新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:マクロ
検索結果:1223件
| 業務内容:・業務要件の検討・帳票改訂・オーナーテスト支援・日次・月次実績集計・ユーザー向け資料作成・業務改善提案・研修対応・Excel、Access/VBA、Wordを用いたツール作成・マクロ開発担当工程:・要件定義・帳票改訂・テスト支援・実績集計・資料作成・ツール開発(VBA/マクロ)・業務改善提案・研修実施スキル:必須:顧客折衝経験・Access/VBAによるツール作成経験・UI書や既存マニュアルを基にした情報整理能力・Excel/Wordによる事務処理・文書作成スキル・テスト工程(シナリオ作成、手順書作成等)経験尚可:業務改善提案経験・チームでの資料作成・レビュー経験稼働場所:東京都永田町(週1日リモート)※稀に豊洲市場出社ありその他:業種:保険業(共済エンドユーザー向け)・開始時期:2025年10月・募集人数:5名・年齢上限:35歳まで・顧客とのコミュニケーション能力が求められる |
| 業務内容:JP1/AJSの定型作業を中心に、サーバ障害対応や手順書に基づくサーバへのログイン・定型作業を実施します。担当工程:保守・運用全般(障害対応、定期作業、ログ取得等)。スキル:必須:JP1/AJSの実務経験、LinuxおよびWindowsサーバの基本操作(コマンド実行・設定)が可能なこと、顧客対応のためのコミュニケーション能力尚可:Excelのマクロ・関数等の知識稼働場所:基本はフルリモート。初回は東京都内に出社し、その後リモート勤務が継続します。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月からの長期案件 |
| 業務内容:既存のEV充電器設置・廃棄管理システムおよび高速充電ナビアプリの運用・保守を担当し、日次および四半期単位での作業を実施します。作業が集中する月初の期間には残業対応が必要です。担当工程:運用・保守全般(監視、障害対応、定期メンテナンス、データ集計)スキル:必須:・システム運用経験・Webシステム開発経験(HTMLの修正が可能なレベル)・ExcelVBAマクロの修正・流用経験尚可:・トヨクモ製品(FormBridge、kViewer、PrintCreator)の修正経験・Kintoneの使用経験・PowerAutomateの使用経験・新技術習得意欲稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画可能な方を対象 |
| 業務内容:-Zscalar等のセキュリティ製品の運用保守-脆弱性調査、設定変更、手順書作成-セキュリティパッチの適用-ドキュメント・マクロ修正作成-プロキシ/DNSサーバの構築・保守-必要に応じたネットワーク構築作業担当工程:-運用・保守全般-障害対応および設定変更-脆弱性調査と対策実施-手順書・ドキュメント作成-サーバ・ネットワーク構築・導入スキル:必須:Linux経験、サーバまたはネットワーク保守経験、コミュニケーション力尚可:セキュリティに関する知見・実務経験、ネットワーク構築経験稼働場所:東京都(現場勤務メイン)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
| 業務内容:-NW機器の保守・設定作業-機器情報の確認・資料作成(マクロ活用)-IPアドレス割当・configファイル作成-手順書に従ったコマンド投入、ケーブル接続-ExcelVBA、Access、WinActorによる業務自動化担当工程:-設計・構築(設定作業)-保守運用-ツール開発・自動化スキル:必須:ExcelVBAの基本構文理解、CCNAレベルのネットワーク知識、長期参画意欲尚可:Accessの使用経験、WinActorの使用経験、Pythonの使用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、若手歓迎、外国籍不可、長期参画前提 |
| 業務内容:Excel・CSVデータの取込と集計をマクロで自動化し、Accessデータベースへ蓄積。集計結果を指定フォーマットのExcelに転記しレポートとして出力する物流系システムの開発支援。仕様策定から実装、テストまでを担当。担当工程:要件定義、仕様策定、設計、実装、テスト、顧客調整スキル:必須:Excelマクロ開発経験(5年以上)、MSAccessを用いたデータベース構築経験、要件定義・仕様策定能力、顧客折衝力尚可:なし稼働場所:東京都内オフィスで常駐勤務、リリース時に千葉・埼玉への短期出張ありその他:物流・運輸業界向けシステム開発、出社必須、リモート勤務不可、外国籍不可 |
| 業務内容:-設計図書のデータ化およびテーブル構成検討-SQLServerを用いたデータベース構築-MotionBoardによるデータ可視化画面作成-PL/SQLストアドプロシージャによるデータ加工・チェック・登録機能の開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:SQLServerによるDB設計・正規化・テーブル構築、MotionBoardによる画面開発経験または開発意欲、単独でのPL/SQLストアドプロシージャ設計・開発・テスト尚可:JavaScript、C#、VBA/マクロ稼働場所:神奈川県横浜(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1〜2名、増員枠あり |
