新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:マイグレーション
検索結果:1662件
| 業務内容:-現行オンプレミス環境の調査・分析-AWS上でのアーキテクチャ設計(DR設計含む)-要件定義、非機能要件定義、基本設計-TerraformによるIaC構築、CI/CDパイプライン構築-Dockerコンテナ環境構築、テスト自動化-PostgreSQL設計・構築-総合テスト・受入テスト支援担当工程:要件定義、非機能要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:-業務要件からのシステム要件定義経験-非機能要件定義の実務経験-要件定義~基本設計の一貫した経験-Webアプリケーション開発経験(0→1フェーズ)-AWSアーキテクチャ設計(DR含む)経験-TerraformでのIaC構築経験-GitHubActionsまたはAWSCodeシリーズによるCI/CD構築経験-Docker環境構築経験-テスト自動化構築経験-PostgreSQL環境構築経験尚可:-Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験-FastAPIによるバックエンド開発経験-Alembic等によるデータベースマイグレーション経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(長期)募集人数:1名日本語でのコミュニケーション必須年齢目安:40代まで想定(スキルにより応相談)外国籍可(日本語流暢) |
| 業務内容:オンプレミスで稼働中のデータ基盤をOCIへ移行するプロジェクトに参画し、クラウドリフト作業計画立案、Vertica・WebFOCUS・JobCenterの技術調査と移行環境構築、ブラウザ対応に伴うVB.Netアプリケーション改修・テスト、データ移行設計およびリハーサル準備・実施を担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/環境構築/製造/単体・結合・総合テスト/移行計画策定/移行リハーサル/本番移行スキル:必須:VB.Netでの設計・構築経験/Webサーバおよびミドルウェアの設計・構築経験/クラウドリフトを含むシステム・データ移行経験/移行計画書・テスト計画書の作成経験尚可:OCI環境での構築・運用経験/大規模データ基盤マイグレーション経験稼働場所:東京都(週2〜3日在宅併用、必要に応じて新潟県への出張あり)その他:開始時期:調整可/日本国籍限定/50歳程度までを想定/勤務時間9:00〜18:00 |
| 業務内容:既存の大手生命保険システムに対し、要件定義・基本設計からプログラミング、改修までを担当します。Javaでの実装およびコードレビューを行い、関係部署と連携しながら成果物の品質を担保します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の改修スキル:必須:・Javaによる設計・開発経験3年以上・生命保険業務に関する知識およびプロジェクト経験3年以上・上流工程(要件定義・設計)の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・COBOLからJavaへのマイグレーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社対応あり)その他:業種:保険開始時期:長期想定備考:弊社メンバーが参画中でフォロー体制あり |
| 業務内容:・基幹システムのフロント・バックおよび周辺機能に関する現行調査・IF連携や新規機能を対象とした要件定義書の作成・基幹システム更改プロジェクトの要件定義支援・会議参加、課題整理、調査、資料作成、サポートデスクへの依頼対応・要件定義フェーズ終了後、基本設計フェーズへ継続参画の可能性あり担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:・要件定義書および基本設計書の作成経験・IF連携またはDBシステムのマイグレーション経験・OracleDBの基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Javaおよびシェルでの開発経験・DataSpiderの利用経験・JP1での運用経験・BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成や折衝の経験・良好なコミュニケーションスキル稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて出社)その他:・開始時期:9月開始想定・募集人数:最大10名・長期参画の可能性あり・セット提案や若手メンバーとの組み合わせも相談可 |
| 業務内容:基幹システム更改プロジェクトにおける周辺機能(IF連携・新規機能)の現行調査、要件定義、課題整理、顧客会議参加、ドキュメント作成を担当します。要件定義フェーズ終了後は基本設計フェーズへの継続参画の可能性があります。担当工程:現行調査、要件定義、基本設計、課題管理、ドキュメント作成、関係部門との調整スキル:必須:・要件定義および基本設計書の作成経験・IF連携またはデータベースシステムのマイグレーション経験・OracleDBに関する基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Javaまたはシェルによる開発経験・DataSpider、JP1、BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・コミュニケーションスキル稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月予定、長期想定募集人数:複数名外国籍不可年齢目安:40代まで |
