新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ベンダーコントロール
検索結果:1617件
損保システムサーバー支援/課題管理・ベンダーコントロール/東京都 - 10日前に公開
業務内容:損害保険システム開発プロジェクトのサーバー領域において、課題管理、進捗管理、ベンダーコントロール、受入検証等の支援業務を実施。担当工程:課題管理・進捗管理・ベンダーコントロール・受入検証支援スキル:必須:Web業務アプリの設計・開発経験(基本設計以降)、高いコミュニケーション力、調整力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:保険業(損害保険)/開始時期:2025年10月以降/勤務時間:9:00‑18:00/募集人数:2名 |
不動産商業システム開発支援/ベンダーコントロール・クライアント調整/リモート中心 - 11日前に公開
業務内容:-システム開発全般の支援(要件定義~リリースまで)-ベンダーコントロール-クライアントとの調整・タスク設計担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:システム開発からリリースまでの実務経験、ベンダーやクライアントとの柔軟なコミュニケーション能力尚可:コンサルファームまたはSIer出身者稼働場所:東京(リモート中心、週1回程度出社)その他:サービス業(不動産・建設)領域の商業システム開発支援、フルタイム(100%稼働)案件 |
PMOベンダー管理/リモート中心・上流工程挑戦歓迎/京都府 - 11日前に公開
業務内容:・開発ベンダーの進捗・課題管理、調整対応・各プロジェクトのトラブル・課題対応・BCP拠点での災害対策支援(障害訓練・切替作業等)担当工程:要件定義・設計から開発・テスト、運用保守までの上流工程全般を対象としたPMO業務スキル:必須:オープン系システムの開発経験(ウォーターフォール型、上流~下流工程の理解)、ベンダーコントロール・進捗管理経験、対外折衝経験、高いコミュニケーションスキル、システム運用管理経験(数年)尚可:プロジェクト管理全般(進捗・課題・障害対応)、災害対策業務経験、AIX、AWS、RHEL、WebSphereMQ、HULFT、Oracle、DB2等の使用経験稼働場所:基本は自宅リモート勤務。BCP発動時は京都府の拠点へ出社(月1回程度の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:8:40~17:10開始時期:相談 |
PMO・開発プロジェクト横断管理/東京都常駐 - 11日前に公開
業務内容:複数プロジェクトの横断的マネジメント、プロジェクトリーダー支援、要件定義からテストまでの管理、マルチベンダーコントロール担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース管理、ベンダー調整スキル:必須:プロジェクトマネージャー経験(要件定義~テストまで)、マルチベンダーコントロール経験、開発・業務双方への対応力尚可:生命保険業務知見稼働場所:東京都常駐その他:業種:保険、開始時期:随時、年齢制限:40代まで、外国籍不可 |
オンプレ・仮想基盤インフラ運用保守/東京都フル常駐 - 11日前に公開
業務内容:-物理サーバ(Webサーバ、DNSサーバ等)の運用保守-VMWare、IBMWebSphere、WindowsAD環境の保守-要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用保守の全工程スキル:必須:サーバーエンジニアとしての実務経験(LPIC‑2相当)、顧客への要件ヒアリング・調整能力、物理サーバ構築経験、サーバ機器設置・ケーブリング経験、障害時の問題切り分けスキル、上流工程・ベンダーコントロール経験尚可:VMWare(仮想基盤)構築・保守経験、IBMWebSphere知識、WindowsAD知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月開始(10月参画可)、勤務形態:フレックス勤務(朝7時〜10時出社可)、長期参画希望、年齢条件:40代まで |
金融サブシステム更改プロジェクト/PMO募集/ハイブリッド勤務 - 11日前に公開
業務内容:-ビジネス企画部門とシステム開発会社の協業において、開発マネジメント・リードを実施-各工程の進捗管理、ベンダー見積・品質の妥当性確認-QCDに関わる課題・リスクを把握し、関係者を巻き込み解決-システムテストフェーズにおける品質管理・移行準備に向けた課題解消担当工程:開発マネジメント全般、進捗・課題・品質管理、システムテストフェーズの品質管理・移行準備スキル:必須:基幹系または金融系サブシステム(OBIC、AML等)の開発・運用経験、PMO経験(進捗・課題・品質管理)、高いコミュニケーション力、自走力尚可:大規模システムのリプレイス経験、ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都大崎(在宅と出社のハイブリッド勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年10月着任可能プロジェクトは基幹系システム周辺のサブシステム更改 |
