新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ホスト

検索結果:809件
業務内容:・共済システム刷新の詳細設計・製造単体以降の開発工程のマネジメント(課題管理、進捗管理、品質管理など)・要件定義および現行資料、基本設計書からの詳細設計書作成・詳細設計以降の作業として以下のいずれか①AWAGを用いた詳細設計、製造・単体、結合テスト②テスト計画、テスト設計(結合テスト、システムテスト)場所:東京都港区期間:即日~2025年6月末単価:70万円~80万円必要スキル:・要件定義経験・要件についての顧客折衝能力・PowerPointを使用したPREP法での説明スキル・PowerPoint、Excelでの資料作成能力技術スキル:・Java・Angular・SQL歓迎スキル:・自治体での要件定義経験・開発経験(ホスト/オープン系)
案件1業務内容:金融系システムの基盤更改における設計から単体・結合テストまでの開発業務全般担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト必要スキル:・C#・SQLServer・SVF、HULFT、JP1の知見があれば尚可・設計からテストまで独力で遂行可能な技術力場所:大阪府案件2業務内容:飲料メーカーの受注出荷システム刷新におけるPoCでの数理最適化検証担当工程:数理最適化の実務必要スキル:・Pythonでの数理最適化実務経験・上流工程経験・チームマネジメント能力・高いコミュニケーション能力場所:大阪府案件3業務内容:ガス料金システムの脱ホスト化に向けた現行システム調査、改修要件整理、見積作業、要件定義担当工程:基本計画、要件定義必要スキル:・大規模システムの設計・開発・テスト経験・上流工程経験・高いコミュニケーション能力・分析・報告資料作成スキル・エネルギー関連開発経験があれば尚可・汎用機(COBOL/DB2)開発経験があれば尚可場所:大阪府案件4業務内容:飲料メーカーの受注出荷システム刷新における基本設計から本番リリースまでの開発担当工程:基本設計、開発、リリース必要スキル:・Java・Oracle・上流工程経験・チームマネジメント能力・高いコミュニケーション能力場所:大阪府
業務内容:IBMメインフレームシステムの基盤更改プロジェクトにおける以下の作業・CPU設計(現行Z14から新ZへのCPU設計)・DISK設計(現行DS8000から新IBMディスクへの設計)・VTS設計(現行IBMVTSDS8000から新IBMVTSへの設計)・z/OS更改(OSバージョンアップ)・DB/DC更改(IMS、DB2などのミドルウェアバージョンアップ)・自動化更改(TWS、AOEMF、NetView、SAなどの自動化関連製品の更改)・NW更改(ホスト基盤老朽化によるネットワーク更改)・インフラ設計(CPU/DISK/VTS/zOS/DB/自動化/NW)・SystemServicesRepresentative勤務地:東京都江東区または神奈川県川崎市必要スキル:・IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)技術者・CPU設計、DISK設計、VTS設計、z/OS更改、DB/DC更改のいずれかの経験・システム移転(物理/論理)またはシステム更改の経験・インフラスキル(運用/構築)・チーム内外でのコミュニケーション能力歓迎スキル:・IBMシステムに関連する経験(構築/移行/運用保守など)・IBMサーバーのハードウェアや周辺技術の知識・ネットワーク知識(FICON/ESCON)・サーバラック/データセンターに関する経験/知識
業務内容:生命保険システムにおけるIBMホストでの契約管理領域の内容変更系保守案件・プロジェクト案件の社員支援成果物検証、ST計画・実施・検証、UATサポート契約管理における解約、貸付、名義変更等の業務対応場所:東京都港区必要スキル:・システム開発の要件定義、上流工程経験・生命保険(料金保全)業務経験・ホスト開発経験・フットワーク・コミュニケーション能力歓迎スキル:・内容変更(解約、貸付、名義変更等)業務経験・社員支援業務経験開発環境:IBMCOBOL
