新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:マネジメント
検索結果:3029件
業務内容:航空系会社の新機材導入に伴う運行・予約・整備関係システムの要件調整、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理を担当。システム化の構想から携わり、大規模システムのPMO業務を行う。担当工程:要件定義、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理スキル:・ウォーターフォールまたはアジャイル開発プロジェクト経験・業務システムの要件定義からテストまでの開発経験(バックエンド側)・大規模PMOの経験3年以上・交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験があれば尚可勤務地:東京都業界:航空・運輸 |
業務内容:法人向け新サービス立ち上げにおける仮説検証、営業活動、サービス企画、開発ディレクション担当工程:仮説検証、営業戦略立案、事業企画、プロダクトマネジメント、開発ディレクションスキル:必須:-toB向けSaaSの営業経験(新規顧客開拓含む)-開発PM(プロジェクトマネジメント)経験-営業とプロダクト双方の視点を活かせる能力歓迎:-PdM(プロダクトマネージャー)経験-スタートアップや新規事業立ち上げの経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都(リモートワーク中心)-新規事業の立ち上げフェーズから関与可能-長期案件 |
業務内容:民間企業向けシステム開発および保守開発関連。既存システムまたは新規システムの開発に携わる。スキル見合いでアサイン役割を相談。基本設計から詳細設計、製造、テストまでの工程を担当。要件定義や上流工程、マネジメント系ポジションの可能性あり。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト※スキル適性により要件定義や上流工程、マネジメント業務の可能性ありスキル:・Java開発経験(複数年以上)またはWeb系言語(.NETなど)開発経験・要件定義から設計以降の開発経験・中級SE以上のスキルレベル・即戦力エンジニアとして対応可能な能力・各種不足不備に柔軟に対応できるレベル・コミュニケーション能力が良好・調査等の業務も行えることが望ましいその他条件:・愛知県での勤務・年齢不問・外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)・複数名募集業種業界:製造業系 |
金融事業:コールセンターマネジメント/問合せ対応・タスク管理/神奈川県 - 5日前に公開
業務内容:金融事業のコールセンターオペレーターチームのマネジメント業務。社内ユーザからの各種システムに対する問合せ対応を主にしているチームの業務管理、課題・障害・タスク管理、メンバー支援など、運用業務・管理全体をリード。具体的な業務:-問合せ/障害/課題/タスクの状況把握と対応推進-チーム内の業務分担・進捗・稼働状況の管理-問合せ対応のステータストラッキング、傾向分析-ナレッジの蓄積・共有(FAQ整備、手順書の見直し等)-チームメンバのサポート必要スキル:-システム運用業務におけるマネジメント業務経験(マネジメントポジション経験必須)-タスク/障害/課題の進捗可視化・管理の経験-社内外の関係者との調整・報告ができるコミュニケーション力と判断力尚可スキル:-システム(Salesforce、Genesys)の基本的理解勤務地:神奈川県その他:-テレワーク基本なし(経験とPJ状況により多少の設定余地あり) |
業務内容:不動産テック企業における新規プロダクトの開発をリードするプロダクトマネジメント業務。プロダクトのビジョン、ロードマップの策定、ユーザーリサーチ、ユーザーインタビュー等による課題発見、数値分析、効果測定、マーケティング、グロースのための戦略立案を行う。また、プロダクトの要件定義、ワイヤーフレーム作成及び仕様策定、新機能の企画立案や既存機能改善、開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメントも担当する。担当工程:プロダクトマネジメント全般(企画、要件定義、開発管理、改善)スキル:必須:-自社サービス企業でのプロダクトマネージャー経験-スタートアップ規模の会社での参画経験-アジャイル、スクラム体制でのマネジメント経験尚可:-0→1で開発プロジェクトをマネジメントした経験-不動産購入、売買経験-不動産領域の知識や不動産ドメインでの業務経験-業務オペレーションの設計経験-CTOやテックリードとしての業務経験勤務条件:-リモートワーク-週5日稼働-フルフレックス(平日日中帯のミーティングは参加必須)-長期案件(7月〜)その他:-面談回数:1回-業界:不動産・建設 |
