新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ヘルプデスク
検索結果:2776件
情報システムインフラ運用/ユーザ問合せ対応・PCキッティング常駐 - 21日前に公開
| 業務内容:サーバの運用保守(アラート対応・監視・ベンダー調査依頼)・PC・MicrosoftOfficeの保守・ユーザからのシステム・PC・Office操作や不具合に関する問合せ対応・PCキッティング作業担当工程:運用保守全般・障害調査・ヘルプデスク対応・PCキッティングスキル:必須:サーバ・PC・MicrosoftOfficeの運用保守経験・Windows環境での実務経験・PCキッティング経験・ヘルプデスク経験・高いコミュニケーション能力・課題に対し調査・工夫して解決へ導く姿勢尚可:Windowsクライアント(ActiveDirectory・WindowsUpdate)運用保守経験稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:情報・通信・メディア・インフラ運用・開始時期:即日可・休日:土・日・祝日・外国籍不可 |
ヘルプデスク支援/証券会社PC交換サポート・勝どき(テレワーク併用) - 21日前に公開
| 業務内容:-外部提供アプリケーションのPC導入サポート(ユーザ支援含む)-サービスデスク・ネットワークチーム等他部署との調整-トラブルシューティング(一次切り分け)-報告資料・稟議書作成等の事務作業担当工程:ヘルプデスク支援全般(一次切り分け・ユーザサポート・調整・資料作成)スキル:必須:ヘルプデスクでの一次切り分け経験・高いコミュニケーション能力・能動的に課題に取り組む姿勢・臨機応変な対応力尚可:-稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:即日または相談可/募集人数:2名 |
| 業務内容:-ヘルプデスク業務:障害一次対応、操作質問対応、セキュリティ更新、ソフトウェア展開-資産管理業務:PCのキッティング、発送、管理、アップデート、社内プリンター対応-運用業務:バックアップテープ交換作業担当工程:ヘルプデスク一次対応、資産管理、バックアップ運用スキル:必須:情シス経験、顧客折衝ができること、Office系ソフト全般の操作、車通勤または近隣在住、コミュニケーション能力が高いこと、長期参画可能尚可:なし稼働場所:群馬県藤岡市(車通勤可、リモート勤務はなし)その他:業種:官公庁・自治体、長期参画を前提、勤務地は藤岡市内の拠点 |
学校システム運用保守/データセンター作業・AD管理/東京都・在宅 - 21日前に公開
| 業務内容:データセンターでのログ確認、ActiveDirectoryアカウントの登録・削除、サーバ障害対応、ベンダー調整、ヘルプデスク二次受付検証、学校現地での端末対応、資材管理、マニュアル整備担当工程:運用保守全般、障害対応、ヘルプデスク二次受付検証、現場端末サポートスキル:必須:Windows・Linuxサーバの運用保守経験、サーバ障害対応経験、ActiveDirectoryアカウント管理経験、学校向け端末(先生・生徒)のアップデート対応経験、問い合わせ検証経験、マニュアル作成・資材管理経験尚可:特になし稼働場所:東京都内、在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア(教育関連システム運用)開始時期:2025年11月から長期 |
社内SE/サポート・IDaaS経験者募集/東京都(週2日リモート可) - 21日前に公開
| 業務内容:ヘルプデスク(社内ツールのトラブルシューティング、一次対応、手順書作成)PCキッティング(MDMによるZero‑Touch環境構築・デプロイ障害調査)IDaaSによるID管理(Okta、HENNGEOne、MicrosoftEntraID等)Slackを用いた社内問い合わせ対応手順書作成・更新担当工程:ヘルプデスク対応、デバイスキッティング、MDM設定・運用、IDaaS設定・運用、問い合わせ対応スキル:必須:ヘルプデスク経験(手順書作成・トラブルシューティング)PCキッティング経験MDMによるデバイス管理経験IDaaSによるID管理経験Slack利用経験問い合わせ対応経験尚可:Okta、HENNGEOne、MicrosoftEntraID等のIDaaSツール使用経験特権管理者経験チャットコミュニケーション経験(Slack推奨)稼働場所:東京都(週2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月から長期勤務時間:10:00‑19:00(昼休憩1h)勤務形態:週5勤務、人数1名 |
