新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ポイント

検索結果:942件
業務内容:建設業向け社内インフラの運用保守と、AWS環境への移行支援(情報確認・レビュー)を実施担当工程:運用保守全般、AWS移行における設計情報のレビュー・確認スキル:必須:AWS全般の知識と実務経験、VPC・サブネット・ルートテーブル設計・構築、インターネット/NATゲートウェイ・VPCエンドポイント設定、EC2(Windows/Linux)構築・運用、RDS構築・運用、IAMポリシー・ロールの理解、S3・EventBridge・AWSBackup運用、AWSCalculatorによる課金計算経験尚可:仮想基盤(Hyper‑V、VMware、Citrix等)の設計・運用経験、バックアップ製品(ARCserveUDP等)によるバックアップ/リカバリ経験、PowerShell/bat/bash等によるスクリプト作成経験稼働場所:東京都(フル出社)/週2回程度リモート勤務その他:建設業向けの長期案件、開始時期は相談可能、年齢上限55歳まで
業務内容:AWS上のデータウェアハウス(DWH)システムの保守・開発を担当。ApacheIceberg、Glue(PySpark)を用いたデータ処理基盤の運用・改善。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守。スキル:必須:Python(3年以上)開発経験、SQL開発経験、AWS上での開発・保守経験、Git使用経験、顧客折衝経験尚可:小規模チームでのリーダー経験、バッチ系システム開発・保守経験、クラウドインフラ構築経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界のポイント事業者向けプロジェクト、開始時期は2025年11月から、フルタイム勤務。
業務内容:-広域WANや各リージョンに配置された物理ネットワーク機器の運用・改善支援-DC・本社・拠点での機器対応、改善施策の立案・実行-運用改善提案の推進担当工程:-ネットワーク機器の保守・運用-障害対応・パフォーマンス分析-改善施策の企画・実装スキル:必須:ネットワーク実務経験3年以上、FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の取扱経験、国内外WANを含むネットワーク運用経験、課題発見・改善提案経験、パフォーマンス分析・ソリューション検討経験、運用効率化・品質向上実績尚可:日本語ネイティブ、英語読み書きレベル(海外ベンダーとのメール対応)稼働場所:東京都内の顧客オフィスおよび弊社オフィスへの出社(週1〜2回)とリモートワークその他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:2025年11月1日から長期継続を想定再委託不可想定要員数3〜4名
業務内容:ネットビジネス事業会社向けに、クレジットカード基盤システム(ASPサービス)の導入支援を実施。要件定義から本番移行までの全工程を担当し、FEPオーソリ、会員管理、債権管理、国際ブランド対応、ポイント管理、加盟店管理、外部報告等の機能実装を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、リリース作業および本番環境への移行スキル:必須:クレジットカード基幹システム導入経験、要件定義の実務経験、顧客折衝経験、高度なドキュメンテーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(基本常駐、リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談
業務内容:-ルーター、スイッチ、UCSサーバー、コールマネージャー、音声ゲートウェイ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント等のトラブルシューティング-デバイスの環境設定および性能分析・評価-手順マニュアルの作成-顧客への文書・口頭での対応-複雑なサービス活動やリモートサポート、最適化、エスカレーション支援担当工程:障害調査・原因分析、設定作業、性能評価、ドキュメント作成、顧客対応スキル:必須:CCNP資格保持、日本語必須、基本的な英語(読み書き・会話)、ネットワーク業務経験3年以上、Cisco製品の実務経験尚可:UCSサーバーや音声ゲートウェイの運用経験、VPN・AAA設計経験稼働場所:茨城県内でのオンサイト勤務とリモート勤務を組み合わせた形態その他:情報・通信・メディア業界向けのエンタープライズネットワーク機器サポート案件、長期プロジェクト
業務内容:-グループ共通ポイント・ロイヤリティプログラム等の実現性検証-業務要件定義支援-システム要件定義支援-プロジェクト計画書支援担当工程:要件定義、システム設計、プロジェクト計画策定スキル:必須:エンドユーザーとの業務すり合わせ経験・要件定義から開発までの一通りの経験(Java)・自走できる提案力・Java開発経験5〜7年(リーダー志向可)尚可:PM/PMO経験・金融(銀行)知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託・金融・フィンテック・情報・通信・メディア開始時期:未定日本語ネイティブレベル必須
