新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:マネジメント

検索結果:8022件
業務内容:法人向け営業DXサービスの新規および追加機能開発を担当します。C#/.NETFramework(ASP.NETMVC、WebAPIなど)によるサーバーサイド実装、JavaScript(jQuery、Bootstrap、LESS)を用いたフロントエンド開発、PostgreSQLを利用したデータベース設計・実装、AWS環境上でのシステム設計・構築・運用を一貫して実施します。プロジェクトの進行状況に応じてプロジェクトマネジメントも行います。担当工程:要件定義/システム企画/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守/プロジェクトマネジメントスキル:必須:・C#/.NETを用いたWebアプリケーション開発経験7年以上・要件定義〜運用保守までの一貫した経験・高トランザクションシステムの設計・改善経験・AWSなどパブリッククラウド利用経験・システム企画・要件定義・設計経験5年以上尚可:・.NET×AWSでのシステム開発経験・大規模・高トラフィックWebサービスの開発/運用経験・SaaSプロダクトの開発・保守・運用経験・提案活動や案件受注に関与した経験・複雑なSQLチューニング経験・アーキテクチャ設計やフレームワーク選定経験・AWS障害対応経験稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア稼働:週5日9:30〜18:30(実働8
金額:790,000円/月
業務内容:・金融ログをSplunkで可視化・分析するための導入、設計、テスト、移行支援・生保オンプレ基盤をAWSへ移行するプロジェクトのリードおよびメンバー業務(現状調査、設計、構築、運用設計)・オンプレミス仮想基盤(VMwareほか)の更改に伴う要件定義~移行までの一連対応・金融システム基盤の運用保守、障害調査、構築支援・証券業向けDNS・メール・FTPサーバの維持管理と運用改善担当工程:要件ヒアリング、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行計画・実施、運用保守、運用改善、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:Splunk導入/運用経験、SPL・正規表現での検索条件作成/RHEL・CentOS操作、AWS設計・構築経験、オンプレ→AWS移行経験、仮想化基盤(VMwareなど)設計・構築・移行経験、Linux/WindowsServer運用・構築経験、DNS・メール基礎知識、シェルスクリプト、インフラ全般知識尚可:JP1/AJS、サーバ・ストレージ設計経験、MQ運用構築経験、M365を用いたメール・チャット監査知識、業務改善提案スキル稼働場所:東京都(案件により常駐、週1リモート可、テレワーク主体の案件あり)その他:業種:銀行・信託、保険、証券・投資/情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始可(案件により異なるが全案件長期予定)就業時間:
業務内容:医薬品卸企業の情報資産を保護するため、データセキュリティおよびネットワークセキュリティの仕組みをゼロから設計・構築し、運用までを担当します。定期的なリスク分析に基づく対策立案・実施、サイバー脅威の検出・分析・防止に向けたデータ収集および分析基盤の活用、社内教育の推進、インシデント発生時の対応体制構築とリードまで一貫して携わります。担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/運用/保守/マネジメントスキル:必須:・マネジメントまたはリーダー経験・サイバー攻撃もしくはデータ盗難防止の仕組み構築経験・リスク分析結果に基づくセキュリティ対策の策定経験・脅威検出・防止を目的としたセキュリティ分析経験・最新攻撃手法に対応する教育施策推進経験・インシデント対応体制の構築およびリード経験尚可:・情報処理安全確保支援士、情報セキュリティ管理士などの関連資格・企業セキュリティ体制の設計・構築経験・インシデント対応実務経験・社内外ステークホルダーとの折衝および提案資料作成経験・ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都(リモート併用可、出社頻度応相談)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:8月または9月開始予定稼働期間:長期想定募集人数:1名
金額:740,000~1,070,000円/月
業務内容:ネット証券の取引システム開発プロジェクトにおいて、顧客折衝から業務・システム要件定義、現状調査と改善施策の立案・実行、会議運営、進捗管理、テスト工程計画策定までを担当し、開発チームとエンドユーザーの調整およびプロジェクトマネジメントを行います。担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画、プロジェクト管理、リリース調整スキル:必須:・オープン系言語を用いたプログラミング経験3年以上・要件定義書、総合テスト計画書、運用実施計画書など上流工程ドキュメントの作成経験・上流からリリースまで一貫して参画した経験・開発ベンダー側でのプロジェクト参画経験・アジャイル開発経験・金融(株・先物・為替・暗号資産・銀行等)システム案件の経験尚可:・金融商品の取引経験・顧客折衝や仕様調整を主体的に進められるコミュニケーション力稼働場所:東京都(週2日リモート可、参画後約3ヶ月は出社メイン)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:即日〜長期募集人数:2名服装自由年齢目安:〜50歳
