新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ベンダーコントロール
検索結果:1617件
業務内容:銀行向けクレジットカードシステムのテストフェーズにおいて、テスト計画の策定と推進、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整、テスト設計・実施、障害票起票およびエビデンス整理、報告資料作成を行います。担当工程:テスト計画/テスト設計/テスト実行/進捗管理/課題管理/品質分析/報告スキル:必須:銀行クレジットカード業務知識/テスト推進または品質管理経験/高いコミュニケーション・調整能力/日本語での円滑なコミュニケーション尚可:Excel・PowerPointによる報告資料作成経験/ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(出社前提、リモートは申請中)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日から調整可能 |
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングの保守・機能向上案件において、進捗・課題管理、ベンダー調整、QA対応、成果物レビュー、影響調査、本番障害対応、リリース手順書作成およびリリース立ち合いを担当します。担当工程:要件確認/課題管理/進捗管理/品質管理/ベンダーコントロール/障害調査/リリース対応スキル:必須:・銀行システムに関する知見と開発または保守経験・PMOまたはPLとして案件推進・進捗管理を行った経験・英語でのチャットやメールに抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・オンラインバンキングシステムの開発・保守経験稼働場所:東京都(週1程度の出社とリモートワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日〜長期想定備考:参画初期は出社頻度が増える可能性あり |
業務内容:海外の物流・運輸系子会社を対象に、親会社セキュリティガイドラインに基づいた現状調査・ギャップ分析を行い、セキュリティ強化施策の計画立案および実行支援を担当する。進捗・課題管理、ベンダーコントロール、海外拠点や関係部署との調整、報告資料作成などPMO業務全般を担う。担当工程:企画・要件定義/計画策定/PMO/推進管理/報告スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOS)尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM/Syslog、パッチ管理、脆弱性診断、認証・認可システムの経験・英語でのメールおよび会議対応・物流・運輸業界の業務知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級相当の会計知識、SAPHANA/S/4HANA/FICOの利用経験稼働場所:東京都(週5日常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年08月予定外国籍:不可 |
業務内容:総合商社系物流子会社の海外拠点を対象に、サイバーセキュリティガイドライン準拠状況の可視化およびギャップ分析を実施。リスク評価・優先順位付けを行い、対策方針を策定する。ソリューションベンダー選定やコスト最適化を支援し、予算取得・稟議資料や経営層向け報告書を作成。進捗・課題管理、会議運営、ベンダーコントロールなどのPMO業務を通じ、各拠点での対策実行を推進する。担当工程:現状分析、要件定義、計画立案、ベンダー選定支援、実装支援、PMO(進捗管理・課題管理・報告)スキル:必須:情報セキュリティマネジメント経験/PMO経験(進捗管理・ベンダーコントロール)/ITインフラ基礎知識(ネットワーク・サーバ・Firewall・WindowsOS)/英語によるメール・会議対応尚可:セキュリティ運用経験(NWセキュリティ設計・SIEM・脆弱性診断など)/物流業界知見(フォワーディング・3PL・WMS)/簿記3級またはSAPHANA・S/4HANA・FICOの業務知識稼働場所:東京都(常駐、海外拠点とのリモート会議あり)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)/開始時期:8月予定/稼働率:100% |
