、WindowsOS(特にWindows11)に関する実務知識、OSバージョンアップ経験、トラブルシューティング実務経験3年以上、高いコミュニケーション能力・報連相力、迅速なキャッチアップ能力尚可:サーバー・ネットワーク基礎知識、PowerShell等の自動化スクリプト経験稼働場所:東京都六本木一丁目(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、外国籍不可、所属企業の従業員のみ対象
業務内容:-RPAを用いた簡単な自動化業務-VBAによるツール作成-システム関連の問い合わせ対応全般担当工程:ヘルプデスク全般、ツール開発、RPA自動化実装スキル:必須:プログラム思考・知見または実務経験、VBAまたはRPAの実務経験、報連相ができること尚可:なし稼働場所:東京都フル常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:来年1月、長期(最低1年以上)
業務内容:-社内問い合わせ対応全般-PC設置・キッティング-インシデント窓口でのトラブル対応担当工程:-ヘルプデスク業務全般(一次・二次対応含む)-WindowsOSのバージョンアップ支援および障害対応スキル:必須:WindowsOSの知識(バージョンアップ経験含む)、ヘルプデスク実務経験、トラブルシューティング経験3年以上、PCキッティング経験、コミュニケーション能力尚可:Windows11の実務経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月から長期
金額:560,000円/月
業務内容:-問い合わせ受付窓口担当-顧客質問の把握と社内部署への連絡・確認-進捗状況や完了報告の作成・実施担当工程:ヘルプデスク対応(問い合わせ受付・情報共有・報告作成)スキル:必須:ヘルプデスク経験3年以上、システム問い合わせ窓口対応経験、システム利用ユーザーとのやり取り経験、能動的に行動できること尚可:リーダー・マネジメント等の管理業務経験稼働場所:神奈川県相模原駅周辺(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア、次期基幹システム本稼働後のサポートプロジェクト、開始時期は2025年12月、終了時期は2026年2月、年齢上限60歳まで、外国籍不可、個人応募可
業務内容:・ヘルプデスク対応(月約120件)・PC・スマホのキッティングおよびアカウント発行・権限付与・アカウント棚卸し実施・インシデント一次対応(ヒアリング、エスカレーション)・手順書・FAQ等のドキュメント整備・更新・契約書等の事務作業担当工程:ヘルプデスク対応、デバイスキッティング、アカウント管理、インシデント一次対応、ドキュメント整備、事務処理スキル:必須:ヘルプデスク経験、アカウント発行・管理経験、PCキッティング(Mac・Windows)経験、手順書・FAQ等の業務標準化経験尚可:SaaS(GWS、CRMツール、Zapier等)利用経験、Excel関数・マクロ経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、期間:長期、勤務形態:フル常駐
業務内容:-社内問い合わせ対応全般-PC設置依頼・キッティング-Windows11へのバージョン変更に伴うトラブル対応担当工程:-ヘルプデスク一次・二次対応-トラブルシューティング実施-PC導入・設定作業スキル:必須:WindowsOS(特にWindows11)に関する知識、2年以上のトラブルシューティング実務経験、ヘルプデスク業務経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始の長期案件年齢条件:30歳以下
金額:420,000円/月
業務内容:電子カルテを中心とした医療情報システムの運用管理・保守業務。ヘルプデスク対応(電話・現場)、サーバ監視、各種処理操作、夜間電話当番を含む。担当工程:システム運用・保守全般(障害対応、監視、ユーザーサポート、定期作業)スキル:必須:社会人経験5年以上、コミュニケーション能力が高く精神的に安定した方、約20kgのプリンタ交換が可能な方、長期参画が可能な方、B勤務(15:00〜23:15)で無理なく帰宅できる方尚可:医療情報システム(電子カルテ)運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア(大学病院向けシステム)開始時期:2025年12月開始、長期プロジェクト勤務形態:365日シフト制(夜勤なし、夜間電話当番あり)シフト例:月〜金A勤務07:30〜16:30、D勤務08:30〜17:30、B勤務15:00〜23:15、土A勤務07:30〜16:30、日・祝C勤務09:00〜18:00
