新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:マネジメント

検索結果:7884件
業務内容:-顧客要件整理・技術検討-API連携、音声対応、データ処理等の仕様調整・ドキュメント化-社内エンジニアとの実装可否確認、工数見積もり、開発工程調整-要件定義・仕様決定のための顧客打ち合わせ-プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(約6か月/案件、複数案件並行)担当工程:要件定義、仕様策定、工数見積もり、開発工程調整、テスト支援、導入支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:ITプロジェクトのマネジメント経験、顧客折衝・要件定義経験、API・システム連携の基本知識、スケジュール・進捗管理実務、コールセンターシステム・音声認識技術の知見、AI関連プロジェクト経験尚可:なし稼働場所:東京都六本木(週3回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談(9月~長期)、案件期間:6か月程度、同時複数案件可能
業務内容:・EC系システムの構築・Web/アプリ開発のディレクション・デザインディレクション・既存ECシステムの分析・解析・顧客要望のヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討・設計・開発ディレクション・要件定義からテストまでの全工程担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テストスキル:必須:マネジメント経験、システム開発実務経験、社内ディレクター/情報システム部門経験、開発言語によるプログラミング経験(または知識)、ECサイト開発経験尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト開始:即日可能プロジェクト期間:即日~9月募集人数:1名
業務内容:省庁系システムのAWS環境へのリフトとインフラ構築支援。要件定義・詳細設計・構築・テストを実施し、AWSEC2、AuroraPostgreSQL、ELBの設計・構築、Windows/Linuxサーバ構築、ネットワーク・セキュリティ・監視設計の補助を行う担当工程:要件定義・詳細設計・構築・テスト・設計補助スキル:必須:要件定義経験・AWSインフラ設計・構築経験・EC2・IAM・VPC経験・Linux・WindowsServer設計・構築・テスト経験・IaC(CloudFormation・Ansible)経験・ドキュメント作成経験尚可:Apache・Tomcat・JP1インストール経験・官公庁プロジェクト経験・AuroraPostgreSQL設計経験・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(公共系システム)開始時期:即日または相談勤務形態:ビジネスカジュアル可
業務内容:-クレジットカードサービス拡充プロジェクトの計画立案-要件整理・要件定義-プロジェクト計画書作成-進捗・課題・リスク管理-テスト・リリース計画書作成-ユーザー・ベンダー調整担当工程:要件定義、計画策定、PMO支援全般スキル:必須:PMO経験、ドキュメンテーション能力、高いコミュニケーション力、マネジメント提案力尚可:大規模プロジェクト経験、クレジットカード業務知識、ユーザー側支援経験、システム開発経験稼働場所:東京都(週3日出社)+リモート(週2日)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット
業務内容:-要件定義、設計、構築、運用保守のリード-AWS環境での設計・構築・運用保守-Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守-障害対応-リーダー/サブリーダーとしてのチームマネジメント担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:要件定義経験、AWS設計・構築・運用保守実務経験、LAMP構築・運用保守実務経験、障害対応経験、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:テストケース作成・実施経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務中心、小~中規模システムのクラウドインフラ最適化プロジェクト
業務内容:-ソフトウェア全体のプロジェクトマネジメント-EUチームとの連携によるプロジェクト推進-PMツールを活用した進捗管理担当工程:プロジェクトリーダー(全工程の統括・管理)スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、ApplicationLayer/BasicSoftware/ISO 26262の実務経験、ビジネスレベルの英語(TOEIC目安800)尚可:PMツール(例:JIRA、MSProject)使用経験、欧州チームとの協働経験稼働場所:神奈川県(常駐またはリモート相談可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談
業務内容:-EUチームと連携し、ブレーキシステムの機能安全プロジェクトを推進-ISO 26262に基づく安全要件の策定・管理担当工程:-安全要件定義、リスク評価、機能安全プロセスの実装および管理スキル:必須:機能安全全般の実務経験、ハードウェア開発経験、ソフトウェア開発経験、TOEIC700点以上尚可:-稼働場所:神奈川県(常駐、リモート相談可)その他:業種:自動車・輸送機器