| 業務内容:・ネットワーク・管理ツールの設定・PCキッティング(初期設定)・アカウント作成・変更・管理・トラブル対応・議事録作成・会議等の日程調整担当工程:・インフラ運用・保守・ヘルプデスクスキル:必須:・ヘルプデスクまたは情報システム部門での実務経験・PCキッティング経験・メールアカウントの発行・管理経験・能動的に行動できること・基本的なビジネスマナー・高いコミュニケーション能力尚可:・社内インフラ業務経験稼働場所:東京都その他:・長期参画希望・女性歓迎・外国籍不可・人物評価が重視 |
大手小売情シス支援/PC・スマートデバイス運用保守/テレワーク併用(東京都) - 21日前に公開
| 業務内容:PC・スマートデバイス(Windows、macOS、iOS、Android)の機器管理・運用・保守、ユーザ問合せおよびトラブル対応、各種QA対応、利用者・上長からの要望対応担当工程:機器導入・設定、日常運用保守、障害対応、ユーザサポート、要望調整スキル:必須:大規模社内システム部門(数千人規模)での運用経験、PC端末および社用スマートフォンの運用経験、顧客折衝が可能なコミュニケーション能力、自発的に行動できる姿勢尚可:プロジェクトリーダー/マネージャー経験、ヘルプデスク運用や障害対応経験、他チームとの調整スキル、課題抽出・論理的思考力稼働場所:東京都(テレワーク併用、フルリモート不可)その他:業種:小売業、情報システム部門支援、開始時期:12月開始、募集人数:1〜2名、スキル見合い |
PCサポート経験者募集/兵庫県/1〜3年の実務経験必須 - 21日前に公開
| 業務内容:PCサポート全般、クライアント先でのトラブル対応、PCの更新作業、ユーザーサポートを実施します。担当工程:保守・運用、障害対応、ハードウェア更新、ヘルプデスク業務。スキル:必須:PCサポート経験1〜3年、クライアントサポート経験。尚可:特になし。稼働場所:兵庫県内のクライアント先(出社勤務)。その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)。開始時期:即日開始可能。 |
社内インフラ運用/ヘルプデスク長期案件:11月開始/東京都内オンサイト - 21日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク、管理ツールの設定-社内PCのキッティング-アカウント作成・変更-トラブル対応-議事録作成-会議・打ち合わせの日程調整担当工程:-運用・保守-ヘルプデスク対応-サポート業務スキル:必須:ヘルプデスク・情報システム経験、MS365設定経験、能動的に動く姿勢、ビジネスマナー、コミュニケーション能力尚可:社内インフラ業務経験稼働場所:東京都内オフィス(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア、長期(2025年11月開始)参画、人物重視・女性優先で募集、複数名が参画中 |
製鉄所向けPCサポート要員/PC保守・更新/クライアントサポート - 21日前に公開
| 業務内容:PC環境の保守・更新、クライアントサポート、トラブルシューティングを実施します担当工程:保守・運用、ハードウェア更新、ヘルプデスク対応スキル:必須:クライアントサポート経験、PC更新・保守経験尚可:特になし稼働場所:兵庫県の製鉄所現場常駐(リモート不可)その他:業種:機械・重工業(製造業系)開始時期:相談に応じて決定 |
ビルヘルプデスク要員/電話対応中心/兵庫県(神戸市) - 21日前に公開
| 業務内容:電話・メールでの問い合わせ対応、ビル内PC・周辺機器のサポート、簡易トラブル対応担当工程:ヘルプデスク業務全般(問い合わせ対応・機器サポート等)スキル:必須:電話対応経験(業種不問)尚可:高いコミュニケーション能力、人物面重視稼働場所:兵庫県神戸市(JR灘駅周辺)その他:情報・通信・メディア業界向けITサポート、関西エリアでの常駐勤務 |