業務内容:顧客との仕様調整、詳細設計書作成、プログラミング、テスト、実装、リリースまでを一貫して担当担当工程:要件定義、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:VB6、ASP、C#、SQL、自走力、コミュニケーション力、長期支援可能尚可:調査能力、ドキュメント作成経験、工数算出経験稼働場所:北海道(札幌)拠点、慣れ次第でリモート可その他:業種:情報・通信・メディア、ポイントシステム運用保守、長期参画が前提
業務内容:不正通信監視オペレーターとして、アラートの一次~二次対応、FWログ・エンドポイントログ・メールヘッダの解析、顧客への説明・ヒアリングを実施。担当工程:アラート発報からクローズまでの対応(1.5次~2次対応)を担当。スキル:必須:PaloAltoFWの運用経験、FWログ解析、エンドポイントログ解析、メールヘッダ解析、問題解決力、エンドユーザーへのヒアリング・説明能力尚可:メンバー指示出し・進捗管理、資料作成、セキュリティベンダへの質問・説明能力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)募集人数:1名
業務内容:ポイント付与自動化プロジェクトにおける業務プロセスの再構築、業務整理、業務フロー構築、論理的なドキュメント作成、関係部署との調整・折衝を担当。担当工程:要件定義、業務設計、フロー設計、資料作成、調整・折衝スキル:必須:業務プロセス構築・業務整理・業務フロー構築の実務経験、論理的で分かりやすい資料作成力、関係部署との調整・折衝力尚可:PM/PL経験、マーケティングオートメーション(MA)関連プロジェクト経験、FinTech/ポイントプラットフォーム関連業務経験稼働場所:フルリモート(※月1回、品川出社可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/ポイントプラットフォーム、開始時期:相談、リモートワーク中心
業務内容:量産向けLinux組み込みソフトウェアのプロトタイプ機能開発。要求仕様書・動作要件に基づく設計・コーディングを行い、GDSプロトコルをLinuxボードへ実装する。Hyper‑V等を用いた仮想環境の構築も担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、仮想環境構築スキル:必須:Linux環境での組み込み開発経験、GDSプロトコル開発経験、Linux仮想環境(Hyper‑V等)の構築経験尚可:CAN・MODBUS・SPI・I2C等の通信プロトコル開発経験、TCP/IPベースのネットワークプログラミング知識、Linuxカーネルのリアルタイム対応(PREEMPT_RT/RT‑patch)経験、Wi‑Fiアクセスポイント化開発経験、Docker等のコンテナ技術やOTAアップデート実装経験、産業機器・車載分野でのモーター制御・電源管理・診断通信経験稼働場所:基本テレワーク。必要に応じて東京都内拠点へ出社(徒歩約10分)その他:業種:自動車・輸送機器/産業機器向けソフトウェア開発。開始時期:即日着手可能。外国籍不可、年齢上限55歳まで。自社PC使用。交代制勤務あり。
業務内容:-業務プロセス構築、業務整理、業務フロー構築-論理的で分かりやすいドキュメント作成-関係部署・顧客との調整・折衝担当工程:要件定義、業務設計、フロー設計、ドキュメント作成スキル:必須:業務プロセス構築/業務整理/業務フロー構築の実務経験、論理的なドキュメント作成力、調整・折衝力尚可:PM/PL経験、MA(マーケティングオートメーション)関連プロジェクト経験、FinTech/ポイントプラットフォーム関連業務経験稼働場所:フルリモート(月1回程度、東京都品川で打合せ)※私服可その他:金融・保険業(フィンテック)領域のポイント付与システム自動化プロジェクト、外国籍可(日本語ネイティブレベル)、開始時期は即日~相談
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:-IP顧客への提案営業-新規IP開拓(リスト作成・ピンポイント提案)-アプリ企画プランニング(戦略・事業計画策定)-制作進行(開発会社・版元とのコミュニケーション)担当工程:提案営業、企画立案、制作進行全般スキル:必須:IP案件担当経験、クライアント/版権側との交渉・調整経験または高いモチベーション、営業志向尚可:なし稼働場所:東京都(リモート比率高)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:フレックスタイム制(勤務時間は相談可能)外国籍不可、個人事業主可、地方NG
業務内容:業務一覧作成および業務フロー図の作成、そこから抽出した改善ポイントの提示担当工程:業務分析、業務フロー図作成、改善策抽出スキル:必須:業務改善の分析経験、基本情報技術者程度のシステム知識、コミュニケーション能力が高くフットワークが軽いこと尚可:EUC、RPAの実務経験稼働場所:東京都(東京駅近郊)常駐その他:業種:サービス業(業務改善支援)/開始時期:12月/期間:長期