業務内容:-クライアントとの要件整理、見積作成、契約交渉-オフショア含む開発チーム・営業との連携-プロジェクトスケジュール管理、品質チェック、コスト管理-必要に応じた企画・提案業務-BtoB向けニュース配信サービス、コーポレートサイト、デジタルサイネージ、スポーツ記録配信サイト等の開発・運用支援担当工程:要件定義、設計、見積・契約、進行管理、品質・コスト管理、企画提案、運用支援スキル:必須:Webディレクション実務3年以上、BtoBサイト経験、プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析、Webデザイン・編集・ライティング経験、HTML・CSS・JavaScript基礎知識、Web広告・PR知識、ベンダーマネジメント、RFP・要件定義書・詳細設計書作成経験尚可:高いコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(リモート併用)※週2〜3回出社その他:業種:情報・通信・メディア/BtoB領域開始時期:即日または相談年齢上限:40歳まで、外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーションが可能な方)
業務内容:SAPFIの概要設計から要件定義、FitGap分析を実施し、財務会計・管理会計・プロジェクトサービス(PS)に関する知見を活かす。担当工程:概要設計、要件定義、FitGap分析スキル:必須:財務会計(債権・債務・一般会計・固定資産・リース・キャッシュマネジメント)知見、管理会計(間接費管理・収益性分析・プロジェクト管理)知見、PS(費用管理)知見、基本的なコミュニケーション能力・ビジネスマナー、セキュリティに対する高い意識尚可:自発的に行動できること稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、勤務時間:09:00‑18:00、PC貸与あり、年齢上限:60代まで
業務内容:オンプレミス環境(ネットワーク、サーバ、OS、DB)の調査・アセスメント、見積作成、要件定義からAWSへのクラウド移行実装までを担当します。担当工程:要件定義、アセスメント、見積作成、実装、移行スキル:必須:オンプレミス環境の調査・評価経験、AWSアーキテクチャ設計・実装経験、オンプレミスからクラウドへの移行経験尚可:ネットワーク・サーバ・OS・DBの知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都・全国拠点その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定規模:3~5名体制、100システム以上対象
業務内容:大手通信キャリア向けアプリの保守業務全般。顧客からの問い合わせ対応、ラボ環境での検証作業、商用環境への導入支援、SIPプロトコルに関するログ・仕様の調査・報告を実施。担当工程:保守・障害対応、ラボ検証、商用導入、ドキュメント作成スキル:必須:10年以上の業務経験、Linux実務経験、ネットワーク・インフラ基礎知識、コミュニケーション力、SIPを用いた通信アプリの保守経験尚可:Linuxサーバ構築・仮想化(KVM)経験、通信キャリア向け案件経験、リーダークラスとしてのチームマネジメント経験、追加的なインフラ技術知識稼働場所:東京都内での作業および関西への短期出張その他:業種:情報・通信・メディア、通信キャリア向けシステム保守開始時期:相談
業務内容:-新規WEBサイトデザイン制作(2ブランド)-旧CMSからのデータ移行に伴う進捗管理-クライアントとの定例ミーティング対応-プロジェクト全体のスケジュール・リスク管理担当工程:開発側プロジェクトマネジメント全般(計画・実行・監視・コントロール)スキル:必須:WEBサイトリニューアルの開発側PM経験、PMBOKの知見、CMSデータ移行の実務経験または知見尚可:英語力稼働場所:神奈川県(常駐)※稀にクライアント先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、国内グループ企業向けWEBサイトリニューアルフェーズ2、関東エリア、プロジェクト期間は要相談
業務内容:-Coupa(クラウド調達プラットフォーム)の導入支援、設定作業、ユーザートレーニング担当工程:-要件定義、設定設計、システム設定、テスト支援、導入後トレーニングスキル:必須:Coupaまたは類似調達システムの導入経験、クラウドサービスの基本知識、要件定義~設定までの実務経験尚可:ITコンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験、英語業務使用稼働場所:-大阪府(現地)その他:-業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談
業務内容:-案件管理およびメンバーのタスク管理-顧客およびベンダーとの折衝-要件調整と開発ベンダーのコントロール-社内ネットワークの整備・基盤構築支援担当工程:上流工程中心(要件定義、設計、ベンダー管理等)スキル:必須:5名規模程度のチームマネジメント経験(リーダー)または上流工程経験(メンバー)尚可:社内ネットワーク構築経験、プロキシサーバ知識、SSO認証知識、ウォーターフォール型開発経験、HULFT・JP1使用経験稼働場所:千葉県内週1回程度テレワーク可その他:業種:保険業(生命保険部門)開始時期:2025年9月1日長期(約1年)増員の可能性あり
