新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:マネジメント
検索結果:7631件
インフラ領域PMO/PL募集・大阪リモート可:長期参画プロジェクト - 14日前に公開
| 業務内容:-医療・ヘルスケア業界向けインフラ関連プロジェクトの推進・管理-拠点ネットワーク機器更改のスケジュール管理、ベンダー調整-エンドポイントセキュリティ更改の進捗・課題管理、関係部門連携-その他セキュリティ関連プロジェクトの企画・調整・推進担当工程:-プロジェクトマネジメント(PMO/PL)-スケジュール策定・進捗管理-調整・ベンダーコントロール-課題解決・リスクマネジメントスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験(領域不問)2年以上-基本設計経験(領域不問)-長期参画可能な方(3か月以上)尚可:-ITインフラ領域(サーバ、ネットワーク、セキュリティ、デバイス等)の設計・構築経験稼働場所:大阪府(週1~3回出社、リモート併用可)その他:-業種:医療・ヘルスケア-勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)-開始時期:相談に応じて-勤務形態:リモート併用可能 |
SFA/CRM導入プロジェクトマネージャー/東京都(エンタープライズ) - 14日前に公開
| 業務内容:-複数プロジェクトの計画作成、進捗管理、課題・変更管理、納品物取り纏め-キックオフ等のミーティングファシリテーション-インシデント時のレポート作成、ステークホルダー折衝-業務フローの生産性向上等の改善活動-MA/BIツール連携を含むマーケティングソリューションのコンサルティング-フィールドセールスやカスタマーサクセスとの協業による業務課題解決担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、課題・変更管理、納品物管理、ファシリテーション、インシデント対応、ステークホルダー折衝、業務改善、マーケティングツール連携支援スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(オープン系・Webシステム開発・SaaS導入等)、ステークホルダー折衝経験、社内関係者との円滑なコミュニケーション能力、SaaS導入経験尚可:SFA/CRM/MA/BIツールの知見、エンタープライズ向けサービス導入経験稼働場所:東京都(現場常駐)その他:エンタープライズ領域のSFA/CRM導入プロジェクトを統括。マーケティングオートメーションやBIツール連携のコンサルティングも含む。即日開始可。 |
社内SEリーダー候補/ヘルプデスク・ツール統合/DX推進(東京都) - 14日前に公開
| 業務内容:-ヘルプデスク業務全般(アカウント管理、入退社管理、PC故障対応、情報機器管理台帳等)-PMI対応としてSlack、GoogleWorkspace等のツール統合-DX推進および新規ツール導入による業務効率化・生産性向上施策の実施-既存業務の標準化・引継ぎ担当工程:-ヘルプデスク運用・保守-ツール統合プロジェクトの計画・実施-DXプロジェクトの要件定義・導入・評価-標準化作業および引継ぎ資料作成スキル:必須:GoogleWorkspace運用経験、Slack運用経験尚可:ActiveDirectoryの知識・経験、Confluence運用経験、Slack・GoogleWorkspace・Microsoft365等のPMI統合経験、ビジネスレベル英会話、Notion利用・導入経験、AWSまたはGoogleCloud運用経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(週3日以上出社、火・木・金)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:入社1ヶ月目は引継ぎ中心、その後段階的に業務拡大 |
Azure環境構築PM/北米リージョンカスタマイズ/フルリモート(愛知県) - 14日前に公開
| 業務内容:-Azure環境の設計・構築(北米リージョン向けカスタマイズ)-既存のアジア・EUリージョン環境をベースにした上流工程全般-各リージョンとの調整・進行管理担当工程:上流工程(要件定義、設計、計画)およびプロジェクトマネジメント全般スキル:必須:Azure設計・構築経験(オンプレミスからAzureへの移行、ネットワーク領域)、上流工程経験、ビジネス英会話(海外リージョンとのコミュニケーションが可能)尚可:英語・日本語の両言語で対応可能な方稼働場所:フルリモート(初回現地対応あり、月1〜2回訪問あり)。勤務地は愛知県。その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)勤務時間:9:00〜18:00、土日祝休み(祝日勤務時は代替休暇)募集人数:1名 |
電子カルテ端末展開支援/東京都常駐・出張あり/PC500台以上経験必須 - 14日前に公開
