新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ベンダーコントロール
検索結果:1617件
NW運用支援/東京(リモート併用)/ネットワーク・電話インフラ保守 - 26日前に公開
業務内容:・拠点ネットワークの運用保守・固定電話の運用保守・現地工事の対応(見積取得、発注、現場調整、スケジュール管理)・ベンダーのコントロール・社内からのネットワーク・電話に関する問い合わせ対応・ネットワーク案件の社内決済システム起票・内部工事説明・週次定例での案件・進捗報告・月次請求費用の内容確認担当工程:運用保守、現地工事管理、ベンダー調整、問い合わせ対応、進捗・請求管理スキル:必須:回線敷設工事の管理経験(見積取得・発注・ベンダーコントロール・現場調整・立ち合い等)基本的なネットワーク機器の操作経験(設定内容の理解と適用)尚可:特になし稼働場所:東京都(現地勤務およびリモートワーク)その他:業種:小売業(コンビニチェーン)開始時期:10月勤務時間:平日9:00〜17:30(休憩1時間)募集人数:1名 |
ネットワーク運用・保守/インフラ構築・サービスデスク/東京六本木一丁目常駐 - 26日前に公開
業務内容:-インフラの企画・提案-ネットワークの構築、保守、運用-サービスデスク業務のフォロー-顧客折衝およびベンダーコントロール-業務改善担当工程:インフラ設計、構築、保守、運用、サービスデスク対応スキル:必須:ネットワーク運用・保守経験、ネットワーク構築経験、顧客折衝経験、ベンダーコントロール経験、業務改善経験尚可:SOC経験、SASE・ZTN系セキュリティ製品経験、インフラ企画・提案経験、サーバー構築・運用経験、AWSまたはAzure等クラウド環境経験稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐、勤務時間9:00〜18:00)その他:業種:保険(生命保険)/金融・保険業、開始時期は相談可、長期案件、深夜・休日対応あり |
証券業務システム サーバーインフラ運用保守/フル出社/東京都港区 - 26日前に公開
業務内容:-要件定義-基本設計-結合テスト-システム移行-運用保守担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用保守全般を担当スキル:必須:サーバーエンジニアとしての実務経験(LPIC-2以上)、物理サーバ(Webサーバ、DNSサーバ等)の構築経験、サーバ機器の設置・ケーブリング経験、障害時の問題切り分け能力、上流工程・ベンダーコントロール経験、ビジネススキル(勤怠管理、コミュニケーション)尚可:VMwareによる仮想基盤の構築・保守経験、IBMWebSphereに関する知識、WindowsActiveDirectoryの知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都港区(フル出社)その他:業種:証券・金融(証券業務システム)開始時期:即日または相談可長期参画歓迎フレックス勤務(出社時間帯選択可)残業ほぼなし |
セキュリティ運用エンジニア/リモート併用/物流系システム - 26日前に公開
業務内容:-セキュリティ関連システム・サービスの保守・運用-ユーザーからの問い合わせ対応-ウイルス・不正アクセス等のインシデント対応-外部委託ベンダーの管理(ベンダーコントロール)-定例会議・随時会議への参加-データ分析に基づく運用改善提案・支援-新規セキュリティソリューション導入支援担当工程:システム運用・保守・インシデント対応・ベンダー管理スキル:必須:セキュリティ全般の知識・技術(製品運用、サイバー攻撃対応等)、ベンダーコントロール経験、コミュニケーション能力、数年以上のシステム運用経験尚可:Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MicrosoftXDRなどのセキュリティ製品に関する知見、英文読解・メール・チャットでの英語対応稼働場所:東京都(リモート併用、週半々)その他:業種:物流・運輸(物流系システム子会社)/開始時期:2025年10月開始予定/長期案件/標準的な勤務時間帯/緊急時の対応あり |
Salesforce導入支援/要件定義・開発・ベンダーコントロール/フルリモート - 26日前に公開
業務内容:-Salesforceの要件定義-開発・導入支援-ベンダー(SFDC)コントロール-社内ステークホルダー調整-SalesforceとTableauの接続設定(Tableau側の設定は不要)担当工程:要件定義、設計、開発・テスト、導入支援、ベンダー管理、ステークホルダー調整スキル:必須:Salesforce構築経験、ベンダーコントロール経験(SFDCベンダー等)、社内調整/ステークホルダー巻き込み経験、SalesforceからTableauへの接続経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可、長期案件対象:外国籍不可、年齢は40代まで(50代は応相談) |