PCサポート要員/保守・更新業務/クライアントサポート経験必須 - 21日前に公開
| 業務内容:クライアントのPC環境の保守・更新、トラブルシューティング、ヘルプデスク対応を行います。担当工程:保守・運用、ハードウェア・ソフトウェア更新、サポート全般スキル:必須:クライアントサポート経験、PC更新関連案件対応経験尚可:特になし稼働場所:兵庫県(リモート可/出社可)その他:業種:情報・通信・メディア地域:関西エリア |
SKS向けヘルプデスク/PCサポート/未経験可/兵庫県 - 21日前に公開
| 業務内容:電話・メール・チャット等でのヘルプデスク対応、PCトラブルシューティング、簡単な設定・導入サポートを実施し、利用者からの問い合わせに対応します。担当工程:ヘルプデスク対応、PCサポート全般スキル:必須:未経験可、20代後半までの若手、長期勤務意欲尚可:なし稼働場所:兵庫県(関西エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日可能 |
医療情報システム運用保守/サーバ運用・ヘルプデスク/東京大学病院常駐 - 21日前に公開
| 業務内容:-電子カルテシステムの運用保守-ヘルプデスク(電話対応・現場対応)-サーバ監視および各種処理操作-約20kgのプリンタ交換作業担当工程:-運用保守全般-インシデント対応-ハードウェア交換作業スキル:必須:サーバ運用またはヘルプデスクの実務経験(6か月以上)、コミュニケーション能力、20kg程度のプリンタ交換が可能な体力尚可:医療情報システム(電子カルテ)に関する知識・経験稼働場所:東京都内の大学病院(御茶ノ水駅徒歩10分)に常駐。リモート勤務はなし。その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)/シフト制勤務(月曜から土曜まで)/365日体制の運用保守/交代要員としての勤務 |
情シス運用/ネットワーク監視・PCサポート(東京都) - 21日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク監視および障害一次対応-PCトラブル(ネットワーク接続、周辺機器、設定等)対応-社内IT資産管理・アカウント管理サポート担当工程:運用・保守全般(監視・一次対応・資産管理)スキル:必須:情シス部門またはヘルプデスクでの運用経験(2年以上)、ネットワーク監視・障害一次対応経験、PCトラブル対応経験尚可:ActiveDirectory、GoogleWorkspace、Microsoft365のいずれかの運用経験、ベンダー調整や外部折衝経験、社内IT資産管理・アカウント管理経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能 |
急成長企業バックオフィス/総務全般/未経験可 - 21日前に公開
| 業務内容:受付、物品購入、書類管理、勤怠確認等のバックオフィス業務全般担当工程:受付対応、物品調達、書類整理、勤怠管理スキル:必須:PC操作スキル、勤怠管理経験、コミュニケーション能力尚可:ヘルプデスク経験稼働場所:東京都渋谷区恵比寿(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:11月未経験可年齢上限:45歳 |
情シス/ヘルプデスク/キッティング:iPhone・iPad・PC管理(東京都) - 21日前に公開
| 業務内容:-ICT機器(PC・iPhone・iPad)の調達・キッティング-MicrosoftIntuneを用いたデバイス管理・アプリ配布・セキュリティ設定-ヘルプデスク対応、FAQ整備、ユーザー教育-PCリプレイス(棚卸・要望ヒアリング・仕様書作成)-ユーザーアカウント管理・権限付与-マニュアル・文書作成担当工程:調達→キッティング→デバイス管理→ヘルプデスク・サポートスキル:必須:-WindowsおよびMicrosoftIntuneの操作経験-PCリプレイス実務経験(棚卸・要望ヒアリング・仕様書作成)-トラブル対応・FAQ整備・ユーザー教育経験-Apple製品(iPhone・iPad)の基本操作と互換性検証-ビジネスマナー(電話・メール応対)と文書作成(Word・Excel・PowerPoint)尚可:-WindowsOS・ネットワーク・セキュリティ基礎知識-SKYSEAによるホワイトリスト管理経験-プロジェクト管理・ユーザー対応スキル-高いコミュニケーション力と臨機応変な対応力稼働場所:東京都(年内に別オフィスへ移転予定、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務開始:2025年11月予定、長期就業時間:09:00〜18:00、基本残業なし服装:私服勤務年齢不問、足腰に問題がない方 |
