新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:マネジメント

検索結果:7775件
業務内容:集金保証システムの更改に伴うPMO業務全般。要件定義からリリース・保守までのマネジメント、進行管理、顧客向け報告資料作成等を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守の全工程に対する進捗管理・品質管理・リスクマネジメント。スキル:必須:大型プロジェクトのPMO経験、顧客向け報告資料作成経験、高いコミュニケーションスキル、自発的に行動できる、安定した勤務が可能尚可:信販業務経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業、開始時期:2025年10月、終了時期:2026年12月、募集人数:1名、テレワークなし、日本国籍技術者限定
業務内容:-Goを使用したバックエンド開発-AWS/GCP環境でのインフラ構築・運用-要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、保守運用-モニタリング・アラート対応、パフォーマンスチューニング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース、保守・運用、モニタリング対応スキル:必須:Goでの開発・運用経験(2年以上)、AWSまたはGCPでの開発経験、事業会社の自社サービス開発経験、要件定義から保守運用まで主体的に実施できること、長期案件へのコミット尚可:技術選定経験、テックリード経験、アーキテクチャ設計経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、月1回出社)その他:業種はEC・オンライン小売。大規模ユーザー・高トラフィックWebサービス経験者優遇。プロジェクト在籍期間10ヶ月以上の実績が3件以上必要。長期安定案件での継続参画が前提
業務内容:-Go(Ginフレームワーク)を用いたサーバーサイド開発全般-要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用の一貫実施-PMやインフラエンジニアと連携し、サービス仕様に基づく実装を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:PM経験3年以上、Goによる開発経験3年以上(ブランクなし)、要件定義から保守・運用までの一貫経験、スクラム開発経験、Docker利用経験、GitHubまたはGitLabでの業務経験、エラーハンドリング・設計知見尚可:Gin等のGoフレームワーク経験、DDD(ドメイン駆動設計)知見、gRPC利用経験、DynamoDB利用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)、フレックス勤務その他:情報・通信・メディア領域の長期参画前提、平日日中にミーティングあり、PC貸与応相談、服装自由、即日開始可能(10月以降)
業務内容:-AzureAD/AzureADB2C認証基盤の運用・保守-障害対応、データ取得、問い合わせ・調査-運用改善提案、運用資料の更新-新規システム連携に伴う保守開発-約3名のメンバーの計画立案・進捗管理担当工程:-運用保守-開発支援-計画・進捗管理スキル:必須:能動的に行動できる積極性・発信力、運用工程に関する知識、3名程度のチームマネジメント経験、高い日本語力とロジカルな説明力、コミュニケーション能力尚可:ID・権限管理の企画・設計・構築経験、MicrosoftCertified:AzureSecurityEngineerAssociate(AZ-500)、MicrosoftCertified:IdentityandAccessAdministratorAssociate(SC-300)稼働場所:東京都(テレワークあり、初月フル出勤、その後は週3回出勤)その他:業種:運輸業界、開始時期:2025年10月から、夜間・休日対応の可能性あり、リモート併用可
業務内容:-LLM、機械学習、自然言語処理を活用したアプリケーション開発のマネジメント-ビジネス要件に基づくタスク設定、評価データ構築、評価実施と改善-ビジネス側との議論を踏まえた技術的プロダクト企画支援-金融機関データを活用した中長期技術戦略の立案担当工程:要件定義、設計、実装、評価、改善、プロダクト企画、戦略立案スキル:必須:LLMを用いたプロダクト開発経験(受託・自社問わず)、定性・定量評価を実施しビジネス要件を満たすまで改善した実績尚可:Prompt調整による改善・評価サイクル実施経験、LangChain/LangGraph等のLLMフレームワーク使用経験、Pythonで日本語含む非構造化データ処理経験、Flask・FastAPIで機械学習アルゴリズムをWebAPI化しDockerでデプロイ・運用した経験、PyTorch、Transformers、scikit-learn等の機械学習ライブラリ使用経験稼働場所:フルリモート(東京)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:10月、募集人数:1名、外国籍不可
