新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ポートフォリオ
検索結果:354件
業務内容:ふるさと納税総合ポータルサイトにおける機能改修・追加およびユーザビリティ向上のためのUIデザインを担当。プロトタイピング、トレンド・競合調査、フロントエンドエンジニアとの連携、デザインシステム構築・改善提案などを実施。担当工程:要件確認、UI設計、プロトタイプ作成、デザインレビュー、フロントエンド連携、デザインシステム構築支援スキル:必須:・UIデザイン実務経験3年以上(開発を伴う案件)・継続的なプロダクト改善経験1年以上・デザインコンポーネントを用いたUI設計経験・HTML/CSSのコーディング経験または理解・ポートフォリオ提出尚可:・大規模サイト/プロダクトの制作・運用経験・複雑な業務アプリのデザイン経験・コンポーネントライブラリやガイドライン作成経験・アクセス解析ツールを用いたデザイン検討経験・UXリサーチ、マーケティング、ディレクション経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日出社後、プロジェクト状況により出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし稼働:週5日年齢上限:45歳までPC貸与:Mac外国籍不可 |
業務内容:・Figmaを用いたUI/UXデザインおよびグラフィック制作・BtoB向けSaaSプラットフォームの既存サービスと新規プロダクトの改善・運用・顧客要望の整理と仕様策定・カスタマーサクセスや営業チームと連携した顧客対応・ブランドガイドラインの策定・管理・運用担当工程:要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、デザインガイドライン管理、改善提案スキル:必須:・WebまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上・直近3年間の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:・BtoBSaaSのUI/UXデザイン経験・1年以上継続してUX改善を行った経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日〜相談可勤務時間:10:00〜19:00(調整可)服装自由Mac貸与相談可ポートフォリオ提出必須年齢上限40歳、外国籍不可 |
業務内容:-HTMLメールのデザイン作成およびHTMLコーディングを一貫して担当-既存デザインの軽微な改修と新規デザイン制作が半々程度-Figma・Photoshop・Illustratorを用いたデザインデータ作成と書き出し-一部ルーチンワーク(デザイン作業を含まないタスク)への対応担当工程:デザイン企画/ビジュアル制作/HTMLコーディング/既存資産の改修スキル:必須:-Photoshop・Illustratorを用いたデザイン制作経験-Illustratorでのアイコン作成およびベクター素材編集-HTMLメールに対応した基本的なHTMLコーディングスキル-WebサイトデザインまたはWeb用バナー制作実務経験1年以上-Figmaでの新規・既存データ制作および書き出し経験-Windows環境での業務経験-デザインからコーディングまで自立して対応できるPC操作スキル尚可:-デザイナーとしての実務経験-デザイン基礎知識を有する方-デザインワークを効率的にこなすスキル稼働場所:東京都/フルリモート(PC受領時のみ出社あり)その他:-長期継続を想定-ポートフォリオ提出必須(使用ソフト・制作時間の記載が望ましい)-PC貸与あり-自宅ネットワーク環境必須 |
業務内容:・印刷物、ノベルティ、空間デザインなどオフライン制作物全般の企画立案および制作進行・Webサイトや各種オンラインコンテンツの企画・制作管理・制作スケジュールと予算の策定・管理・デザイナー、エンジニア、ライターなど制作チームのディレクションとクオリティコントロール・社内外の関係各所との調整業務担当工程:企画、要件定義、ディレクション、進行管理、品質管理、予算管理スキル:必須:・オフライン制作物(印刷物・動画等)の管理経験5年以上・クリエイティブ制作のスケジュールおよび予算管理経験・デザイナー、エンジニア、ライターなどマルチ職種のディレクション経験・媒体を問わないクリエイティブ制作に関する知見・ポートフォリオ提出必須尚可:・Webサイト進行管理経験・撮影ディレクション(動画・静止画)経験・動画編集・制作ディレクション経験・コピーライティングスキル・予算・制作費の設計や契約交渉経験・BtoBサービスのブランディング/マーケティング経験・リーダー経験稼働場所:東京都(週2回リモートワーク可)その他:・業種:情報・通信・メディア・期間:即日~長期・勤務時間:9:30~18:30・募集人数:1名・支払いサイト:35日・年齢目安:~40歳 |