情シス支援/PC・iPhone管理・Office365対応・インフラ運用 - 11日前に公開
業務内容:-PC/iPhone等のライフサイクルマネジメント-Office365全般の問合せ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応・原因究明・対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロール・各種ドキュメント整備担当工程:-運用・保守-障害対応-資産管理-ベンダー折衝スキル:必須:PCハードウェア設定・WindowsOS・Wi‑Fi/LAN設定経験、スマートフォン設定経験、ベンダー折衝・提案精査・導入調整経験、インシデント対応経験、Office365基本知識、PowerAutomate・SharePoint設定経験、資料作成スキル、サーバ・ネットワーク障害切り分け・脆弱性対応のインフラ知識尚可:LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:大手物流グループ会社の情報システム部門に常駐し、IT資産管理からインフラ運用、障害対応、ベンダー管理までを包括的に支援します。参画開始は10月以降で長期を想定。リモート勤務は不可。 |
通信キャリア向けネットワーク設計構築/リモート併用・オンサイト(東京都) - 11日前に公開
業務内容:-WAN/LAN設計・構築・設定・運用・保守-ルータ、スイッチ、無線AP、ファイアウォール等の導入・設定-IPv4/IPv6、BGP、OSPF、IPsec、L2TP、GRE、VLAN、ACL、NAT等のプロトコル設定-ベンダーコントロール(手順書作成、作業指示、エスカレーション対応)-構成図・設計資料・パラメータシート・WBS・各種手順書・試験表作成担当工程:要件定義・設計・Config作成・検証・クラウド初期設定・ベンダー管理・ドキュメント作成スキル:必須:ネットワークエンジニアとして実務経験3年以上・ルータ・スイッチ等の設定経験・IPv4/IPv6・BGP/OSPF等のプロトコル知識尚可:特になし稼働場所:東京都(オンサイト作業あり、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・通信キャリア向け案件・長期案件・9月または10月開始予定・複数名募集 |
テレコムシステム開発推進/ベンダーコントロール・要件定義・Java開発 - 11日前に公開
業務内容:テレコム領域のシステム開発プロジェクトを推進し、ベンダーの管理、要件ヒアリング、資料作成、会議のファシリテーションを実施。担当工程:プロジェクト推進全般(要件定義、設計支援、ベンダーコントロール、進捗管理、成果物作成)。スキル:必須:TERASOLUNAの実務経験(1年以上相当)、Javaによる開発経験、プロジェクトリーダー(PL)経験、優れたコミュニケーション能力尚可:TERASOLUNAを用いたJava開発の知見稼働場所:東京都江東区豊洲(週2回程度出社、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(テレコム事業)/開始時期は相談可能 |
大学情報システム部情シス支援/要件定義・ベンダー調整・資料作成/東京 - 11日前に公開
業務内容:-学内システム導入・リプレイスに伴う要件定義・ベンダーコントロール-学内会議(稟議)資料作成・進捗報告-経営層への提案・説明-出席管理システム、授業収録システム等のリプレイス作業担当工程:要件定義、ベンダー調整、資料作成、進捗管理、経営層向け説明、システムリプレイス作業スキル:必須:長期参画可能、プロジェクト推進力(ベンダーコントロール・調整能力)、円滑なコミュニケーション能力、自立してタスク処理できること、フットワークの軽さ、基礎的なネットワーク知識尚可:ネットワーク知識が深いこと稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、教育機関(大学)開始時期:即日または相談可能 |
業務内容:-社員からの問い合わせ対応-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365等のアカウント・権限管理-SaaS・ActiveDirectory等のアカウント管理-PC・モバイルデバイスの管理・キッティング・調達-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援担当工程:-問い合わせ対応-アカウント・権限運用-資産管理・キッティング-システム導入支援・ベンダー管理スキル:必須:-情報システム部門での実務経験3年以上-GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365等の運用管理経験またはSaaS・ADのアカウント・権限管理経験-PC・モバイルデバイスの資産管理・キッティング経験-ユーザー問い合わせ・トラブル対応経験-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験-高いコミュニケーション能力尚可:-リーダー/サブリーダー等の管理経験-ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都渋谷区(渋谷常駐、テレワークなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始:2025年10月(長期)-勤務時間:10:00‑19:00(8時間/日)-主体的に業務を推進できる方を歓迎-オペレータ経験のみは不可 |