サーバーラック設計・ベンダーコントロール/リモート中心/データセンター - 26日前に公開
業務内容:-データセンター現地ファシリティ調査(電力余裕等)-各種打合せへの参画-サーバラック搭載設計・配線設計・部品表作成-物品発注、工事計画立案・進捗確認、工事発注-ベンダーコントロール、リソース・資産・在庫管理支援担当工程:設計、資材調達、工事計画・管理、ベンダーコントロール、資産・在庫管理スキル:必須:サーバーラックの物理設計・計画、ベンダーコントロール経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモートワーク、緊急時はデータセンターへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月から長期(10月~)現地業務は月1〜2回程度年齢上限:50歳まで希望 |
NW業務支援/PM・PMO・調整・ベンダーコントロール/東京・豊洲 - 26日前に公開
業務内容:-管理調整・調整役-ベンダーコントロール-社内調整(別部門等)-スケジュール管理、稟議・予算管理担当工程:-プロジェクトマネジメント(PM/PMO)-調整・ベンダーコントロールスキル:必須:-PMまたはPM補佐の実務経験-調整役としての実務経験-ベンダーコントロール経験-社内調整・別部門連携経験-スケジュール、稟議、予算管理の実務経験尚可:-特になし稼働場所:-東京都豊洲(リモート勤務は不可、必要に応じて出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:2025年8月から長期-勤務時間:平日9:00~17:00(土日祝は原則休み)-要員数:1名 |
業務内容:・ネットワーク機器の更改計画策定および実装支援・次年度施策の検討・プロジェクト推進・運営、ベンダーコントロール担当工程:上流工程(要件定義、設計、ベンダー調整等)スキル:必須:NWエンジニアとしての実務経験、プロジェクト運営経験(ベンダーコントロール含む)、高いコミュニケーション・調整力、リーダー経験尚可:CCNPまたは同等資格、自治体案件参画経験稼働場所:リモート勤務を基本とし、週数回神奈川県南部の自治体へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(教育研究所関連)、開始時期:9月から、期間:35日間のサイト期間を含むプロジェクト |
アカウント認証連携構築テックリード/PMO/ベンダーコントロール - 26日前に公開
業務内容:-アカウント・認証連携の設計・導入支援-AzureEntraID、ADDS等認証・ポリシー設計の実装支援-Intune設計支援-ベンダーコントロールおよびPLとの技術的コミュニケーション-顧客ミーティングのファシリテーション、WBS作成、課題管理担当工程:テックリード、PMO、ベンダー管理(設計・構築フェーズ)スキル:必須:AzureEntraID、ADDS等認証・ポリシー設計経験、Intune設計経験、設計・構築における技術リード経験、他社ベンダーのコントロール経験、PLとの技術的コミュニケーション能力、顧客ミーティングのファシリテーション、WBS作成、課題管理経験尚可:なし稼働場所:リモート併用(東京都)※出社頻度低その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月から、期間は10月までの短期プロジェクト対象年齢:40代まで(要相談)国籍:日本人希望 |
PL/PM(intra-mart)システム移管プロジェクト/東京都・リモート併用 - 26日前に公開
業務内容:-オーナー部門との調整(移管対象選定、要件定義、スケジュール管理、課題管理)-RFI・RFP対応-ベンダーコントロール(見積精査、選定、発注依頼、進捗・課題管理)-受入検査・本番立会い・障害初期対応-定例会議・その他会議対応担当工程:-要件定義・要件整理-ベンダー選定・契約管理-移管計画策定・進捗管理-テスト受入・本番リリース立会い-保守・障害初期対応スキル:必須:Web系またはクラウド系開発経験、PL/PMとしてのプロジェクト推進・顧客調整経験、intra-martを用いた開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(週1日以上出社、残りはリモート)その他:業種:保険業界(損害保険)/開始時期:相談に応じて調整 |
信販会社向けネットワークシステム更改/運用 - 26日前に公開