案件1業務内容:金融系システムの保守、運用既存システムの基本設計修正、詳細設計、製造、テストオンライン、バッチ両方あり(メインはオンライン)場所:東京都府中市または豊島区スキル:・汎用系COBOLでの開発経験・PL/1は尚可備考:8:50~17:10(残業はほぼありません)案件2業務内容:基幹システムのNetCOBOLへのリホスト作業製造~テスト工程提供されるツールによる変換作業変換できない部分の手修正場所:東京都三鷹市必要スキル:・基幹システムの設計開発経験・COBOLの経験(製造~テスト)・業務要件からのテストパターン、ケース作成能力・新規開発ツールへの柔軟な対応力
業務内容:自動車関連製造業において、ホストオンライン機能の一部をPowerAppsに移行する開発案件。脱ホストの一環として、PowerAppsにて設計・開発を実施。設計・製造から本番リリースまでの一連作業、および報告会資料作成を担当。担当工程:設計から本番リリース、報告会資料作成までの一連作業必要スキル:・PowerAppsでのアプリ開発経験・コミュニケーション力・各種報告ドキュメント作成経験尚可スキル:・外部設計工程~システムテストを自律的に推進できること勤務条件:・勤務地:東京都渋谷区・勤務時間:8:30-17:30(昼休憩1時間)・在宅勤務:不可その他:・顧客側PCの二段階認証のため、スマートフォン(Android/iOS)が必須・稼働日は客先カレンダーに準拠単価:58万円
業務内容:生保システム保守開発・COBOLでの開発・JCL、SQL、IBMホスト環境での開発・生保業務システムの保守開発必要スキル:・COBOLでの開発経験3年以上・JCL、SQL、IBMホスト・生保業務の経験尚可スキル:・保全業務経験場所:東京都府中市基本テレワーク期間:2025年5月~単価:50万程度(固定)
業務内容:インターネットバンキング向けWebシステムの構築。マイクロサービスアーキテクチャを中心としたバックエンドアプリケーションの設計~テストの実施。フロントからホストへの中間APIの開発。フロントからAPI経由でデータを受け取り、ホストシステムのEAI及び業務システム内のDBに書き込み、読み取りを実施。フロントエンド/バックエンド双方担当。作業場所:東京都品川区、大阪府大阪市北区ハイブリッド勤務(週2日出社)必要スキル:・Java/SpringBootまたはVue3/TypeScriptでの開発経験(バックエンド比重高め)・認証/認可の基本概念理解・複数人プロジェクトでのチーム開発経験歓迎スキル:・金融系システム開発経験・AWSインフラ環境の理解・コンテナ、マイクロサービスアーキテクチャの理解面談:1回
業務内容:生保システムの汎用COBOLからオープンCOBOLへのホストマイグレーション作業・運用検討・チーム間の折衝・推進作業担当工程:・運用検討・チーム間調整・マイグレーション推進必要スキル:・汎用機、オープン環境それぞれの開発および事務運用の知識・運用ワーキングについての知識・チーム連携、認識統合能力・SEとしての実務経験尚可スキル:・ホストマイグレーション後のオープンCOBOL経験・知識勤務地:千葉県(在宅週3日)就業時間:9:00~18:00その他:・複数名での参画(2名以上)・WEB面談2回
①401K統合プロジェクト業務内容:法改正への対応。Edge化、ExcelV-UPなど担当工程:基本設計以降開発環境:Windows11、Java、JavaScript、JSP、独自FW、DB2必要スキル:・JavaのWeb開発経験・コミュニケーション能力・基本設計以降の一人称対応実績場所:東京都大田区期間:2025年5月~2025年12月②業務システム開発業務内容:営業関連モジュール設計、開発済プログラムのテスト・課題抽出担当工程:設計、開発、テスト開発環境:オンプレ環境(CentOS)、AWS、Docker、Oracle、MySQL、AuroraDB必要スキル:・Oracle、React、Java(SpringBoot)、Shell開発経験・大規模・長期プロジェクト経験場所:東京都目黒区期間:2025年5月or6月~長期(3年)③銀行向けイントラシステム業務内容:オンプレのレガシーシステム80システムのクラウド移行担当工程:設計、開発、移行開発環境:Azure基盤、Java、Angular、Spring必要スキル:・Java、Angular、Azure基盤アプリ経験・CI/CD開発、バッチ開発・SAML認証、文字コード変換知見場所:東京都品川区期間:2025年5月~④建設業界向けDB移行業務内容:新財務システムの周辺Javaシステムのリホスト、DBバージョンアップ