業務内容:Outsystemsを使用したシステム開発に携わる。以下の3つのチームのいずれかに配属される予定:1.タスクフォースメンバー-課題や要望に対する簡易デモの作成-タスクフォースメンバーへの教育や改善2.プロジェクト案件-エンドユーザーの使用するシステムをOutsystemsへリライト-PoC作成、要件に沿った開発3.その他案件-仕様/要件に沿った開発が主担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-Outsystemsでの開発経験(2年以上目安)尚可:-マネジメント経験-エンドユーザーへの提案経験稼働場所:リモート勤務可能業種:情報・通信・メディア |
ネットワーク施策PM/ベンダー調整・顧客対応・技術対応/東京都 - 5日前に公開
業務内容:ネットワーク施策を推進するためのプロジェクトマネジメント業務を担当。ベンダー調整や顧客対応、各種ドキュメント作成、ネットワーク関連の技術的対応などを行う。担当工程:・ベンダーコントロール・プロジェクトマネジメント補佐・ネットワークの知見を活かした技術的対応・顧客向け資料作成・説明・チーム間の調整・作業ベンダーの対応スキル:・ベンダーコントロールの経験・プロジェクトマネジメント補佐の経験・ネットワークの知見・顧客向け資料作成・説明能力・コミュニケーション能力・チーム間の調整能力・週2~3回の出社が可能・作業ベンダー対応経験・Catalyst9000系、PaloAlto、Fortigate、A10の経験尚可スキル:・CCNPまたはCCNA資格保有・公共・社会インフラに関する知見勤務地:東京都 |
業務内容:暗号資産交換業者にて、新規通貨上場に伴うプロジェクトマネジメントを担当。関係各所との調整やスケジュール管理、タスク進行など、上場に向けた全体推進業務が主な役割。技術部門・法務・コンプライアンス・経営陣など複数部署との連携が発生するため、円滑なコミュニケーション力が求められる。具体的な業務:・通貨上場に関するプロジェクト計画の策定、進行管理・ステークホルダー(社内・社外)との調整業務・タスク進捗管理、課題管理(WBS、Backlogなどを用いた管理)・技術部門・法務部門との連携、要件整理・会議体の運営、議事録作成、報告資料作成必要スキル:・5名以上のIT系プロジェクトマネジメント経験尚可スキル:・暗号資産やブロックチェーンに関する基礎知識・コンサルティングファーム出身者(IT系ファームなど)勤務地:東京都その他条件:・週3日出社必須(ハイブリッド勤務)・即日または応相談で稼働開始 |
業務内容:金融・保険業系の社内インフラサポート課における業務・HP運用・サーバ/NWインフラの導入・構築・運用全般の進捗管理・メンバーのタスク・スケジュール・工数管理・社内端末導入・資産管理、課題管理ツール(Redmine/Brabio)での可視化・Windows/Linuxサーバ約100台の運用体制の統括※データセンター/クラウド混在担当工程:・マネジメント・運用保守・構築スキル:必須:・PMOまたはPLとしてのマネジメント経験3年以上・サーバ構築・運用経験3年以上・ネットワーク基礎知識・ActiveDirectoryの利用経験(基礎レベル可)尚可:大規模インフラ運用でのリーダー経験その他:・土日祝休み。状況により残業・休日出勤の可能性あり・服装:黒またはグレーのスーツ(夏期クールビズ可)・上位メンバー5名稼働中でサポート体制が充実勤務地:東京都 |
業務内容:物流企業の情報システム部門でのIT運用管理推進を行います。主な業務は以下の通りです。-現状課題の分析・可視化、改善施策の立案/実行-既存運用ツールの見直し・新規ツール選定-推進業務完了後は別テーマで継続予定担当工程:-IT運用管理の推進-ツール選定・導入スキル:-IT運用管理の推進/ツール導入選定経験-Zabbix・AssetViewなど運用ツールの業務経験-EOL(EndofLife)対応経験があれば尚可その他:-東京都での勤務-出社8割目安(週5~週3出社)-40-50代が好まれる印象-技術的な経験値も求められる-情シス部門のマネジメントに近しい業務経験者が望ましい業種業界:流通・小売業 |
業務内容:チケット販売システムのAndroidアプリ開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。・システムアーキテクチャ設計、技術選定・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務担当工程:基本設計以降必要スキル:・Androidアプリ開発経験3年以上・Kotlinでのアプリ開発経験・API開発経験尚可スキル:・リーダー/マネジメント経験・Pythonでのバックエンド開発経験・AndroidJavaでの開発経験・アーキテクチャ設計経験勤務地:東京都業種業界:サービス業 |