業務内容:-BMS自動制御の現場試験・試運転-制御シーケンス、I/Oポイント、機器の動作確認-現場作業中のプロジェクトエンジニア・施工業者との調整-試験報告書の作成、問題点の報告・共有担当工程:現場試験、試運転、報告書作成、調整業務スキル:必須:空調設備・自動制御の基礎知識、配線図・制御図面の読解力、日本語での基本的なコミュニケーション能力尚可:BMS現場試験・試運転経験、建築設備(空調・電気・通信)知識、報告書作成・テスト工程管理経験稼働場所:東京都・千葉県(常駐勤務、週5日)その他:業種:情報・通信・メディア(ビル管理システム)/PC貸与あり/チーム規模6〜10名/募集人数5名
業務内容:-現行のInformaticaEDC(EnterpriseDataCatalog)からAWSDataZoneへの移行に向けた事前検証を実施-移行計画の設計およびリリース作業-製品選定およびEOS対応策の検討担当工程:-要件整理・検証-アーキテクチャ設計-VPC(作成・セキュリティグループ設定)およびエンドポイント設定支援-IAMポリシー設計・実装-移行リリース手順策定スキル:必須:-AWS全般の基礎知識-VPC作成・セキュリティグループ設定経験-VPCエンドポイント設定理解-IAMによるユーザー・グループ・ロール・ポリシー管理経験-新サービスの情報収集・検証・整理能力-メーカー・公式ドキュメントを活用した調査スキル尚可:-AWSIAM、S3、Glue、Athena等のサービス理解-データカタログシステム(例:InformaticaEDC)開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート週1)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期案件で継続的に従事-日本国内居住者限定-勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
金額:700,000円/月
業務内容:FastAPIを用いたRESTfulAPIの実装、ベクトル検索エンジンの構築・統合、バックエンドDBのベクトルデータベースへの置き換え、エンドポイント設計・開発全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Python(FastAPI)での開発経験、RESTfulAPIの開発経験、データベース連携アプリケーションの開発経験、自主的に設計・開発を推進できること尚可:LLM(Ollama等)に関する知見、ベクトルデータベースに関する知見稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週4~5日テレワーク可)その他:情報・通信・メディア領域のサービス業に該当、開始時期は相談可能
業務内容:CrowdStrikeのEDR(エンドポイント検知と応答)サービスを顧客環境へ導入し、導入手順書や運用マニュアル等のドキュメント作成、問い合わせ対応、検証結果の確認・検知ロジックの評価を実施。担当工程:要件定義、詳細設計、構築・導入、テスト、運用サポートスキル:必須:ネットワークセキュリティに関する豊富な実務経験、サーバーインフラの詳細設計経験、ネットワーク概念の理解、長期での対応が可能な方尚可:-稼働場所:東京都(基本フルリモート、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:MicrosoftEntraID、Intune、CASB、無線LAN等の設定・チューニング・日常運用管理を実施します。基本設計からテストまでの工程を担当し、クラウドベース認証・セキュリティ環境の構築・保守を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、チューニング、日常管理スキル:必須:OS・ネットワーク・データベースの基礎知識、MicrosoftEntra(旧AzureAD)管理、Intune(モバイルデバイス・エンドポイント)管理、CASB管理、無線LAN管理、ゼロトラスト導入経験尚可:AWS(IaaS/PaaS)利用・管理、GoogleWorkspace・Slack・MDM管理、貸与端末(リース)管理稼働場所:東京都その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月頃、参画期間:長期、募集人数:1名
業務内容:広域WANや各リージョンに配置された物理ネットワーク機器の運用・改善支援を実施し、課題抽出・提案・実行を通じて運用効率・品質・安定性の向上を推進担当工程:運用・保守、改善提案、実装支援スキル:必須:ネットワーク実務経験3年以上、FW/RT/L3/DNSやL2スイッチ・アクセスポイント・無線LANの取り扱い経験、国内外WANを含むネットワーク環境の運用経験、障害・課題発見と改善提案実績、パフォーマンス・利用状況の分析・ソリューション検討経験、運用効率化・品質向上・安定化の取り組み経験尚可:日本語ネイティブレベル、英語読み書きレベル(海外ベンダーとのメールコミュニケーション)稼働場所:顧客オフィス(東京都内)、六本木オフィス(東京都内)、基本リモートワーク、必要に応じて顧客オフィスまたはオフィスへ出社その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)、開始時期:2025年11月1日、長期継続見込み、想定要員数:3名から4名でチーム構成、リモートを基本とし定期的に顧客オフィスへ出社
