新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ポータルサイト
検索結果:351件
業務内容:GCP環境で稼働するユーザー向けポータルサイトおよびオペレーター向け管理サイトの開発を担当します。ユーザー情報管理、商品購入、IoT端末管理機能を中心に、機能設計から実装までをJava・SpringBootで実施します。担当工程:機能設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaでの設計・開発経験3年以上・SpringBootでの開発経験2年以上尚可:・BigQuery利用経験・要件定義の経験・クラウドサービス環境(GCPなど)での開発経験・MySQLでの開発経験稼働場所:東京都/立ち上がり時に週2〜3日出社、その後は基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名 |
業務内容:・カード会社向けポイント情報ポータルサイトの追加開発および運用保守プロジェクトにおけるリーダー業務・クライアント折衝、要件整理、課題管理などのフロント対応・開発チームへのタスク割当て、進捗・品質管理を含むプロジェクト推進・AWSとLaravel‐PHPを横断したインフラ/アプリマネジメント・外部開発ベンダーのスケジュール・納品管理・上位企業チーム体制下で複数案件を横断的に推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、リリース管理、運用保守スキル:必須:・3名以上のチームリーダー経験・AWS(ECS,RDS,S3,CloudWatch,ネットワーク)またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日都内オフィスへ出社可能尚可:・Laravelのバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都(週2日オフィス出社、週3日在宅/必要に応じて都内別オフィスへ移動)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:案件確定次第服装:カジュアル可(客先訪問時はスーツ推奨)PC:Windows貸与フレックスタイム制(コアタイムなし)中長期想定 |
業務内容:クレジットカード会社向けポイント情報ポータルサイトの構築・運用プロジェクトにおいて、リーダーポジションとして以下を担当します。・クライアント折衝、課題・進捗・品質管理などのプロジェクトマネジメント・AWS基盤(ECS、RDS、S3、CloudWatchなど)の設計・運用、またはLaravel/PHPミドルウェアの設計・構築・開発チームおよび外部ベンダーの統括、メンバー育成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・3名以上のチームを率いたリーダー経験・AWS(ECS、RDS、S3、CloudWatchなど)に関する知見、またはLaravel/PHPミドルウェア構築経験・プロジェクト変更や未確定要素に対して柔軟に対応できるコミュニケーション力尚可:・Laravelのバージョンアップ経験・パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2程度出社予定、出社拠点変更の可能性あり)その他:・業種:フィンテック・開始時期:8月開始予定・フレックスタイム制(コアタイムなし、目安10:00開始)・服装自由(客先訪問時のみスーツ想定) |
業務内容:大手〜中堅企業が運営するECサイト、コーポレートサイト、ブランドサイトのWebデザインを担当します。主にLPやバナーの制作を行い、アートディレクターやWebディレクターの指示のもと、Photoshop・Illustratorを用いてデザインアウトプットを作成します。案件によってはイラスト制作や紙媒体デザインにも携わります。担当工程:デザインコンセプト検討/ワイヤーフレーム確認/ビジュアルデザイン作成/バナー・LP制作/画像加工・素材作成スキル:必須:バナー・LP制作の実務経験/Webまたはグラフィックデザイン経験3年以上/AdobePhotoshop・Illustratorの操作スキル尚可:HTML・CSSの知識/ECサイトまたはCMSの知識/SNSやポータルサイトに関する知識/Fireworks利用経験/デザインからコーディングまで一貫対応可能な方稼働場所:東京都(出社中心)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:長期前提で即日または相談可就業形態:常駐年齢目安:45歳まで外国籍:不可ポートフォリオ提出:必須 |
業務内容:カード会社向けポイント情報ポータルサイトをはじめとする金融系Webシステムの保守・追加開発プロジェクトで、インフラとアプリケーションを横断したマネジメントを担当します。クライアント折衝、要件整理、課題管理、タスク割り振り、進捗・品質管理、開発ベンダーの進行・納品物管理、待機期間中を含むプロジェクトアサイン調整を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装指示/テスト計画・統括/リリース管理/保守運用スキル:必須:・3名以上の開発チームリーダ経験・AWS(ECS、RDS、S3、CloudWatch、ネットワーク)のいずれかの設計・構築経験またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日程度の都内オフィス出社と在宅勤務の併用が可能・案件未確定期間や案件変更への柔軟な対応・50代前半まで、日本国籍尚可:・Laravelバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2日出社、週3日在宅勤務(状況により別オフィスへスポット出社の可能性あり)その他:業種:フィンテック開始時期:応相談(待機期間発生の可能性あり)勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし)PC貸与あり(Windows)、私服勤務可(客先訪問時はスーツ着用想定)外国籍不可 |