業務内容:各ゲームタイトルの公式サイトやLPのデザイン制作、関連企業のコーポレートサイト、サービスサイトのUI/UX設計、デジタルマーケティング向け広告クリエイティブおよび宣伝・広報用クリエイティブの制作を担当します。担当工程:デザイン要件整理、情報設計、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、プロトタイピング、制作ディレクションスキル:必須:・Webデザイナーとしての実務経験3年以上・Figma、Photoshop、Illustratorの使用経験・課題をデザインで解決する提案力・ポートフォリオ提出が可能であること尚可:・海外向けサイトデザイン経験・中〜大規模WebサービスまたはWebアプリのデザイン経験・デザインシステムの構築・運用経験・アニメーションを用いたWebサイト制作経験・JavaScriptによるインタラクティブ表現の実装経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限40歳外国籍不可 |
業務内容:ゲーム・アニメなどエンターテインメント系コンテンツに関連するWebサイト、ランディングページ、SNS画像、デジタル広告のデザイン制作を担当します。各ゲームタイトル公式サイトやLP、企業コーポレートサイト、サービスサイトのUI/UX設計およびデザイン、デジタルマーケティング向け広告クリエイティブの制作、宣伝・広報用ビジュアル作成を行います。担当工程:要件ヒアリング、情報設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、UI/UX設計、クリエイティブ制作、デザインレビュー、品質管理スキル:必須:・Webデザイナーとしての実務経験3年以上・Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験・課題を踏まえたデザイン提案力・ポートフォリオ提出が可能であること尚可:・グローバルサイトのデザイン経験・中〜大規模Webサービス/Webアプリのデザイン経験・デザインシステムの構築・運用経験・アニメーションを用いたWeb制作経験・JavaScriptによるインタラクティブ表現の実装経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00〜19:00開始時期:長期参画を想定 |
業務内容:-Live2DまたはSpineを用いたスマートフォン向けゲームのキャラクターおよびバトルモーションのアニメーション制作-ツール設定・管理、ゲーム開発チームとの連携担当工程:モーション設計・アニメーション制作、ツール設定、品質確認スキル:必須:Live2DまたはSpineによるアニメーション制作経験2年以上(ポートフォリオ必須)/キャラクターおよびバトルモーション制作経験尚可:PhotoshopやClipStudioなどデザインツールの使用経験/AfterEffectsによるエフェクト制作・コンポジット経験/アートディレクション経験/ユーザー視点を重視したゲーム開発経験稼働場所:東京都原則出社(リモート応相談)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/即日または9月開始、長期前提/勤務時間10:00〜19:00/PC貸与あり/年齢上限40代まで/外国籍不可 |
業務内容:-自社開発中ゲームタイトルにおけるShurikenを用いたパーティクルエフェクトの企画・デザイン・実装-ゲームエンジン上でのエフェクトチューニングとパフォーマンス最適化担当工程:設計、実装、テスト、チューニングスキル:必須:-Shurikenを用いたエフェクト開発経験-コンシューマゲーム開発経験尚可:-Unityまたは他ゲームエンジンでのエフェクト最適化実績-高品質エフェクト表現のポートフォリオ稼働場所:東京都/リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定勤務時間:10:00〜19:00(私服可)ポートフォリオ提出必須 |
業務内容:店頭POP、パンフレット、チラシなど各種紙媒体販促物のグラフィックデザインを担当。クライアント担当者と仕様を確認しながら、チームメンバーと協力して制作および進行管理を行う。担当工程:要件ヒアリング、デザイン企画・制作、進行管理、品質確認、入稿データ作成スキル:必須:・グラフィックデザイナー実務4年以上・PhotoshopおよびIllustratorを用いた紙媒体デザイン経験・チームでの制作進行に慣れていること・常駐勤務が可能なこと尚可:・顧客折衝経験・販促物制作のディレクション経験稼働場所:東京都クライアント先に常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可フル出社必須、ポートフォリオ提出必須、社内に複数名のデザイナーが稼働中。 |
業務内容:大手企業向けLP・バナーなど各種Webクリエイティブのデザイン制作を担当します。Illustrator、Photoshop、Figmaを使用し、要件整理や情報設計を行いながらデザインに落とし込み、品質レビューまで対応いただきます。担当工程:要件整理/情報設計/デザイン制作/レビュースキル:必須:-Webデザイン経験5年以上-Illustrator、Photoshop、Figmaいずれかの実務経験-要件を整理しデザインに反映できるスキル尚可:-顧客折衝経験-アートディレクション経験稼働場所:東京都(常駐、フル出社)その他:開始時期:随時(長期参画を想定)ポートフォリオ提出必須社内に複数名参画中 |