| 業務内容:製造業向け既存WebシステムのフレームワークをStrutsからSpringBootへ移行します。自動変換ツールで生成されたコードをガイドラインに沿って修正し、リファクタリング後に単体テストおよび結合テストを実施します。担当工程:詳細設計、プログラム改修、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験3年以上・JavaScriptを用いたWeb画面開発経験・SQLを用いた開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ApachePOIを利用した帳票作成またはExcel解析経験稼働場所:大阪府/客先常駐(リモートなし)その他:業種:製造業系開始時期:9月予定想定稼働期間:長期稼働人数:2名予定勤務時間:平日09:00〜17:30(休憩1時間) |
| 業務内容:-Solaris→Linuxのマイグレーションに伴う単体テストの実施-手戻り発生時の製造工程対応-必要に応じた結合テスト補助担当工程:単体テスト、製造、結合テスト補助スキル:必須:-Linux+C言語による業務系開発経験(直近の実績)-柔軟に対応できる方尚可:-SolarisからLinuxへの移行案件経験-ホワイトボックステスト経験-結合テスト経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、将来的に都内で移動の可能性あり)その他:-金融・保険業(銀行・信託)向けシステム-10月開始、長期予定-複数名募集-外国籍不可-50代までを希望(60代の場合は直近のホワイトボックステスト経験必須)-参画時に誓約書2通の提出および個人情報の提供が必要 |
| 業務内容:既存の案件管理システムを対象に現行環境の調査・分析を実施し、業務要件定義および基本設計を担当します。顧客チームと協働し、非機能要件を含む提案型の上流工程を推進しつつ、Java/Oracleを前提とした後続フェーズにも継続的に参画します。担当工程:要件定義、基本設計、非機能要件定義、顧客折衝スキル:必須:業務要件定義の実務経験、顧客業務ヒアリングと整理の経験尚可:案件管理システムの構築またはマイグレーション経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:開始時期:8月予定、募集人数:3名、年齢不問 |
| 業務内容:著作権使用料再分配サービスのマイグレーションに伴い、結合テスト工程で検知された不具合を調査し、JavaアプリケーションおよびOracleDB(SQL)を改修のうえ単体テストを実施します。顧客が整理した新旧システムの仕様差分を解析し、修正内容を特定して対応いただきます。担当工程:不具合調査、改修、単体テスト、テスト結果の報告スキル:必須:Java+SQLでの開発経験/詳細設計以降の工程経験尚可:PL/SQL経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア期間:9月開始〜11月末予定(8月中旬開始相談可)募集人数:5名若手希望、外国籍不可リモート併用のためフットワークとスピード感を重視 |
| 業務内容:官公庁向け既存COBOLシステムのJava化プロジェクトにおいて、現行ソース解析から基本設計、製造、単体・結合テストまでを担当し、5~6名規模のチームをリードする。進捗管理や課題管理などプロジェクト管理業務も含む。担当工程:要件把握、現行調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、チームリード、進捗管理スキル:必須:・リーダーまたはサブリーダー経験2年以上・COBOLで基本設計以降を一人称で対応できる経験3年以上・ソース解析スキル・Java開発経験2年以上尚可:・官公庁システム開発経験稼働場所:東京都内常駐(後半も原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年8月予定募集人数:2名年齢目安:55歳まで外国籍の方は対象外 |
| 業務内容:製造業向け社内管理システムの保守運用・定常作業・問い合わせ対応および改修、稼働中システムのVBScript/JavaScriptによる移植と機能追加、法人向けWebシステムのマイグレーションに伴うJavaコード修正・テスト・移行支援を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行、保守運用スキル:必須:・Java(Web)開発経験3年以上・JavaScript/HTML/CSS開発経験・Oracleデータベース操作経験・コミュニケーション能力尚可:・Angular経験・VBScript開発経験・ClassicASP経験・bashなどシェルスクリプト経験・リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:神奈川県(フル常駐)/東京都(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器向け社内システム期間:長期保守案件、2か月のスポット開発、3か月程度のマイグレーション改修を含む複合案件就業時間例:9:00~17:45稼働は安定を予定しています |
| 業務内容:COBOLで構築された既存証券システムの外株ミドル機能を対象に、Javaへマイグレーションを行い再構築します。現行調査の結果を踏まえ、要件定義から設計・開発・テストまでを担当し、約2年後の本番リリースを目指します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行スキル:必須:Java開発経験5年以上、上流工程からテストまでの経験尚可:COBOLでの開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用予定)その他:業種:証券・投資開始時期:2026年度構築開始、長期稼働想定募集人数:2〜3名 |