業務内容:インターネットバンキングシステムの金融取引サービス移行対応開発ホスト間のバッチ処理を金融取引サービス-ホスト間に移行する開発/改修作業担当工程:要件定義~結合試験期間:2025年6月~長期(1年以上継続予定)必須スキル:・要件定義等の上流工程の経験・C言語(ソースコード理解が可能)・DB(DB2⇒PostgresSQLの移行知識)歓迎スキル:・ジョブ管理(JP1⇒Hinemosの移行知識)・Shell(種類は問わない)・金融系の業務知識勤務地:東京都大森※状況次第で週1~2回テレワークあり就業時間:9:30~18:00単価:スキル見合い(最大70万円程度)面談:1回(オンライン)
業務内容:Linuxサーバ上でのテストケース・データ準備、テスト実行、エビデンス作成COBOLプログラムの調査・開発BJEX(ホストのJCLにあたるJOB制御定義)の修正就業場所:東京都新宿区必要スキル:・Linux環境での開発経験・COBOL経験者を優遇。別言語での開発経験者も可・SQLの基本知識(SELECT、INSERTなど)・Excelの一般的な関数知識歓迎スキル:・VBA知識・サーバ開発技術就業時間:9:00~18:00(平日のみ)その他:・基本は現地出社・テレワーク応相談
業務内容:生命保険の支払システムの保守開発およびマイグレーション対応(ホストCOBOLからサーバCOBOLへ)・現行保守として商品別の対応や販売先対応の開発案件・2028年リリース予定のマイグレーション対応・保守案件は小規模案件が中心で、外部設計からリリースまで一連を担当・既存体制14名で、参画当初は平易な案件から着手場所:東京都(テレワーク週2回程度)必要スキル:・保険基幹システム(契約管理)の開発経験3年以上・COBOLの開発経験(ホストとサーバ両方)・基本的な仕様調整やレビューができるコミュニケーション力歓迎スキル:・マイグレーションプロジェクトの開発経験・外部/基本設計の経験単価:~72万円/月
案件1:業務内容:信販会社向けのCOBOLを使用したホストシステムの保守開発業務スキル:・汎用機ホストの開発経験・COBOL詳細設計以降の対応経験・リーダー経験(4~5人程度)・クレジット経験勤務地:東京都案件2:業務内容:・サーバの性能試験を行い、大量アクセスへの対応力を確認・サーバ台数の過不足の確認・性能問題の特定作業スキル:・パラメータチューニングの経験・PostgreSQLの実行計画作成経験・Oracleの実行計画確認や報告経験・Javaのヒープ確認、GCログ確認経験・リソース監視ツールの使用経験・JMeterでのシナリオ作成や負荷調整経験・非機能試験の打鍵経験勤務地:東京都案件3:業務内容:・クラウド構築案件の総合テスト支援・課題対応・設計変更対応・実機調査スキル:・AWS/Azureなどのパブリッククラウド経験・Linux環境での設計構築経験・自動構築経験勤務地:東京都案件4:業務内容:金融システム更改に伴うネットワーク設計構築業務・ネットワーク基本設計/詳細設計・ネットワーク構築/テスト・ドキュメント作成・冗長構成の検討スキル:・ネットワークスキル(L1~L4レベル)・ネットワーク設計~構築の経験・RHEL、Windows、JP1、Cisco、BIG-IP、IPCOMなどの製品経験・OS設計/構築/移行経験・システム構成サイジングの検討経験
