新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ホスト
検索結果:809件
業務内容:大手鉄道事業者の従来システム拡張に向けて、メインシステムを担うホストコンピュータ側の開発を行います。Z/OS環境でのシステム開発業務を行い、DB2、COBOLを使用します。テスト工程から参画し、6ヶ月後に要員を増強する予定です。担当工程:テスト工程から参画。全工程(調査分析、要件定義、設計、製造、テスト、保守・運用)の経験があると望ましい。スキル:必須:・Z/OS環境での開発経験・DB2の経験・COBOLの経験尚可:・コミュニケーションスキルが高い方その他情報:・案件の地域:神奈川県・業種:交通・鉄道・2025年7月から長期で募集・面談回数:2回 |
業務内容:鉄鋼メーカー向けの一般管理系システムのモダナイゼーション。ホストで稼働している既存COBOLシステムをJavaへ移行。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかった部分は個別に設計・開発を行う。要件定義から実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:-Java開発経験(技術面でリードできるレベル)-基本設計/詳細設計の豊富な経験尚可:-JP1経験開発環境:Java(バッチメイン)、Shell、FiBridge(帳票)、DB2、Linuxプロジェクト期間:2025年7月~2026年3月頃(予定)勤務地:東京都業種:製造業系(鉄鋼) |
業務内容:損保会社団体システム合併対応の社員支援業務担当工程:基本設計、詳細設計、製造、構築、テスト、運用保守スキル:・基本設計~本番移行・検証までの一通りの工程の開発経験・ユーザー・他社開発会社との調整経験・コミュニケーション能力・自発的に行動力・ホスト開発業務(COBOL、JCL)の経験・損害保険の業務知識があれば尚可案件情報:・場所:東京都・業界:金融・保険業 |
業務内容:物流関連ウェブシステム開発、脱ホスト→請求関連WEB系システムの開発に関する上流工程を担当。ユーザ企業での開発関連作業、ベンダーコントロール、受入れ作業を行う。基本設計書をベンダーに依頼後は移行計画、移行設計、受入れ準備、総合テストの準備、総合テスト仕様書作成、テスト実施を担当。担当工程:上流工程(基本設計、移行計画、移行設計、テスト計画、テスト実施)スキル:必須:-ユーザ側でのSE経験-上流設計経験-WEB系製造経験-テスト、保守経験-SQLでデータ抽出・テストデータ作成能力-開発ベンダー・社内でのコミュニケーション力-スケジュールコントロール力-主体性その他:-業界:流通・小売業(物流・運輸)-開発環境:AWS/CloudTrail/RDB/DMS/Fargate/ECS/S3/CloudFormation-勤務形態:フルテレワーク-勤務地:東京都 |
業務内容:大手生命保険会社のシステム合併・移行プロジェクト-契約マスターシステムの統合-システムの移行(構築)-基本設計~受入テスト担当工程:基本設計、外部設計、内部設計、受入テストスキル:必須:-COBOL開発経験-外部設計、内部設計-コミュニケーション力-IBMホストでの開発経験尚可:-契約管理領域の経験案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業→保険 |
業務内容:RockyLinux9またはRHELをベースとした開発環境において、ホスト設計・構築とアプリケーション設計・試験を兼務する。ホスト側では、既存ホスト設定の読み解き、要件定義・設計・構築・試験、ドキュメント作成、関連部門調整を担当。アプリケーション側では、GoまたはPythonを用いたアプリケーションの詳細設計と試験項目の作成・実施を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、ドキュメント作成スキル:-RockyLinux9またはRHEL環境でのGo/Pythonアプリ開発経験-RockyLinux9またはRHEL環境での設計・構築経験(KVM含む)-要件定義〜詳細設計〜試験までの一連の経験(ホスト/アプリ両対応)-CUIコマンド操作に習熟し、設定を読み解けるスキル尚可スキル:-各種試験(機能/性能/ロングラン等)の設計〜実施経験-ドキュメント作成経験(設計書、手順書、試験項目など)-Ansibleを用いた構築自動化の経験勤務地:東京都その他条件:-週1日出社必須、週3〜4日リモート可-服装:オフィスカジュアル |