| 業務内容:・既存システムのVB.NETコードを新環境へマイグレーション・新規スクラッチ機能の設計および開発・テストチームの検証結果を踏まえた品質改善策の調査・立案・インシデント発生時の調査、原因分析、改修対応担当工程:調査・分析、設計、実装、テスト、リリース後保守・インシデント対応スキル:必須:VB.NETでの開発経験/調査分析から実装までを単独で完結できる能力尚可:特になし稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:商社・卸売開始時期:即日開始予定、長期継続見込み |
| 業務内容:-現行COBOLソースの解析-移行設計書の作成-Javaでの製造および単体・結合試験-チームの進捗および品質管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース支援、品質管理スキル:必須:-リーダーまたはサブリーダー経験2年以上-COBOL開発経験3年以上(基本設計〜試験を単独で実施)-Java開発経験2年以上-高いコミュニケーション能力-良好な勤怠・健康状態尚可:-なし稼働場所:東京都(開始時は豊洲、後に新宿へ移動予定)/原則常駐その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日または相談可/外国籍不可/上限年齢55歳まで/長期予定 |
| 業務内容:-監視サーバ群のOSをCentOS7からRockyLinux8へマイグレーション-各種ミドルウェア(Zabbix、Ansible、Elasticsearch、Grafana、Docker、GitLabなど)のインストールと動作検証-リリース時の夜間対応を含む運用・テストサポート担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース支援、運用サポートスキル:必須:-CentOS7またはRHEL7の設計・構築経験尚可:-RockyLinux8の設計・構築経験-Zabbixサーバ設計・構築経験-Ansible設計・構築経験-JupyterHub、Elasticsearch、Proxyサーバ、Grafana、Docker、GitLabの設計・構築経験稼働場所:東京都/常駐(テレワーク無し)その他:-業種:情報・通信・メディア-2025年9月開始、2026年3月終了予定-2名募集-夜間作業発生可能性あり |
| 業務内容:COBOL・JCLを用いた移行済みアプリケーションの保守開発、COPY句やDBレイアウトの解析、バッチプログラムの改修、仕様調査、運用サポートを実施します。担当工程:保守運用、障害解析、改修開発、仕様調査、運用サポートスキル:必須:COBOL開発経験、JCL開発経験、設計書を読み解きバッチ処理やデータ条件を把握できる能力、柔軟なコミュニケーション力尚可:メインフレーム環境での経験、Java開発経験、バッチプログラム開発経験稼働場所:東京都/客先常駐(原則出社)その他:官公庁・自治体向けシステム、8月開始予定、募集人数1名、服装ビジネスカジュアル、外国籍不可、年齢50代まで |
| 業務内容:食品・飲料系企業が運用する複数の既存業務システムを対象に、基本設計〜開発〜単体テストおよび保守を実施します。2030年までに予定されているマイグレーションに伴う改修作業も含まれます。参画後は月4日程度、深夜帯のトラブル対応が発生する可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、SQL(Oracle)を用いた設計・保守経験、既存システムの改修・保守経験尚可:マイグレーション対応経験稼働場所:フルリモート(都内で打合せの可能性あり)/東京都その他:業種:食品・飲料開始時期:即日想定(長期案件)PC貸与、社用携帯貸与相談可 |
| 業務内容:UNIXサーバ7台をLinux(Nutanix)へリプレイスするシステム更改プロジェクトに参画し、資産管理・資産配布、C/Javaソースのコンパイル/ビルド(Jenkins利用)、ストアドプロシージャおよびDataStageのコンパイル、マスタデータ更新、DBエクスポート/インポート、JP1・HULFT・Oracle・SVFなど各種ミドルウェア設定を行います。またOracleEnterpriseEditionからStandardEditionへのエディション変更も担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、環境構築、テスト計画、総合テスト、リリース準備スキル:必須:・CおよびJavaのコンパイル/ビルド経験・sqlplusを用いたデータベース操作(エクスポート/インポート)・VBAでのツール作成経験尚可:・ライブラリ管理経験・Jenkinsの利用経験稼働場所:東京都(基本常駐、事務作業のみリモート可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)サーバ台数:UNIX7台→Linuxへ移行環境:Linux(Nutanix)/Oracle/JP1/HULFT/SVF稼働時間:9:30~18:00外国籍不可 |
| 業務内容:既存ガス漏れ通報管理システムの保守運用およびマイグレーション後フェーズ(結合テスト以降)に参画し、設計・開発・テストを一貫して担当します。VB.NET/C#.NETを用いた機能追加・改修、DB2を扱うデータ移行・チューニング、稼働中システムの不具合調査・対応を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:VB.NET、C#.NET、.NETFrameworkまたは.NETCore、ASP.NET、DB2、主体的に作業を推進できるコミュニケーション力尚可:Java、bash稼働場所:大阪府内クライアント先常駐(原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:2025年8月(9月開始相談可)期間:長期継続予定募集人数:1名 |