| 業務内容:-DB設計(SQLServer)によるデータ構成検討・正規化・テーブル構築-Motionboard(ローコードツール)での画面開発または開発チャレンジ意欲-PL/SQLストアドプロシージャの作成・設計・開発・テストの一貫実施担当工程:データベース設計、画面開発、ストアドプロシージャ開発・テストスキル:必須:DB設計(SQLServer)またはMotionboardでの画面開発、あるいはPL/SQLストアドプロシージャ作成のいずれかが可能な方尚可:JavaScript、C#、VBA、マクロ稼働場所:神奈川県横浜(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:販売管理システムの企画、導入支援、運用保守を実施。資料作成、IT部門・業務部門との調整、ヒアリング、会議調整・出席、議事録作成等を担当。担当工程:企画・要件定義、導入支援、運用保守スキル:必須:資料作成・議事録作成経験、Excel(関数レベル)・PowerPoint・Word・Teamsの基本操作、高いコミュニケーション力と主体的な業務推進力、開発・運用経験(1〜2年程度)尚可:Excelマクロ経験、PM/PMO直下での資料作成経験、販売管理システムに関する知見稼働場所:滋賀県(基本拠点)/大阪府(数回出社)※テレワーク併用可(週4日まで)その他:業種:情報・通信・メディア、関西地域対象、1名募集、スキル見合いの報酬設定 |
| 業務内容:顧客先サーバの監視、インシデント一次対応、エスカレーション、手順資料作成補助担当工程:サーバ運用監視、インシデント対応、ドキュメント作成支援スキル:必須:ネットワーク・サーバ運用監視経験(1年以上)尚可:Systemwalker、AzureMonitor、Zabbixの使用経験、ServiceNow・RemedyForce・Redmine・CRMate等のインシデント管理ツール使用経験、PowerPoint・Word・Excelの基本操作および関数・マクロ使用経験、仮想環境の知識、インシデントエスカレーション経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア、顧客先常駐のためビジネスマナー必須、長期勤務可能な方歓迎 |
| 業務内容:-NISA預かりから一般預かりへの払い出し-特定預かりから一般預かりへの払い出し-JDR現地株転換入庫-EB債現物償還株の入庫-配当金・権利処理等担当工程:事務処理全般(データ入力、書類作成、電話応対、社内外連絡)スキル:必須:タイピング(一般事務レベル)、Excel・Word・Outlookの基本操作、事務処理能力、BtoB電話応対尚可:外国株式・債券・投信の決裁実務経験、金融機関での事務経験、Excel関数・マクロの実務利用稼働場所:東京都港区新橋(駅徒歩圏内)常駐その他:業種:証券・投資(金融業界)/開始時期:10月以降/長期常駐(長期勤務が可能な方)/求める人物像:明るくコミュニケーションが得意で、ミスを報告でき、健康で毎営業日勤務可能、学習意欲が高くルーティン業務に飽きない方 |
| 業務内容:SRE案件における対応要員として、システムの安定運用支援や障害対応を実施します。主にExcelを用いたデータ集計・分析、関数・マクロの作成・保守を担当します。担当工程:運用・保守フェーズにおける障害調査、原因分析、改善策提案、レポート作成。スキル:必須:Excelの関数作成およびマクロ開発スキル尚可:新技術動向への関心と業務改善への取り組み姿勢、メンバーとの円滑なコミュニケーション、5年以上のマネジメント・リーダー経験、会議ファシリテーション経験稼働場所:リモート勤務可(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:サイバーセキュリティ・システムリスク管理業務の支援。FISC等ガイドラインや社内規程に基づく照会・リスク評価の妥当性確認、評価項目の高度化、システム監査・IT統制に伴う証跡収集や回答作成を実施。担当工程:リスク評価、評価項目高度化、証跡収集、回答作成、システム監査対応スキル:必須:円滑なコミュニケーション能力、Microsoft365系ソフト(Office・関数等)の実務使用経験、ITパスポートレベルのセキュリティ・システム用語理解、VBAマクロ等の実装・改修経験尚可:なし稼働場所:東京都泉岳寺(週1〜2回リモート勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-EV充電器設置・廃棄管理システムの運用支援-高速充電ナビアプリの運用支援-日次・四半期の作業実施(月初集中)担当工程:-運用保守全般-Web画面のHTML修正-ExcelVBAマクロの修正・流用スキル:必須:システム運用経験・Webシステム開発経験(HTML修正レベル)・ExcelVBAマクロ経験・長期参画可能尚可:トヨクモ製品(FormBridge、kViewer、PrintCreator)修正経験・Kintone使用経験・PowerAutomate使用経験(習得意欲歓迎)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:参画開始まで約2週間期間:長期(単月更新予定) |
