新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ベンダーコントロール

検索結果:2247件
業務内容:-開発計画・進捗管理支援-進捗会議資料の作成・運営-進捗会議・検討会等への参加-お客様向け説明資料の作成-レビュー関連ドキュメント(案内・取りまとめ等)の作成-品質・予実管理-試験結果の取りまとめ、試験調整作業-関連システムとの調整-プロジェクト運営に伴う各種管理・調整作業担当工程:計画策定、進捗管理、会議運営、品質管理、予実管理、テスト調整、システム調整、全体PMO支援スキル:必須:ウォーターフォール開発の経験・知識、高いコミュニケーション能力、要件定義書・基本設計書等の理解力尚可:ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(出社メイン、状況によりリモート併用可)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)開始時期は相談
業務内容:-Windows/LinuxOSの設計・構築-ベンダーコントロールによるサーバ構築・IT機器(電話・印刷機等)設置-エンドユーザーとの打ち合わせ・報告-必要に応じた土日・夜間・早朝の出勤対応(事前相談)担当工程:設計、構築、導入、ベンダー管理、ユーザー対応スキル:必須:-Windows/LinuxOSの設計経験-ベンダーコントロールを伴うサーバ構築・IT機器設置経験-高いコミュニケーション能力(エンドユーザー対応)-能動的に業務を推進できること尚可:-ネットワーク設計経験-上流工程(概要設計)経験稼働場所:東京都(リモート併用、実作業時は出社)その他:金融・保険業(証券・投資)向けシステムのサーバ構築・IT機器設置案件、即日開始可、リモート中心の勤務形態
業務内容:-作業依頼内容の確認-作業要件の整理(実現可否確認)-見積依頼対応(作成依頼・内容確認)-保守ベンダー作成ドキュメントのレビュー(スケジュール・手順書・設計書)-現地作業対応(日程調整・立会い・進捗報告)-設計資料中心のドキュメント管理-月次報告作成担当工程:運用・保守全般、ベンダーコントロール、ドキュメント管理、現場立会いスキル:必須:AvayaPBXの設計・構築・運用・保守経験、発着信設定・コールフロー設定経験、設計・作業資料作成経験、顧客要件整理経験、ベンダーコントロール経験(資料レビュー・見積作成・現地作業監督)尚可:AvayaPBX案件でのPL/PM経験、マクロ・関数を活用したドキュメント作成経験稼働場所:東京都(リモート中心)※年1回程度新潟出張ありその他:業種:金融・保険業→フィンテック、開始時期:即日〜相談可、勤務形態:フルタイム想定、平日9:00〜17:45(休日作業あり、代休取得可)
業務内容:インフラ構築プロジェクトにおけるPM業務(現状分析、ベンダーコントロール、WBS作成、タスク・課題整理)担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、課題解決)スキル:必須:PM経験、インフラ設計経験尚可:EC2、RDS、MySQL稼働場所:東京都(現場作業)その他:業種:サービス業(商社向けインフラ構築)開始時期:即日開始、長期稼働可能応募条件:外国籍不可
業務内容:-保険商品の基本フロー(新契約・保全・解約等)の把握-現行システムのレビュー-業務効率化・リスク低減を目的とした改善提案-必要に応じたベンダーコントロール支援(尚可)担当工程:-要件分析・現状分析-改善策の立案-ベンダー調整(尚可)スキル:必須:生保業務経験、保険商品の仕組み理解、システムレビュー・改善提案が可能なこと尚可:社員支援/代替支援経験、ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2回出社)その他:業種:保険・金融(生保)開始時期:11月開始対象年齢:50代前半まで外国籍不可
業務内容:-エンドユーザー向けIT支援全般。システムサポート・改善活動プロジェクトの取りまとめ・提案-Microsoft365の問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePointの設定作業-PCおよびiPhone等のIT機器のライフサイクル管理(導入・設定・更新・廃棄)-ActiveDirectory、Microsoft365、FortiClientVPNなどのインフラ運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明、再発防止策の実施-セキュリティ脆弱性検査の実施と対応-ベンダーとの調整・ドキュメント整理担当工程:-要件定義・提案-設計・設定作業-運用・保守・障害対応-ベンダーコントロールスキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PC(ハードウェア・WindowsOS・Wi‑Fi/LAN)設定経験-スマートフォン(iPhone)設定経験-Microsoft365各アプリケーションの基礎知識-PowerAutomate・SharePointの設定・作業経験-IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験-ベンダー折衝・導入調整経験-インシデント対応経験-関係部門調整・チームコミュニケーションスキル-資料作成スキル-業務改善への積極的行動尚可:-LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューションの活用経験稼働場所:-常駐(東京都内)その他:-業種:物流
