新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ベンダーコントロール
検索結果:2247件
銀行システム開発支援 PMO/要件整理・ベンダー管理/東京都常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件の整理-打ち合わせの調整・ファシリテーション-各開発工程の成果物レビュー・管理、資料作成-総合テスト/受入テスト-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク・課題管理担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース支援スキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験尚可:PL・PM・PMO経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBA経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日開始可能勤務時間:標準的な勤務時間帯(※深夜・早朝作業や休日出勤が年に数回発生する可能性あり)服装:ビジネスカジュアル可歓迎条件:勤怠が良好な方、30代〜40代、外国籍不可 |
| 業務内容:-定常・定型・非定型作業(資料作成、検証・本番作業計画、問い合わせ対応)-障害発生時の復旧対応(調査、報告、ベンダーコントロール)-運用改善のためのツール設計・作成担当工程:-運用保守全般-障害対応-ツール開発・自動化スキル:必須:Microsoft365運用、EntraID運用、ExchangeOnline運用、WindowsServer運用、ActiveDirectory使用、PowerShell/VBAによるスクリプト作成・修正、顧客調整・折衝尚可:顧客折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社予定)その他:業種:食品・飲料(大手飲料メーカー)開始時期:11月から対象ユーザー:約2万人 |
DataSpider基盤構築/運用保守支援・リモート併用/東京都 - 23日前に公開
| 業務内容:DataSpiderを用いた基盤構築、設計・テスト・移行・保守・運用全般。インフラ保守運用(ネットワーク/ID設定、仮想サーバーの払い出し等)やベンダー調整、機器更改等を担当します。担当工程:設計、構築、テスト、移行、保守、運用スキル:必須:DataSpiderでの基盤構築経験、インフラ保守運用経験(ネットワーク/ID設定、仮想サーバーの払い出し等)、基盤構築・ベンダー調整・機器更改経験尚可:HULFTでの基盤構築経験、エンドユーザー対応経験、エンドユーザー視点でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度の出社予定)その他:業種:流通・小売業(エンドユーザー向け)、開始時期:即日または11月開始、長期プロジェクト |
防災新規事業企画立案/要件定義/ベンダー調整/東京都 - 24日前に公開
| 業務内容:防災分野の新規事業の企画立案から要件定義までを一貫して担当し、外部ベンダーや大手防災設備メーカーとの調整・コミュニケーションを行う。担当工程:企画立案、要件定義、ベンダーコントロールスキル:必須:クラウド環境での開発経験、高いコミュニケーション能力、新規事業の企画立案実務経験尚可:ベンダーコントロール経験、システム要件定義経験、防災関連システムへの知見稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ/防災分野、長期プロジェクト |
| 業務内容:-定常・定型・非定型作業(資料作成、検証・本番作業計画、問い合わせ対応等)-障害発生時の復旧対応(調査、報告、ベンダーコントロール等)-運用改善のためのツール設計・作成-顧客調整を含む作業推進担当工程:運用保守全般(定常作業、障害対応、ツール開発、顧客調整)スキル:必須:Microsoft 365の運用経験、Entra IDの運用経験(ユーザー・グループ管理、アプリ管理、セキュリティ設定)、Exchange Onlineの運用経験、WindowsServerの運用経験、Active Directoryの使用経験、VBA・PowerShellによるスクリプト作成・修正経験、顧客調整を伴う作業推進能力尚可:AzureAD連携やPowerAutomate等の自動化経験、ITIL等の運用管理フレームワーク知識稼働場所:東京都内(リモート併用、週3テレワーク可)その他:業種:食品・飲料業界、開始時期:2025年11月1日から長期、外国籍不可(適用条件あり) |
ネットワーク管理エンジニア/設計3年以上/新橋常駐 - 25日前に公開
| 業務内容:-社内外・拠点間ネットワーク、サーバ、クラウドシステムの運用・管理-セキュリティ管理-課題抽出・業務改善・効率化提案、企画・提案・新規導入支援-ベンダーコントロール(管理・指示出し・受入れ対応)-ヘルプデスク業務(ネットワーク関連)-必要に応じた日帰り出張(頻度少)担当工程:-運用・保守-改善提案・導入支援-ベンダー管理スキル:必須:-ネットワーク設計・構築経験3年以上-主体的に業務を遂行できること-日帰り出張対応可能尚可:-サーバ設計・構築の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-不動産・建設業界のクライアント向けインフラ全般の管理業務-日帰り出張は稀に発生 |