業務内容:・数値分析による課題抽出・定量・定性データからの課題発掘と打ち手の発想・ステークホルダーとの合意形成・要求定義・要件定義・情報アーキテクチャ(IA)設計・ワークフロー(WF)設計・社内調整・運用調整・デザイン・実装のディレクション、制作進行管理担当工程:・要件定義・設計・ディレクション・制作管理スキル:必須:・WEBディレクターとしての経験3年以上・大手でのUXデザイン・サービス設計経験3年以上・開発に関する知見尚可:・WEBデザイン経験・起案・ビジネス検討経験・GA4等のアナリティクスを用いた効果計測経験・ユーザーテスト経験稼働場所:・フルリモートその他:・業種:情報・通信・メディア(ポイントサービス)
業務内容:-Cisco製ルーター、スイッチ、UCSサーバー、コールマネージャー、音声ゲートウェイ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント等のテクニカルサポート-トラブルシューティングおよび環境設定-デバイスの性能確認のための分析・評価-手順マニュアル作成-顧客への文書・会話によるサポート(オンサイト・リモート)担当工程:-障害対応-設定作業-性能評価-ドキュメント作成-エスカレーション支援スキル:必須:日本語(必須)、英語(基本的な会話・読み書き)、ネットワーク業務経験3〜9年、CCNP資格保持、能動的に行動できること尚可:複雑なサービス活動・リモートサポート・最適化経験、経験の浅いエージェントへのエスカレーション支援稼働場所:茨城県(オンサイト)+リモートその他:業種:情報・通信・メディア募集人数:10名期間:長期(可能な限り)
業務内容:-シーケンス図の作成(バグ再発防止策・他部門との仕様把握)-SaaS型顧客・ポイントシステムの保守および改修作業-他部門との連携による仕様確認担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験(2年以上)、SQLでの実務経験、シーケンス図作成経験、主体的に業務に取り組むコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都内(池袋駅周辺)またはリモート勤務(週3日程度在宅)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年11月開始、2026年3月末まで(延長可能)
業務内容:-Juniper等ネットワーク機器の導入・設定・試験-無線アクセスポイント(Ruckus)の構築・知見提供-監視ツール(Zabbix)導入支援(予定)-拠点オープン時の立ち合い-ユーザー問合せ対応(調査~対応)-トラブルシューティング全般担当工程:-機器設定・テスト-動作検証-現地立ち合い-ユーザーサポート-障害調査・復旧-監視環境構築支援スキル:必須:-ネットワーク運用経験-ネットワークトラブルシューティング経験(調査から対応まで)-高いメンタル・精神力・体力尚可:-Juniper機器の実務経験-Ruckus無線アクセスポイントに関する知見-Zabbix等監視ツール導入経験稼働場所:東京都(リモート環境あり、出社メイン)その他:-業種:情報・通信・メディア-即日開始、長期プロジェクト-土日・休日出勤あり(月1〜2回、計画停電対応等)-外国籍不可、年齢は40代まで希望
業務内容:-営業組織構築支援-電話でのアポイント獲得-オンラインによる導入営業(稀に訪問)-メール対応・営業関連全般-マーケティング・営業戦略策定、テレアポからクロージングまでの一連業務担当工程:-営業代行業務全般スキル:必須:営業経験(1年程度)、アウトバウンド経験可、成長志向・起業志向、高いコミュニケーション能力、自発的で前向き、目的意識、25歳以上尚可:BtoB経験、新規獲得業務経験稼働場所:東京都内のオフィスその他:シフト制、土日祝日休み、電話・オンライン・訪問・メール対応等の営業活動
業務内容:顧客管理・ポイント管理システムの要件定義、サービス仕様書作成、外部接続システムとの業務要件調整、開発ベンダーとの実装課題調整、問い合わせ・障害時の対応を実施。担当工程:要求定義・要件定義、設計、調整、保守運用。スキル:必須:上流工程(要求定義・要件定義)でのシステム設計経験、ユーザ要求からサービス仕様書作成経験、システム課題解消経験、対外調整(ユーザ・外部接続システム・開発ベンダー)経験、WEB開発の設計経験、主体的に顧客・システム間調整を行い解決策を策定できる能力。尚可:クラウドシフトの検討・設計経験、通信業界でのシステム設計経験。稼働場所:東京都(リモート勤務中心、出社はオフィスにて)。その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:要件調整・維持管理、開始時期:未定、稼働形態:フルタイム。
金額:600,000円/月