業務内容:-詳細設計ドキュメントの新規作成-L2/L3トポロジー設計およびeBGP/iBGPルーティング設定-IPSec‑VPN、Fortigateファイアウォール、BIG‑IP負荷分散装置の設計・構築-テスト観点・手順の作成と検証実施-ネットワークインフラ全体の構築支援と運用フェーズへの引継ぎ支援担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎ支援スキル:必須:Ciscoルータ/Catalystスイッチ構築経験、Fortigateファイアウォール経験、BIG‑IP負荷分散装置経験、L2/L3ネットワークトポロジー設計経験、eBGP/iBGP設計・設定経験、IPSec‑VPN構築経験、詳細設計ドキュメント作成経験、テスト設計(観点・手順)経験尚可:タスク・課題管理やチームリーダー経験、ベンダーコントロール経験、AWSDirectConnect/Site‑to‑SiteVPN経験、マルチキャスト(PIM‑SM、IGMP)知識、UTM(IPS、アンチウイルス、SSLインスペクション、URLフィルタリング)経験、SSL証明書による認証経験、DNS/DHCP構築・運用経験、icmp/snmp/syslogを用いた監視設計経験、CiscoCCNP/CCIE保有者稼働場所:東京都(立ち上げ期間は出社中心、以降は週2~3日のリモートワーク可)その他:業種:金融・保険業(ミッションクリテ
業務内容:-サイトリニューアル・新規制作のディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンド・CMSエンジニアとの調整・タスク管理(Backlog等)-品質管理(テスト計画・公開前チェックリスト)-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、制作進行管理、品質管理、スケジュール管理スキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築案件経験、要件定義~公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本的理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録・ドキュメント作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)ディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都その他:業種は情報・通信・メディアに属する制作会社案件、開始時期は2025年10月1日からの長期案件
業務内容:基盤方式設計(5年以上)インフラ基盤プロジェクトのリーダーとして進捗管理タスク管理ドキュメント作成ベンダーコントロール将来的なクラウド移行の検討・推進担当工程:要件定義方式設計実装計画ベンダー調整移行計画策定スキル:必須:インフラ方式設計経験5年以上8名規模以上のインフラ基盤PJのPL/PM経験高いコミュニケーション能力ベンダーコントロール経験プロジェクト推進力タスク管理能力ドキュメント作成能力尚可:AWSAzureGCP等のクラウド環境での構築・運用経験クラウド移行経験NTTデータ案件経験稼働場所:東京都豊洲週2日程度リモート併用初期は出社頻度多めその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:長期募集人数:1名年齢上限:40代まで外国籍不可
業務内容:-関係所管との要件調整-ベンダー成果物の受入れ・評価-テスト計画・テスト設計の策定支援-会議体運営、スケジュール調整、議事録作成-ベンダーコントロール、ToDo・QA・課題・進捗管理担当工程:上流工程(要件定義・設計)およびPM/PMO業務全般スキル:必須:Webアプリ開発の上流工程経験、PM・PMO経験、成果物レビュー経験、コミュニケーション力・フットワークの軽さ尚可:認証(IDaaS)や保険契約者マイページの実務経験、Figma使用経験稼働場所:東京都浜松町その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件募集人数:2名
業務内容:-移行手順書およびタイムチャートの作成-移行計画書の作成・移行設計-ベンダーコントロール-品質管理支援担当工程:移行推進(PM/PMO)スキル:必須:計画書執筆経験、ベンダーコントロール経験、報連相が的確にできる方、前向きに業務に取り組める方尚可:PM/PMO経験、移行関連経験、品質管理経験、移行タイムチャート作成経験、本番移行時の事務局経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、終了時期未定人数:1名(チーム全体5名)
金額:650,000円/月
業務内容:-プロジェクト進捗・課題管理-ベンダーコントロール-社内外調整・顧客対応-作業見積確認-社内PC設定・PCキッティング-作業立ち合い担当工程:-サーバ構築・設定-ネットワーク設定・保守-端末導入・キッティング-運用保守・監視-プロジェクト管理全般スキル:必須:インフラ構築・運用(サーバ・ネットワーク・端末)、コミュニケーション能力、課題・進捗管理、ベンダー対応、顧客調整、PCキッティング経験尚可:リーダー経験、WSUS経験、HCLNotes利用経験、プロジェクト管理経験稼働場所:東京都内のオフィス常駐その他:業種は情報・通信・メディア(放送関連インフラ)長期常駐案件、残業が少なく働きやすい環境外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:-プロジェクト管理(進捗・課題管理)-ベンダーコントロール(メイン業務)-社内外調整-作業見積確認-社内PC設定対応-作業立ち合い担当工程:インフラ構築・運用、ベンダー管理、PCキッティング、プロジェクト推進スキル:必須:インフラ構築・運用経験(サーバ・ネットワーク・端末等)、コミュニケーション能力、課題・進捗管理経験、ベンダー対応経験、顧客調整経験、PCキッティング経験尚可:リーダー経験、WSUS経験、HCLNotes利用経験、プロジェクト管理経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/残業少なめの働きやすい環境/Windowsサーバ構築経験者が特に歓迎/開始時期は相談可
