新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:マクロ
検索結果:934件
地銀共同化システム保守開発/長期参画/若手6名募集 - 6日前に公開
業務内容:-地方銀行向け共同化システムの保守・開発業務。IBM汎用機(TSO)上でのプログラム修正・追加を実施。担当工程:-要件確認、設計、プログラム修正・追加、テスト、運用保守スキル:必須:-システム開発経験2年以上(言語不問、IBM汎用機上での開発経験歓迎)-コミュニケーション力、能動的な行動、報連相ができること-長期(3年以上)プロジェクト参画可能尚可:-Excel・Wordでのドキュメント作成スキル(マクロ・関数不要)-システム開発現場経験(期間不問)稼働場所:-東京都内の拠点。シフト勤務やテレワークは業務に慣れ次第可その他:-若手エンジニア6名体制で長期参画を予定。上位社員が常駐し、サポート体制が整っています。プロジェクトは3年以上の継続を想定。 |
コールセンターシステム運用支援/東京都常駐・金融業向け - 6日前に公開
業務内容:-権限変更・削除、AgentID登録、日次・週次報告等のルーティン作業-障害対応、レイアウト変更サポート、電話帳更新-夜間リリース時の対応(代休可)-必要に応じて大阪・福岡等ユーザー先での作業担当工程:運用・保守全般(日常運用、障害対応、設定変更等)スキル:必須:Microsoft製品(関数・マクロ含む)操作、Windows・Linuxの基本操作、運用案件の実務経験(1年以上)、PBX/CTI等に関する知識習得意欲尚可:夜間対応経験、他拠点(大阪・福岡等)での作業経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:即日着手可能、勤務時間は標準業務時間内、残業は月約10時間程度、安定稼働 |
遠隔制御バックエンド開発/Linux C++/東京都 - 6日前に公開
業務内容:概要設計、詳細設計、実装、結合試験担当工程:概要設計、詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:Linux上でのC++開発経験尚可:TCP/UDPを用いた制御実装、マルチスレッドプログラミング、マクロ利用、CppUTestによる単体テスト経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア |
システム運用保守/Excel VBA/長期常駐(東京都) - 6日前に公開
業務内容:-既存システムの運用支援(日次・四半期作業)-HTML修正レベルのWebシステム開発・保守-ExcelVBAマクロの修正・コピー流用担当工程:運用支援、保守、簡易開発スキル:必須:システム運用経験、HTMLが修正できるレベルのWeb開発経験、ExcelVBAマクロの修正・コピー流用経験、長期参画可能尚可:FormBridge・kViewer・PrintCreator等トヨクモ製品修正経験、Kintone使用経験、PowerAutomate使用経験、習得意欲のある方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(システム運用・Web保守)開始時期:参画まで約2週間残業あり外国籍不可、人数1名 |
業務内容:-SQLServerを用いたデータベース設計、正規化、テーブル構築-MotionBoardによる画面開発および可視化-PL/SQLストアドプロシージャの設計、開発、テスト、データ登録機能実装担当工程:設計/開発/テストスキル:必須:SQLServerでのDB設計経験、MotionBoardでの画面開発経験または意欲、PL/SQLストアドプロシージャの設計・開発・テストを単独で実施できること尚可:JavaScript、C#、VBA、マクロ稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月契約期間:2025年10月〜2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:35対象年齢:40代まで |
UiPath RPA開発支援/即戦力募集/リモート+大阪府 - 6日前に公開
業務内容:UiPathを使用したRPA開発支援。ユーザヒアリング、要件定義、設計、開発、運用、保守を実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守スキル:必須:UiPathでの開発経験(1年以上)、UiPathロボット5体以上の開発実績、主体的に動けること、チームで良好な関係構築ができること尚可:コミュニケーション力、Excelマクロスキル、システム構築・開発・運用経験稼働場所:リモートワーク/大阪府(必要に応じてPC受取)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、勤務時間:9:00〜18:00 |
APIゲートウェイ保守/Pythonでテスト自動化・スクリプト作成 - 6日前に公開