| 業務内容:端末展開支援業務全般(準備、マスタ端末作成、リハーサル、現地での内見、設置、動作確認)担当工程:現場作業全般(準備〜本番設置・確認)スキル:必須:公共系・病院等でのPC500台以上の端末展開経験、勤怠良好・高いコミュニケーション能力、指示出し・人材マネジメント経験、出張対応可能尚可:医療知識(なくても可)稼働場所:東京都内常駐、対象病院への出張ありその他:-プロジェクト期間は9か月〜1年、出張は数回発生-土日・年末年始・GW等の出勤あり(代休あり)-外国籍不可 |
AI活用ナレッジマネジメント支援/バックエンド開発(Python) - 14日前に公開
| 業務内容:-Pythonを用いたAPI/バックエンド開発-AIエンジニア・フロントエンドエンジニアとの連携開発-海外駐在員週報情報を活用したナレッジマネジメントシステムの構築担当工程:-基本設計-実装-テストスキル:必須:Python実務経験5年以上尚可:AI関連知見稼働場所:基本リモート(東京都在住者)※月数回の会議出社ありその他:業種:流通・小売業(商社)開始時期:2023年11月開始予定 |
| 業務内容:-FW(Fortinet)・IDS(Claroty)・UTMの設計・構築・導入支援-顧客企業との調整・折衝-プロジェクト資料・ドキュメント作成(Office)-チーム内情報共有・マネジメント担当工程:設計・構築・導入・顧客折衝・ドキュメント作成・チームマネジメントスキル:必須:Fortinet製品の実務経験、Clarotyまたは同等のIDS/UTM実務経験、設計経験、セキュリティ基礎知識、IT領域でのセキュリティ業務経験、顧客折衝・コミュニケーション能力、Officeでのドキュメント作成能力、週1回程度の出社・国内出張対応可能尚可:情報セキュリティマネジメント等資格、OT(OperationalTechnology)領域でのセキュリティ経験、機械・重工業関連業務経験、チームリーダー経験、PMP・PM(IPA)等プロジェクトマネジメント資格稼働場所:基本在宅、週1回出社、国内出張あり(勤務地:東京都)その他:業界:機械・重工業、契約期間:2025年10月〜2026年4月、開始時期:即日または相談可能、テレワーク中心 |
| 業務内容:-MicrosoftDynamics365(Finance、SupplyChainManagement)導入支援-要件定義・基本設計・開発・テスト・運用保守-データ移行・他システム連携-プロジェクト推進・マネジメント(進捗・課題・リスク管理)-グローバル開発環境での協業担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:必須:MicrosoftDynamics365(Finance/SupplyChainManagement)導入・開発・運用経験、データ移行・他システム連携経験、上流工程(要件定義・基本設計)経験、PM経験(進捗・課題・リスク管理)、グローバル開発環境での実務経験、製造業(組立・プロセス)業務理解尚可:英語でのコミュニケーション・ドキュメンテーション能力、MicrosoftPowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBI)活用経験、アジャイル開発プロジェクト経験稼働場所:リモート(案件状況により東京で出社あり)その他:業種:機械・重工業(製造業DX)開始時期:11月開始(詳細未定)募集人数:2名 |
| 業務内容:・プロジェクトの進捗管理・課題管理および解決策の提案・顧客への定期報告作成・提出・部署横断・ベンダー間の調整業務・説明資料・報告書の作成・会議のファシリテーション担当工程:PMO業務全般(進捗・課題管理・報告・調整・資料作成・ファシリテーション)スキル:必須:高いコミュニケーション力、説明資料・報告書作成スキル、部署横断でのステークホルダー調整経験、会議ファシリテーション経験尚可:PMO実務経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:顧客先常駐/リモート併用(東京都)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年11月年齢要件:50歳以下国籍要件:日本国内在住者限定 |
サーバ仮想化プロジェクトPM/200台P2V移行/東京都 - 14日前に公開
| 業務内容:-200台規模の物理サーバを仮想環境へ移行するプロジェクトの全体管理・進行-拠点訪問によるヒアリング・要件定義-移行方法・スケジュール策定・顧客合意形成-運用方法策定(権限管理・ユーザー追加削除等)-移行作業(リモート作業可)-各種ドキュメント作成(PJ管理資料・説明資料・運用手順等)-ヘルプデスク対応担当工程:要件定義・計画策定・実装・運用設計・ドキュメント作成・ヘルプデスクスキル:必須:WindowsServer構築・運用・保守、ネットワーク設計・構築(CCNA相当)、プロジェクトマネジメント、NAS構築、P2V(物理→仮想)経験、トラブルシューティング能力、AD設計・構築、VMware運用経験尚可:セールスまたはプリセールス経験稼働場所:東京都内の拠点で出社勤務(一部出張あり)、リモート作業可(移行作業等)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から、長期想定、勤務時間:9:00〜18:00、勤務日数:週5日、人数:1名、年齢不問 |