業務内容:ネットワーク設計・構築・運用、トラブルシュート、監視・チューニング、ベンダーコントロールを実施担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet等の設計・構築・運用経験、CCNA以上、TCP/IP、LAN/WAN、VPNの知識、AWSまたはAzure利用経験、ベンダー折衝スキル尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始 |
ネットワーク設計構築支援/神奈川県フル出社/3年以上・CCNP必須 - 26日前に公開
業務内容:-工場内イントラネット・無線環境の設計・検証・構築-LAN工事の設計・実装-モバイルキャリア向けネットワーク運用設計支援(建付け、監視項目検討)-オフィス内LAN工事作業-仮想基盤の設計・構築-産廃企業・クリニック向け社内ネットワーク保守-ファイアウォール導入・バージョンアップ作業担当工程:-詳細設計、構築、検証、テスト項目作成、ドキュメント作成、運用設計支援スキル:必須:-NWインフラSEとしての実務経験3年以上-詳細設計・構築・検証の実務経験3年以上-Config、手順書、テスト仕様書、詳細設計書等のドキュメント作成経験3年以上-テスト項目の洗い出し経験-CCNPレベルの知識-自主的に業務推進でき、土日・休日・夜間対応が可能-チーム内コミュニケーション能力尚可:-顧客折衝・ベンダーコントロール等のフロント経験-要件定義・基本設計等上流フェーズ経験-プロジェクトマネージャ/リーダー経験稼働場所:-神奈川県(原則出社、フル出社)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-即日開始可能 |
サーバ設計・構築上流案件/ベンダーコントロール・要件定義 - 26日前に公開
業務内容:-本番環境でのサーバ設計、構築、保守運用-ベンダーの選定・管理・調整-タスクの自走による課題解決-関係者との柔軟なコミュニケーション-未経験領域の調査・対応担当工程:要件定義、設計、構築、保守運用の上流工程全般スキル:必須:-本番環境でのサーバ設計・構築・保守運用経験(3年以上)-タスクを自走で遂行できる能力-ベンダーコントロール経験-課題解決力と柔軟なコミュニケーション力-OS・サーバの要件定義・設計・構築経験(Solaris、Linux/UNIX、WindowsServer2016以降、AWSIaaS)尚可:-VMwarevSphere(vCenter/ESXi)使用経験-Zabbix、Ansibleの運用経験-A10Thunder、BIG-IP、Fortigate等のネットワーク機器経験-JuniperJunos、PaloAltoPANOSの知識稼働場所:東京都(週2~3回出社、NW関連で一部出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月から長期休日・夜間対応:月2回程度あり募集人数:1名 |
AWS・ネットワーク要件定義/SRE業務/千駄ヶ谷常駐 - 26日前に公開
業務内容:-L2/L3スイッチ、Router(TCP/IP)を対象とした要件定義・設計・レビュー-ベンダーコントロール、打合せ、成果物レビュー-運用自動化、手順書整備、構成管理-AWS(VPC、EC2、RDS、EBS、ELB、S3、EventBridge、Lambda等)およびネットワークキャリアからのメンテ情報展開・調整-24時間365日オンコール障害対応(ローテーション制)担当工程:要件定義、設計、レビュー、ベンダー管理、運用自動化、障害対応スキル:必須:ネットワーク・AWSの要件定義から設計・構築・運用までの実務経験、AWSアソシエイトレベル以上の資格、L3レベルのネットワーク知識・構築経験、社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力、前向きに課題に取り組む姿勢尚可:他クラウド(Azure、GCP等)での実務経験、新しい技術・スキル習得への意欲稼働場所:東京都千駄ヶ谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、SRE領域長期案件(2025年8月または9月開始)年齢層30歳以上〜50代前半まで日本国籍必須 |
保険システム開発/AWS設計・ベンダーコントロール常駐 - 27日前に公開
業務内容:ベンダーコントロール業務全般(サーバー構築は除く)。AWS上での設計支援を中心に、外部ベンダーとの調整・管理を行う。担当工程:要件定義・設計支援・ベンダー管理・品質確認スキル:必須:AWSを用いた設計・構築経験、ベンダーコントロール経験尚可:稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険、開始時期:随時、期間:長期想定 |
認証系システム更改プロジェクト/移行・設計・試験計画担当・東京リモート可 - 27日前に公開