案件1業務内容:基幹業務システム(SAP経理・Explanner)のアプリケーション運用・運用保障活動・一部保守。問合せ対応、監視、改訂作業、運用改善を実施。スキル:・Java・SQL・業務アプリケーション開発・運用経験場所:神奈川県川崎市(リモート)案件2業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムの改修・機能追加開発。アジャイル方式での設計・開発・テストを実施。スキル:・PowerApps、PowerAutomateの設計、開発・要件理解と計画・立案能力場所:東京都港区案件3業務内容:物流系基幹システムにおけるMCPホストCOBOLからMF-COBOLへのストレートコンバージョン対応。スキル:・COBOL開発経験(MF-COBOL経験尚可)・MCPメインフレームのオペレーション経験場所:東京都渋谷区案件4業務内容:システム主管業務支援。クラウドや生成AIを活用したシステムの運用改善、品質向上施策の提案。スキル:・システム主管業務経験・販売業務のフロー、用語の知識・システム運用改善、提案能力・クラウドサービスの知見場所:神奈川県川崎市(基本リモート)案件5業務内容:地銀共同センターのサーバ更改プロジェクト。UNIXからLinuxへのアーキテクチャ変更における非互換調査及び適正試験。基本設計~構築、試験を担当。スキル:・Linux
業務内容:脱ホスト(脱オフコン)対応の経理システム移行案件・オフコンからオープン系システムへの移行・経理システム(COBOL)の.NET移植およびデータ移行・経理システムの業務要件、仕様書の確認と検討・システム仕様は変更せず、モダンな技術での再構築・3人体制での開発担当工程:設計~開発必須スキル:・VB.NET・SQL知識(DBからのデータ取得経験)歓迎スキル:・COBOL(読解)・ORACLE7求める人物像:・設計から主体的に対応できる方・自発的に業務を進められる方勤務地:千葉県就業形態:フル出社
業務内容:生命保険業界の支払いワークフローシステムの保守開発VB.netでクライアント画面を作成し、COBOLでホスト側を作成勤務地:東京都必要スキル:・VB.net開発経験3年以上・設計書作成経験・VB.net・COBOL単価:55万円~60万円
業務内容:【案件1】損保PL兼SE・基幹システム(メインフレーム)からクラウドのオープン系へ刷新・システムテストの管理・テスト仕様書作成・ベンダー管理・成果物レビュー・要件定義の取りまとめ・社内システム・関係部門との調整・運用設計【案件2】損保PM・フロント機能・ホスト機能(COBOL)の刷新・PJ計画策定と推進・経営向け資料作成・要件定義の取りまとめ・QCDコントロール・ベンダー管理・成果物レビュー・社内システム・関係部門との調整【案件3】WEBシステム保守運用リーダー・WEB申込システムの問合せ調査・障害対応・改修要望の要件調整・外部ベンダーコントロール・テスト計画・受入確認・リリース計画・リリース立会い【案件4】Asteria開発・運用保守・バッチ処理の開発支援・ASTERIAWarpで開発したフローの運用支援【案件5】PowerApps開発・運用保守・PowerAppsによる画面開発支援・開発画面の運用支援【案件6】インフラ更改プロジェクトPM・インフラ更改プロジェクト支援・プロジェクト管理業務・顧客/チームとのコミュニケーション・ベンダーコントロール勤務地:・東京都中央区・東京都杉並区・東京都三鷹市スキル:・プロジェクト管理・要件定義・テスト管理・ベンダーマネジメント・クラウド技術・COBOL・Asteria・PowerApps・インフラ設計
業務内容:・Windows7Access2002システムのWindows11への移行・メインフレームシステムの運用保守支援(設計からテストまで対応)・3つのシステム(事業所税システム、見積按分システム、路線価評価システム)の移行作業場所:東京都期間:2025年4月~1年間必要スキル:・Access2002の知見(テスト計画作成、検証)・Excelの知見・メインフレーム経験(PL/I自動生成、COBOLは設計書作成、受入テスト経験)・ロジカルシンキング、ドキュメンテーションスキル・英語(ライティング、リーディング)尚可スキル:・メインフレームの知見・ホストマイグレーション案件経験その他条件:・週2~3出社、残りリモート(調整可)・人数:1名