上流工程PM/PL・DX推進/青山一丁目常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:現状分析、課題整理、改善提案の実施元請プロパーと共同でのプロジェクト推進開発上流工程のPM/PL業務(ハンズオン不要)担当工程:上流工程(要件定義・設計・提案等)スキル:必須:開発上流工程の経験、システム開発経験、PM/PL経験、課題提案または刷新の経験尚可:特になし稼働場所:東京都青山一丁目(常駐)その他:DX推進プロジェクトにおけるマネジメント・提案業務コミュニケーション能力・能動的な報告・連絡・相談が求められる |
RPA(Uipath)複数案件経験・チーム管理担当/証券システムDX化 - 14日前に公開
| 業務内容:-証券システムのDX化支援-UiPathを用いたRPAの設計・開発・運用-10名規模のチームマネジメント担当工程:-要件定義・設計-RPA開発・テスト-運用保守-チームリーダーとしての進捗管理・メンバー育成スキル:必須:UiPathを使用したRPA開発経験(複数案件)、チーム管理経験尚可:証券・投資業界の知識稼働場所:東京都(常駐)、ビジネスカジュアル可その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:即日または相談勤務時間:8時40分~17時10分チーム規模:10名 |
| 業務内容:-セキュリティリスクアセスメント-セキュリティマネジメント(ポリシー策定・認証取得・ガバナンス)-セキュリティアドバイザリー・診断サービス-CSIRT構築・レベル向上支援担当工程:要件定義・設計・導入支援・運用支援スキル:必須:サイバーセキュリティに関する実務経験、リスクアセスメント経験、ポリシー策定経験、ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Excel)尚可:稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:業種:小売・物流・商社、開始時期:即日開始可、募集人数:2~3名、勤務時間:平日9:00〜18:00(実働8h想定) |
| 業務内容:・自社ECサイトの全体改善とチューニング・事業計画に基づく要件定義・設計・開発(新規機能含む)・開発案件の進捗確認、スケジュール・タスク管理、コードレビュー・リファクタリングおよび技術選定・チームマネジメントとビジネス側との要求整理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リファクタリング、技術選定、プロジェクト進捗管理、チームマネジメントスキル:必須:PHP(Laravel)での要件定義・設計・開発経験、レガシーコードへの耐性、AWSの開発環境経験、チームマネジメント経験、事業部側との要求整理経験尚可:AWSの設計・環境構築経験(特に設計開発)稼働場所:フルリモート(関東・東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営)開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-既存ファイアウォール、ルータ、L2/L3スイッチの設定変更-障害時の一次対応(機器ログ取得・復旧支援)-エンドユーザー及び他ベンダーからの問い合わせ対応-Cisco機器を中心としたネットワーク設計・構築・検証担当工程:-ネットワーク基本設計-構築・導入作業-障害対応・運用保守スキル:必須:ネットワーク基本設計の実務経験5年以上(Cisco機器の取り扱い含む)尚可:プロジェクトマネジメント(PM)またはPMO業務の経験稼働場所:福岡県春日(基本リモート勤務)。必要に応じて東京データセンターでの作業や大阪への出張が発生します。その他:業種:情報・通信・メディア。リモート中心の勤務形態で、月1回程度の東京、月2回程度の大阪出張あり。勤務時間は09:30~18:00。募集人数は1名。 |
CRM導入プロジェクトマネジメント/ステークホルダー折衝・業務改善 - 14日前に公開