業務内容:-無線LANやFirewall(Fortigate、Paloalto)を中心としたネットワークの要件定義〜詳細設計、構築、試験、運用引継ぎ-ネットワーク論理図・物理図、パラメータシート、試験仕様書、運用手順書の作成-ベンダーや関連チームとの調整、情報共有、エスカレーション-リスク特定・評価・改善策提示と関連ドキュメント作成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/単体試験/結合試験/運用引継ぎ/チームマネジメントスキル:必須:-リーダーポジションとしてネットワーク設計構築を一人称で推進できる-NW機器(Router、SW、FW、LB)のコンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)-無線LAN設計・構築経験(WLC設計、Radius認証、チャネルボンディング、DFS、APプロット図・サーベイ)-Cisco、Fortigate、F5機器の取り扱い経験-ベンダーコントロールとステークホルダー調整・報告-リスク管理およびドキュメント作成スキル尚可:-大規模ネットワーク移行プロジェクト推進経験-複数組織間の調整経験稼働場所:東京都/リモート併用(外出:月1〜2回、近郊出張の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業向け開始時期:即日〜長期就業時間:9:00〜18:00 |
業務内容:AzureVirtualDesktop(AVD)導入プロジェクトにおいてプロジェクトマネジメントを担当。要件定義から設計・構築、テストまで全フェーズを統括し、WBS作成、課題・進捗管理、定例会のファシリテート、ベンダー・協力会社への指示出し、進捗リカバリー支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用移行準備スキル:必須:・クラウド型仮想デスクトップサービスの導入を含むPM経験・AzureVirtualDesktopまたは同等サービスの知識と導入経験尚可:・大規模プロジェクトでの複数ベンダーコントロール経験・MicrosoftAzure全般の知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:9:00〜17:30キーワード:AzureVirtualDesktop、クラウドVDI、プロジェクトマネジメント、リモート勤務 |
業務内容:SAPBASIS運用保守全般を担当し、オンプレミス環境における運用設計、SSO設計、移送管理、ジョブ管理などのプロジェクト対応を実施します。併せて保守計画立案やベンダーコントロール、ユーザ/アプリコンサルからの問い合わせ対応を行います。担当工程:運用設計、構築支援、保守計画策定、運用保守、ベンダー調整、問い合わせ対応スキル:必須:SAPBASIS運用経験/複数ステークホルダーとの折衝経験尚可:Azure環境でのシステム構築経験/ChaRM保守経験/SAPBTP管理経験/ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:随時開始想定/長期予定募集人数:1名 |
業務内容:損害保険会社向け周辺システムにおいて、案件管理、ユーザ問い合わせ対応、保守対応(トラブルシュート・調査)、概算見積作成、要件調整および関係部署との各種調整を担当し、PMOとしてプロジェクトを主体的に推進します。担当工程:保守、要件定義、課題管理、進捗管理、品質管理、ベンダーコントロール、見積作成支援スキル:必須:PMO業務経験/Oracle、VB.NET、VBA、Accessでの開発経験尚可:損害保険業界の業務知識/OracleCloudやAWSなどクラウド技術の知識/概算見積作成経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:保険開始時期:8月~長期予定勤務時間:9:30〜18:15(休憩1時間)備考:コミュニケーション力と主体性を重視/外国籍不可/今後OracleCloudやAWSなどを導入予定 |
業務内容:・基幹業務パッケージ「GRANDIT」の販売管理/会計(経理・資産・経費・債権債務)機能に対する追加開発および改修・基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリースまでの一連作業・ベンダーへの機能要求、進捗管理などのコントロール業務・顧客部門への導入支援、ユーザーサポート担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、導入支援、ベンダーコントロールスキル:必須:・GRANDITの開発経験・基本設計~テストまでの一貫した開発経験・販売管理または会計領域の業務知識・ベンダー管理経験・導入支援の実務経験尚可:・特記事項なし稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:情報・通信・メディア系プロジェクト/即日開始~長期想定(開始時期は相談可)/稼働時間9:15~17:30/勤怠・コミュニケーション良好な方を歓迎 |
業務内容:自治体向け教育システムプロジェクトの全体統括として、校務支援・ネットワーク保守・Chrome保守など複数案件の進捗、品質、インシデントを一元管理し、顧客とベンダー間の調整を担当します。定例会や打ち合わせに参加し、課題・変更・構成情報を整理して関係者へ報告します。担当工程:企画・要件整理、プロジェクト統括、運用設計、運用保守、インシデント管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・顧客およびベンダーとの折衝経験・プロジェクトリーダー/管理経験・運用保守または開発・構築経験・定例会での説明能力と高いコミュニケーション力尚可:・PM経験・ITIL資格・運用保守経験5年以上稼働場所:東京都/リモート併用(必要に応じて客先出向あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00〜18:00年齢目安:50代まで外国籍不可現在3名参画中(交代枠1名) |