業務内容:動画SNS・情報ポータルサイトにおけるフロントエンド開発を担当します。Vue/Nuxtでの新機能追加、リニューアル対応、既存機能の保守運用を行い、SPA/SSR/PWAを含むユーザー体験の向上を推進します。Docker環境およびGCP・AWS上での開発、GitHubActionsによるCI/CD連携設定、Slack・Backlog・Notionを用いたチームコミュニケーションも実施します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue/Nuxtを用いた実務経験3年以上・SPA、SSR、PWAに関する知見・中規模以上サービスの保守運用経験尚可:・React/Next.jsによる開発経験稼働場所:東京都/週1〜2日在宅相談可(開始後約3か月は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定就業時間:11:00〜20:00年齢想定:〜40代PC貸与あり(Mac/Windows選択可)外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)サービスにアダルトコンテンツを含む |
業務内容:社内向けIT情報ナレッジポータルをSharePointOnlineで新規構築するプロジェクトに参画し、現状ヒアリングと要件整理からサイト設計・移行設計、構築、テスト、運用マニュアル整備、運用引き継ぎまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:・M365/SharePointOnlineの設計・構築経験・ポータルサイト構築における要件定義および設計経験・ユーザ部門ヒアリングおよびドキュメント作成スキル尚可:・ナレッジ管理サイトの運用設計経験・PowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)利用経験稼働場所:東京都(初日のみ都内オフィス出社、以降は在宅勤務)その他:情報・通信・メディア開始時期:即日または調整可募集人数:1~2名 |
業務内容:既存会員制ポータルサイトの全面リニューアルプロジェクトにおいて、基本設計から結合試験までを推進し、開発チームを統括します。設計書・手順書・調査資料など各種ドキュメントを作成し、朝会/夕会や顧客ミーティングへ参加しながらバックエンド実装とテストも担当します。担当工程:要件把握、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:Node.js(TypeScript)での開発経験3年以上、SQL基礎知識、API設計・DB設計経験、チーム管理/リーダー経験、主体的に作業を推進できる方尚可:Azure環境での実務経験、Dataverse利用経験、React/Next.jsの知識稼働場所:東京都(立ち上げ時はオフィス常駐、状況によりリモート併用可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:調整中/長期参画想定/募集人数1名 |
業務内容:音声認識技術を扱うポータルサイトの開発プロジェクトに参画し、PHP/Laravelを用いた詳細設計、実装、単体・結合テストを担当します。必要に応じて要件定義やドキュメント作成・整備も行います。担当工程:要件定義(必要に応じて)/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・PHPフレームワークを用いた開発経験5年以上・Laravelによる開発経験2年以上・詳細設計~テストを一人称で対応可能・チーム開発経験・ビジネスマナー(勤怠・コミュニケーション)尚可:・要件定義・基本設計など上流工程の経験・ドキュメント整備が得意稼働場所:東京都(参画当初は出社、その後リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期見込み勤務時間目安:9:30~17:30募集人数:1名 |
業務内容:クライアント折衝・要件整理・課題管理から、プロジェクト進行管理、AWSインフラとLaravelアプリの横断的マネジメントまでを担当し、開発ベンダーのスケジュール/成果物管理と課題解決を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装管理、テスト計画・実施、リリース、運用保守スキル:必須:・プロジェクトまたはチームリーダー経験・AWS(ECS/RDS/S3/CloudWatch/ネットワーク)の知見・Laravel・PHPでの開発経験尚可:・Laravelバージョンアップ対応経験・システムパフォーマンス最適化・チューニング経験稼働場所:東京都(オフィス勤務とリモートを併用、出社比率は半々程度)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日〜相談可/PC貸与あり/外国籍不可/年齢上限50代前半 |