| 業務内容:販売物流システムを新OS・新バージョンへ移行するプロジェクトにおいて、netCOBOLおよびShell(csh)で実装された現行環境と新環境のジョブ実行結果・データを比較し、不整合の特定と障害発生時のインシデント管理を実施する。テストデータの作成、結果検証、結合テスト(現新比較テスト)の計画立案・実施も担当する。担当工程:結合テスト/現新比較テスト、障害対応、インシデント管理、テストデータ作成スキル:必須:・COBOL設計・開発経験(5年以上)・Linux環境でのNetCOBOLおよびShell(csh)の利用経験・コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都・神奈川県週1〜3回出社(リモート併用)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)勤務時間:9:00〜17:30備考:参画初月は週1〜3回の出社を予定、日本国籍限定 |
| 業務内容:・中古車販売ECサイトおよびバックオフィス向け社内管理システムの追加機能開発・FuelPHP・Vue.jsからLaravel・Reactへのマイグレーション・開発体制に応じて要件定義など上流工程への参画担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・Web開発経験5年以上・PHPおよびLaravelでの開発経験・Reactでの開発経験尚可:・ECサイトの開発・運用経験・上流工程の経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日想定(長期)就業時間:9:30〜18:30使用技術:PHP、Laravel、React、FuelPHP、Vue.js、MySQL、AWSなど |
| 業務内容:・基幹システムおよび周辺機能の現行調査・周辺機能(IF連携/新規機能)の要件定義と基本設計書作成・IT業務推進部門の課題整理、調査、資料作成、サポートデスク依頼対応担当工程:要件定義、基本設計、調査分析、ドキュメント作成、顧客支援スキル:必須:・要件定義および基本設計書作成経験・IF連携、DBシステムマイグレーション経験・OracleDB基礎知識(SQL、PROCEDURE)・IT業務推進部門支援経験尚可:・Javaまたはシェルでの開発経験・DataSpider、JP1、BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・円滑なコミュニケーション能力稼働場所:テレワーク主体、必要に応じて東京都での出社ありその他:開始時期:2025年9月予定期間:2025年12月までを想定(延長の可能性あり)募集人数:1~2名外国籍不可 |
| 業務内容:現行の案件管理システム(パッケージ/ソリューション)を調査・分析し、業務要件定義を実施します。非機能要件を含む新システムの基本設計を担当し、顧客チームと協力してタスクを推進します。要件定義完了後はJava・Oracleを想定した設計開発フェーズへ継続予定です。担当工程:現行調査/分析、業務要件定義、基本設計、設計開発フェーズへの引継ぎスキル:必須:・業務要件定義を含む上流工程の経験・顧客業務ヒアリングおよび課題整理スキル尚可:・案件管理システムの構築経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:開始時期:8月開始予定業種:情報・通信・メディア備考:外国籍不可、能動的に提案できる人材を想定 |
| 業務内容:チケット販売管理システムのリプレイスに伴い、AWS/OracleCloudを用いたマルチクラウド環境でインフラ詳細設計・構築を実施します。CloudFormationによるIaC、Dockerコンテナイメージの作成とECS配備、Linux+Apache+Tomcatサーバ約100台の構築を担当し、オンプレミスとの閉域網接続設計・構築、単体テスト・結合テストまでを実施します。担当工程:インフラ詳細設計・構築、コンテナイメージ作成、テスト計画策定、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・AWSまたはOracleCloudInfrastructureの設計・構築経験・CloudFormation等IaCツールによる構成管理経験・Dockerコンテナイメージ作成およびECS運用経験・Linux+Apache+Tomcat環境の詳細設計・構築経験・論理的思考と主体的なコミュニケーション力尚可:・Webアーキテクチャの基礎理解・PostgreSQLの構築・運用経験・Javaアプリケーションに関する基礎知識稼働場所:東京都/週1~3日在宅リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年6月~長期予定特徴:約100台規模サーバの大規模マイグレーションを含むマルチクラウド構成 |
| 業務内容:金融機関システムのマイグレーションに伴い、運用設計・方式設計およびBCP運用設計を中心に、Windows/Linux基盤の構築、HiRDB・Cosminexus・JP1・TP1などミドルウェア設定、テスト計画立案、CL作成を実施します。また、進捗・課題管理や顧客調整などのリーダー業務も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・実施支援、運用設計、リリース支援、プロジェクト管理スキル:必須:・運用設計または方式設計経験4年以上・金融系プロジェクトでのインフラ/ミドルウェア設計・構築経験・Windows/Linuxサーバ構築経験・JP1またはTP1を用いたジョブ設計経験尚可:・HiRDB、Cosminexusの設計・構築経験・テスト計画策定、CL作成経験・BCP(事業継続計画)設計経験・レビューやチームマネジメント経験稼働場所:埼玉県(基本オンサイト、リモート要相談)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日~長期想定体制:リーダー1名+メンバー2~3名就業条件:日本語での円滑なコミュニケーション必須 |