業務内容:Mayaを用いた3Dキャラクターのスキニング・リギングを行い、Unity上での組み込みおよび技術検証を担当します。担当工程:リギング設計、スキニング設定、ゲームエンジン組み込み、技術検証スキル:必須:・Mayaによる3Dキャラクターセットアップ経験・ポートフォリオ提出が可能なこと尚可:・MELまたはPythonスクリプト経験・3Dモデリングまたは3Dアニメーション制作経験・テクニカルアーティストとしての実務経験稼働場所:東京都内常駐その他:開始時期:即日勤務時間:11:00〜20:00キーワード:Maya、リギング、スキニング、Unity、3Dキャラクター |
業務内容:BtoB向けプラットフォームの既存サービスおよび新規プロダクトを対象に、Figmaを用いたUI/UX設計・改善を実施。顧客業務や要望を整理し仕様へ落とし込みながら、カスタマーサクセス・営業チームと連携してプロダクトの使いやすさ向上を図る。また、ブランドガイドラインの策定・管理・運用やグラフィック制作も担当。担当工程:要件整理、情報設計、プロトタイピング、UIデザイン、UX改善、ガイドライン策定・運用スキル:必須:・WebまたはネイティブアプリにおけるUI/UXデザイン経験3年以上・Figmaを用いたデザイン実務経験・直近3年間で平均勤続年数12か月以上・ポートフォリオ提出尚可:・SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都/リモート併用(火・金出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または応相談外国籍不可、年齢40歳まで |
業務内容:-Figmaを用いた既存サービスおよび新規プロダクトのUI/UXデザイン-プロダクトの使いやすさ改善と運用-顧客要望の把握と仕様への落とし込み-カスタマーサクセス・営業チームと連携した顧客対応-ブランドガイドラインの策定・管理・運用担当工程:UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインガイドライン作成、運用改善スキル:必須:-WebまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上(LP・バナーのみは不可)-直近3年間の平均勤続年数12か月以上-Figma使用経験-ポートフォリオ提出尚可:-SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(火・金は出社、その他はリモートワーク併用)その他:-業種:サービス業→情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-外国籍不可-年齢上限40歳-長期想定-募集人数1名 |
業務内容:トレーディングカードゲーム向けECサイトにおける動画演出ディレクションを担当します。画面遷移や画面の役割を踏まえた映像演出アイデアの企画・提案、使用アセットの選定・新規提案、絵コンテ作成、デザイナー・エンジニアなど各セクションとの連携、UX向上施策立案、経営層・事業部責任者とのミーティング、後進メンバー育成、チーム体制構築、進行管理、他部署との連携、外注先ディレクションを一貫して推進していただきます。担当工程:企画/要件整理、ディレクション、進行管理、品質レビュー、チームマネジメントスキル:必須:・演出動画の作成経験・Word、Excel、PowerPointの基本操作・ポートフォリオ提出が可能であること尚可:・トレーディングカードゲームへの深い知識・演出動画の企画経験3年以上・遊技機の演出企画またはマーケティング経験・パチンコ・パチスロへの興味稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:8月予定勤務時間:10:00〜19:00服装:私服可 |
業務内容:-Webシステム・WebサービスのUIデザイン-ワイヤーフレームおよびデザインカンプ作成-Webサイトデザインや提案資料作成のプランニング補助-開発エンジニアとの連携・コミュニケーション担当工程:要件整理、情報設計、UI設計、プロトタイピング、デザインカンプ作成、レビュースキル:必須:-UI/UX領域での実務経験-Figmaを用いた実務経験2年以上-コンポーネント/ライブラリ連携経験-アプリまたはWebサイトのデザイン経験-ポートフォリオ提出可能尚可:-Figma実務経験3年以上-上流工程から短期プロジェクトに参画した経験-アジャイル開発経験-情報設計・ユーザー視点でのデザイン力-金融系サービスのデザイン経験稼働場所:東京都(週3日出社+週2日テレワーク、フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2026年3月予定勤務時間:10:00〜18:30国籍不問(日本語ヒアリング必須)募集人数:1名 |
業務内容:飲食系情報サイトのリニューアルおよび機能拡張に伴い、リサーチからワイヤーフレーム作成、UIデザイン、デザインガイドライン整備、実装後のデザイン品質管理までを担当する。ディレクターや開発メンバーと連携しながら、ユーザビリティとビジュアル品質の最適化を図る。担当工程:リサーチ、要件整理、情報設計、ワイヤーフレーム作成、UIデザイン、デザインガイドライン策定、デザイン品質チェックスキル:必須:・Web/アプリのUIデザイン実務3年以上・ビジュアルデザイン実務経験・AdobeXD、Photoshop、Illustrator、Figmaを各3年以上使用・デザインレギュレーションを理解し遵守したUIデザイン経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力尚可:・プロトタイピングを用いたサービス開発経験・HTML/CSSの基礎知識を踏まえたデザイン提案経験・開発者ツール等で実装を確認できるレベルの知識稼働場所:東京都/フルリモート(初日出社・必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディアポートフォリオ提出必須国籍不問(国内実績かつ日本語堪能であること)年齢目安:30歳以下 |