業務内容:-動画配信SNSポータルサイトのフロント機能追加・リニューアル・保守運用-Vue/Nuxt/Capacitorを用いたSPA・SSR・PWA対応開発-Docker・GCP・AWS環境下での開発およびGitHubActionsを利用したCI/CD構築-アジャイル手法でのチーム開発(Slack・Backlog・Notion使用)担当工程:-機能追加・リニューアル開発-保守運用スキル:必須:-フロントエンド開発経験4年以上-Vue/Nuxt実務経験3年以上-SPA/SSR/PWAの知見-中規模以上のフロント保守・運用経験-高いコミュニケーション能力尚可:-React/Next.js実務経験稼働場所:-東京都(週1~2日在宅相談可、開始から約3ヶ月は出社予定)その他:-業種:情報・通信・メディア-Docker・GCP・AWSなどのクラウド/コンテナ技術を活用-PC貸与(Mac/Windows選択可)-髪型・服装自由-日本語ビジネスレベルであれば外国籍可 |
業務内容:動画配信SNS・情報ポータルサイトのフロントエンド機能追加、既存機能のリニューアルおよび保守をVue/Nuxtを用いて実施。SPA/SSR/PWAの設計・実装、既存コードベースの改善、パフォーマンス最適化、UI/UX向上のためのデザイナー・バックエンドエンジニアとの協業を行う。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース後の保守・運用スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・VueおよびNuxtの実務経験3年以上・SPA/SSRの開発知見・中規模以上のサービス保守・運用経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ReactまたはNextの実務経験稼働場所:東京都(初期3ヶ月は常駐、その後一部リモート可)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:8月15日頃外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須) |
業務内容:AIを用いた会議音声解析システムの顧客別解析機能追加およびSalesforce連携、放送局ポータルサイトの調査・実装・保守エンハンス、OutSystemsによる購買システムの設計・開発を実施します。いずれもアジャイル/スクラム体制下で、要件確認から総合テスト、運用保守までを担当し、技術リードやコードレビューにも携わります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合テスト、保守運用、技術リード、コードレビュースキル:必須:・React.js/Next.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上・Webアプリ設計・実装経験5年以上・KotlinまたはJavaでのバックエンド開発経験・OutSystemsでの開発経験6か月以上・HTML/CSS、Git利用経験・小規模チームでの技術リードまたはコードレビュー経験尚可:・TDDもしくはDDDの実践経験・LLM/生成AIの組込PoC経験・Salesforce等SaaSAPI連携経験・Nuxt.jsver3setup構文経験・async/await、CSR/SSR、コンポーネント設計に関する知識・新規事業の立ち上げ~グロース経験稼働場所:東京都/基本リモート併用(入場直後や週1回、四半期に1回など定期的に出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業勤務形態:貸与PCあり、服装自由開始時期:応 |
業務内容:会員制ポータルサイトのリニューアルプロジェクトでバックエンド開発チームを率い、設計書・手順書・調査資料などの作成、顧客ミーティングへの参加、基本設計〜結合試験の実施、進捗および品質管理、技術課題の解決を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース準備、チームマネジメントスキル:必須:・Node.js(TypeScript)による開発経験3年以上・SQLの基礎知識・API設計およびDB設計経験・リーダー経験とマネジメント力・自走しチームを牽引できること尚可:・Azure環境での実務経験・Dataverseの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:サービス業:情報・通信・メディア開始時期:2025年8〜9月を予定長期参画を想定 |
業務内容:日本有数の動画配信SNS・情報ポータルサイトにおけるフロントエンド開発を担当します。既存機能の保守運用に加え、新機能追加やUIリニューアルをスクラム体制で推進。詳細設計から実装、単体・結合テスト、リリース後の運用までを継続的に行い、ユーザー体験の向上を図ります。担当工程:要件確認、詳細設計、フロントエンド実装、テスト(単体/結合)、リリース、運用保守スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue.js/Nuxt.jsを用いた開発経験3年以上・SPA、SSR、PWAの知見・中規模以上システムの保守運用経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・React/Next.jsでの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可・開始後しばらくは出社想定)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始予定:2025年08月15日・勤務形態:平日週5日・平均稼働時間:月160時間程度・チーム規模:6名程度・外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)・PC貸与あり(Mac/Windows選択可)・服装自由 |