業務内容:-認証系システム(ActiveDirectory、AzureAD連携等)の移行方針検討、設計、計画、手順書作成、結合試験、実際の移行作業-認証系サービス(AD、DNS、EntraID、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersona等)の導入支援-ベンダーコントロールおよび顧客折衝、各種ドキュメント(手順書・設計書・説明資料)の作成担当工程:-要件定義・設計、移行計画策定、手順書作成、結合試験、移行実施、運用引継ぎスキル:必須:サーバ・インフラの設計・構築経験(5年以上)、ベンダーコントロール経験、課題解決の自走力、説明力・コミュニケーションスキル、ドキュメント作成能力尚可:ActiveDirectory、EntraID、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersona等の実務経験稼働場所:東京都(リモートワーク可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年6月開始予定、期間は2026年12月まで(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:30(調整可)土日祝日休み、年次有給休暇は調整可即日開始可能、人数は1名 |
クレジットカード基幹システム開発/保守・ベンダーコントロール/東京都 - 27日前に公開
業務内容:-基幹システムの保守(障害対応、問い合わせ対応)およびベンダーコントロール(設計、スケジュール管理、レビュー)-SQLクエリによるデータ抽出(2〜3テーブルの結合)-クライアント企画部門への計画書類作成支援-ベンダーとのリモート開発に伴うTV会議でのコミュニケーション担当工程:保守・運用、要件定義支援、ベンダー管理、データ抽出スキル:必須:システム開発実務3年以上、SQLによる基本的なクエリ作成能力(2〜3テーブル結合程度)尚可:クレジットカード業務知識、要件ヒアリング・折衝力、PM/PLまたは開発ディレクション経験(3年以上)、ベンダーコントロール実務経験稼働場所:東京都(オフィス常駐、週1回程度のリモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(クレジットカード系基幹システム)開始時期:即日対応可能 |
コンビニチェーン向けネットワーク・固定電話運用保守/ベンダー管理・現地工事支援 - 27日前に公開
業務内容:-拠点ネットワークの運用保守-固定電話システムの運用保守-現地工事の見積取得・発注・調整・スケジュール管理-ベンダーのコントロールおよび調整-社内からのネットワーク・電話に関する問い合わせ対応-社内決済システムへのNW案件起票・工事内容説明-週次定例での案件・進捗報告-月次請求内容の確認担当工程:運用保守、現地工事管理、ベンダーコントロール、問い合わせ対応、進捗報告、請求確認スキル:必須:ネットワーク運用経験、固定電話システムの保守知識、ベンダー管理経験、工事調整・スケジュール管理能力、社内問い合わせ対応力、定例報告作成経験、請求内容確認スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(リモートワーク併用、開始時は原則出社)その他:業種:流通・小売業/専門店・チェーン店開始時期:10月予定 |
新電力請求システム運用保守/開発/kintone対応(東京都) - 27日前に公開
業務内容:新電力会社向け請求システムの運用保守と開発を担当します。kintoneを用いた問い合わせ対応、受入テスト、エラー原因調査・リカバリを実施し、システムの安定稼働を支えます。担当工程:運用保守、機能追加・改修、テスト実施、障害調査・復旧、kintoneでの問い合わせ対応スキル:必須:豊富なシステム運用経験、ベンダーコントロール能力、高いコミュニケーション能力、強い責任感尚可:なし稼働場所:東京都(出社・在宅勤務半々)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)長期案件、安定した稼働が求められます。開始時期は相談に応じます。 |
大手船舶グループ情シス業務/丸の内常駐/ITサポート・インフラ運用 - 27日前に公開
業務内容:-システム関連のITサポートおよびプロジェクト取りまとめ-PC・iPhone等のライフサイクルマネジメント-Office365の問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:-インシデント対応、復旧措置、ベンダー調整-インフラ運用・監視-プロジェクト進行管理-ドキュメント作成・整備スキル:必須:情シス経験3年以上、PCハードウェア設定・WindowsOS・Wi‑Fi・LAN設定、iPhone設定作業、ベンダーコントロール経験、インシデント対応経験尚可:サーバ・ネットワーク障害切り分けや脆弱性対応等の基本的なインフラ知識稼働場所:東京都(丸の内常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(情シス)/開始時期:中長期(9月または10月開始)/外国籍不可 |