| 業務内容:-複数プロジェクトの計画作成、進捗・課題・変更管理、納品物取り纏め-キックオフ等ミーティングのファシリテーション-インシデント時のレポート作成、社内外ステークホルダーとの折衝-業務フローの生産性向上を目的とした改善活動-MA/BIツール連携を含むマーケティングソリューションのコンサルティング-フィールドセールス・カスタマーサクセスとの協業による業務課題解決担当工程:計画策定、進捗管理、課題・変更管理、納品物取り纏め、ミーティングファシリテーション、インシデントレポート作成、ステークホルダー折衝、業務フロー改善、マーケティングツール連携コンサルティングスキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(オープン系・Webシステム開発・SaaS導入等)、ステークホルダー折衝経験、社内関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:SFA/CRM/MA/BIツールの知見、エンタープライズ向けサービス導入経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または11月から開始可能、個人事業主可、外国籍不可 |
SREリーダー/インフラ設計・構築・運用/ハイブリッド勤務(東京都) - 14日前に公開
| 業務内容:-高信頼性プラットフォームの運用-サービス横断的ベストプラクティスの策定・課題解決-SREプラクティスの導入・推進支援-運用監視・インシデント管理、環境構築支援担当工程:-インフラ要件定義・設計-サーバ・ネットワーク・ミドルウェアの構築・設定-IaC(Terraform)による環境自動化-CI/CDパイプライン(Argo、Jenkins)構築・運用-監視設定・インシデント対応・改善スキル:必須:-リーダー経験(チームマネジメントまたはPM/PMO支援)-サーバ・ネットワーク・ミドルウェア等のインフラ設計・構築・運用経験-アジャイル/スクラムの知識・実務経験-IaC(Terraform)実装経験-CI/CD(Argo、Jenkins等)構築・運用経験尚可:-大規模サービスのSRE実務経験-クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP)利用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(法人カード管理基盤開発)開始時期:2025年11月開始予定年齢上限:50歳まで外国籍:不可 |
大学向けネットワーク構築/PM業務/東京都代々木 - 14日前に公開
| 業務内容:大学向けネットワークインフラの上流設計・構築、プロジェクトマネジメント業務(顧客折衝含む)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、PM業務スキル:必須:ネットワーク機器の上流設計・構築経験尚可:プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都代々木駅周辺の顧客先常駐(原則)、週2回程度リモート勤務可その他:業種:教育機関/情報・通信・メディア開始時期:2025年Q4以降、2026年1月までの期間 |
ヘルプデスクスーパーバイザー/大阪府常駐/インフラサポート - 14日前に公開
| 業務内容:ヘルプデスクにおける電話・メールでの受電対応、インフラサポートデスク業務を実施し、チームの統括・マネジメント、業務改善提案を行います。担当工程:インシデント対応、ユーザーサポート、インフラ環境の保守・運用、チームリーダー業務スキル:必須:受電対応経験、インフラサポートデスク経験、リーダー(チームマネジメント)経験、IT基礎知識、コミュニケーション能力、丁寧な言葉遣い、平日・土日祝の勤務が可能尚可:業務改善の実績、問題調査を自発的に行える姿勢、GoogleWorkspace、SAPConcur、SuccessFactors、SmartHRの利用経験稼働場所:大阪府内のクライアント先常駐勤務(リモートは不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、長期参画意向がある方を対象 |
Power Automate設計構築PMO/常駐(東京都)/11月開始 - 14日前に公開
| 業務内容:PowerAutomate(クラウド版)の設計・構築業務およびシステム運用設計をPMOとして支援担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計の各工程におけるPMO業務全般スキル:必須:PowerAutomate(クラウド版)の設計・構築経験、システム運用設計におけるPMO経験尚可:PowerPlatform全般の知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月稼働率:100% |
Webディレクション/新規・リニューアルサイト構築/東京都西新宿リモート可 - 14日前に公開