業務内容:損保システムの開発プロジェクト・開発環境のモダナイズ・脱ホスト支援・オンラインアプリのモダナイズ/コンバージョン支援・Java8、JavaEE7を使用したシステム開発・テストフレームワーク(JUnit、JMockit、AssertJ、Arquillian、Selenium)を使用・Eclipse、Maven、Subversion、Jenkins、Redmine等の各種ツール使用・WebSphereApplicationServer、DB2、z/OS、Linuxといった環境での開発場所:東京都立川市基本リモート(一部出社あり)必要スキル:・業務システムの開発経験(Java)5年程度・基本設計~開発の経験歓迎スキル:・モダナイズの経験・業務系システム開発の長期従事経験就業時間:9時~18時
業務内容:ホストCOBOLからオープン化(NETCOBOL)に伴うプロジェクトにおいて、課題推進(会議のファシリテート、課題対策検討、他チームとの調整等)を行う。担当工程:開発必要スキル:・COBOL(NETCOBOL)、SQL(Oracle)、shellの開発が独力で可能なスキル・課題の洗い出し~解決に向けて、プロジェクト内の関係者とコミュニケーションを取りながら対応できるスキル・長期で対応可能なこと歓迎スキル:開発ツール類の富士通製品の経験勤務地:東京都新宿区単価:57万円面談:Web1回
業務内容:生保システムの保守開発基本テレワークでの勤務場所:東京都府中市必要スキル:・COBOLでの開発経験3年以上・JCL、SQL、IBMホスト経験・生保業務の経験歓迎スキル:・生保業務経験者・保全業務経験者担当工程:保守開発環境:・COBOL・JCL・SQL・IBMホスト
業務内容:・開発ベンダーやユーザーとの要件・業務調整・開発ベンダーの成果物(設計書・テスト計画書・テスト結果等)のレビュー・ST計画/実施/検証・UATサポート・開発ベンダーの進捗管理・SQLの作成/実行等、軽微な保守対応の実施・IBMホストでの契約管理領域(保守/PJT案件)稼働場所:東京都(在宅勤務週1回~月1回程度の出社)必要スキル:・システム開発の要件定義、上流工程経験・生保(料金保全)業務経験・ホスト開発経験・内容変更業務経験業務内容:・Webシステムの新規開発、変更機能開発・要件定義~システムテスト・コードレビュー等の上流工程・オフショア開発管理稼働場所:東京都(週1回程度の在宅勤務可)必要スキル:・Webシステム開発経験・SpringBoot、Angular経験・フロントエンド、バックエンド開発経験・日本語コミュニケーション力
業務内容:バックオフィス集計基幹システムリプレイス案件。バックオフィス集計処理の基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを担当。SpringBootを利用した新規システムの設計、製造、テストを実施。バッチ処理のみのシステムで、ホストで動作していたシステムをAWS(Java)上にリプレイス。勤務地:東京都渋谷区、千代田区技術要件:【必須】・基幹システム開発経験・Javaspringでの開発経験・AWS環境での開発経験・DB設計(スキーマ数100以上、データ量1000万件以上)・ジョブ設計、バッチジョブ開発【歓迎】・流通業の大規模案件経験・帳票設計、開発経験(SVF等の帳票ツール)
業務内容:料金システムの脱ホスト化に向けた現行システム改修プロジェクト・基本計画(現行調査・案件見積支援)~要件定義・現行システムのソース解析・改修要件の整理・見積作業・要件定義作業担当工程:・基本計画・要件定義・現行システム分析必要スキル:・大規模システムの設計・開発・テスト経験・上流工程(現行分析・要件定義)の経験・コミュニケーション能力・分析・報告資料作成スキル(Excel等)歓迎スキル:・エネルギー関連開発経験・チームマネジメント経験(品質・進捗)・汎用機開発経験(COBOL/DB2)勤務時間:9:00~17:45(昼60分休み)勤務地:大阪府大阪市特記事項:2030年までの長期プロジェクト