業務内容:ネットワーク刷新とWindows11端末更改を同時に推進する自治体向けプロジェクトで、ネットワーク領域および端末領域それぞれのリーダーとして要件整理から設計、移行・運用設計までを統括。約85拠点のL3/L2スイッチ、ファイアウォール、アクセスポイントの更改と、数千台規模の端末キッティング・GPO設計を計画立案から実装、ベンダー調整、現地立会いまで担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画策定、構築/キッティング推進、移行リハーサル、運用設計、ベンダーコントロール、顧客折衝、進捗管理スキル:必須:・CiscoCatalyst/FortiGate等を用いたネットワーク設計・構築経験・多拠点または大規模ネットワーク更改プロジェクト経験・Windows端末キッティングまたはマイグレーション経験・GPOやMDM等を用いた端末管理・セキュリティポリシー設計経験・課題を主体的に解決できるコミュニケーション力尚可:・公共系ネットワークセキュリティ設計経験・大規模(数千台規模)端末更改プロジェクト経験・ネットワークまたは端末移行リーダー経験稼働場所:東京都(多摩地区)拠点へ週1〜2回出社、その他はテレワーク可その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定、終了:2026年12月予定勤務時間目安:9:30〜18:00(標準7.5h)夜間休日作業:202 |
業務内容:-AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryのハイブリッド構成、M365グループウェア、ID統合管理システムなどを対象とした基盤構築プロジェクトのマネジメント-進捗・品質・コスト管理、課題・リスク管理、ステークホルダー調整-10名を超えるチームの統括およびベンダーコントロール担当工程:計画策定、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎ、プロジェクト管理全般スキル:必須:-1億円以上規模かつ10名以上のプロジェクトマネジメント経験-以下いずれかの基盤構築経験・AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド・M365グループウェア・認証基盤(ID統合管理システム、IDaaS)・セキュリティ機能付きプロキシ(SWG、UTM)尚可:-技術育成を意識したチーム指導経験-WindowsまたはLinuxの役割・ミドルウェア構築経験-ネットワーク・セキュリティを含むグランドデザイン作成経験-バックアップ、監視、インシデント対応などの運用設計経験稼働場所:東京都/基本リモート(ユーザ要望により都内での外出あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト7月開始予定1人月以下の案件と並行参画予定の方は対象外 |
業務内容:保全・保険金・変額・新契約領域における社員支援。過去案件資料を参照しながらプロジェクト計画を策定し、レビューを実施しつつタスクを推進します。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト、リリース、運用支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・上流から下流までの開発経験・ベンダーコントロール経験・アジェンダ作成および会議ファシリテーション・顧客との円滑なコミュニケーション能力・マネジメント報告資料の作成経験・PLに伴走するPMO支援経験・案件更改の検討を顧客側で実施できること・能動的に案件を推進できること尚可:・保険業務知識・大規模プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:即日期間:長期予定外国籍不可 |
業務内容:大手流通グループ会社におけるIT支援業務。ユーザー数30~90名程度の規模。主な業務は以下の通り:・システム関連のITサポート業務、IT関連プロジェクトのとりまとめ・PC等の機器手配およびキッティング作業(ユーザーへのPC操作説明含む)・汎用ツール(Office365)の問合せ対応・障害発生時の対応、原因究明、対策の実施・ベンダーコントロール・各種ドキュメント整備・ヘルプデスク業務・ITインフラ関連の保守作業・資産管理担当工程:・IT支援業務全般・ヘルプデスク・保守作業・資産管理スキル:必須:・PC(ハードウェア設定、WindowsOS、Wi-FiやLANの設定等)、スマートフォンの設定作業経験・ベンダーコントロールの経験・各種資料作成スキル歓迎:・Microsoft製品の設定・作業経験(Microsoft365)・Office365における各アプリケーションの一般的知識その他条件:・稼働場所:東京都・面談回数:2回(1回目対面、2回目Web)・年齢:50代まで・服装:ビジネスカジュアル業種:流通・小売業 |