金額:980,000円/月
業務内容:民間企業向けシステムの新規開発または既存機能改修において、Pythonでの設計・構築、AI機能の実装、単体〜結合テストを実施します。アジャイル開発プロセスを採用しており、スプリント計画やデイリースクラムへの参加、成果物レビュー、テスト自動化の推進などを行います。スキルと希望に応じて、ステークホルダー調整や進捗管理など上流工程を担当する場合があります。担当工程:要件定義(希望により)/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリース/アジャイル開発運営スキル:必須:・Pythonを用いた設計・構築経験・AI(機械学習、深層学習など)の開発経験尚可:・PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験・アジャイル開発チームでのリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度はプロジェクト方針による)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月開始を想定期間:中長期予定稼働形態:平日フルタイム年齢不問
金額:650,000~1,020,000円/月
業務内容:携帯契約など通信事業の基幹データをAI活用するシステムにおいて、ETL設計・開発およびデータマート作成を担当します。ConfluentからGCPへデータを格納し、VertexAIに連携できるパイプラインと基盤を構築し、チーム(管理者1名、AI担当2名、インフラ担当)と連携して開発を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:・要件定義からデータマート作成・データパイプライン構築を実施した経験・GCP上でのデータパイプライン開発経験・データマネジメント経験・主体的に作業し関係者と調整・推進できるコミュニケーション力尚可:・Confluentを用いたデータパイプライン構築経験稼働場所:原則リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定リリース:翌年3月予定規模:拡大予定があり後続フェーズで増員見込み(データエンジニア複数名)
業務内容:-Java(Spring)を用いたRESTAPI設計・開発の技術リード-セキュリティ・性能など非機能要件の設計およびコードレビュー-顧客との技術仕様調整・折衝-チーム成果物の品質管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、リリース準備、品質管理スキル:必須:-Java(SpringFramework)による開発経験5年以上-リーダーとしてのチームマネジメント経験-アーキテクチャ設計および非機能要件設計経験-顧客折衝・調整経験尚可:-OracleDatabase利用経験-RDB設計経験-AWSなどクラウドサービス連携経験稼働場所:フルリモート(関東拠点)その他:-業種:広告・マーケティング-開始時期:2025年8月〜長期予定-体制:アプリチーム・基盤チームの2チーム体制(本ポジションはアプリチームのリード)-外国籍不可
業務内容:・生成AIスクール系プロダクトの要件定義および開発管理・既存LMSの仕様調査とドキュメント化、分割・リファクタリング・RDB設計、API・バッチ・ワークフローなど各種インターフェース定義・サブスクリプション/都度課金を含む決済要件定義と決済事業者選定・個人・法人顧客向けアカウント体系および権限設計・関係者との合意形成、議事録作成、論点整理・セキュリティ・コンプライアンスおよびテスト観点の定義・AWS環境を前提としたシステム要件策定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクトマネジメント、テスト計画スキル:必須:-RDBを用いた業務システム要件定義経験(3年以上)-既存プロダクトの仕様調査・ドキュメント化・再設計経験-SaaS連携を含むIF設計経験-決済機能の要件定義経験-個人および法人顧客管理要件定義経験-関係者との合意形成・議事録作成・論点整理スキル-要件定義書、ユースケース、業務・データフロー作成スキル-API・バッチ・ワークフロー定義経験-セキュリティ/コンプライアンス配慮とテスト観点定義経験-AWS利用経験尚可:-生成AIサービスの企画・要件定義経験-CRM/MAツール(HubSpot等)設計・運用経験-StripeやPayPal等の決済サービス詳細要件定義経験-B2B契約・請求業務設計経験-Figma等によるプロトタイプ作成経験-プロダクト
業務内容:製造業ユーザー企業の基幹システムに関わるWindows/Linuxサーバ、Azure・AWS、ネットワーク環境の運用保守を担当します。保守ベンダーとのミーティング参加・作業調整・問合せ対応、エンドユーザからの問い合わせ受付・対応、メンバー(2~3名)へのタスクアサインと進捗管理、インフラ/アプリ担当者への定例報告資料作成など、リーダーポジションとしてインフラ維持を主導していただきます。機器チェック週は08:00〜17:00、それ以外は09:00〜18:00で勤務します。担当工程:運用・保守/管理業務、ベンダーコントロール、チームマネジメント、報告資料作成スキル:必須:サーバ・ネットワーク・クラウドサービスおよびミドルウェアの運用保守経験/ベンダー対応経験/2~3名規模のチームリーダー経験/50歳未満尚可:企業情報システム部門での幅広い業務経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:開始時期:即日または7月業種:製造業系勤務時間:09:00〜18:00(機器チェック週のみ08:00〜17:00)