ヘルプデスクリーダー・メンバー募集/外資系IT企業/関東フル出社 - 21日前に公開
| 業務内容:ユーザー拠点(オフィス・店舗・倉庫等)にてサポート、調査、トラブルシューティングを実施。MACDとデスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等のオフィス機器に関するヘルプデスク対応。担当工程:一次対応、障害調査・解析、解決策提示、エスカレーション管理、ユーザーへの報告・フォロースキル:必須:テクニカルサポート経験(リーダー3〜5年、メンバー1〜3年)、英語での会話および読み書き、MACDや各種オフィス機器のサポート経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リーダー)、神奈川県・埼玉県(メンバー)フル出社その他:業種:情報・通信・メディア長期勤務(11月中旬開始予定)関東エリア対象 |
官公庁給与業務支援/ヘルプデスク・PCスキル対応 - 21日前に公開
| 業務内容:-電話・メールでの問い合わせ対応(ヘルプデスク)-給与データのチェックおよび入力-給与業務の進捗管理-定例資料・手順書の作成-作成資料のレビュー担当工程:ヘルプデスク対応、データ入力・チェック、資料作成・レビュースキル:必須:自発的なコミュニケーション能力、PC基本操作(Excel,Word,PowerPoint,Outlook,Teams)、Excelの集計・関数操作、電話応対・ビジネスメール実務経験、正確なヒアリング力、早めの出勤(8:30以降)、技術・操作のキャッチアップ意欲、法律・税金・社会保険の基礎知識習得意欲、長期継続可能、勤怠管理遵守、3拠点ローテーション出社対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都・千葉県・埼玉県(リモートワーク可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁、長期(年単位)案件、日本語が母語必須、月替わりで3拠点ローテーション出社 |
| 業務内容:-Cisco・Juniper・Allied等によるネットワークの設計・構築・運用、L2/L3スイッチ・ファイアウォール・APのキッティング・設定、F5等ロードバランサの運用、障害対応・トラブルシューティング-インフラ運用保守として問い合わせ受付・資産管理・各種申請業務-Windows/Linuxサーバの運用保守、設定変更、手順書作成・レビュー、アカウント管理、障害対応-SQLServer/PLSQLを用いた受発注システムの機能開発・テスト、Java/MVCなどのアプリ開発-AIXサーバの設計・構築、DB2・WAS等ミドルウェアの設計・構築または高度な運用-vSphere(vCenter・ESXi)を用いたVDI環境のサーバ・ストレージリプレース設計・構築・テスト・文書化-C#を用いたWPFアプリケーション開発-ActiveDirectoryのグループポリシー配信、Windows11大規模アップデート対応、PCトラブルシューティング-コールセンター向けサポートデスク業務(PCトラブル、チケット管理、英語対応)担当工程:設計、構築、導入、運用・保守、障害対応、開発(詳細設計・実装・テスト)、ドキュメント作成、プロジェクト推進・マネジメントスキル:必須:Cisco・Juniper・Allied等のネットワーク設計・構築経験(3年以上)、L2/L3スイッチ/ファイアウォール設定、 |
VB6保守運用/SCMシステム改修・障害対応:福岡県 - 21日前に公開