業務内容:スポーツ領域に特化した事業会社において、既存大手クライアントサイトやスポーツ団体公式サイト、自社新規案件などのWebデザインからコーディングまでを一貫して担当します。具体的にはデザイン制作、HTML/CSS/JavaScriptによる実装、Sass(SCSS)を用いたスタイル設計、クライアント定例ミーティングへの参加、新規案件コンペ用デザイン対応を行います。担当工程:要件確認、情報設計、UI/UXデザイン、プロトタイピング、コーディング、レビュー、リリース後の改修スキル:必須:・Photoshop/Illustrator/XDを用いたWebデザイン実務経験5年程度・HTML/CSS実務経験5年程度・JavaScript実務経験・Sass(SCSS)などCSSメタ言語の知識・チームでの制作経験・週5日稼働が可能尚可:・スポーツ全般への興味・関心・チームマネジメント経験・DTPデザイン経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始予定日:2025年08月01日稼働日数:週5日チーム規模:2〜5名外国籍不可ポートフォリオ提出必須 |
業務内容:大手〜中堅企業が運営するECサイト、コーポレートサイト、ブランドサイトのWebデザインを担当します。主にLPやバナーの制作を行い、アートディレクターやWebディレクターの指示のもと、Photoshop・Illustratorを用いてデザインアウトプットを作成します。案件によってはイラスト制作や紙媒体デザインにも携わります。担当工程:デザインコンセプト検討/ワイヤーフレーム確認/ビジュアルデザイン作成/バナー・LP制作/画像加工・素材作成スキル:必須:バナー・LP制作の実務経験/Webまたはグラフィックデザイン経験3年以上/AdobePhotoshop・Illustratorの操作スキル尚可:HTML・CSSの知識/ECサイトまたはCMSの知識/SNSやポータルサイトに関する知識/Fireworks利用経験/デザインからコーディングまで一貫対応可能な方稼働場所:東京都(出社中心)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:長期前提で即日または相談可就業形態:常駐年齢目安:45歳まで外国籍:不可ポートフォリオ提出:必須 |
業務内容:・Maya、ZBrush、Photoshop、SubstanceDesigner/Painterを用いた背景アセットのモデリング、スカルプト、UV展開、テクスチャ作成、ベイク、骨入れ、ウェイト調整・UnrealEngine5での背景エリアレイアウトおよびデータ調整・外注先への発注書作成、フィードバック、納品物の品質確認と調整・チームリーダーの指示のもと、他メンバーと協調して作業担当工程:企画理解、デザイン、モデリング、テクスチャリング、レイアウト、品質管理、外注管理、データ最適化スキル:必須:・Maya・ZBrush・Photoshop・SubstanceDesigner/SubstancePainter・UnrealEngine5によるゲーム背景制作経験尚可:・MarvelousDesigner経験・大規模背景アセット制作およびレイアウトの豊富な実績稼働場所:東京都(スキルに応じてハイブリッド勤務またはフルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定就業時間:10:00〜19:00(休憩60分)休日休暇:完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇提出書類:スキルシート、ポートフォリオ |
業務内容:大手SaaS企業において、イベント向け小冊子や会場クリエイティブなどのオフライン制作物、ノベルティなど販促ツール、サービスまたはコーポレートブランド関連Webサイト・コンテンツの企画立案および制作ディレクションを担当し、制作チーム(デザイナー、エンジニア、ライター等)の指揮、制作スケジュールと予算の管理を行います。担当工程:企画、要件定義、制作ディレクション、進行管理、品質管理、予算管理スキル:必須:・印刷物や動画などオフライン制作の管理経験5年以上・制作スケジュール管理および予算管理の実務経験・複数職種が関わる制作チームのディレクション経験・媒体を問わない写真・動画・デザイン等のクリエイティブ制作に関する知見・ポートフォリオを提出できる方尚可:・Webサイト進行管理経験・撮影ディレクション(動画・静止画)の経験・動画編集・制作ディレクション経験・コピーライティングスキル・予算設計および契約交渉の経験・BtoBサービスのブランディングまたはマーケティング経験・部門長やクリエイティブディレクターとしての意思決定経験稼働場所:東京都/週2回リモート可その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日想定/期間:長期見込み |