PHP/フルリモート・大規模Webサービス運用引継ぎ・改修開発 - 11日前に公開
業務内容:-現行システムの運用引継ぎ-改修・追加開発・テスト実施-要件定義・見積もり等上流工程への参画担当工程:上流工程(要件定義・基本設計・見積もり)から下流工程(開発・テスト)までスキル:必須:-Webアプリケーション開発経験7年以上-PHP(フレームワーク利用)開発経験5年以上-要件定義または基本設計等上流工程経験-Unixサーバでの基本コマンド操作(ログ確認等)-Gitでの独力操作(コンフリクト対応等)-自発的なコミュニケーション能力-チーム開発経験尚可:-OracleDB使用経験-PHP5.2・5.5の経験-ZendFramework/Phalcon/Smartyのいずれかの経験-Jenkins使用経験または知見-PM/PL/ベンダーコントロール経験-既存システム調査経験が豊富な方-PHP以外の言語での開発経験-長期参画(1年以上)稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都出社)その他:業種:情報・通信・メディア長期安定案件、チーム規模約20名が参画中備考:アダルトコンテンツを含む、WindowsPC貸与 |
丸の内常駐情シス業務/M365・インフラ運用・ベンダーコントロール - 11日前に公開
業務内容:-システム関連ITサポートおよびプロジェクト取りまとめ-PC・iPhone等のライフサイクルマネジメント-Office365(Microsoft365)に関する問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)の運用管理-障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロールおよびドキュメント整備担当工程:-運用保守・障害対応・インシデント対応・プロジェクト管理スキル:必須:情シス経験3年以上、M365(PowerAutomate、SharePoint)経験、PCハードウェア設定・WindowsOS・Wi‑Fi/LAN設定、スマートフォン設定作業、ベンダーコントロール経験、インシデント対応経験尚可:サーバー・ネットワーク障害切り分けや脆弱性対応が可能なインフラ知識稼働場所:東京都丸の内(基本常駐)その他:業種:輸送機器関連企業の情報システム部門、開始時期:10月開始予定、中長期案件、平日勤務、外国籍不可 |
DX変革プロジェクト推進支援/PMO業務・要件定義・PoC推進 - 11日前に公開
業務内容:-事業部門からのDX要件ヒアリング・整理-DX構想策定およびPoC計画の立案支援-PoC実施前の検証支援-PoC向けRFP作成支援-PoC案件の進捗管理・課題対策-ベンダーコントロール担当工程:要件定義、PoC計画立案、ベンダー管理、進捗管理・課題対策スキル:必須:要件定義工程の経験、PMO/PJ調整・推進経験、ベンダーコントロール経験、複数・多様なステークホルダーとのコミュニケーション経験、リーダー/サブリーダー経験尚可:企業DX変革の実務経験、生成AI活用に関する知見・経験、データレイク等データ分析基盤の知見・経験、Python等のコーディングスキル、AWS等クラウドに関する知見・経験稼働場所:リモート併用(必要時出社)、勤務地は東京都その他:業種:食品・飲料(製造業系)、開始時期は相談可能 |
NW設計・構築リーダー/ベンダーコントロール/教育機関ネットワーク支援 - 11日前に公開
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築-AP更改(GIGAスクール対応)-公立高校向けファイアウォール更改-10Gインターネット回線用機器構築-各種ネットワーク施策支援・次年度施策検討支援-ベンダーコントロール(スケジュール管理、Q&A対応)担当工程:設計、構築、ベンダー調整、運用支援、施策検討スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験5年以上、リーダー経験、ベンダーコントロール経験(スケジュール管理、Q&A対応等)尚可:GIGAスクール対応経験、ファイアウォール運用経験、10Gインターネット回線構築経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週1~2回出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けネットワーク支援開始時期:9月開始予定土日出社あり、出社頻度増加の可能性あり |
商業系システム開発支援/ベンダーコントロール・リモート勤務 - 11日前に公開