業務内容:CXサービス提供企業におけるインフラエンジニアとして従事。AWS環境におけるインフラ構築・運用、クラウドネイティブなサービス設計・開発、社内SE業務を担当。担当工程:インフラ構築、運用、サービス設計、開発スキル:-AWSでのインフラ構築・運用経験-クラウドネイティブなサービス設計・開発経験-ベンダーコントロール経験勤務地:東京都勤務形態:リモートとオフィス併用業種:情報・通信・メディア |
業務内容:生命保険会社の社員支援業務において、社内ネットワークの整備や基盤構築作業に関する支援を行う。リーダー業務:-案件管理、メンバーのタスク管理-顧客折衝、ベンダー折衝-要件調整-開発ベンダーコントロールメンバー業務:-リーダー指示のもと上記業務を実施担当工程:上流工程必要スキル:リーダー-5名程度のチームマネジメント経験メンバー-上流工程の経験尚可スキル:-社内ネットワークの構築経験-プロキシサーバに関する知識-SSO認証に関する知識-ウォータフォールモデルでのIT開発の経験勤務地:千葉県その他:-作業期間は9月から長期-テレワーク併用可能 |
業務内容:某通信事業者のCiscoルータをNEC製IXルータに切り替えるリプレースプロジェクト。約200社、3,000台の既存Ciscoルータの切り替えが対象。様々な顧客ネットワークに対応が必要。PM:案件取り纏め、進捗管理等メンバー:既存設計、設定情報の整理・新ネットワーク設計・構築作業・設計書等の納品物の作成・ネットワーク検証業務・実際のルータのコンフィグ作成、導入作業・お客様との調整・社内作業者調整業務・ベンダーコントロール担当工程:設計、構築、検証、導入スキル:【必須】PM・CiscoのEIGRPを利用している案件の理解、ルーティングを理解・現状の設定・Configファイル、設計書を読み込んでNWが把握できる・案件取り纏め、進捗管理等のPM経験・顧客折衝できる・チームマネジメント経験メンバー・CiscoのEIGRPを利用している案件の理解、ルーティングを理解・現状の設計・Configファイル、設計書を読み込んでNWが把握できる・ルータリプレースができる・既存設計、設定情報の整理経験・新ネットワーク設計・構築作業経験【尚可】・NEC製IXルータの知見・大規模ネットワーク構築プロジェクトの経験・顧客折衝経験・ベンダーコントロール経験期間:2025年7月頃~2028年9月募集人数:PM1名、メンバー4~5名稼働場所:東京都(基本常駐、リモート併用可)業 |
業務内容:自治体向けのネットワーク構築プロジェクトにおけるベンダーコントロール業務。ネットワーク構築の知見を活かし、顧客向けの資料作成や説明を行う。担当工程:ネットワーク構築、ベンダーコントロールスキル:・ネットワークの知見や業務経験(CCNPやCCNAがあれば望ましい)・顧客向けの資料作成・説明スキル・高いコミュニケーション能力・ベンダーコントロール経験勤務形態:リモート併用(週2~3回程度の出社あり)勤務地:東京都稼働期間:2025年7月~勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名 |
業務内容:金融系情報システム部門におけるエンドユーザー側の情シス担当者としての業務。主な業務は以下の通り。・案件のスケジュール管理・ベンダーコントロール・必要な手続き(金融独特な手続き)の実施・所管システムの運営業務情シス業務:・案件調整(関係部署調整)・進捗管理・要件定義、設計書等の作成・納品物検収・ベンダ作業立ち会い・稼働中システムの維持管理・稼働中システムの障害対応・顧客要請に対する細かい作業対応運営業務:・新機能追加や既存機能の改善に伴う保守開発・自動化スクリプトやバッチ処理の作成・保守・ドキュメントの更新・管理・テスト環境や本番環境での動作確認・検証作業・ソフトウェアのバグ修正やパッチ適用・セキュリティホール対応・ソフトウェアアップデートやバージョン管理・ログ監視やエラーログの解析・障害発生時の対応・パフォーマンスの監視とチューニング・ユーザーからの問い合わせ・不具合報告への対応・ソフトウェア構成管理・ソフトウェアのライセンス管理と更新手続き・システム監視ツールの設定・運用・定期的な脆弱性診断の実施と対応策の実装・ソフトウェアの稼働状況に関するレポート作成担当工程:要件定義、設計、運用保守スキル:・コミュニケーション能力・能動的に行動できる姿勢・AWS等クラウド環境の経験/基礎知識・WindowsServer、UNIX、Linuxの設計構築、運用経験尚可スキ |