業務内容:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリのプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:モバイルアプリ開発経験プロジェクトマネジメントスキルプラットフォームサービスの知識勤務形態:リモートワーク(週1日出社)勤務地:関東業界:情報・通信・メディア |
業務内容:物流関連企業のウェブシステム開発プロジェクト。脱ホストに向けた請求関連システムのWEB化開発。基本設計の受入れと社内ユーザ向け資料作成、スケジュール管理、テスト、リリース、保守作業を担当。担当工程:上流設計、製造、テスト、保守スキル:-WEB系開発経験-SQLによるデータ抽出、テストデータ作成能力-開発ベンダーや社内とのコミュニケーション能力-プロジェクトマネジメント能力(スケジュールコントロール)-主体性-AWS、RDB、DMS、Fargate、ECS、S3、CloudFormationの知識勤務条件:-勤務地:東京都-勤務形態:リモート(フルテレワーク)-勤務時間:9:00-17:30その他:-面談:Zoom1回-物流知識は不要、入場後に習得可能 |
業務内容:EC系システム構築、アプリ/Web開発ディレクション業務、デザインディレクション業務、お客様要望のヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発ディレクション担当工程:要件定義、設計、開発ディレクションスキル:必須:・マネジメント経験・システム開発実務経験・事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門でのご経験・何かしらの開発言語を用いたプログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:・IT関連管理職経験、SEもしくはPG出身者・話しやすい雰囲気の方・色々なスキルを身につけたい方・要求の本質を考えられる方・新しい課題を発見したり、アイデアを出したりできる方・情報共有など、チーム意識が持てる方勤務地:東京都業種:流通・小売業その他条件:・常駐、フル出社・長期案件 |
業務内容:スポーツ団体の基盤更改対応と生命保険の営業支援系アプリの開発支援担当工程:基本設計、開発、テスト、リリース要件定義、設計等の上流工程ユーザー部門との調整、開発ラインの統制管理進捗管理、課題管理、品質管理若手社員の育成スキル:Java開発経験リーダー/サブリーダー経験Junit経験コンパイルエラー・バグの調査及び対応能力業務アプリの要件定義~稼働までの一気通貫したシステム開発経験開発におけるマネジメント経験若手育成経験.NET(C#)経験があれば尚可その他:期間:2025年8月~長期場所:東京都Java案件はリモートと出社併用PMO案件は基本常駐、将来的にリモート併用の可能性あり面談:2回(PMO案件は追加でWeb面談あり)在籍証明書の提出が必要 |
業務内容:顧客とベトナム人開発チームの間に立ち、コミュニケーションとプロジェクト進行の「ハブ」となる。主体的にプロジェクトを牽引し、上流工程をリードして案件の質を向上させる。日本顧客との折衝、ビジネス要件のヒアリングと要件定義の策定。ベトナムオフショア開発チームのマネジメント(進捗、品質、課題管理)。プロジェクト全体の計画立案、リスク管理。ブリッジSEと密に連携し、彼らの技術的・業務的理解をサポート、指導。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト管理スキル:-要件定義、基本設計の実務経験(3年以上)-Web/オープン系システム開発におけるPM/PL経験-システム開発ライフサイクル全般に関する知識-オフショア開発プロジェクトのマネジメント経験-クラウド(AWS,Azure,GCP)環境でのプロジェクト経験-アジャイル、スクラム開発手法の経験その他:-稼働場所:東京都-面談回数:2回-募集人数:2名 |
業務内容:Web/Appの設計・開発・テストユーザーや社内から出たUI/UXの改善既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニング生成AIを活用した開発・機能提案PM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)ReactNativeの経験(2年以上)事業会社での正社員経験(2年以上)もしくはプロダクト作成経験尚可:自社サービス(事業会社)での開発経験プロダクトのKPIを伸ばした実績マネジメント経験toCサービス・SaaSの開発経験インフラの設計またはメンテナンス経験勤務地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア面談:WEB1回 |