業務内容:-調整業務・要件ヒアリング-独自CMS組み込みメンバー・コーディングメンバーとのコミュニケーション-HTML・CSS・JavaScriptを使用したフロントエンド作業のディレクション担当工程:要件定義・設計・実装指示・納品確認等スキル:必須:ディレクション経験3年以上・CMS組込み経験(半年以上)・HTML/CSSコーディングスキル・高いコミュニケーション能力・柔軟な対応力尚可:JavaScript基礎知識・プロジェクトマネジメント経験・エンタメ領域知識稼働場所:東京都六本木または乃木坂(週2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系Webサイト)/開始時期:相談可能/参画期間:随時〜長期/年齢:30代まで/外国籍:不可
業務内容:顧客要件のヒアリング・明確化、タスク分解・優先順位付け、Notion等でのスケジュール管理、チームへのタスク配分と進捗管理、顧客への進捗報告、フィードバックを受けた改善施策の立案・実行、AIエンジン作成、AIキャリアコンサル自立型AIエージェントの開発、要件定義から開発・運用までの全工程。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用、プロジェクトマネジメントスキル:必須:ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント経験、顧客折衝・コミュニケーション能力、タスク分解・プロジェクト管理スキル、Notion等のプロジェクト管理ツール使用経験尚可:アジャイル開発(Scrum)実践経験、開発経験(例:Python、AWS等)の技術的バックグラウンド稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア、AIプロダクト開発開始時期:相談に応じて決定年齢制限:50代まで
業務内容:AI技術を活用したプロダクト開発におけるプロジェクトマネジメント全般(スケジュール管理、リスク管理、チーム統括、顧客折衝、要件定義)担当工程:要件定義、スケジュール策定、リスク管理、チームリーダーシップ、顧客折衝、進捗報告スキル:必須:PM経験3年以上、PL・SE・PGとしての開発経験2年以上(言語不問)、生成AIに関する業務経験尚可:コンサル経験、ビジネス部門との折衝・調整・要件定義経験、SaaSシステム開発におけるプリセールス経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAIやTransformerに関する知見、PMP/IPAプロジェクトマネージャー資格稼働場所:東京(原則出社、状況により週1回程度リモート可)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談可能
業務内容:-ベンダーが提供する見積書・進捗資料・開発成果物のレビュー-進捗管理および課題・リスクの把握・対応-障害発生時の原因調査(例:SQL妥当性確認)と対応-システム更改に伴う環境構築、データ・アプリケーション移行支援担当工程:システム移行支援、進捗管理、成果物レビュー、障害対応、課題・リスク管理スキル:必須:システム更改経験(環境構築・データ移行・アプリ移行)、進捗管理経験、Java開発経験、プロジェクトマネジメント(PM)経験尚可:AWS(EC2を用いた環境構築・データ・アプリ移行)経験、HiRDBの知識・経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、長期案件、対象者は40代まで
業務内容:-FinTechアプリ加盟店向けマイページの新規開発-売上管理・支払通知・ダッシュボード等機能の改修・リプレイス-バックエンド(Kotlin/Java/SpringBoot)とフロントエンド(React/Next.js)の設計・実装-AWS(Terraform、Docker等)上でのインフラ構築・運用-スクラム開発によるチームマネジメント・コードレビュー担当工程:-要件定義・設計-実装(サーバーサイド・フロントエンド)-インフラ構築・運用-単体テスト実装-コードレビュー-スクラム開発(スプリント計画・レビュー)スキル:必須:-Webアプリケーションの開発・保守・運用経験(7年以上)-Kotlin/Java/SpringBootでのサーバーサイド開発経験(3年以上)-Typescript/JavaScriptでのフロントエンド開発経験(3年以上)-Webアプリケーションのアーキテクト経験-Jest等による単体テスト実装経験-Gitを利用したチーム開発・コードレビュー経験-リード・メンター経験、または課題提案・改善経験-新規プロダクト開発、スクラム開発、SRE等いずれかの経験尚可:-AWS全般の実務経験-開発効率向上・システム最適化の提案・実施経験-未経験技術やドメイン知識のキャッチアップ経験稼働場所:東京都内(在宅勤務中心、初期は目黒・五反田周辺で出社)その他