業務内容:商業系システムの開発支援、ベンダーコントロール、タスク設計、プロジェクト推進、クライアント調整を自律的に実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:システム開発の実務経験(要件定義~リリースまで)、柔軟なコミュニケーション能力尚可:コンサルティングファームやSIerでの実務経験稼働場所:東京(基本リモート、週1回程度クライアント本社訪問)その他:業種:不動産(サービス業) |
DC移転/インフラ上流ベンダーコントロール/リモート可 - 12日前に公開
業務内容:-ベンダーの進捗管理・コントロール-ドキュメントレビュー・資料補足-ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成-移行当日のスケジュール作成・整理-データセンター作業の立会・入館申請-オペレータ習熟支援-その他必要作業担当工程:要件定義、設計、リリース、運用支援を含むインフラ上流工程全般スキル:必須:インフラ(サーバ)構築の要件定義~リリース・運用経験、ベンダーコントロール経験、PowerPoint・Excelでの資料作成、資料説明力、主体性・協調性・コミュニケーション力尚可:NTT東日本(Savanna等)環境に精通稼働場所:リモート作業が基本。必要に応じて東京都内のデータセンターへ出社その他:業種は情報・通信・メディア系。開始時期は即日または相談。外国籍の方も日本語必須で応募可。就業時間は標準的な勤務時間帯。作業PCセットアップ時にMicrosoft認証アプリのインストールが必要。 |
PMO業務/東京都常駐・システム運用・ベンダーコントロール - 12日前に公開
業務内容:-稼働中システムの運用・エンハンスメント-社内他チームとの調整・問い合わせ対応-開発ベンダーのコントロール-ドキュメントレビュー支援-受入テストの実施-データ抽出・資料作成・PJ管理ドキュメント更新-会議日程調整・運営、議事録作成担当工程:PMO全般(スケジュール管理、メンバー管理、案件推進)を中心に、システム運用・エンハンスメント、ベンダーコントロール、テスト実施、資料作成、会議運営を担当します。スキル:必須:クライアント折衝経験、PMO経験(スケジュール管理・メンバー管理・案件推進等)、Webシステム開発経験(言語・業種不問)、能動的に行動できる姿勢、高いコミュニケーション力、マネジメント系業務志向尚可:金融業務経験・知識、Excelの関数・ピボット・マクロ操作経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)就業時間:10:00〜19:00(残業は月10時間以内)福利厚生:ドリンクや軽食が一部無料外国籍不可 |
音声認識システム拡充/PM補佐/AWS・PBX連携/東京 - 12日前に公開
業務内容:-プロダクト仕様の社内外調整-PBX連携要件の整理と外部ベンダーとの折衝-スクラムチームとの連携、開発タスクのマネジメント補佐-コスト/稼働管理支援担当工程:-プロジェクトマネジメント補佐(スクラム/スプリント管理)-要件定義・仕様調整-ベンダー折衝スキル:必須:-Avaya、GenesysCloudCX、AmazonConnect等のPBX連携経験-AWS上でのアジャイル(スクラム)開発経験、PM/PM補佐経験-クラウドサービス開発経験-ステークホルダーとの仕様調整・進行管理経験尚可:-SaaS型WebプロダクトのPdM経験-ベンダーコントロール(WBS、課題管理等)経験稼働場所:東京都(リモート不可、立ち上げ期間は週3日以上出社、その後は相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~調整可 |
AWSインフラ保守/WEBサイト運用・CMS保守開発/フルリモート(神奈川県) - 12日前に公開
業務内容:・AWSインフラ(EC2、Lambda、RDS、S3、ALB等)の運用保守・新規Webサーバ構築・設定・保守、RDS構築・保守・セキュリティパッチ調査・適用、監視・障害対応・GitHub・GitHubActionsを用いたCI/CD管理・顧客WEBサイトの運用調整(会議・メール・Teams)・CMSサイトの保守・簡易カスタマイズ(HTML/CSS/JavaScript)・SalesForce(ケース・リード)保守業務・ベンダーコントロール・社内調整担当工程:・運用保守・新規構築・カスタマイズ・ベンダーコントロールスキル:必須:・AWS各種サービスの運用保守経験・CMSを用いたサイト運用・簡易カスタマイズ経験・HTML、CSS、JavaScriptの基礎知識・ベンダーコントロール経験・インフラ保守経験・Gitの基礎操作(clone、pull、push、ブランチ管理)・Web会議・メール・Teamsを用いたコミュニケーション能力尚可:・SalesForceの保守経験・Webサーバ(Apache/Nginx)チューニング経験・データベース全般の経験稼働場所:フルリモート(年1〜2回、神奈川県へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア年齢:30〜50歳 |
インフラコンサルティング/CCNP・LPIC2対応/設計書作成・セキュリティ改善 - 12日前に公開