業務内容:WebECサイトのシステム開発、自社事業のアプリケーション開発など、様々なプロジェクトにおけるSEの役割を担当。多数クライアントと取引があり、様々な業界や企業との繋がりが広げられる現場。主な業務:・EC系システム構築・アプリ/Web開発ディレクション業務・デザインディレクション業務・お客様要望のヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討、設計・開発ディレクション必要要件:・何かしらの言語を用いた開発経験(目安5年以上)・マネジメント経験(PM、PLなど)・開発プロジェクトでのディレクション経験(尚可)・事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験尚可要件:開発プロジェクトでのディレクション経験面談回数:1回その他情報:・契約形態:準委任・服装自由業種業界:流通・小売業勤務地:東京都 |
業務内容:テスト設計・実行要件定義書/基本設計書の把握機能要件・非機能要件に対するテストケース作成テストケースに基づくテスト実行障害レポート、プログラマーとのコミュニケーションテスト自動化の立案・実行担当工程:要件定義からテスト実行、自動化までスキル:必須:Web系または業務系の開発プロジェクトにおけるテスト計画、設計、実施などの一連のテスト工程を管理・実施した経験(目安5年程度)Linuxコマンドを調べなくても扱えるレベルシェルスクリプトの経験PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験自身で考えて能動的に業務を進められる方尚可:Web系または業務系の開発プロジェクトにおける複数名のチームマネジメント経験Javaなどのオブジェクト指向言語での開発経験(目安5年程度)テスト自動化および負荷試験や継続的インテグレーションに関わった経験Seleniumなどを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験Postmanなどを用いたWebAPI自動テスト経験JMeterなどを用いた負荷テスト経験JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都その他:女性限定の募集 |
業務内容:健診事務代行業務におけるシステム運用保守業務・保守運用業務-定型(手順書有)作業実施-システム問合せ対応(調査等)-障害対応支援-保守改善施策実施・支援・内部改善やカスタマイズ等の小規模開発実施-製造、単体、結合テストの実施-システムテスト対応、リリース作業必要スキル:・SQLクエリの読み書き、解析・C#の解析・小規模チーム(2~3人程度)でのマネジメント経験・自身のタスク管理能力・コミュニケーション能力(能動的にコミュニケーションを取りチームとして業務を回すこと、他部署との調整など)勤務地:東京都その他条件:・基本は出社、リモートワーク併用可能・服装はビジネスカジュアル可・元請社員アサイン済みの現場 |
業務内容:クライアントの業務要件に基づき、WEBアプリケーションのフルスタック開発を担当。フロントエンドはRetoolを主に、Next.jsやReactを用いて構築。バックエンドはプラットフォーム上でデータモデルとビジネスロジックを構築。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-商用サービスにおけるバックエンドAPI・DB設計経験-Webフロントエンド~バックエンドまでの一貫した実装経験-React,Next.jsの開発経験(2年以上)-アジャイルチームでの開発経験-リモート業務可能な方、積極的なコミュニケーション力-コードレビュー・テスト実装経験尚可:-大規模サービスのインフラ設計・運用・構築経験-BtoBシステムでのプロジェクトマネジメント・設計経験-GraphQLに関する知識勤務地:千葉県稼働場所:フルリモート業界:情報・通信・メディア |
業務内容:生保系クラウド基盤システムの施策PMとしてIBMCloud、AWS上のWebシステムの運用保守チームに参画。アプリ要件をインフラ要件に落とし込み、運用保守チームのPL/TLと調整を行い作業スケジュールや担当者を決定。案件推進全般を担当。担当工程:上流工程からのPM/PMO業務スキル:-インフラ案件の上流工程からPM/PMOとしての業務経験-ステークホルダーマネジメント-インフラシステム(オンプレミスまたはクラウド)の運用または構築経験-業務アプリの開発経験があれば尚可勤務地:東京都稼働場所:在宅(リモート)、オンサイト併用業種業界:金融・保険業その他:-作業時間9:00~18:00、昼休憩12:00~13:00-出社頻度は案件状況により調整 |