OAインフラ/VM環境(Citrix)経験/リモート併用 - 26日前に公開
| 業務内容:社内LANおよびOA系システムの保守・運用、ベンダーコントロール、トラブル調査、部門間調整、資料作成、稟議申請・報告担当工程:保守・運用、ベンダー管理、トラブル調査、部門間調整スキル:必須:OAインフラ(アーキテクト)知識、VM環境(Citrix)経験、Windows10→11移行経験、トラブル調査での仕様書確認・説明資料作成能力、課題定義・対策検討・案件推進スキル、部門間調整・カード会社折衝ができるコミュニケーション能力、OAインフラ(Windows系)開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務週2日程度調整可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日応相談、応募条件:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-L2/L3ネットワークの設計・見直し・改善-STPを用いた冗長構成の設計・改善-CiscoCatalyst/Alaxala機器の設定変更-工場内ネットワーク設定変更-チームメンバーの進捗管理・リーダーシップ-テスト工程スコープ作成、WBS・スケジュール策定-各種設計書・テスト仕様書・成果物のレビュー-ベンダーコントロール・成果物管理-テスト・検査工程の立会い・評価-顧客説明・ステークホルダー調整-インフラ設計書・システム構成図作成-仕様変更対応・ドキュメント修正-完了検査対応-統括PM・他担当者との連携推進担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、検証、リリース、運用支援スキル:必須:L2/L3ネットワーク設計・改善経験、STP冗長構成設計経験、Cisco/Alaxala機器設定経験、インフラ設計書等の作成経験、要件定義からテストまでの一連工程経験尚可:チームリーダーまたはサブリーダー経験、ベンダーコントロール経験、機械・重工業系システム案件経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:機械・重工業系システム、開始時期:即日、年齢上限:54歳まで、外国籍不可、コミュニケーション能力重視 |
| 業務内容:-エンドユーザー向けIT支援全般(システムサポート・改善提案)-Microsoft365、PowerAutomate、SharePointの問い合わせ対応・設定作業-PC・iPhone等のキッティング・ライフサイクル管理(ハード・OS・Wi‑Fi/LAN設定)-ActiveDirectory、VPN(FortiClient)等インフラの運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査の実施-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整理担当工程:システムサポート・設定、ハードウェアキッティング、インフラ運用、障害対応、セキュリティ検査、ベンダー管理スキル:必須:情シス経験4年以上、PC・iPhone等のキッティング経験、Microsoft365・PowerAutomate・SharePoint使用経験、資料作成・ベンダーコントロール経験、高いコミュニケーション能力尚可:IT業務改善提案経験、LANSCOPE・JP1等統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都東京駅常駐その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期常駐、外国籍不可 |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング・調達-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft 365、Atlassian製品等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システムの選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:-運用保守-システム導入支援スキル:必須:-情シス経験3年以上-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft 365、Atlassian製品等の管理運用経験-SaaS・ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理経験-PC・モバイルデバイス、ソフトウェアライセンス等の資産管理経験-キッティング・調達業務経験-ユーザー問い合わせ対応(PCトラブル等)経験-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援経験尚可:-チームリーダー等のメンバーマネジメント経験-ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア支援費対応必須 |
SNS・LINE活用:デジタルマーケティングディレクション/システム導入支援 - 26日前に公開