業務内容:ホスト系システム(z/OS)の運用維持保守業務ライブラリ管理JCLバックアップ担当工程:運用保守スキル:必須:-JCLの知見(JCLを読める、雛形JCLから自ら修正できる)-障害対応の実施経験-自主性尚可:-DB2の知識-Aシリーズの知識勤務地:千葉県業種業界:情報・通信・メディア稼働時期:2025年7月から長期勤務時間:9:00~18:00(土日祝休み、メンテナンス時は休日出勤あり) |
業務内容:生命保険会社の請求収納業務システムの開発。システム要件定義の整理、実装方法検討、外部設計、詳細設計、プログラム開発(YPSCOBOL)、各種テスト(結合テスト、システムテスト、受入テスト)、マイグレーション(ホストからオープン環境へのシステム移行)を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、マイグレーションスキル:・生保知識(生保業務経験)・ホスト開発経験(IBMホスト、富士通ホスト)・YPSCOBOL・コミュニケーション能力・主体的な業務推進力尚可スキル:・生保システム開発経験勤務地:東京都その他:・在宅勤務可能(現在の在宅率60%~80%、将来的に30%程度に変更の可能性あり)・参画当初は在宅環境が整うまで、または一人で業務遂行できると判断されるまでは出勤が必要 |
業務内容:大手通信企業のセキュリティサービスに関わるシステム開発支援。Pythonを用いたバックエンド開発、ホストリプレイスに伴うデプロイ、インフラ周りの対応が主な業務。具体的には以下の作業を含む:-Python(Django)を用いたバックエンド開発-ホストリプレイスに伴うデプロイ作業-インフラ周り(Ansible等)の対応-サーバ環境の設定変更、OS対応-開発環境構築(コンテナ活用)担当工程:開発、デプロイ、インフラ構築スキル:必須:-Python(Django)での開発経験-Linux環境でのシステム開発経験-デプロイやインフラ周りの実務経験歓迎:-Dockerコンテナに関する知見-Ansibleでの構成管理経験-フロントエンド(TypeScript・React)の開発経験-Elasticsearch、ApacheKafkaに関する知見その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-一部リモートワーク可能 |
業務内容:生命保険会社の請求収納業務のシステム開発プロジェクト。基本設計からシステムテストまで一気通貫で対応。担当工程:システム要件定義の整理、システム実装方法検討、外部設計、詳細設計、プログラム開発、各種テスト(結合/システム/受入)、マイグレーション(ホストからオープン環境へ移行)スキル:-生保プロジェクト経験と業務知識-ホスト開発経験(IBMまたは富士通ホスト)-YPSCOBOL/ホスト開発経験-コミュニケーション能力-フットワーク良好尚可スキル:-生保システム開発経験勤務地:東京都その他:参画後1ヶ月程度は出社、その後リモートメイン |
業務内容:ホスト筐体からJavaアプリケーションへの刷新プロジェクト。詳細設計から製造、単体テスト、結合テストまでを実施。Angular、React、Vueなどのフロントエンド技術を用いたWebシステム構築。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Java開発経験(3年程度)-Angular/React/Vueを用いたフロントエンド開発経験-詳細設計から結合テストまでの実務経験-テレワーク経験と高いコミュニケーション能力尚可:-Windows、AWS、Dockerなどの開発環境経験勤務地:東京都 |
業務内容:全国銀行データ通信システムの更改案件。ホスト系システムからオープン系システムへの刷新。情報系、担保管理、管理還元の周辺系システムの作業。基本設計〜製造〜テスト。メインフレームからオンプレまたはクラウドへシフト。COBOLからJavaへのマイグレーション。LCP(OutSystems)を使用したシステム再構築。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-Java(経験年数4年以上)-詳細設計以降の経験-金融系の知識-コミュニケーション能力-主体的に業務を遂行する能力尚可:-COBOL-AsteriaまたはClue-上流工程の経験業種業界:金融・保険業(銀行・信託)案件の都道府県:東京都稼働期間:6月〜 |