業務内容:-システムに関する質問・疑問への回答-システム最適化提案-ベンダーコントロール(見積チェック、要件定義サポート等)-セキュリティ運用業務-運用設計・保守設計-インフラ環境改善提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、保守設計、改善提案、ベンダー管理スキル:必須:CCNP相当以上のネットワーク知識またはLPICLevel2相当以上のサーバー知識、応用情報相当以上のIT知識、基本設計書の作成・更新、設計改善提案、能動的なコミュニケーション能力、スケジュール設定・管理尚可:プロジェクトマネジメント経験、ネットワークスペシャリスト・セキュリティスペシャリストの知識、見積経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(放送・配信領域のインフラコンサルティング)、長期(年単位)案件、年齢制限40代まで、外国籍可 |
業務内容:-ネットワーク機器更改に伴うベンダー管理、設計書・手順書レビュー・作成、テスト実施、作業ログ確認-パブリッククラウド(AWS・Azure)上の認証基盤運用・障害対応、AzureAD・LDAP管理-VMware・ストレージ移行、仮想基盤構築、手順書・報告書作成-金融系クレジット基幹システムの保守・更改(COBOL等)における設計・開発・テスト・エビデンス整理-AWS・Linux(RHEL)インフラの設計・構築・運用、ドキュメントレビュー-保険系システムのクラウド(主にAzure)設計・構築・移行、ネットワーク疎通確認-大規模共通基盤のオンプレ→OCI/プライベートクラウドリフト、IaC(Terraform/Ansible)活用、監視・セキュリティ設計-社内情シス向けシステム運用保守、定型対応、ドキュメント作成、運用改善、障害対応(NW・セキュリティ・クラウド等)担当工程:要件定義、基本・詳細設計、構築・設定、テスト、運用・保守、ベンダー調整、ドキュメント作成・レビュー、障害対応スキル:必須:L1〜L4レベルのネットワーク知識、ベンダーコントロール経験、ルーティング理解、AzureAD・LDAP管理、AWS・Azure・OCI等クラウド運用経験、VMware・ストレージ構築経験、COBOLを用いた設計・保守経験、RHEL設計・テスト経験、IaC(Terrafor |
業務内容:-要件定義・開発要件・スケジュール・課題管理等のオーナー部との調整-RFI・RFP対応-ベンダーコントロール(見積精査・選定・発注依頼・進捗・課題管理)-受入検査担当工程:要件定義、設計、ベンダーマネジメント、受入検査スキル:必須:intra-martの開発経験・知見、社員代替経験尚可:PM/PLとしての顧客折衝・進捗管理・課題管理経験、ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、初日出社、以降週2回出社)その他:業種:保険(損保)/情報・通信・メディア開始時期:10月開始、長期案件勤務時間:9:00〜18:00年齢上限:50歳まで、外国籍不可 |
大規模Webサービス運用引継ぎ支援/PHP上流工程参画/フルリモート - 12日前に公開
業務内容:PHPで稼働中の大規模Webサービスの運用引継ぎ、機能改修・追加開発、テスト、基本設計・要件定義等をリモートで実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Webアプリケーション開発経験7年以上、PHPフレームワーク開発経験5年以上、要件定義・基本設計など上流工程経験、Unixサーバでの基本コマンド操作、Gitでの独力操作(コンフリクト対応等)、高いコミュニケーション能力、チーム開発経験尚可:OracleDB使用経験、PHP5.2・5.5等の経験、ZendFramework、Phalcon、Smartyのいずれかの経験、Jenkins使用経験または知見、PM/PL・ベンダーコントロール経験、既存システム調査経験、PHP以外の言語での開発経験稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都内出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:10:00~18:30、対象年齢:30代半ば~50代前半、アダルトコンテンツを含むシステムの運用 |
損害保険システム開発/社員支援/プロジェクトマネジメント・ハイブリッド勤務 - 12日前に公開
業務内容:損害保険業務向けシステム開発プロジェクトにおいて、社員の支援業務全般を担当します。上流設計から下流開発、テスト、導入までの工程に加えて、ベンダーの管理・調整、プロジェクト全体のマネジメント、提案・推進、リーダー/PMO業務を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリース、ベンダーコントロール、PMO支援、プロジェクト進捗管理、課題解決スキル:必須:上流~下流開発経験、ベンダーコントロール経験、プロジェクトマネジメント全般経験、提案型のコミュニケーション力、リーダー/PMO経験、自走できる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(多摩センター)週3在宅、2日出社のハイブリッド勤務その他:業種:保険業募集人数:1名プロジェクト期間は相談に応じます |