| 業務内容:-SNS運用ディレクション-LINEビジネスコネクトを活用したシステム導入・追加機能支援-スケジュール作成・進行管理-提案資料・中間成果物等のドキュメント作成-キャンペーンシステムのカスタマイズ、パートナー調整、開発ディレクション-ワークフロー(トークフロー)の作成・修正-素材管理・制作物チェック-必要に応じたデザイン業務・映像編集担当工程:要件定義、設計、ディレクション、進行管理、ドキュメント作成、テスト支援などスキル:必須:テクニカルディレクション経験、SNSへの関心、DB・サーバーサイド知見、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスクの効率的な仕分け能力、自律的に業務を遂行できる姿勢尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン経験、映像編集経験、SNS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、PHPによるシステム開発経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:広告・マーケティング(情報・通信・メディア)開始時期:相談応募者は35歳まで |
リース業界向けPMO募集/リモート/東京都 - 26日前に公開
| 業務内容:-プロジェクトの進捗・課題管理全般-会議調整およびファシリテーション-議事録作成-クライアント向け進捗資料作成担当工程:要件定義からリリースまでの全工程におけるPMO/PL業務スキル:必須:大規模システム開発プロジェクト経験(10年以上)、PLまたはPMO経験、スケジュール・WBS作成スキル、課題・リスク管理実務、ステークホルダーマネジメント(ベンダーコントロール等)、テスト計画・推進経験尚可:業界知識やアジャイル手法経験等稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内出社その他:業種:リース(金融・リース・クレジット)開始時期:2025年11月~中長期稼働率:100%勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |
ストレージシステム運用・更改支援/SAN・FC・NAS対応/リモート併用 - 26日前に公開
| 業務内容:-SAN・FC・NAS等のストレージ製品の運用・更改・セキュリティアップデート対応-アラート対応(ログ調査・解析、ベンダーコントロール)およびキャパシティ管理-ハードウェア・ソフトウェアのEOL対策(次世代機器選定、設計~導入)-インシデント対応(復旧、原因調査、再発防止策立案・実装、障害報告書作成)担当工程:-運用保守-障害・インシデント対応-設計・導入(EOL対策含む)スキル:必須:ストレージ分野(SAN/FC/NAS)で3年以上の実務経験、障害対応を含むシステム運用経験、ベンダー連携経験、オンプレミス環境での運用経験、PureStorage、NetApp、Brocade、Hitachi、EMC等の取扱い尚可:サーバ仮想化ソフトウェアの運用経験、Cisco製品の運用経験、TCP/IPの知識、データセンタファシリティー知識/作業経験、ドキュメンテーションスキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、ITインフラ運用支援、即日開始可能、人数1名、年齢上限40代まで |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング・調達-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft 365、Atlassian製品等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システムの選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:-デバイス導入・設定-SaaSアカウント管理-トラブルシューティング-システム導入支援・ベンダー管理スキル:必須:情シス経験3年以上、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft 365・Atlassian製品の運用管理、SaaS・ActiveDirectory等のアカウント・権限管理、PC・モバイルデバイスおよびソフトウェアライセンスの資産管理、キッティング・調達業務、ユーザー対応(トラブルシューティング)、システム選定・導入支援・ベンダー管理尚可:チームリーダー・メンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITヘルプデスク業務)開始時期:即日開始可(応相談)年齢上限:40代まで |
| 業務内容:-L2/L3ネットワーク設計の見直し・改善-STP冗長構成の設計・実装-Cisco/Alaxala機器の設定変更-工場内ネットワーク設定変更-チームメンバーの進捗管理-テスト工程のスコープ策定・実施-WBS策定・スケジュール管理-設計書・テスト仕様書・成果物等のレビュー-ベンダーコントロール(外部ベンダー調整・成果物管理)-検査立会・評価、最終検査業務-顧客・ステークホルダーへの説明-インフラ設計書・システム構成図作成-テスト工程での仕様変更対応・再設計-各種ドキュメント修正・完了検査-統括PM・各機能担当者との連携担当工程:要件定義、設計、設定変更、テスト、検査、顧客説明、ベンダーコントロール、進捗管理、WBS・スケジュール管理スキル:必須:L2/L3ネットワーク設計経験、STP冗長構成設計経験、Cisco/Alaxala機器設定変更経験、設計書・構成図作成経験、要件定義から設計・設定変更までの一連プロジェクト経験尚可:なし稼働場所:東京都の顧客オフィス(完全常駐)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:即日または11月開始可能稼働率:100%勤務時間:9:00‑18:00人数:1名 |