業務内容:-ポータルテスト自動化ツール作成・手順書作成-BIG‑IP・LDAP自動アップデート停止スクリプト作成・設計書作成-Postman試験自動化-NSOマイグレーション支援-TeraTermマクロ作成-Dify仕様確認担当工程:設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:Python実務経験(3年程度)尚可:PyCharm・Postman・SourceTree・Jinja2等ツール実務経験・タスクに素直に取り組む姿勢・報連相の徹底稼働場所:東京都(リモート中心、週4日在宅、毎週水曜出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのAPIゲートウェイ保守案件・開始時期は相談可能 |
広告配信オペレーション/リモート中心/長期参画 - 6日前に公開
業務内容:-広告配信システムの管理画面から広告の入稿・配信-配信結果をExcel等でレポート作成-作成レポートの内容チェックおよび不整合箇所の上長への報告-上記に付随する業務全般(コーディング作業はなし)担当工程:-運用支援-データ集計・レポート作成-結果確認・報告スキル:必須:PC操作全般(Word、Excel、PowerPoint)、IT業界または広告業界での実務経験約1年、社会人経験2年以上、Excel関数の基礎知識(マクロ不要)、論理的な会話力、コミュニケーション能力、能動的に発言できる姿勢尚可:Web広告関連業務経験、SQLの基礎知識稼働場所:基本リモート。必要に応じて東京都内で出社。その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、随時開始可能。 |
業務内容:-権限変更・削除、AgentID登録-日次・週次報告作成-障害対応-レイアウト変更サポート-電話帳更新-その他運用関連作業担当工程:-システム運用全般(保守・障害対応・レイアウト変更支援)スキル:必須:-Microsoft製品(関数・マクロ含む)を問題なく使用できること-Windows・Linuxサーバーの基本操作ができること-運用案件の経験(1年以上)尚可:-PBX/CTI等の知識や習得意欲-夜間対応経験、代休取得実績-他拠点(大阪・福岡)での作業経験稼働場所:-東京都(常駐)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-夜間対応あり(代休可)-稀に他拠点での作業が発生する可能性あり |
VMware仮想基盤保守/VDI構築・運用・パフォーマンス分析:長期案件 - 6日前に公開
業務内容:-VMwareでのサーバ構築-VDIマシンの構築・運用保守-VM/ストレージのパフォーマンス情報収集・分析-インフラ基盤障害時のベンダーコントロール担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、パフォーマンス分析スキル:必須:VMware(vSphereClient操作、仮想マシン構築・リソース変更)、VMwareHorizon、Linux/Windowsコマンド操作、3PAR・Primera・XIV等ストレージ情報収集尚可:インフラ全般(仮想・物理・ストレージ・SAN・サーバ)のアーキテクト理解、課題・事象のドキュメント作成、Excelマクロ等によるデータ収集・分析、リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク週2回程度可)その他:業種:情報・通信・メディア(IaaSデータセンタ)/開始時期:2025年10月/長期案件 |
業務内容:-RPA障害対応(約8割)-RPA開発・改修(約2割)-ユーザー照会・エラー・ワーニング対応、ペンディング案件の管理・計画-EUC(VBAツール)対応担当工程:-障害対応・保守-開発・改修-EUCツール作成・保守スキル:必須:UIPath開発経験、Excel(マクロ・VBA)およびAccess開発経験、ユーザー折衝経験、高いコミュニケーション力尚可:任意のシステム開発経験稼働場所:東京都丸の内(常駐)その他:業種:金融・保険業/証券・投資年齢上限55歳まで |
業務内容:・VMwareからNutanix/OracleLinuxKVMへの仮想基盤設計・構築、DB専用基盤構築、ドキュメント作成、関係部署折衝・Zabbixの基本設計・構築・移行、CentOS7→RockyLinux8へのサーバマイグレーション、インストール検証・約80拠点のLAN/WAN更改、SD‑WAN・無線NW設計・構築、Extream製品導入・ServiceNowの開発・保守、DBパッチ適用、リリース、問い合わせ対応、業務改善・AWS基盤の設計・構築・維持保守、障害対応、ドキュメント作成、関係部署折衝・Cisco系NWの設計・構築・試験・運用支援、ベンダー折衝、キッティング・VB.NetによるBPO審査システム新規構築・テスト・COBOLを用いた保守・システム改修、Linux環境での開発・JavaWebアプリ開発、IE→Edge移行、Excelバージョンアップ、テスト、リーダー業務・EDI受発注システムの保守・開発、要件定義・IF設計・テスト、監視ツール操作、DB設計・ExcelVBAマクロ開発、Accessデータベース化、要件定義・設計・開発・リリース担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・導入、テスト、運用保守、ドキュメント作成、折衝・調整スキル:必須:仮想基盤設計経験、Linux(RHEL系)構築経験、NW設計・構築経験、JavaWeb開発経験、 |