| 業務内容:-コーポレートサイト、サービスサイト、LP等の新規構築・リニューアルにおけるディレクション全般-クライアントとの要件定義・折衝、進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンド・CMSエンジニア等とのタスク調整・管理-テスト計画策定・公開前チェックリスト等の品質管理-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、ディレクション、テスト、公開スキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、デザイン・フロント・バックエンドの基本理解、Backlog等タスク管理ツール使用経験、クライアント折衝・議事録作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識尚可:中〜大規模サイト(100ページ以上)ディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都西新宿(駅近)/リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可、募集人数2〜3名、就業時間は通常勤務時間帯、休日は土日祝日 |
SCMシステム再構築/PM・PMO/移行・テスト統制/週1リモート - 14日前に公開
| 業務内容:-移行計画およびテスト計画の策定支援・実行支援-標準ガイドの展開と移行・テストに関する支援-複数開発チーム間の調整・統制、横断的プロジェクト統制業務-会議体の運営、資料作成、進捗報告支援担当工程:-計画策定フェーズ-実行・統制フェーズ-テスト実施支援-プロジェクトマネジメント/PMO業務全般スキル:必須:大規模プロジェクトのPM/PMO経験、複数チーム間調整経験、移行(データ・業務・システム)実務または計画経験、テスト計画策定または実施経験尚可:標準化ガイド作成経験、SCM領域の知識、アジャイル/ウォーターフォール両方のプロジェクト経験稼働場所:東京都田町(週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SCMシステム関連)、開始時期は相談可能、プロジェクト期間は要相談 |
位置情報AIシステムPdM開発/東京常駐/フルフレックス - 14日前に公開
| 業務内容:-位置情報データを活用したAIサービスの市場調査・競合分析-ビジョン・戦略策定、ロードマップ作成-要件定義および開発ディレクション-開発チームや関係部門との調整・進行管理担当工程:要件定義、開発ディレクション、プロジェクト進行管理、ステークホルダー調整スキル:必須:Webシステム開発におけるプロダクトマネジメント経験(3年以上)、開発実務経験、ビジネスレベルの英語力尚可:AIサービスの企画・開発経験、GIS活用プロジェクト経験、助成金関連知見稼働場所:東京都内常駐(フルフレックス勤務、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア/AIサービス開始時期:即日または相談可能人数:2〜3名外国籍可、個人事業主可 |
大手音楽企業/メディアプランナー/広告運用ディレクション・チームマネジメント - 14日前に公開
| 業務内容:-広告運用のディレクション全般-3名体制のチームメンバーの稼働管理・案件振り分け-運用フローの整備・ドキュメント化-各レーベルとの連携・ディレクション-Google、Instagram、Meta、YouTube、X、Amazon、LINE、Spotifyなど複数プラットフォームでの広告作成・入稿・管理-予算管理・スケジュール調整・配信確認-業務改善・チームマネジメント-新規広告媒体の資料・マニュアル作成担当工程:広告運用ディレクション、チームマネジメント、ドキュメント作成、予算・スケジュール管理、配信確認スキル:必須:BtoC広告運用の実務経験(数年)、クライアントとの積極的なコミュニケーションと進行管理、数名規模のチームマネジメント経験尚可:年間数億円規模の広告予算運用経験、散在したドキュメントやルールの整理・体系化スキル稼働場所:東京都内(フル出社後、週2回程度リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/即日開始可能/広告媒体は音楽関連レーベルとの連携が中心 |
プライバシー・データ保護コンサルティングPM/東京都リモート可 - 14日前に公開
| 業務内容:-プライバシー・データ保護に関するコンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメント-提案書・見積書作成のリード-顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-社内外のアナリスト・専門家のアサインとタスク管理-成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理-定例報告・課題調整・納品支援担当工程:プロジェクト計画策定、実行管理、成果物レビュー、納品支援スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでのPM経験(3年以上)、提案書・見積書作成からプロジェクト推進までの実務経験、ステークホルダー調整力、ITシステム・セキュリティの基礎知識、英語の基本的な読解・メール対応尚可:GDPR・改正個人情報保護法等のプライバシー法知識、多国籍プロジェクトや外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:相談 |