アート事務所向け社内ITインフラ再整備/運用支援:Azure/AWS活用 - 26日前に公開
| 業務内容:-オンプレ環境+クラウド(Azure/AWS)を活用したバックアップ構築支援-ベンダー調整・折衝、構成最適化検討-社内ユーザー(アーティスト/クリエイター)からの問い合わせ対応-運用ルール整備・改善提案担当工程:-設計・構築支援-ベンダー折衝-運用・保守支援スキル:必須:AzureまたはAWSの利用経験(運用・折衝レベル)、情報セキュリティ基礎知識、若手中心の現場での円滑なコミュニケーション力尚可:ITインフラ(ネットワーク/サーバ)構築経験、社内IT部門でのマネジメント経験、ベンダーコントロール・契約管理経験、ITリテラシー向上施策の企画・推進経験稼働場所:埼玉県内常駐(リモート可否は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(アート事務所)/開始時期:即日~相談/プロジェクト期間:長期 |
| 業務内容:-L2/L3ネットワーク設計の見直し・改善-STP冗長構成設計の見直し・改善-Cisco/Alaxala機器設定変更-工場内ネットワーク設定変更-チームメンバー・進捗管理-テスト工程スコープ策定-WBS作成-設計書・テスト仕様書等のレビュー-ベンダーコントロール-検査立会・評価-顧客説明・進捗報告-インフラ設計書・構成図作成-テスト中の仕様変更対応・再設計-各種ドキュメント修正-完了検査-統括PM・各担当者との連携担当工程:-設計-設定変更-テスト計画・実施-進捗管理-ベンダー調整スキル:必須:L2/L3ネットワーク設計実務経験、STP冗長構成設計実務経験、CiscoまたはAlaxala機器設定変更経験、設計資料作成経験、要件定義から設計・設定変更までの一連経験尚可:大規模プラント環境でのネットワーク構築経験、プロジェクトマネジメント経験、英語での技術コミュニケーション稼働場所:東京都内(顧客オフィス)完全常駐その他:業種:情報・通信・メディア(プラント制御システム)/ガス関連インフラ、開始時期:即日または相談 |
ITインフラリプレイス/NWチームリーダー:東京都常駐 - 27日前に公開
| 業務内容:L2/L3ネットワーク設計の見直し・改善STP冗長構成設計の見直し・改善Cisco/Alaxala機器の設定変更工場内ネットワーク設定変更チームメンバーの進捗管理テスト工程のスコープ策定・再設計WBS策定・設計書・テスト仕様書等のレビューベンダーコントロール・検査立会・顧客説明各種設計書・ドキュメント作成・修正担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用管理スキル:必須:L2/L3ネットワーク設計経験STP冗長構成設計経験Cisco/Alaxala機器設定変更経験設計資料作成経験要件定義から設定変更までの実施経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電力・ガス・水道リモート:なし開始時期:相談 |
AWSクラウド移行/ネットワーク設計・構築リーダー業務/東京都 - 27日前に公開
| 業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのクラウド移行に伴うネットワーク要件の整理、設計、構築、試験、リリース-AWS⇔OCI間の接続設計、BIG‑IPVEへの移行、残存するcoreL3機器の対応-プロジェクトリーダーとして進捗・課題管理、ベンダーコントロールを実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、プロジェクトマネジメントスキル:必須:AWS利用経験、オンプレミスからAWSへの移行経験、ネットワーク設計・構築経験、プロジェクトリーダー経験(進捗・課題管理)、ベンダーコントロール経験、サーバ・ネットワーク両方の知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:Java/JavaScript/Pythonの開発経験、Vmware環境運用経験、RedHatEnterpriseLinux・WindowsServerの運用経験、Tomcat・Kafka・Oracle・MySQL等のミドルウェア・DB知識、Ansible等自動化ツール経験、夜勤対応可能稼働場所:東京都(出社メイン、将来的に拠点変更予定)その他:業種:情報・通信・メディア系クラウド移行プロジェクト、開始時期は即日または調整可能、拠点は2026年頃に田町へ移転予定 |