業務内容:-プロジェクト全体のスケジュール可視化と進捗管理-遅延・リスクの早期検知と対策立案-ベンダーとの成果物・コスト・進捗管理窓口-関係者会議の設定・ファシリテーション・議事録作成・合意形成支援-各種資料作成・プロジェクト管理ワーク実施担当工程:PMO業務/プロジェクト管理全般スキル:必須:AWS基礎知識(インフラ構成・運用)、AWSクラウドプロジェクトのPMOまたはプロジェクトマネジメント経験、ベンダーコントロール経験、関係者調整・ファシリテーションスキル、Excel・Backlog・Redmine等によるスケジュール・タスク管理経験、基本的なドキュメンテーション経験尚可:クラウドリフト/クラウド移行案件支援経験、第三者視点でのプロジェクト評価・改善提案経験、ベンダー管理を伴う大規模システム導入プロジェクトのPMO経験稼働場所:東京都内常駐(土曜出勤あり、週末は水曜・日曜が休み)その他:業種:流通・小売業(卸売)/開始時期:12月頃開始予定/年齢制限:40代まで/稼働率:100%想定
業務内容:-WindowsServer2016のリプレース要件整理・スケジュール調整・切替方式提案・実作業-リプレース完了後のインフラ運用・障害対応・課題解決策の策定・実装-IIS、SQLServer、NLB、ActiveDirectoryの構築・保守-Azure上のサーバ運用支援担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験(2年以上、基本設計レベル)、ITへの高い関心と自己解決志向、ユーザー目線での課題解決尚可:IIS、NLB、SQLServer、ActiveDirectory、PowerShellのうち2つ以上の設計・構築経験、ベンダーコントロール経験、自発的な進捗報告能力稼働場所:東京都(テレワーク中心、週1回程度顧客先出社)その他:業種:物流・運輸(サービス業)開始時期:2025年10月以降(リプレースは2026年12月末までに完了予定)年齢要件:40代まで歓迎
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:-金融系システム導入に伴う上流工程全般の実施-要件定義・基本設計の策定-ベンダーの選定・コントロール-プロジェクト進捗管理-PHPを用いた実装支援担当工程:要件定義、基本設計、ベンダーコントロール、進捗管理、PHP実装支援スキル:必須:上流工程(要件定義・基本設計)経験、ベンダーコントロール経験、プロジェクト進捗管理経験、PHP実務経験尚可:既存システム導入経験、顧客折衝・調整経験、自律的に考え行動できる姿勢稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社と在宅を約半々で実施)その他:業種:金融・保険業(システム開発)募集人数:1名
業務内容:-Webサイトの運用・修正全般-販促部業務の支援として、社内関係者との調整-外部ベンダーの進捗管理・品質確認担当工程:-運用保守フェーズ-改修・機能追加の実装-ベンダーコントロールおよび社内調整スキル:必須:HTML、CSS等のコーディング経験、Webサイト運用経験尚可:企画経験、社内調整スキル、ベンダーコントロール経験、スマホアプリ運用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、常駐も可)その他:業種:広告・マーケティング(サービス業)開始時期:即日開始可能募集人数:1名
業務内容:移行計画書の作成、ベンダーコントロール、チーム内での計画策定担当工程:計画立案、ドキュメント作成、ベンダーマネジメントスキル:必須:計画書執筆経験、ベンダーコントロール経験尚可:PM/PMO経験、移行関連経験、品質管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始チーム人数:5名勤務条件:私服可
業務内容:エンドユーザー向けにIT支援を行い、システムサポート・改善提案、Microsoft365・PowerAutomate・SharePointの設定・問い合わせ対応、PC・iPhone等のキッティングおよびライフサイクル管理、ActiveDirectory・VPN(FortiClient)等のインフラ運用・管理、障害発生時の対応・原因究明・対策実施、セキュリティ脆弱性検査、ベンダーコントロール・ドキュメント整理を担当します。担当工程:要件定義・改善提案・設定・導入・運用保守・インシデント対応・ベンダー管理スキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PC・タブレットのキッティング・設定経験-Microsoft365、PowerAutomate、SharePointの実務経験-資料作成およびベンダーコントロール経験-高いコミュニケーション能力尚可:-IT業務改善提案経験-LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT)開始時期:即日開始可能案件形態:長期案件、1名体制