業務内容:銀行向け外為パッケージのバージョンアップ対応と導入支援を行う。設計から製造、テストまでの工程を担当。担当工程:設計、製造、テストスキル:・外部設計スキル(上流工程経験)・テスト設計(分岐網羅、条件網羅など)・外為業務知識・COBOL開発経験・Java開発経験業務内容:銀行向けクラウドシステムのエンハンス業務支援。JavaSpringBootを用いたHTTP通信制御の設計・実装・単体テストを行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:・JavaSpringBoot・HTTP通信制御・作業見積り・クラウドサービスを用いた開発・SpringSecurityを使用したセッション管理業務内容:銀行向けシステム業務基盤の保守対応。WAS、IHS、リバースプロキシサーバが主な対象。監視、デプロイ、セキュリティチェックなどの保守作業や設定変更、設定追加対応を行う。担当工程:保守スキル:・WebSphereApplicationServer(WAS)・リバースプロキシ、負荷分散・Apache・AIX操作・ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)・要件定義業務内容:銀行の海外法人向けキャッシュマネージメントシステム更改プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト運営・推進を行う。ISO対応やその他周辺案件を横断して担当。担当工程:プロジェクト管理スキル:・プロジェクト< |
業務内容:銀行向け外為パッケージのバージョンアップ対応および導入支援。貸付機能・取扱残高対応、不具合や追加機能の対応を含む。設計から製造、テストまでの工程を担当。担当工程:設計、製造、テストスキル:-外部設計スキル(上流工程経験)-テスト設計(分岐網羅、条件網羅など)-外為業務知識-COBOL開発経験-Java開発経験があれば尚可業務内容:銀行向けクラウドシステムのエンハンス業務支援。詳細設計から結合テストまでの工程を担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:-JavaSpringBootを用いたHTTP通信制御の設計・実装・単体テスト-作業見積りスキル-クラウドサービスを用いた開発経験があれば尚可-SpringSecurityを使用したセッション管理の開発経験があれば尚可業務内容:銀行のオンライン情報提供サービス廃止に伴う、WASなどの基盤保守業務。WAS、IHS、リバースプロキシサーバの監視、デプロイ、セキュリティチェック、設定変更、設定追加作業を担当。担当工程:設計、製造、テストスキル:-WebSphereApplicationServer(WAS)経験-リバースプロキシ、負荷分散の経験-Apache経験-AIXの操作経験があれば尚可-ネットワーク知識があれば尚可-IBMHTTPServer(IHS)経験があれば尚可-要件定義工程の経験があれば尚可業務内容 |
業務内容:新規事業チームにおけるサーバーサイドエンジニアとして、toC向けSNSサービスの開発を担当。プロジェクト立ち上げフェーズでの少数精鋭チームでの開発。C#・MySQLを用いた開発、アーキテクチャの設計・実装、技術の検証・選定、テックリード、エンジニアリングマネージャーの役割を担う。担当工程:開発、設計、技術選定、マネジメントスキル:必須:-RDBの経験3年以上(MySQL1年以上)-データベースチューニング経験-基本的なセキュリティの知識-大規模サービスの経験尚可:-C#の経験3年以上-アーキテクチャの設計・実装経験開発環境:-フロントエンド:TypeScript、ReactNative、Expo、ExpoGo、node.js、SQLite-バックエンド:C#、asp.netcore、WebSocket-データベース:MySQL、Redis、TiDB-インフラ:Docker、AWS(ECS、Fargate、Elasticache、Lambda、EventBridge)-CI/CD:jenkins、githubactions、AWSCDK、CloudFormation-コンテンツ配信:S3、CloudFront、Cloudflare特徴:-新規事業の立ち上げ部署で、企画段階から関わることが可能-チャレンジングな環境で事業全体を見る視座を養える-サーバーサイドだけ |