| 業務内容:・システムサポートおよび改善活動の取りまとめ・提案・M365に関する問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePointの設定作業・PCおよびiPhone等のIT機器のライフサイクル管理・ActiveDirectory、M365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理・ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明・対策実施・セキュリティ脆弱性検査対応・ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整理担当工程:運用保守、障害対応、改善提案、ベンダー折衝スキル:必須:・情シス業務経験4年以上・PCハードウェアおよびWindowsOS設定、Wi‑Fi/LAN構築経験・iPhone等スマートフォン設定経験・Microsoft365全般の基本知識・PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験・IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験・ベンダー折衝・導入調整経験・インシデント対応(ベンダー調整・復旧・統制)経験・関係部門との調整・コミュニケーションスキル・資料作成スキル・業務改善への積極的な行動力尚可:・LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:相談 |
システム保守/要件定義(5年以上)・ベンダー折衝/C#経験尚可 - 27日前に公開
| 業務内容:技術者用マニュアル管理システムの保守業務。ユーザーやベンダーとの折衝を行い、改修が必要な際には要件定義を実施。担当工程:要件定義、ベンダーコントロール、システム保守全般。スキル:必須:要件定義経験5年以上、ベンダーコントロールおよび顧客折衝能力尚可:C#での開発経験稼働場所:東京都(出社勤務)その他:業種は情報・通信・メディア。長期案件。 |
物流IT支援/情シス対応:M365・デバイス管理・インフラ運用 - 27日前に公開
| 業務内容:・エンドユーザー向けシステムサポート・M365に関する問い合わせ対応・アクセス権設定・PC・スマートフォン(iPhone等)の設定・管理・ネットワーク障害のトラブルシュート・インフラ運用・障害対応・セキュリティ検査対応・ベンダーコントロール・資料作成・業務改善提案担当工程:・運用保守・障害対応・設定・構築・改善提案スキル:必須:・情シス対応経験4年以上・PC・スマートフォン設定経験・M365各アプリケーションの知識・PowerAutomate/SharePoint設定経験・ベンダーコントロール経験・インシデント対応経験・改善活動・提案経験・コミュニケーション能力・資料作成スキル・業務改善への行動力尚可:・LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都内、東京駅・二重橋前駅付近のオンサイト勤務その他:業種:物流・運輸開始時期:相談業務用端末貸与あり深夜・休日勤務なし外国籍不可 |
| 業務内容:社内情報システム部門のITサポート全般を担当し、M365の問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePointの設定・運用、PC・iPhone等のライフサイクルマネジメント、ActiveDirectory・VPN(FortiClient)等のインフラ運用、障害時の対応・原因究明・対策実施、セキュリティ脆弱性検査、ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整理を実施担当工程:運用・保守・障害対応・改善提案スキル:必須:情シス業務経験4年以上、PC・スマートフォン設定経験、Microsoft365各アプリケーション知識、PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験、IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験、ベンダーコントロール経験、インシデント対応経験、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜17:00、外国籍不可 |
インフラ基盤プロジェクト PL/PM募集/東京都 - 27日前に公開
| 業務内容:-基盤・方式チームのリーダー業務-進捗管理・タスク管理-ドキュメント作成-ベンダーコントロール-オンプレミス環境からクラウド移行の検討・計画担当工程:PLとしてプロジェクト全体の推進、進捗管理、タスク管理、ベンダー管理、設計検討、ドキュメント作成を担当スキル:必須:PM/PL経験(インフラ基盤案件、8名以上のチーム)・インフラ方式設計経験5年以上・コミュニケーション力・ベンダーコントロール経験・プロジェクト推進経験・ドキュメント作成能力・タスク管理能力尚可:NTTD案件経験・クラウド移行経験・AWS、Azure、GCP等の実務経験稼働場所:リモート併用、週2回程度出社(東京都内オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定 |
銀行融資系開発支援/リバースモゲージシステム支援/東京都常駐 - 27日前に公開
| 業務内容:-ベンダが実施する設計・テストのレビュー-UAT/ST調整、リリースおよび初回稼働確認-リスク判定、各工程終了判定、リリース判定の実施担当工程:-設計レビュー-テストレビュー-ユーザー受入テスト(UAT)調整-システムテスト(ST)調整-リリース作業および初期稼働確認-リスク評価・工程完了判定スキル:必須:-リバースモゲージ、当座貸越、住宅ローン等の金融知識-ベンダーコントロール経験-40歳〜50歳代(外国籍不可)尚可:-特になし稼働場所:東京都内オフィス(常駐)その他:-業種:金融(銀行融資系)-長期常駐案件-人数:2名体制で実施-開始時期は相談に応じて決定 |