業務内容:生保会社の基幹系システム更改プロジェクトにおいて、ホストおよびWindows・AIX基盤の運用管理システムに関するPMOとして管理を担当。計画書、評価報告書、運用設計のサポート、Excelでのチェック作業、チームの状況把握、必要情報収集(プロセス管理、トレーサビリティマトリクス、テスト状況、作業状況など)を行う。担当工程:PMOスキル:・主体的に行動し、複数のチームを横断してアクションできる能力・計画書、評価報告書、運用設計をサポートできる知識・Excel上でのチェック作業を正確かつ適切に実施できるスキル・チームの状況を能動的に把握し、必要な情報を収集できる能力・ホスト経験(尚可)・計画書、評価報告書、運用設計をホストの視点で確認し、内容を適切に評価できる能力(尚可)稼働場所:東京都(テレワーク併用週2回)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:物流関連の既存請求システムのWeb化プロジェクトにおいて、ユーザ側のSE(PMO)として以下の業務を担当:-ユーザーとの仕様確認-設計書のベンダーへの依頼と受け入れ-移行計画立案、移行設計-総合テストの準備-テスト仕様書作成-ベンダーコントロール担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-テスト計画-移行計画スキル:必須:-ユーザ側でのPMO経験(ベンダーコントロール経験)-Web開発経験尚可:-SQLでのデータ抽出、テストデータ作成その他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-勤務形態:フルリモート可能、地方在住可-勤務時間:9時〜18時 |
業務内容:現行システム(汎用機/COBOL)のリホスト計画に基づき、汎用COBOLからオープンCOBOL(Net-COBOL)への変換作業を行う。主な作業は、変換後の非互換箇所に対する詳細設計、プログラム修正、テストである。担当工程:詳細設計~結合テストスキル:・COBOLの開発経験・コミュニケーション能力・能動的な行動力・協調性・ExcelVBA(尚可)案件情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・開始時期:2025年9月~・リモート勤務:週2~3回程度可能 |
業務内容:金融機関向け業務システムの基盤移行プロジェクトにおいて、ホスト環境からオープン系基盤への移行に伴う設計、構築、試験、移行支援作業を担当。基盤全体の移行支援を主軸とし、OS・ミドルウェア・運用設計など幅広いレイヤーに関与。担当工程:設計、構築、試験、移行支援スキル:必須:-基盤移行プロジェクトでの経験-インフラ構築が1人称で可能歓迎:-リーダー経験-ミドルウェア(アプリサーバ、ジョブ管理、DB等)の設計・構築・試験経験-BCP/DRサイト構築や冗長構成の設計経験-日立製品(uCosminexusApplicationServer、JP/1、HiRDB)の利用経験勤務地:埼玉県業種:金融・保険業 |
業務内容:生命保険会社の汎用COBOLシステムからオープンCOBOLへのホストマイグレーション作業における運用検討、チーム間の折衝、推進業務を担当。担当工程:運用検討、チーム間の折衝、推進業務スキル:-汎用機、オープン環境それぞれの開発および事務運用の知識-運用ワーキングについて会話ができる能力-各チームとの連携能力-SEとしての立ち回り能力-ホストマイグレーション後のオープンCOBOL経験・知識勤務地:千葉県その他:在宅勤務あり |
業務内容:ホストとクラウドシステム間でデータを送受信するシステムの新規開発担当工程:新システムの開発業務必要スキル:-IBM系ホスト(TSO、JCL等)の経験-HULFTの経験-COBOLでの開発経験尚可スキル:-PL/Iでの開発経験-Java言語の知識-AWSの知識勤務地:兵庫県単価:60万円~65万円程度期間:7月~中長期予定就業時間:8:30~17:00その他:業務慣れていただければ、リモート併用予定 |
業務内容:損害保険システムの合併プロジェクトにおけるプロジェクト支援業務・進捗、課題、リスク管理・他部門との各種調整や取りまとめ・各種会議、レビュー運営支援・工程完了判定資料作成、次工程計画作成担当工程:上流工程必要スキル:・損害保険システム上流工程の経験・主体的な業務推進能力・プロジェクト推進経験・PMO経験尚可スキル:・団体保険システム経験・ホスト系システム開発経験勤務地:東京都新宿区単価:65万円 |