金額:750,000円/月
業務内容:大規模言語モデルを活用したAIエージェント/RAGシステムの企画・設計・実装を担当します。LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAIなどのフレームワークを用い、VectorDB(Weaviate・Pinecone等)でナレッジを統合し、社内外業務プロセスを自動化・最適化します。Docker・Kubernetes・GitHubActionsを組み合わせたCI/CDと監視基盤の整備、PoCから本番運用までをグローバルスクラムで推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・PythonまたはTypeScriptを用いたWeb/APIサービス開発経験(3年以上)・OpenAI/AnthropicClaude/GoogleGeminiなどLLMAPIの利用経験・LangChain、LangGraph、AutoGen、CrewAIいずれかの利用経験・AWS・GCP・Azureいずれかのクラウド環境での構築・運用経験・Docker基礎およびGitワークフローとCI/CD(GitHubActions等)の活用経験・日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:・英語での技術ディスカッション・ドキュメント作成能力・RAGパイプライン設計・運用経験(VectorDB、Embedding再ランク等)・L
金額:1,120,000円/月
業務内容:-FortiGateおよびCisco機器を中心としたネットワークプロジェクトの全体マネジメント-プリセールスフェーズにおける技術支援と顧客折衝-プロジェクトスケジュール策定、進捗・課題管理-SEメンバーの工数・タスク管理-年2回程度の出張対応担当工程:要件整理、計画立案、実行管理、顧客調整、品質・リスク管理スキル:必須:-ネットワーク関連業務実務3年以上-FortiGateの設計・構築・運用経験-Cisco機器(Catalyst含む)の取り扱い経験尚可:-プロジェクトマネージャー経験-CCNP資格稼働場所:東京都内クライアント拠点常駐+週3回リモートワーク可その他:業種:銀行・信託開始時期:9月または10月開始予定(長期想定)出張:半年に1回程度
金額:740,000円/月
業務内容:大手公共交通機関向けBtoCスマートフォンアプリのリニューアルプロジェクトに参画し、開発子会社や社内各部門と連携しながらベンダーコントロールを実施します。クライアント要件の整理・折衝、進行管理を中心としたプロジェクトマネジメント業務を担当します。担当工程:企画立案、要件定義、進行管理、ベンダーコントロール、リリース計画策定スキル:必須:・ベンダーコントロールを伴うプロジェクトマネジメント経験・ITリテラシーの低いステークホルダーに対する調整および折衝スキル・エンドユーザー向けポイントサービスや決済サービス領域でのPM経験尚可:特になし稼働場所:大阪府常駐(原則リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:即日~中長期(開始時期応相談)年齢不問、外国籍不可、服装自由
金額:930,000円/月
業務内容:-S/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクトの全体管理-プロジェクト計画策定-進捗・リスク管理-クライアントおよび社内外ステークホルダーとの調整担当工程:計画策定、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整、課題管理、報告スキル:必須:-S/4HANACloudPublicEdition導入経験-SAPActivateの理解-プロジェクトマネジメント経験5年以上-高度なコミュニケーション力および資料作成スキル尚可:-特になし稼働場所:全国(リモート中心、必要に応じて出社)その他:-開始時期:調整可-外国籍可(ビジネス日本語)
業務内容:React+TypeScriptによるネットワークカメラ映像解析アプリの新規・追加開発、セキュリティ要件順守/テキストベースでのコミュニケーションReactを用いたオンラインゲームのアウトゲーム領域における画面実装・UI/UX設計、アニメーションおよび画面遷移設計、タスク・スケジュール調整、メンバー管理Kotlinによるオンライン薬局Androidアプリの要件定義〜実装、モバイルチームリード、開発プロセス改善、AWSなどインフラ連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、UI/UX設計、フロントエンド/モバイル実装、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・React+TypeScript開発経験・JavaScript/TypeScriptによるWebフロントエンド開発3年以上・Android(Kotlin)ネイティブアプリ開発3年以上・モバイルチームのリーダー経験・オンラインでの円滑なコミュニケーション能力・セキュリティ意識が高いこと・プロジェクト規模・使用技術を説明できる方・安定したリモート環境(Wi-Fi、ヘッドセット等)尚可:・C#(WindowsForms)開発経験・デザイナーと連携したUI/UX開発経験・API設計経験・Gitなどバージョン管理ツール利用経験・テスト設計・CI/CD構築経験・UI/UX改善提案およびチームリード経験・QR