| 業務内容:-システム改修・不具合改善-基本設計・詳細設計-ユーザー問い合わせ対応(調査)-障害対応・オンコール対応(平日夜間・休日)担当工程:基本設計、詳細設計、システム改修、障害対応スキル:必須:VB6による保守・運用経験、SQL使用経験、JP1使用経験、適切な報告・エスカレーション能力尚可:ヘルプデスク業務経験、C#・ASP.NETの知識、製造領域(半導体・電子部品)業務知識、ColdFusionの経験稼働場所:福岡県その他:半導体・電子部品メーカー向けSCMシステムの保守運用案件。増員予定あり。入場時期は調整可能。外国籍不可。 |
PowerPlatform活用・自動車工場向け生産現場デジタル化支援 - 21日前に公開
| 業務内容:・工場の帳票電子化およびデジタル化支援・PowerPlatformを活用したツールの開発・運用支援・ユーザー教育・問い合わせ対応担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用支援、教育スキル:必須:PowerPlatformの基礎知識とフロー・BI作成経験、工場への自家用車出張が可能、関係者との円滑なコミュニケーション能力、学習意欲の高さ尚可:自動車メーカー系の業務経験、ヘルプデスク等でのユーザー説明経験稼働場所:愛知県内の自動車関連工場(複数拠点)およびリモート勤務その他:業種:自動車・輸送機器(製造業系)プロジェクト期間は1年以上の継続を想定出張は自家用車で対応可能既に2名が参画中で、チームでの業務改善知見が得られる案件です |
ヘルプデスク運用/金融機関向けSQL対応:東京都常駐 - 21日前に公開
| 業務内容:ヘルプデスク運用として、インシデント対応、データ抽出、システム障害対応、バッチ監視、運用ドキュメント管理、改善企画等を実施担当工程:システム保守・運用全般(インシデント対応・問題管理・作業依頼・稼働状況監視)スキル:必須:システム保守・運用経験、金融業務経験、SQLによるデータ抽出・操作経験尚可:ジョブ管理ミドルウェア(Systemwalker、JP1等)使用経験稼働場所:東京都(客先常駐、テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(政府系金融機関)開始時期:即日または相談可勤務形態:常駐 |
省庁向けネットワークシステム更改/要件定義・PMO支援/リモート併用可 - 21日前に公開
| 業務内容:要件定義・仕様書作成等の調達支援、ベンダー決定後の工程管理(PMO)支援、LAN/WANシステムの設計・構築・移行、顧客提案・コンサルティング、議事録作成・ドキュメント校正、運用管理・保守、ヘルプデスク業務。担当工程:要件定義、基本設計、ベンダー選定支援、PMO支援、ネットワーク設計・構築・移行、運用管理、ヘルプデスク。スキル:必須:NW上流工程(要件定義・基本設計)経験、基盤からLANシステムへの移行経験、政府情報調達支援経験、民間でオンプレミスからMicrosoft 365への移行経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)実務使用可能、パブリッククラウド移行・構築コンサルティング経験尚可:プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験、情報システムの企画・設計・構築・運用経験(3年以上)、ネットワークシステムの企画・設計・構築・移行・教育訓練・運用経験(3年以上)稼働場所:東京都または埼玉県(リモート併用可)その他:官公庁向けネットワークシステム更改プロジェクト、開始時期は2025年11月頃を予定、中長期での稼働、業種は公共・社会インフラ(官公庁・自治体)に該当。 |
| 業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応-Microsoft365(E5領域)に関する各種申請処理(ライセンス作成・追加、共有メールボックス、外部ゲストアカウント、Teams招待等)-障害対応-定例会への参加担当工程:-ヘルプデスク/運用支援全般スキル:必須:M365ヘルプデスクまたは運用支援の実務経験、M365E5領域(Intune、Defender等)の知見、Windows遠隔サポート機能(クイックアシスト等)やMicrosoftOffice・一太郎のサポート経験、IT関連資格(例:CCNA、AWS等)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁募集人数:1名 |