業務内容:-顧客定例会対応-障害・エスカレーション対応-保守設計・作業計画策定-電話・メール対応(ヘルプデスク)-ドキュメント管理・修正、契約管理、ベンダーコントロール-定期点検、障害対応作業、パッチ適用・バージョンアップ、設定変更作業担当工程:保守・運用全般(設計、計画、実装、監視、障害対応、ドキュメント管理)スキル:必須:ネットワーク保守運用を単独で実施できること、ネットワーク基礎知識、Officeでの資料作成・更新が可能、コールセンターまたはヘルプデスク経験尚可:リーダー・責任者経験、ネットワーク機器のキッティング経験、LinuxOS操作経験、ネットワーク機器交換経験、Zoom・Teams等のコミュニケーションツール使用経験稼働場所:東京都(オンサイト作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、長期勤務が想定される、稀に土日祝出社・出張・24/365対応が発生する可能性あり、複数名が稼働中の現場でチームで業務を遂行
業務内容:-電子カルテシステムの運用保守-システムオペレーション-ヘルプデスク対応-端末・プリンタ等周辺機器の障害対応-医療情報の二次利用データ作成・抽出-マスターメンテナンス-テンプレート作成担当工程:システム運用・保守全般、ヘルプデスク、データ抽出、マスタ管理、テンプレート作成スキル:必須:Office操作(Excel関数、Word、PowerPoint)が問題なくできること、PC基本知識(ITパスポートレベル)、コミュニケーション能力、IT経験者優先尚可:ITヘルプデスク経験、医療情報システム運用経験稼働場所:千葉県内のオフィス(徒歩圏内)その他:業種:医療・ヘルスケア/情報・通信、交代勤務(早番・日勤・遅番)体制、1名募集
業務内容:大手サービス企業のヘルプデスク業務として、システムの運用・保守・問い合わせ対応を行い、365日シフト勤務でPCやオフィス製品のトラブルシューティングを実施担当工程:問い合わせ対応、障害調査、復旧作業、定期保守作業スキル:必須:ヘルプデスク経験、オフィス製品サポート経験、PCトラブルシューティング経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能再委託可外国籍不可
業務内容:-ネットワーク機器(PBX、ルータ、L3スイッチ等)の設定およびトラブルシューティング-PCキッティング(Windows/MacOSのOSインストール、ソフトウェア導入、ハードウェア換装)-ITヘルプデスク業務(受付、ヒアリング、問題解決)-店舗OA機器の導入およびベンダー折衝担当工程:-設計・構築・運用・保守全般スキル:必須:ネットワーク機器の設定・トラブル対応経験、ITヘルプデスク経験、PCキッティング経験尚可:ActiveDirectory設計・運用、GoogleWorkspace利用、Zabbix等監視ツール導入・運用、AWS・GCP・Azureなどクラウド基盤経験、フィールドエンジニア経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:アパレル(情報・通信・メディア領域)開始時期:2025年11月以降長期契約想定チーム規模:4名(リーダー含む)コミュニケーション能力重視
業務内容:-生成AIへのデータ投入(定期・新規・更新・廃止)-社内ナレッジからのデータ抽出・整理・他部署依頼への対応-マニュアル更新分のデータ投入準備-正答率調査、ツール要件定義、動作検証-運用手順の改善検討-新サービスナレッジ・マニュアル受入れ準備およびスケジュール調整-ヘルプデスクの問い合わせ・要望集計、定例会・情報共有会への参加担当工程:データ運用全般(投入・更新・廃止・抽出・整理・正答率調査・要件定義・検証)およびヘルプデスク運用統括(問い合わせ・要望集計・定例会参加)スキル:必須:-生成AIに関する基礎知識と利用経験-データ運用のノウハウまたは知識-情報整理・分かりやすく伝える力-自律的に次のアクションを考え実行できる力-ミス防止・運用改善意識-高いコミュニケーション能力(関係者多数)尚可:-Python使用経験-VBAマクロ使用経験稼働場所:東京都(初期は新橋事務所)/神奈川県(リモート勤務へ移行予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定オフィスカジュアル可、服装自由
業務内容:-開通工事担当者との日程・内容・変更確認(電話)-工事部隊への要連絡事項の連携-調整事項の記録・報告担当工程:電話による調整業務全般(確認、連絡、記録)スキル:必須:高いコミュニケーションスキル、電話での確認・調整業務経験(ヘルプデスク、コールセンター等)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日~長期勤務可能勤務形態:平日勤務、土日祝休み対象年齢:27歳~40代対象性別:男性