金額:670,000円/月
業務内容:・ServiceNowAppEngineを用いた営業サポートシステムの既存機能抜本改修および新規開発・案件・受注・発注・予実・文書・発送などを一元管理する申請アプリの開発・IntegrationHub、RESTAPI、SOAPAPI等を利用した外部システム連携設計・実装・開発スケジュール:要件定義(7~9月)、開発(10~翌1月)、検証試験(2月)、研修(3月)担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/運用保守スキル:必須:・ServiceNow開発案件でのプロジェクトマネジメントまたはAppEngineによる設計~運用経験・IntegrationHub、RESTAPI、SOAPAPIを用いた連携開発経験・CSA、CAD、CIS(ITSM)、CIS(CSM)いずれかの知識尚可:・JavaScriptによるScriptInclude、BusinessRule、ClientScript等の開発経験・HTML/CSSを用いたUIBuilderまたはPortalDesigner開発経験・ServiceNowAdministrationAdvancedまたはPlatformImplementation研修の受講経験稼働場所:東京都(ハイブリッド:都内クライアント先出社とリモートの併用)その他:開始時期:2025年9月契約期間:2026年3月まで(延長の可能
金額:980,000~1,300,000円/月
業務内容:・SAPグローバル展開プロジェクトにおけるPMOとしての管理・推進・進捗、課題、リスクの管理および各種ドキュメント作成・海外拠点との英語による調整・若手PMOメンバーのマネジメント担当工程:プロジェクト管理/進捗管理/課題・リスク管理/ドキュメント作成/チームマネジメントスキル:必須:・SAP案件でのPMO経験・ビジネスレベルの英語力(読み書き必須)・チームマネジメント経験尚可:・SAPSupplyChain領域でのコンサルティング経験または知見稼働場所:フルリモート(日本国内)その他:・業種:医療・ヘルスケア・外国籍不可
金額:1,300,000円/月
業務内容:AzureEntraIDまたはM365の環境構築を含む複数インフラ案件において、プロジェクトマネジメント全般を担当。要件整理、計画策定、進捗・課題・品質管理、ベンダーコントロール、顧客折衝を横断的に推進し、チームをリードする。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用立上げ/プロジェクト管理スキル:必須:・インフラ領域でのプロジェクトマネジメント経験・AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectory連携、またはM365環境構築経験・大規模プロジェクトの計画立案と進捗管理経験尚可:・若手メンバーの育成・教育経験稼働場所:関東ほか全国ハイブリッド勤務(リモートとオフィス)案件により短期出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定募集規模:数十名規模のPM体制を予定
金額:1,210,000円/月
業務内容:金融機関の業務システムに対し、現状調査から改善施策の立案・実行、要件定義書作成、会議運営および課題管理を担当するプロジェクトマネジメント業務です。クライアント折衝を行いながら開発チームをリードし、オープン系言語での開発支援も行います。担当工程:現状調査・分析/改善施策立案・実行/要件定義/プロジェクトマネジメント/課題管理/開発支援スキル:必須:PM経験、オープン系言語を用いた開発経験(3年以上)、要件定義書作成経験尚可:金融商品の取引経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ期間1~2か月は常駐)その他:業種:銀行・信託外国籍不可、45歳まで
業務内容:新設備保全システムとSAPS/4HANA間のデータ連携に関する要件調整、設計レビュー、検証支援を実施し、予算管理などスクラッチ開発部分の品質を確保する。担当工程:要件定義、基本設計レビュー、受入テスト計画・実施、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:・PMまたはPMOの経験・ERP導入経験(SAPなど)・ステークホルダー調整を行えるコミュニケーション能力尚可:・SAPPM領域の知識・BASIS設定の経験・石油プラント設備保全に関する知識稼働場所:神奈川県オンサイト常駐その他:業種:化学・素材開始時期:9月予定期間:長期見込み
業務内容:・カード会社向けポイント情報ポータルサイトの追加開発および運用保守プロジェクトにおけるリーダー業務・クライアント折衝、要件整理、課題管理などのフロント対応・開発チームへのタスク割当て、進捗・品質管理を含むプロジェクト推進・AWSとLaravel‐PHPを横断したインフラ/アプリマネジメント・外部開発ベンダーのスケジュール・納品管理・上位企業チーム体制下で複数案件を横断的に推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、リリース管理、運用保守スキル:必須:・3名以上のチームリーダー経験・AWS(ECS,RDS,S3,CloudWatch,ネットワーク)またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日都内オフィスへ出社可能尚可:・Laravelのバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都(週2日オフィス出社、週3日在宅/必要に応じて都内別オフィスへ移動)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:案件確定次第服装:カジュアル可(客先訪問時はスーツ推奨)PC:Windows貸与フレックスタイム制(コアタイムなし)中長期想定