業務内容:-ファイアウォール(Fortinet)・侵入検知システム(Claroty)・統合脅威管理(UTM)の設計、構築、導入支援-要件定義・顧客折衝-セキュリティ関連ドキュメント作成(Office)-システム評価・改善提案担当工程:設計、構築、導入、テスト、運用引継ぎ(必要に応じて)スキル:必須:-FW(Fortinet)・IDS(Claroty)・UTMの設計・構築経験(設計必須)-セキュリティ基礎知識(OSIモデル、IPAセキュリティ分析等)-コミュニケーション・顧客折衝力-Officeでの文書作成力-IT領域での即戦力レベルのセキュリティ業務経験尚可:-情報セキュリティマネジメント系資格-OT領域でのセキュリティ経験-製造業での業務経験-プロジェクトマネジメント経験(PMP、IPA等)-リーダー経験稼働場所:基本在宅勤務、週1回東京都内出社、国内出張ありその他:業種は製造業(自動車・輸送機器等)2025年10月開始予定、2026年4月までの期間想定複数名での参画可
業務内容:ポイント情報ポータルサイト(Phase1.0リリース済み)の追加開発・運用を担当。クライアント折衝、要件整理、課題管理を行い、開発チームへの作業指示・進捗・品質管理を実施。AWSインフラ(ECS・RDS・S3・CloudWatch・ネットワーク)とLaravelベースのアプリケーション双方の横断的マネジメント、ベンダーのスケジュール・進捗・納品物管理をリーダー視点で推進。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、プロジェクト全体の進行管理スキル:必須:チームリーダー経験(3名以上のメンバーを統括)、AWS(ECS・RDS・S3・CloudWatch等)実務経験またはLaravel(PHP)でのミドルウェア構築経験、週2回以上の出社が可能な方尚可:Laravelのバージョンアップ対応経験、既存システムのパフォーマンス最適化・チューニング経験稼働場所:東京都内(週2回出社)+在宅勤務(週3回)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、服装はカジュアル可(客先同行時はスーツ)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:技術リードとして全体のアーキテクチャ設計・技術方針策定を行い、バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラ領域の開発を推進する。また、エンジニアメンバーのマネジメント・育成、開発プロジェクトの企画立案・推進を担当する。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、リリース、運用・保守の全工程を統括。スキル:必須:スタートアップ・ベンチャーでのCTOまたはテックリード経験、バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラに関する深い知見、PHPによるWebアプリ開発10年以上、アジャイル開発経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(週5日テレワーク)その他:業種:サービス業→医療・ヘルスケア、即日開始可、長期勤務を想定、年齢上限約55歳
業務内容:クラウドおよびAIソリューションの案件進行管理と推進支援を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント(PMO)全般、進捗管理、課題対応、ステークホルダー調整等スキル:必須:PMOまたはプロジェクトマネージャー経験(開発またはインフラ領域)、韓国語ビジネスレベル、45歳以下尚可:日本語ビジネスレベル、クラウド・AI分野の知識・経験、テレワーク環境での業務経験稼働場所:東京都(リモート併用)テレワーク週2-3日可能その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍の方は日本語ビジネスレベルが必要、個人事業主可、性別不問
業務内容:-要件定義フェーズでビジネス部門・外部ステークホルダーとの要件調整-開発フェーズで進捗・課題・スコープ・品質・コスト管理、リスク対策、チームマネジメント、ベンダー管理-運用・保守フェーズでリリース後のフォローアップ、改善策検討、システム監視・保守計画策定担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守スキル:必須:中規模以上(20〜80人月)システム開発プロジェクトのPM/PMO経験、証券システム開発経験、客先常駐での調整力・柔軟な対応力、高いキャッチアップ力・意欲尚可:PMP・PMBOK等の資格、英語または中国語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都内常駐その他:業種:証券・金融、開始時期:即日開始可能、外国籍応募可(日本語ネイティブレベルが望ましい)
業務内容:-事務領域の調査・対応案検討の計画管理-会議設定、資料作成、ファシリテーション-プロジェクトメンバーとのチャット・メールでのコミュニケーション-クライアントへの成果物レビュー・合意取得-生命保険業務のコンサルティングおよびビジネスアナリスト業務-プレイングマネージャーとしてのレビュー・管理担当工程:計画管理、会議運営、成果物レビュー、コンサルティング、マネジメント全般スキル:必須:生命保険業務の理解とコンサルティング経験、PMO・プロジェクトマネジメント経験、ビジネスアナリスト経験、保険会社側プロジェクト経験、7つの事務領域のうち3つ以上の実務経験、プレイングマネージャーとして実務遂行できる能力尚可:大規模保険系システム導入経験、IT系コンサルティング経験、英語でのドキュメント作成経験稼働場所:東京都(週2回在宅勤務)その他:業種:生命保険(保険業)ポジション:マネージャークラス(プレイングマネージャー)
金額:930,000円/月