業務内容:-社内問い合わせ対応全般-PC設置依頼・キッティング-インシデント窓口対応(L2~クローズまで)担当工程:ヘルプデスク業務全般(問い合わせ受付、機器設定、インシデント対応)スキル:必須:ヘルプデスク業務経験(2年以上)、L2対応~クローズ経験(約3年)、WindowsOS知見(特にWindows11が望ましい)、コミュニケーション能力尚可:2次対応以降のトラブルシューティング実務経験稼働場所:東京都六本木一丁目(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内ITサポート)/開始時期:即日または相談可能/定時終了が基本で残業はほぼなし/Windows11へのバージョンアップに伴うトラブル対応が主な業務
金額:470,000円/月
業務内容:-文書管理システムのヘルプデスク、稼働状況監視、レポート作成、マスターメンテナンス、複合機設定等-自治体向けパッケージシステムのインストール、導入手順書作成、ソースコード・ドキュメント対応、ライセンス管理、顧客報告書作成-会計システムのヘルプデスク、稼働状況監視、エラー対応、マスターメンテナンス(手順書に基づく)担当工程:-ヘルプデスク対応(電話・メール)-保守・運用業務(監視、エラー対応、定期レポート)-ドキュメント作成・手順書作成-ライセンス・資産管理-顧客向け報告書作成スキル:必須:ヘルプデスクまたは運用保守経験、Excel・Wordの実務経験、優れたコミュニケーション能力尚可:Javaに関する知見稼働場所:東京都(オンサイトとリモートを交互に実施、在宅勤務可)その他:-長期参画(最低2年)を前提とした案件-業種は情報・通信・メディアおよび官公庁・自治体向けシステム運用保守-即日参画可能な方歓迎
業務内容:・社内システムの導入・改修に伴うヘルプデスク業務・ユーザーからの問い合わせ対応(電話・対面)・各部署・ベンダーへの問い合わせ窓口業務・複数案件を同時並行で柔軟に対応担当工程:・問い合わせ受付・問題分析・一次対応・エスカレーション調整・利用者へのフォローアップスキル:必須:・ヘルプデスク経験1〜2年・ステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる能力・清潔感のある身だしなみ尚可:・なし稼働場所:・東京(常駐)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・稼働開始時期:12月から中長期・勤務時間:9:00‑18:00・入場手続きに時間が要する点あり
業務内容:-社内PC設置依頼、キッティング-インシデント窓口での一次・二次対応からクローズまでの対応-Windows11へのバージョンアップに伴うトラブル対応担当工程:ヘルプデスク業務全般(L2対応を含む)スキル:必須:ヘルプデスク業務経験(L2対応~クローズまで約3年)、コミュニケーション能力、WindowsOS(特にWindows11)に関する知見尚可:二次対応以降のトラブルシューティング実務経験稼働場所:東京都内のオフィスに常駐その他:業種:情報・通信・メディア領域の社内サポート2024年4月以降のWindows11バージョンアップに伴うトラブル対応が見込まれる定時内での業務完了が求められる
業務内容:-公共施設内でのヘルプデスク業務全般-PC、プリンター、ネットワーク、その他IT機器のトラブルシューティングおよび一次切り分け-ベンダーへの修理依頼・手配-アプリケーションやソフトウェアの不具合調整-必要に応じた機器の搬送(体力に自信のある方)担当工程:-トラブルの受付と一次切り分け-現場での復旧作業-ベンダーへのエスカレーションとフォローアップ-作業完了報告書の作成スキル:必須:-ITの基本知識とPCの基本操作ができること-ITパスポート相当の知識レベル-自家用車での通勤が可能であること(運転必須)尚可:-基本情報技術者資格-ハードウェアやプリンターに関する知識-キッティング経験稼働場所:埼玉県内の公共施設(市役所等)。リモート勤務は不可。出張時はカーシェアを利用し、費用は会社負担。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日開始可能対象年齢層:50代~60代後半も可、男女不問勤務形態:フルタイムまたはパートタイム選択可
業務内容:-PC・スマートフォン・iPad等のキッティング-メーカーへの問い合わせ対応-ヘルプデスク業務(調達、故障対応、運用保守)-利用終了後の資産廃棄管理担当工程:キッティング、ヘルプデスク対応、資産廃棄管理の全工程スキル:必須:PCキッティング経験(半年以上)、PC・スマートフォン・iPad等のIT機器に問題なく対応できること、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月~長期