| 業務内容:-NWシンプル化に伴う事前設定、工事、事後設定の手順支援-VPN新サービス導入に向けた設定・工事・事後設定の支援-L3VPNの設計作業-L3スイッチ、LS2スイッチ、Wi‑Fiコントローラ、サーバ等の機器設定-社内オペレーションシステムへのデータ登録-関係部署との調整・打合せ参加-業務フロー・作業手順のドキュメント作成支援-業務効率化ツールの検討・作成支援-社内会議用資料作成支援担当工程:設計、構築、設定、テスト、ドキュメント作成、業務フロー改善、ツール開発、調整・打合せスキル:必須:CCNA相当のIPスキル、優れたコミュニケーション力、Excel・PowerPointでの資料作成能力尚可:ネットワーク系IT資格、LAN/WAN設計経験、NW仮想化に関する知識・経験、Python・Excelマクロ・PowerAutomate等の簡易プログラミング稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
| 業務内容:-現行システムの改修設計、製造、試験仕様設計・実施、移行設計・実施、維持管理-WindowsServer2016/Windows10/11環境でのアプリケーション開発-VC++(2010/2022)・MFC・VB・Excel関数・マクロ等を使用-SQLServer2017、MDB(ODBC)のデータベース操作-SVN、Redmine、SQLServerManagementStudio、Access等のツール活用担当工程:全工程(要件定義、設計、実装、テスト、移行、保守)※設計(改修・移行)担当のみでも可スキル:必須:WindowsServer2016・Windows10/11使用経験、VC++(2010以降)・MFC実務経験、VBA/Excelマクロ開発経験、SQLServer2017以上の運用・開発経験、製造技術系システムの仕様理解力、リモート勤務かつ必要時に広島出張可能尚可:VB(装置制御系)開発経験、バッチ処理やTCP/UDP通信実装経験、リーダー経験・若手フォロー稼働場所:リモート勤務が基本。立上り期間は約3日間、広島県内への出張が必要その他:業種:機械・重工業(製造技術系システム)開始時期は相談可能期間は10月~2月末を想定(前倒しで9月開始可、延長の可能性あり) |
| 業務内容:-RPGプログラム開発(LANSAが望ましい)-SVFを用いた帳票設計・開発-Excelマクロ作成(EDI受注データ取り込み)担当工程:-設計、実装、テスト、保守スキル:必須:RPG開発経験、Excel関数使用経験、高いコミュニケーション能力尚可:LANSA経験、SVF経験稼働場所:大阪府(リモートなし、フル常駐)その他:業種:製造業向け保守維持開発対象年齢:55歳以下勤務形態:週5勤務(月曜~金曜)、土日祝休み長期就業:5年以上継続可能な方優遇 |
| 業務内容:-セキュリティ部門におけるPMO業務全般-研修進捗管理およびメンバー稼働状況の把握-英語でのメール・電話対応-Excelによる集計・マクロ/VBA作成-RPA・AI活用による業務DX推進担当工程:PMO業務全般、研修進捗管理、英語対応、Excel集計・マクロ/VBA作成、RPA・AI活用によるDX推進スキル:必須:ビジネスレベルの英語読解・文書作成、Excelでの集計経験(3年以上)、PowerPointでの資料作成、高いコミュニケーション能力と責任感尚可:英語での問い合わせ対応経験、Excelマクロ・VBA作成経験、セキュリティ知見(ISMS、CSIRT等)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始(超長期)勤務時間:9時〜18時(休憩60分)外国籍不可、年齢不問 |
| 業務内容:-銀行におけるサイバーセキュリティおよびシステムリスク管理の支援-FISC等ガイドラインや社内規程に基づくリスク評価の妥当性確認と改善提案-システム監査・IT統制に伴う証跡の収集および回答資料の作成担当工程:-リスク評価-システム監査-証跡収集・回答作成-資料作成(Microsoft365)スキル:必須:-相手のレベルに合わせた円滑なコミュニケーション能力-Microsoft365系(Word、Excel、PowerPoint等)のドキュメント作成スキル-サイバーセキュリティ・システムリスク関連用語の理解尚可:-VBA・マクロ等の活用経験-開発、基盤構築、運用などシステム関連業務の経験稼働場所:東京都大崎駅周辺その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:10月~期間:長期(開始月は10月) |