業務内容:既存IPを活用した新規スマホゲームタイトルにおけるシナリオ構成・演出ディレクションを担当します。シナリオ指示書作成、メインストーリーおよびイベントのプロット作成、シナリオチェック、フレーバーテキスト制作、ADV用素材リストアップを実施します。スキルに応じてスクリプト演出提案、資料作成、リソース起案・監修・制作指示、外注折衝も行います。担当工程:企画立案、シナリオ構成、演出ディレクション、シナリオ監修、リソース管理、外注折衝スキル:必須:・ゲーム業界での実務経験3年以上・アニメ/漫画IPを用いたゲーム開発経験・商業ゲームでのシナリオ制作ディレクション経験(外部発注含む)・1万文字以上のメインシナリオ起案から監修までの経験尚可:・スマホゲームでのプランナーまたはディレクター経験・スクリプト演出ディレクション経験・リソース関連の監修・指示経験・パブリッシャーや版元との対外交渉経験稼働場所:東京都週2~3日出社・リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談就業時間:11:00~20:00(8時間、柔軟対応可)ポートフォリオ提出必須 |
業務内容:-PS4/PS5/Steam向けアクションゲーム開発プロジェクトにおいて、キャラクターおよびプロップの3Dモデリングとテクスチャ制作を担当します。-使用ツール:MAYA、ZBrush、SubstancePainter、UE4。-プランナーやプログラマーとの仕様調整、チーム内外との連携・コミュニケーションも行います。担当工程:-モデリング-テクスチャリング-仕様調整-チームコミュニケーションスキル:必須:-キャラクターモデリングの実務経験-MAYAの実務使用経験-仕様すり合わせができるコミュニケーション能力-社内外メンバーと円滑に連携できること尚可:-コンシューマーゲーム開発経験-UE4を用いた実務経験-セルルックキャラクターモデリング経験-PBRワークフローによる制作経験稼働場所:-東京都オフィス(原則出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談-勤務時間目安:11:00~20:00-ポートフォリオ提出必須-服装自由、フリードリンクなど快適なオフィス環境-ゲーム・アニメ・漫画好きなメンバーが多いチーム環境 |
業務内容:ゲームIP作品の2Dキャラクターイラストをリファインし、一枚絵を作成するとともに、2Dアニメーション向けにパーツ分けを行います。キャラクター、衣装、武器などのブラッシュアップから原画構図検討、詳細ラフ、仕上げまで幅広く担当します。担当工程:リファイン/原画作成/彩色・仕上げ/パーツ分解スキル:必須:・ゲーム業界でのキャラクターイラスト制作経験1年以上・高頭身キャラクターデザインおよび作画経験・男性向け女性キャラ、女性向け男性キャラ双方のデザイン理論理解・Photoshopを用いた制作実務尚可:・絵柄模倣(寄せ絵)が得意な方稼働場所:東京都/常駐勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日から参画可能就業時間目安:10:00~19:00(休憩1時間)、残業の可能性ありポートフォリオ提出必須外国籍可(日本語N2程度) |
業務内容:・ゲームタイトル向けシナリオの執筆およびリテイク対応・シナリオ企画会議への参加・関係者向け資料の作成・システム台本の量産・外注シナリオ(基本演出)のリライト・シナリオで使用するリソースの発注担当工程:企画立案、要件整理、シナリオ執筆、リライト、台本作成、リソース発注、品質管理スキル:必須:・シナリオライティング経験3年以上・ゲーム業界での就業経験尚可:・IPタイトルのシナリオ経験・収録立ち会い経験・スケジュールおよび資料管理経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3出社)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・ポートフォリオ提出必須・就業時間10:30〜19:30・選考過程で課題提出あり |
業務内容:大手事業会社のデジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)およびリアル販促物(交通広告、看板、チラシなど)の制作とアートディレクションを担当します。企画意図を理解し、デザイン制作からディレクションまで一気通貫で実施していただきます。基本リモートでの稼働です。担当工程:要件整理、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、UIデザイン、DTP制作、アートディレクション、進行管理スキル:必須:・キャンペーンサイト制作経験5年以上・PhotoshopまたはFigmaを用いたバナー制作経験・UIデザイン経験2年以上・2次元系プロジェクトの実務経験尚可:・漫画・アニメ・エンタメ系サービスのデザイン経験・FigmaまたはAdobeXDの利用経験・jQuery実務経験1年以上・セマンティックコーディングの知見と実務経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:応相談・対象年齢:40代前半まで・外国籍不可・ポートフォリオ提出必須・募集人数:2名 |