業務内容:損保会社でのシステム開発業務。お客様支援として、課題管理・進捗管理、ベンダーコントロール、受入検証などを行う。担当工程:設計・開発スキル:-IBMCOBOL設計・開発経験-損保会社向けシステム設計・開発経験-コミュニケーション力、調整力稼働期間:2025年8月~長期勤務時間:9:00~18:00業種:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:CDP導入プロジェクトにおいて、PowerBIを利用したBI構築・設定業務を担当。BI導入領域でのプロジェクト課題管理、CDP導入ベンダ成果物のレビュー、ユーザ部門側とアプリベンダの調整を行う。担当工程:BI構築・設定、プロジェクト管理、ベンダーコントロール、資料作成スキル:必須:-BIツール(PowerBI)の導入またはエンジニアリング経験-Excel・PPTによる資料作成能力、コミュニケーション能力-アプリケーション側として開発orプロジェクト推進経験-ベンダー成果物のレビュー経験尚可:-インフラベンダとアプリベンダのブリッジ経験-AWSマネージドサービスを利用したデータパイプライン構築プロジェクト経験勤務地:東京都その他:-当初は週4~5日出社、2か月目頃から徐々にリモート移行-最低週3日出社 |
業務内容:中堅ゼネコンの人事システムを含む基幹システムリプレイスプロジェクトの上流工程を担当。業務調査、業務要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、一部システム要件定義を実施。現行システムからの移行とパッケージ選定、既存スクラッチシステムとの連携対応も含む。更改後のパッケージ導入時にはベンダーコントロールも行う。担当工程:要件定義フェーズ(業務調査、業務要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、システム要件定義)スキル:必須:-ERP/基幹システムのリプレイス業務経験(要件定義フェーズ)-人事システムパッケージの経験・知見尚可:-建設業界(建設会計)の知見・経験-スクラッチシステムの要件定義経験-システムグランドデザインの経験-インフラ関連の知識-業務要件定義、Fit&Gapの豊富な経験-システム要件定義の知見-中型〜大型プロジェクトのPM経験その他:-日本語ネイティブレベルのコミュニケーション能力-自走力、積極的な課題解決能力-コンサルタントとしての成果物作成能力(報告書、提案書、業務フロー図など)業種業界:建設業(中堅ゼネコン) |
業務内容:アパレル企業の情報システム部に常駐し、以下の業務を行う。-ベンダーコントロール業務-パソコンのキッティング、展開作業-小規模ネットワークの運用・保守-POSレジの設置作業(尚可)-オンサイト作業(店舗での機器設置・撤去作業/尚可)必要スキル:-ベンダーコントロール経験-パソコンキッティング・展開経験-Excel操作スキル-小規模ネットワークの知見尚可スキル:-POSレジ設置経験-情システム部常駐経験-ネットワーク構築経験-ExcelVBA・マクロ知見-オンサイト対応可能勤務地:大阪府業種:流通・小売業その他条件:-作業期間は9月から(1ヶ月毎更新予定)-勤務時間は10:00~19:00-面談:web面談2回-外国籍不可 |
業務内容:通信キャリア向け広告関連データ分析およびサービス企画支援業務。キャリアの持つデータを分析・成型し、WEB配信広告またはその他メディアを活用した広告ビジネスの企画検討を行う。施策を実施するため、開発部門への指示も含む。具体的な業務:-Pythonを使用したデータ整形、SQLを使用したデータ抽出・集計-キャリアの持つビッグデータの分析-広告ビジネスにつながる施策を検討-上記施策に必要な開発における要件定義、仕様検討、受入試験-ベンダーコントロール必要スキル:-基本的なデータ分析の知見、データアナリストの補佐などの経験(若干でも可)-Pythonの開発経験(データ成型などの作業で使用)-上流工程の経験-開発部門との調整業務経験-SQL(SELECT)、EXCEL(データ取り込みと集計関数)-PPT(資料作成経験)尚可スキル:-データ分析の業務経験-BIツールの使用経験求める人物像:-クライアントと共に業務をするので提案ベースで話ができる方-受け身ではなく主体的に業務を実施できる方業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:オンプレ環境におけるNW上流工程支援業務。主な業務は以下の通り。-NW上流工程(構成検討/要件定義/基本設計/詳細設計)-環境構築、技術検証担当工程:ネットワーク上流工程(構成検討、要件定義、基本設計、詳細設計)、環境構築、技術検証スキル:必須:-オンプレ案件でのネットワーク基本設計経験-NW(L2、L3、FW)の設計/構築/運用経験(5年以上)-Cisco製品(L2、L3)における設計/構築経験-Fortinet(UTM、VPN装置)の設計経験もしくは有識者-基本設計書(物理設計/論理設計)などのドキュメント作成経験尚可:-要件ヒアリング/顧客折衝の経験-ロードバランサーの設計/構築経験-データセンターファシリティ周りの経験もしくは有識者-リーダー/サブリーダー経験-ベンダーコントロール経験求める人物像:-柔軟な思考性-自発的に行動できる方-キャッチアップ力の高い方-勤怠良好勤務地:東京都リモートワーク:週2〜3日はリモートワーク可能(立ち上がり期間1ヶ月は出社頻度多め)面談:合計2回(WEB面談)その他:-ディスカッションを重ねながら設計を検討していく予定-稼働時間管理体制が整備されている業種業界:情報・通信・メディア |