業務内容:スマートシティ居住者向けポータルサイトおよび管理サイトの既存機能改修・機能追加、新規画面の設計・実装を担当し、AzurePaaS環境での構築・デプロイやGitによるバージョン管理を行います。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java/SpringBootによるサーバサイド開発経験、Vue.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、詳細設計~テストまでの工程経験尚可:基本設計フェーズの経験稼働場所:東京都(週1回顧客拠点へ出勤、週2回までリモート併用)その他:情報・通信・メディア業、開始時期2025年8月、期間2025年12月末まで、開発環境はAzurePaaSとGit |
業務内容:-GCP上で稼働するユーザー向けポータルサイトおよび運用管理サイトの新規開発・保守-ユーザー情報管理、商品購入、IoT端末管理機能の設計・実装-基本設計から総合試験までを担当担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:-Javaでの設計・開発経験3年以上-SpringBootでの開発経験2年以上-MySQLを用いた開発経験尚可:-BigQueryの利用経験-要件定義の経験-GCPなどクラウド環境での開発経験稼働場所:東京都/立ち上がり時は週2〜3日出社、その後は原則リモートその他:情報・通信・メディア業/8月開始予定 |
業務内容:-加盟店向けポータルサイトの入力フォーム共通化プロジェクトをリードし、計画立案から推進までを担当-既存PMからの引き継ぎを受け、スケジュールおよびタスクを管理-エンジニアとのアーキテクチャディスカッションを通じて技術的課題を解決-関係各所との調整やレポーティングを実施し、プロジェクトの透明性を確保担当工程:-プロジェクトマネジメント-進捗・課題管理-ステークホルダー調整-レポーティングスキル:必須:-開発プロジェクトにおけるPM経験3年以上-システム開発に関する技術的知見(エンジニアとの技術的対話が可能なレベル)-プロダクトマネジャー(PdM)への興味または知見-英語の読み書き(翻訳ツール利用前提、会話不要)尚可:-プロダクトマネジメントスキル(戦略立案、KPI設定、ステークホルダーマネジメント、進捗管理)稼働場所:-フルリモート-必要に応じて東京都内オフィスへ出社の可能性あり-地方在住可その他:-業種:情報・通信・メディア-稼働開始:8月中旬以降(長期予定)-就業時間:9:00〜17:30-稼働率:週5-年齢上限:45歳まで-服装:私服-PC貸与なし(自己調達)-チーム体制:プロダクトマネージャ3名、エンジニア8~9名 |
業務内容:会員制ポータルサイトの全面リニューアルプロジェクトにおけるバックエンド開発リーダーとして、基本設計〜結合試験までをリードし、設計書や手順書の作成、進捗報告会など各種ミーティングを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、ドキュメント作成、進捗管理、品質管理、課題・リスク対応スキル:必須:・Node.js(TypeScript)による開発経験3年以上・SQLの基礎知識・API設計およびDB設計経験・チームの生産性と品質向上に寄与できるリーダーシップ・課題・リスクを早期に発見し対処できるマネジメント力・利害関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:・Azure実務経験・Dataverse実務経験・チームリーダー経験稼働場所:東京都(オフィス出社/状況によりリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月または9月予定期間:長期想定募集人数:バックエンドリーダー1名 |
業務内容:日本最大級の動画配信SNS・情報ポータルサイトのフロントエンド開発を担当します。機能追加やリニューアルに伴い、詳細設計から実装、テスト、運用保守までをアジャイル手法で行います。主な技術スタックはVue、Nuxt、JavaScript、TypeScriptで、バックエンドにLaravel・Node.js、インフラにDocker、GCP、AWSを利用しています。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue/Nuxt実務経験3年以上・SPA/SSR/PWAに関する知見・中規模以上のサービス保守・運用経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・React/Next実務経験1年以上稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用、開始後約3か月は原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月15日予定(長期見込み)勤務時間:11:00~20:00稼働日数:週5日PC貸与あり(MacまたはWindowsを選択可)年齢上限:49歳外国籍不可 |