業務内容:-証券取引システムのアカウントマネージャー業務全般(顧客折衝、資料作成、会議運営、議事録作成)-Salesforceへの入力-Redmineでのチケット起票担当工程:-PMO支援(プロジェクト管理ドキュメント作成・更新、会議調整・運営)-アカウントマネジメントスキル:必須:証券業務知見、PM補佐経験、Excel(関数・ピボット・マクロ)操作、Excel・Wordでのドキュメント作成、Salesforce入力、Redmineチケット管理尚可:投資経験(FX・証券等)、FP資格稼働場所:東京都内(リモート併用可、週1~2回のリモート勤務を想定。開始初期はフル出社が必要)その他:業界:金融・保険業/証券・投資開始時期:2025年9月から稼働は1人月単位での参画を想定PC貸与あり |
放送局向けサーバ運用保守/障害対応主担当・VMware・Cisco - 6日前に公開
業務内容:-サーバの運用・保守および障害対応(切り分けから実機対応まで)-VMwarevSphereを用いた仮想基盤の構築・運用、Windows/RHELのOS管理-CiscoL2/L3スイッチ、PaloAltoファイアウォール、A10プロキシ、InfobloxIPAM等のネットワーク機器管理-AWS、Azureなどパブリッククラウド環境の運用支援担当工程:-運用・保守、障害対応、インフラ構築・設定スキル:必須:-障害対応経験3年以上-インフラ運用保守の二次・三次対応経験-VMwarevSphere、WindowsまたはRHELの構築・運用経験-Ciscoスイッチ等ネットワーク機器の知見-顧客対応が可能なコミュニケーション能力尚可:-要件定義・基本設計等上流工程経験-AWS、Azure等パブリッククラウドの知識-PowerShell、Bash、Python等のスクリプト作成経験-大規模案件やリーダー経験-Zabbix監視、Acronisバックアップ等の知見-Excelマクロ/VBA開発経験稼働場所:東京都千代田区(飯田橋)30〜50%リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(放送局)開始時期:2025年10月 |
業務内容:-PC導入支援(要求確認、見積、費用提示、交渉、進捗管理)-ソフトウェアパッケージ化支援-Windowsバージョンアップ作業支援-PC廃棄作業支援-クロスチャージ作業支援(ハードウェア・ソフトウェア・ITサービス情報精査・資料作成)担当工程:-要件定義・見積作成-ベンダーコントロール・進捗管理-導入・運用支援-資産管理・廃棄作業-ドキュメント作成・報告スキル:必須:日本語ネイティブレベル、英語中級以上(読み書き必須)、情シス系経験1年以上(ITプロジェクト管理支援、OA機器マネジメント、WindowsOS運用・管理、ファームウェア更新、Excelでの集計作業、初級データベース知識、資産管理等)尚可:VBAマクロ、PowerQuery、PowerApps稼働場所:リモート併用(状況によりオンサイト可)。勤務地は神奈川県内を中心としたリモート勤務。その他:業種:自動車・輸送機器、長期プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定。 |
業務内容:ExcelVBAによるマクロ開発、既存システムの改善提案、DB連携やAzure基礎を活用した拡張対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:ExcelVBAでのマクロ開発経験、コミュニケーション力、理解力尚可:DB開発経験、Azure基礎知識稼働場所:大阪府(出社)+週1程度滋賀県勤務その他:情報・通信・メディア業界向けのシステム開発案件、開始時期は相談可能、期間は相談ベースで調整可能です。 |
証券会社向けID管理/ヘルプデスク経験者募集/フル常駐(東京) - 6日前に公開
業務内容:-ID管理・アカウント管理-共有フォルダ権限設定-定期棚卸業務-ユーザ問い合わせ対応(メール・電話)-Excelマクロ/VBAによる業務自動化・修正担当工程:システムアカウントの運用・保守、権限設定、定期棚卸、ヘルプデスク対応、業務効率化スキル:必須:ヘルプデスク経験4年以上、コミュニケーション能力尚可:ExcelVBA、SQL稼働場所:東京(フル常駐)その他:長期プロジェクト、1名体制、金融・証券業界向け |
金融業向け配信ツール設定/運用ツール更新(Excel/VBA) - 6日前に公開
業務内容:-アプリのPush配信ツールの設定・確認、データ抽出-Excelマクロ・VBAを活用した運用ツールの更新・修正-手順書・各種ドキュメントの作成-顧客折衝およびQA対応担当工程:設定・確認、データ抽出、ツール改修、ドキュメント作成、顧客折衝・QAスキル:必須:顧客折衝経験、Windows上でのExcel操作経験、VBAの基礎知識(調査対応可)尚可:ドキュメント作成経験、SQLの基礎知識(記述不要でも可)稼働場所:東京都(出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)開始時期:9月中旬から長期勤務形態:フルタイム研修あり(五反田) |