業務内容:-現行ワークフローのベンダー撤退に伴う切替対応-PowerApps/PowerAutomateを用いた機能改修-改修後の運用保守(Dataverse、Teams、SharePoint連携)担当工程:要件定義・設計・実装・保守スキル:必須:PowerPlatformでの開発経験、コミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験尚可:システム開発の要件定義・設計経験、マネジメント経験稼働場所:東京都(東京駅)リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能外資系ユーザーの社内ワークフローを対象とし、ヘルプデスクチームと連携しながらプロジェクトを推進 |
業務内容:-EC向けバックエンドをGo言語で開発し、コードレビュー・品質管理を実施-DB2を用いたITインフラのマイグレーション設計・テスト・ドキュメントレビュー-Python/VBAによる社内自動化ツールの開発、API連携、要件定義支援-PowerApps/Automateを活用したローコードツールの開発・改善、既存ツールの改修支援-法人営業オペレーションの構築・推進、派遣スタッフ管理、レポート作成等-要件定義書・議事録等のドキュメント作成、成果物管理・品質確認-銀行向け新規システムのネットワーク設計・構築、ベンダーコントロール-SAP導入プロジェクトにおける品目マスタのデータ移行・ステークホルダー調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、コードレビュー、品質管理、運用支援、ドキュメント作成、プロジェクト推進スキル:必須:Go言語開発経験、DB2設計・テスト経験、PythonまたはVBAでの開発経験、API連携経験、PowerApps/Automate開発経験、ネットワーク設計・構築経験、SAP品目マスタ移行経験、要件定義・ドキュメント作成スキル、Excel/Word/PowerPoint活用能力尚可:コミュニケーション能力、マイグレーションプロジェクト経験、ローコードツール活用経験、営業オペレーション管理経験、英語ビジネスレベル、金融・製薬業界知見 |
損害保険系システム更改PMO/東京都常駐/要件定義からベンダーコントロール - 27日前に公開
業務内容:要件定義から参画し、中国の外部ベンダーを中心にプロジェクトの進行管理・調整を行うPMO業務。システム更改・統合に伴う課題抽出、スケジュール管理、品質管理等を実施。担当工程:要件定義、計画策定、ベンダーコントロール、進捗管理、リスク管理、成果物レビュー。スキル:必須:PMO経験(案件推進系)、ベンダーコントロール経験、コミュニケーション力と積極性尚可:中国語・英語での業務対応、日系企業での実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は損害保険業界、2025年9月開始の長期案件、対象年齢は40代前半まで、募集人数は1名。 |
メールシステム移行PMO案件/即日開始/東京都常駐またはリモート - 27日前に公開
業務内容:-メールシステム(Active!mail、m-FILTER@Cloud、Postfix/Dovecot、Active!Zone、EnterpriseAudit、TrendVisionOne)への移行計画の策定-移行および試験計画の作成・実施-ベンダーコントロールおよび他SIerとの調整-方針検討・取りまとめ、手順書・設計書・説明資料等のドキュメント作成担当工程:PMO/計画策定・試験実施/ベンダー調整スキル:必須:構築プロジェクト経験、ベンダーコントロール経験、課題解決力と高いコミュニケーションスキル、ドキュメント作成能力、メールソフト(上記いずれか)の移行経験(計画策定から実装まで)尚可:なし稼働場所:東京都(大崎または品川常駐、状況によりリモートワーク可)その他:業種:官公庁・自治体の情報システム更改プロジェクト、開始時期:即日開始可能、リモートワーク可(状況により) |
業務内容:-Ciscoを用いたネットワーク設計・構築-SD‑WANおよびBGP設定-LAN無線アクセスポイントの設計・構築-成果物のレビュー、ベンダーコントロール-官公庁側への提案・折衝-課題特定からドキュメント作成・レビュー担当工程:設計、構築、設定、テスト、レビュー、ベンダー管理、提案・折衝、ドキュメント作成スキル:必須:NW設計・構築経験(5年程度)、ドキュメント作成経験、Cisco、SD‑WAN、BGPに関する知識尚可:大手SIerでの案件経験、官公庁関連プロジェクト経験稼働場所:東京都内(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2024年4月開始、2026年3月末までの予定 |