業務内容:PowerPagesを用いたサプライヤー向けポータルサイトの新規構築と、モデル駆動型PowerAppsによる管理者向けアプリの設計・開発を行います。併せてPowerAutomateでワークフローを実装し、JavaScriptによるカスタマイズ、単体/結合テストまでを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:・PowerPagesでの開発経験・PowerApps(モデル駆動型)の開発経験・PowerAutomateによるフロー構築経験・JavaScriptによるカスタマイズ経験尚可:-稼働場所:原則リモートワーク(全国可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月~2026年1月(延長の可能性あり) |
業務内容:ECサイト、コーポレートサイト、ブランドサイトにおけるLP・バナーなどのWebデザイン制作を担当します。ディレクターの指示のもと、AdobePhotoshop/Illustrator/XDを使用し、必要に応じてイラストや紙媒体のデザインにも対応します。対象となる顧客領域はアパレル・化粧品・食品・家電・エンタメなど多岐にわたります。担当工程:要件整理、デザインコンセプト策定、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、素材作成、デザイン品質チェック、納品スキル:必須:・LPおよびバナー制作の豊富な経験・Web/グラフィックデザイン実務経験3年以上・AdobePhotoshop/Illustratorの操作スキル尚可:・HTML/CSSの基礎知識・ECサイトやCMSの知見・SNS/ポータルサイトに関する知識・Fireworksの使用経験・デザインからコーディングまで一貫対応可能稼働場所:東京都常駐(リモートワークなし)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:調整可(長期前提)年齢上限:45歳程度外国籍:不可 |
業務内容:複数の音声認識関連サービスを統合管理するポータルサイトの詳細設計、製造、試験を担当します。PHP/Laravelを用いたサーバサイド開発に加え、HTML・JavaScript(jQuery)によるフロントエンド開発、SQLServerを利用したデータベース設計・実装を行います。状況に応じて要件定義フェーズから参画し、チームメンバーと協力しながら自走して開発を推進します。担当工程:要件定義(参画の可能性あり)、詳細設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:・PHPフレームワークを用いた開発経験5年以上・Laravelでの開発経験2年半以上・詳細設計~試験まで一貫した担当経験・チーム開発経験尚可:・要件定義・基本設計など上流工程の経験・スクラム開発経験・テスト設計および実施の経験・Azureに関する知識・経験・ドキュメント作成が得意稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日は出社の可能性あり)その他:開始時期:9月就業時間:9:30〜17:30(時差出勤制度あり)服装:ビジネスカジュアル推奨想定年齢:40代前半まで |
業務内容:会員制ポータルサイトのリニューアルにおいてバックエンド開発チームをリードし、基本設計から結合試験までを推進。API設計・DB設計、開発・テスト、設計書や手順書などのドキュメント作成、朝会・夕会や顧客ミーティングへの参加、進捗・課題・リスク管理、ステークホルダー調整および意思決定を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合試験、リリース、保守フォロー、チームマネジメントスキル:必須:Node.js(TypeScript)による3年以上の開発経験/SQLの基礎知識/API設計・DB設計経験/品質向上を意識した一連工程の把握/課題・リスクを早期発見し対処するマネジメント力/ステークホルダーとの調整力/技術的意思決定をリードできる知見/自走力尚可:Azure実務経験/Dataverse実務経験/開発チームリーダー経験稼働場所:東京都(原則出社、スキルによりリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア/期間:2025年8月開始、長期予定/募集人数:バックエンドリーダー1名 |
業務内容:会員制ポータルサイトのリニューアルプロジェクトにおいて、Node.js(TypeScript)を用いたAPIおよびデータベースの設計・開発を担当し、React/Next.jsで構築されるフロントエンドチームと連携しながら、技術選定や課題管理を含むプロジェクト全体をリードします。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、技術選定、チームマネジメント、課題管理、リスク対処、ステークホルダー調整スキル:必須:・Node.js(TypeScript)を用いた開発経験3年以上・API/DB設計およびSQLの知識・要件定義からリリースまでの一貫した開発経験・技術選定およびチームマネジメント経験・課題管理、リスク対処、ステークホルダー調整能力尚可:・Azure、Dataverseの実務経験・複数案件でのリーダー経験稼働場所:東京都(後続フェーズはリモート併用を検討)その他:情報・通信・メディア募集人数:1名8月開始予定の長期案件外国籍不可 |