業務内容:-設計資料作成(基本設計書・詳細設計書・試験仕様書・移行設計書・運用設計)-構築資料作成(作業説明資料・作業計画書・現地作業手順書)-検証作業(機能・動作・負荷・作業手順の検証)-ベンダーコントロール-顧客定例会資料作成・説明-プロジェクトリーダー(PL)業務担当工程:設計・構築・検証・ドキュメント作成・更新・プロジェクトマネジメントスキル:必須:仮想化製品の導入経験(ラックサーバ、ストレージ、OS全般)、PM/PL経験、顧客折衝およびベンダーコントロール経験尚可:-稼働場所:東京都丸の内(お客様先)/基本リモートその他:-業種:公共・文教・ヘルスケア分野のシステム仮想化-年齢制限:30代まで-作業形態:現地作業・リモート作業時に休日出勤・シフト勤務の可能性あり
業務内容:-ベンダーコントロール(進捗・工程・品質管理・顧客折衝・調整)-PMO全般(会議体運営、課題・リスク管理、資料作成)担当工程:-進捗管理、工程管理、品質管理、ベンダー調整、リスク・課題管理、会議運営スキル:必須:開発経験、ベンダーコントロール経験(進捗・工程・品質管理・顧客折衝・調整)、PMO経験3年以上、勤怠良好尚可:製造業または大規模案件でのPMO経験、課題・リスク管理ツール使用経験(Jira、Backlog、Excel等)稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)、開始時期:即日または相談可能、勤務形態:フルタイム
業務内容:-既存オンプレミスサーバ約290台をMicrosoftAzureへ移行するプロジェクトにおけるベンダー側PM業務-要件定義からサービスインまでの全工程の進捗管理-設計書・移行計画・テスト計画等のレビュー-ベンダーと顧客間の調整業務担当工程:要件定義、設計、移行計画策定、テスト計画策定、実装・移行、サービスイン、全工程の進捗管理スキル:必須:数百台規模のインフラ移行案件におけるPMまたはPMO経験、MicrosoftAzure(IaaS)に関する知識(設計書レビュー可能レベル)尚可:イメージ移行方式の実務経験、大規模プロジェクトでのベンダーコントロール経験稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談外国籍不可、人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題のない方
業務内容:-ヘルプデスク対応およびユーザーサポート-PC・iPhone等デバイスのライフサイクル管理-PowerAutomateおよびSharePointの設定・運用-Office365に関する問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)の運用管理-障害対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査-ベンダーコントロールおよびドキュメント整備担当工程:-インフラ運用・保守-ユーザーサポート・障害対応-改善提案・設定作業スキル:必須:情シス業務経験4年以上、IT実務経験7年程度、PowerAutomate・SharePoint設定経験、ActiveDirectory・Microsoft365・VPN運用経験、ヘルプデスク対応力尚可:LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューションの活用経験稼働場所:東京都内のオフィスに常駐(リモート勤務はなし)その他:業種:公共・社会インフラ(情報システム部門)/募集人数:1名/対象年齢:40代まで/外国籍不可/個人事業主可/服装:ビジネスカジュアル
業務内容:要件定義、顧客説明、進捗管理、キャリア調整、ベンダーコントロール、窓口対応、WBS作成・管理、タスク管理、ネットワーク新設・更改・拠点追加・閉鎖、PrismaAccess・Zscaler・CATOCloudの導入支援担当工程:プロジェクト全体の計画策定、要件定義、設計、実装支援、検証、運用移行、プロジェクト管理全般スキル:必須:ネットワーク案件のプロジェクトマネジメント経験、要件定義経験、顧客折衝経験、進捗管理・ベンダーコントロール経験尚可:PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等のクラウドセキュリティサービスに関する知識・経験、業務知識を積極的に取り入れる姿勢稼働場所:東京都・飯田橋(リモート週2回)その他:情報・通信・メディア領域のプロジェクト、開始時期は相談可能、長期参画を想定
業務内容:-DMARC防御モード導入に伴う技術支援全般-グループ会社からの問い合わせ対応、分析・定型・非定型切り分け-各メール送信サーバのSPF/DKIM設定状況確認および支援-メールセキュリティ改善提案および導入推進支援-関係部署との調整・折衝担当工程:要件定義、設計、設定支援、運用支援、改善提案スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験、顧客折衝・ベンダーコントロール経験、社内調整経験、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー/ITコンサルティング/セキュリティコンサルティングのいずれかの実務経験尚可:メールサーバ/メールゲートウェイ運用経験、SPF/DKIM/DMARCに関する知識、クラウド基盤の知識稼働場所:神奈川県(立ち上げ期間は出社、以降はリモート/出社半々)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2025年11月から参画開始リモート:立ち上げ期間を除きリモート勤務可