業務内容:-PC選定、キッティング、修理対応-ヘルプデスク対応、資産管理-開発者向けPCパーツ選定-メーカー修理・自前修理対応-会議進行・議題管理の補佐担当工程:PC選定・キッティング・修理・ヘルプデスク・資産管理スキル:必須:PCハードウェア(ゲーミングPC自作レベル)・Windows(レジストリ・ドライバ)・対人コミュニケーション能力・ヘルプデスク経験・Excelマクロ尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム) |
PC導入・運用プロジェクト管理/英語必須/リモート併用可/神奈川県 - 8日前に公開
業務内容:-イメージPC・共有PC・CADPC・タブレット等の導入支援-ソフトウェアパッケージ化支援-Windowsバージョンアップ作業支援-PC廃棄・クロスチャージ作業支援-ベンダー・他部署との調整・管理担当工程:-プロジェクト計画策定-ベンダーコントロール-進捗管理-資産管理・運用支援スキル:必須:-ITプロジェクト管理の基礎知識または1年以上の実務経験(ベンダー管理含む)-WindowsOSの基礎知識および1年以上の運用・管理経験-ハードウェア(OA機器)管理の基礎知識・1年以上の運用経験-ファームウェア更新・ログイン認証の実務経験-資産管理(PC機器)経験1年以上-日本語:ネイティブまたは上級レベル-英語:中級以上(メール読解・日常会話、会議での発言可)尚可:-VBAマクロ作成経験-PowerQuery活用経験-PowerApps活用経験-Excel集計・VBAスキル稼働場所:神奈川県(リモート併用可)その他:-業種:自動車・輸送機器業界のシステム部門-英語による文書作成・会議参加が必須-開始時期:相談可能 |
金融業向けサイバーセキュリティ・システムリスク管理支援/ハイブリッド勤務 - 9日前に公開
業務内容:-金融機関におけるサイバーセキュリティ及びシステムリスク管理の支援-ガイドライン(FISC等)や社内規程に基づくリスク評価と妥当性確認-リスク評価項目の改善・高度化-システム監査・IT統制に伴う証跡の収集および回答資料の作成担当工程:リスク評価・改善、監査対応、証跡収集・報告書作成スキル:必須:Microsoft365(Office)実務経験、VBA・マクロ利用経験、ITパスポート相当レベルのセキュリティ用語理解、円滑なコミュニケーション能力尚可:開発・基盤構築・運用等のシステム業務経験、金融機関でのシステムリスク・セキュリティ管理経験、新ツールの調査・活用姿勢稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1~2日リモート)その他:業種:金融業(銀行・信託等)開始時期:相談PC貸与あり |
防衛システム開発/C++フル常駐/TCP・UDP・マルチスレッド対応 - 9日前に公開
業務内容:防衛関連システムの基本設計、実装、テストを担当します。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C++での開発経験、TCP/UDPレベルの制御・理解、マルチスレッド概念の理解、マクロ・プリプロセッサ命令の理解、CppUTestの使用経験尚可:なし稼働場所:神奈川県内でフル常駐その他:業種:公共・社会インフラ(防衛システム)長期案件 |
防衛関連システム開発/C++フル常駐/千葉県分倍河原 - 9日前に公開
業務内容:防衛関連システムの開発。基本設計・詳細設計・実装・テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:C++での開発経験、TCP/UDPレベルの制御理解、マルチスレッド概念理解、マクロ・プリプロセッサ命令理解、CppUTest使用経験尚可:なし稼働場所:千葉県分倍河原(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:相談 |
業務内容:RPA関連システムの保守機器保守作業担当工程:システム保守・機器保守スキル:必須:システム保守経験、一般的なコミュニケーション能力、在宅勤務での積極性、PowerAutomateDesktop、PowerApps、Tableau(1名)またはPowerAutomateDesktop、PowerApps、Excelマクロ(VBA)(1名)尚可:WindowsUpdate、OSアップデート経験稼働場所:東京都品川(基本テレワーク、週1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向け長期案件、2025年9月開始予定、勤務時間9:00~18:00、PC貸与あり、2名体制 |
業務内容:健診システムの導入・バージョンアップ・増改造を推進し、顧客折衝やチームマネジメント、進捗管理を実施担当工程:プロジェクト推進、顧客折衝、チームマネジメント、進捗管理スキル:必須:-プロジェクトリーダー経験(システム導入プロジェクトが望ましい)-チームマネジメント力-長期勤務可能な方-高いコミュニケーション能力-顧客折衝経験-基本的なIT知識尚可:-システム導入経験者-継続的にSEとして従事している方-医療関連業務経験者-ExcelVBA/マクロ操作可能者-データベース・SQLに関する知見-VB6/VB.NETの経験稼働場所:大阪府内常駐(出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期勤務前提年齢層:20代~30代が望ましい |