| 業務内容:I‑TEXおよび周辺システムの維持保守業務を担当します。調査・微修正・テストを独力で実施し、主にリモートで作業します。担当工程:保守対応全般(調査、修正、テスト実施)スキル:必須:COBOLの開発実務経験、保守業務における調査・微修正・テストの実施経験尚可:Java、C言語、Oracle(SQL/PLSQL)、csh、ExcelVBA、マクロ、Solaris、MS‑DOS、SQL‑Server、ETL(SSRS、DataSpider)、BI(SSIS、DataSpider、AnyTran)、EVOLIO稼働場所:千葉県(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム保守開始時期:相談 |
| 業務内容:システム保守開発業務(IBM汎用機TSO環境)を担当し、既存システムの維持管理と機能追加を実施します。担当工程:保守・改修・機能追加の開発工程全般。スキル:必須:システム開発経験(未経験者不可)、長期(3年以上)プロジェクト参画可能、コミュニケーション力・能動的行動・報告・連絡・相談ができること尚可:Excel・Wordでのドキュメント作成(マクロ・関数不要)、システム開発現場経験(期間不問)稼働場所:東京都での常駐勤務。テレワークやシフト勤務は相談可能。その他:業種:金融・保険業(地方銀行)/開始時期:即日または相談/プロジェクト期間:長期(3年以上)想定/勤務時間:8:45~17:15/上位社員4名常駐、KADから3名参画予定 |
| 業務内容:-SAPeWMモジュールの導入支援-データ抽出・変換・アップロード(ETL)全般-SAPMM関連オブジェクトのデータ移行テンプレート作成-SAPBODS、LSMW、LTMC等のツール活用-Excel(VLOOKUP、マクロ、ピボットテーブル)による手動データ移行担当工程:-設計、実装、テスト、データ移行作業全般スキル:必須:-SAPeWMの導入経験(7年以上)-ETLプロセス全般に精通-SAPBODS、LSMW、LTMC等のデータ管理ツール使用経験-SAPMMデータ移行テンプレート作成経験-Excelを用いたデータ移行実務経験-グローバルチームをリードできるスキル尚可:-日英バイリンガル(日本語のみでも可)稼働場所:-東京都(オンサイト、必要に応じハイブリッド可)その他:-業種:機械・重工業(グローバル製造企業)-勤務開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:・ID貸出手順書に基づく運用業務・ユーザー問い合わせ対応・顧客打ち合わせ同席・ドキュメント作成・メンテナンス・ExcelVBA、マクロ、VBSを用いた業務効率化ツールの開発・保守担当工程:・運用・保守・要件定義・設計(ツール開発)・テスト・導入支援スキル:必須:・運用業務経験・リーダーまたはサブリーダー経験・能動的な改善意識・ユーザー対応経験(コミュニケーション)・ドキュメント作成経験・ExcelVBA・マクロ・VBS実務経験尚可:・AIX・Linux・Windowsの基本コマンド操作経験・ServiceNowの知識または実務経験(なくても知見程度可)稼働場所:東京都在住者が対象基本在宅勤務月1回程度出社その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:在宅中心開始時期:相談備考:外国籍不可関東エリア対象 |
| 業務内容:-顧客PC環境の維持・管理支援-社内システムの導入・運用支援-ネットワーク・メール設定等の基本的なPC設定担当工程:PC環境の保守・管理、システム導入支援、運用サポート全般スキル:必須:英語で簡単な会話ができること、WindowsPCの設定スキル(ネットワーク・メール等)、MS365(Excel・Word等)の操作スキル、コミュニケーションスキル尚可:サポートデスク経験(3年以上)、動画編集ソフト(EDIUS、AdobePremierePro等)の操作経験、マニュアル作成経験、Excelマクロ経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、勤務形態:月~金11:00〜20:00(実働8時間、休憩1時間)、週5日、土日休み、服装:ビジネスカジュアル、祝日以外の年末年始勤務の可能性あり |
| 業務内容:ヘルプデスク業務全般・PC環境(ネットワーク周り含む)の維持・管理支援・社内システムの導入・運用支援(操作支援、問い合わせ対応、障害時の一次窓口)・アカウント管理(台帳管理)・部内会議への参加担当工程:ヘルプデスク全般・PC環境管理・システム導入・運用・アカウント管理・会議参加スキル:必須:WindowsPCの設定スキル(ネットワーク・メール等)・MS365(Excel、Word等)の操作スキル・ITサポート経験5年以上・動画編集ソフト(EDIUS、AdobePremierePro等)の使用経験・PC環境(ネットワーク含む)の維持・管理支援経験・社内システムの導入・運用支援経験・アカウント管理(台帳管理)経験・部内会議参加経験尚可:英語での日常会話レベルのコミュニケーション・マニュアル作成経験・Excelマクロ作成経験稼働場所:東京都渋谷(渋谷駅常駐)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・勤務開始:10月・勤務形態:フルタイム・週5日・勤務時間:月曜から金曜、午前11時から午後8時まで・対象年齢:40歳代以下・外国籍不可・コミュニケーションスキル重視 |