金額:700,000円/月
業務内容:-スポーツ団体公式サイトおよび関連Webサイトのデザイン制作-HTML/CSS(Sass)、JavaScriptを用いたフロントエンドコーディング-チームでの進行管理およびクライアント折衝-新規案件のコンペデザイン対応や自社サイト改修担当工程:要件確認、情報設計、デザイン制作、フロントエンド実装、テスト、進行管理、クライアント対応スキル:必須:-Photoshop・Illustrator・XDを用いたWebデザイン実務経験(5年以上)-HTML/CSS(Sass)コーディング経験(5年以上)-JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験-Gitによるバージョン管理経験-複数名チームでの制作経験尚可:-スポーツ全般への興味・関心-チームマネジメント経験-DTPデザイン経験稼働場所:東京都/フルリモート(出社なし)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:即日使用ツール:Figma、Git、Backlog、Slack
金額:420,000円/月
業務内容:-要件定義書や開発者ヒアリングを基にしたテスト設計-テスト項目書に沿ったテスト実施-不具合検知および文書での報告-開発・PM・QA各チームとの連携担当工程:テスト計画立案、テスト設計、テスト実行、品質報告スキル:必須:-Webサービスまたはスマートフォンアプリ案件でのテスト設計経験-テスト項目書に従ったテスト実施スキル-不具合事象を正確に文面報告できる能力-チーム内コミュニケーション能力-勤怠良好尚可:-ステークホルダー調整やチームマネジメント経験-見積り・スケジュール策定を含むテスト計画策定経験稼働場所:神奈川県または東京都(常駐/一部リモート併用は案件により調整可)その他:-期間:2025年8月1日開始予定-勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00-外国籍不可-募集人数:5名程度
金額:510,000円/月
業務内容:・都内データセンター閉鎖に伴う移転プロジェクトの全体統括・ネットワークおよび各種システムの移転・移行作業に関する計画立案と進捗管理・課題・リスクの可視化、タスク割り当て、スケジューリング・関係各所との調整および各種申請・依頼対応・移行手順書などドキュメント作成およびレビュー・PCセットアップ時のスマホ認証アプリ導入支援担当工程:プロジェクト計画策定/要件確認/進捗・課題管理/ファシリテーション/ベンダー調整/移行統括/ドキュメント作成スキル:必須:・中〜大規模プロジェクトマネジメント経験・プロジェクト全体を俯瞰しスケジュール・課題を管理した実績・ファシリテーションおよびステークホルダー調整能力尚可:・ベンダー対応経験・システム/ネットワーク運用・保守または構築の知識・経験・事務局としての運営経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内データセンターまたは顧客拠点へ出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月16日予定・期間:長期・募集人数:1〜2名
業務内容:・PLMパッケージ導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントおよびPMO業務・進捗/品質/コスト管理(QCD)、議事録作成、ステークホルダー調整・コンサルティング視点での課題提起および改善提案・ビジネス英語を用いた国内外関係者とのコミュニケーション担当工程:プロジェクト計画策定、進捗・品質・コスト管理、議事運営、課題・改善提案、導入サポートスキル:必須:・PMOとしてのQCD管理および議事運営の実務経験・コンサルティング経験・ビジネスレベルの英語力・高いコミュニケーション能力尚可:・製造業におけるPLM導入経験稼働場所:東京都(リモート併用・頻度応相談)/月1回程度静岡県への出張ありその他:・業種:製造業向け・開始時期:8月予定・参画期間:長期想定・募集人数:1名・年齢目安:50歳以下・外国籍不可
業務内容:生命保険会社の新規データレイク基盤構築プロジェクトにおいて、AWSRedshift導入を中心としたプロジェクトマネジメントを担当します。導入計画立案、タスク管理、進捗管理、ファイナンス・数理部門など複数ステークホルダーとの調整を行い、来年度以降を見据えたデータパイプラインの要件整理と計画策定までをリードします。担当工程:企画・要件定義、計画立案、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整、リリース計画策定スキル:必須:・生命保険業界でのプロジェクト参画経験・AWS等クラウドインフラ環境でのプロジェクトマネージャー経験尚可:・RedshiftやSnowflakeなどクラウドDWH導入経験・複数部署を横断したプロジェクトマネジメント経験・基幹系/分析系データパイプライン構築に関する知見稼働場所:東京都(原則リモート、出社時あり)その他:業種:保険開始時期:2025年8月期間:2025年12月までを想定(延長の可能性あり)稼働目安:週5日(週4日相談可)年齢目安:50代まで
金額:1,210,000円/月