業務内容:・ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行・ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発・鉄鋼関連の一般管理システムのモダナイゼーション担当工程:・基本設計以降・移行設計/開発必要スキル:・Java開発経験(上級SEレベル)・JavaScript、HTML、CSS等のフロントエンド開発経験があれば尚可・COBOL知識、JP1経験があれば尚可開発環境:・Java(バッチメイン)・Shell・FiBridge(帳票)・DB2・Linux場所:・東京都新宿区期間:・2025年7月~2026年3月頃(延長可能性あり)勤務時間:・9:00-17:30募集人数:・1~2名面談:・Web面談1回 |
業務内容:金融機関向けメインフレーム(ホスト基盤)の基盤VerUP対応・非互換調査・設計・構築・試験・リリース・Z/OSのVerUP(v2.3→2.5)勤務地:東京都千代田区リモートワークと現場出社併用必要スキル:・IBMZ/OSの基盤構築経験・バージョンアップの経験・顧客やチームメンバーとのコミュニケーション力歓迎スキル:・IBMホストミドルウェアの経験・チームリーダーやサブリーダーの経験単価:~68万円 |
業務内容:損保システムの開発保守業務新商品改定対応や小規模案件の担当担当工程:詳細設計以降スキル:・IBMホスト・COBOL・DB2勤務地:埼玉県さいたま市条件:・単価:月額最大50万円・Web面談1回・一部在宅勤務可能・喫煙者不可・外国籍不可体制:6名体制 |
業務内容:【案件1】IBMクラウド(ROKS/ICOS/SG/LogDNA/sysdig)、AWS(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch)、Linux、MW(DB2、Hinemos、WAS)の障害対応/変更対応/定例作業等の維持保守作業および個別案件の設計/構築作業【案件2】基幹系システムおよびWindows、AIX基盤で構成された基幹系の運用管理システムの基盤更改案件におけるプロジェクト全体のPMOポジション。勤務地:東京都品川区稼働期間:【案件1】2025年7月~長期【案件2】即日~2026年1月必要スキル:【案件1】・IBMCloudの設計、構築、運用経験、Kubernetes設計、構築経験・その他クラウドの経験(AWS、Azure、GCP)・AWS関連技術(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、Lifekeeper、CloudWatch、AWSCloudtrail、AWSconfig、squid、Hinemos)の設計、構築、運用経験・Linux製品およびスクリプト作成の経験【案件2】・主体的な行動力と複数チームの横断的なマネジメント能力・計画書、評価報告書、運用設計のサポート能力・Excelでの正確なチェック作業スキル・プロセス管理、トレーサビリティマトリクス、テスト状況、作業状況などの把握能力・ホスト関連の知識勤務時間:9:00-18 |
業務内容:生命保険業界のメインフレームシステムにおけるVTS保守業務担当工程:・VTSの保守運用・計画停止作業の対応・障害対応(夜間アラート対応含む)・問い合わせ対応必要スキル:・VTSまたはDASDに関する知識・ホスト運用経験(z/OSMainframe)・キンドリルSOの経験(ID管理、セキュリティ対応)勤務地:宮城県仙台市期間:2025年7月1日~その他:・月1回の計画停止作業対応必須・夜間アラート対応が発生する可能性あり |
業務内容:鉄道予約システムの保守開発-IBMホスト/COBOLを使用したシステム開発-プロセスや開発標準ルールなどの教育・サポート体制あり担当工程:基本設計~総合テスト必要スキル:-COBOLでの開発経験-基本設計から総合テストまでの一連の開発経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-ホスト系開発経験-交通、予約系業務への理解環境:-開発規模:10名程度-勤務地:神奈川県横浜市-服装:スーツ単価:60万円~70万円(スキル見合い) |