業務内容:旅行系傷害保険および火災保険の再構築において、要件定義、基本設計、試験評価、PM/PL業務を一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、試験評価、プロジェクトマネジメント(PM)またはリーダーシップ(PL)スキル:必須:-旅行傷害保険の要件定義経験-基本設計以降を一貫して実施できる経験-試験評価経験-PMまたはPLとしての実務経験尚可:-火災保険の要件定義経験稼働場所:東京都(基本常駐、一部リモート)その他:業種:損害保険(保険業界)開始時期:要相談外国籍可(日本語流暢)
業務内容:システム要件の整理、ベンダーのコントロール、PMO業務の推進を実施。担当工程:要件定義、ベンダーマネジメント、PMO推進スキル:必須:要求管理、MBSE、3DCAD、PLM、ERP、MESのいずれかの実務経験、ITスキルを活用したPMO業務実績、ベンダーマネジメント経験尚可:EBOMに関する知見、IFS等ERPパッケージに関する知見稼働場所:愛知県(常駐)。遠隔地からの参画調整可。その他:業種:機械・重工業(大手機械業)/新工場向けシステム開発契約期間:3か月(延長可)/フルタイム稼働開始時期:即日可能
業務内容:-インフラ領域のPMO業務全般-プロジェクト推進サポート担当工程:-計画策定、進捗管理、リスク調整、関係者調整スキル:必須:プロジェクトマネジメント基礎知識、以下いずれかの領域での経験または基礎知識(VMware等の仮想基盤、Windows/Red Hat等のOS、サーバ/ストレージ製品、Ansible)尚可:インフラ系ミドルウェア(Monitoring/Backup)の設計・運用保守経験、Shell・PowerShell等のスクリプト開発経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始プロジェクト期間:長期(約3年)備考:日本語必須、外国籍(中国籍)可
業務内容:-物流領域におけるPMO業務全般-WMSの導入・構築支援-ERPに関する知見提供・プロジェクト推進支援担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)全般スキル:必須:PMOスキル、物流知見、WMS導入・構築経験、ERP知見尚可:小売・製造業界経験稼働場所:富山県(常駐)、車通勤必須その他:業種:繊維・アパレル、プロジェクト開始は即日、稼働率100%、募集人数1名、年齢制限40代以下
業務内容:-新規開発プロジェクトのインフラ領域におけるPMO業務全般-プロジェクト推進のサポートと進行管理担当工程:-PMO業務全般-進行管理-インフラ関連タスクの支援スキル:必須:-プロジェクトマネジメントの基礎知識-仮想基盤(VMware)またはOS(Windows/RedHat)またはハードウェア(Server/Storage)または自動化(Ansible)のいずれかの経験または基礎知識尚可:-インフラ系ミドルウェア(Monitoring/Backup)の設計・運用保守経験-スクリプト開発経験(Shell、PowerShell)稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始期間:長期(約3年)
金額:600,000円/月
業務内容:-PLの補佐としてPMO業務全般-タスク管理・期限管理-顧客先でのプロジェクト推進-関係者との遠隔・対面コミュニケーション-現地調査・リリース時の深夜対応-電気系・配線図作成(必要に応じて)担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画・実行・監視)スキル:必須:PMまたはPL経験、顧客先でのプロジェクト管理経験、コミュニケーション能力尚可:オンプレミスサーバーに関する知識、電気系の知見、交通・鉄道業界での経験稼働場所:ハイブリッド勤務(大阪府・兵庫県)※開始1ヶ月は常駐、その後リモート併用その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)/開始時期:10月開始予定/稼働率:100%/勤務時間:8:45~17:30
業務内容:-健康保険関連システムおよび周辺システムの運用保守-ファシリティマネジメント全般(電源設備設計、配線計画・見直し)-LAN配線設計・実装-オフィスレイアウト変更に伴う配線・設備調整-ビル移転時の設備移設・配線計画策定・実行-ユーザー要望の収集、技術検討、社内エスカレーション担当工程:-運用保守、設備設計・配線、オフィス移転対応、要望対応・課題解決スキル:必須:ファシリティマネジメント実務経験、ネットワーク基礎知識、電源設計・配線知識、ユーザーと直接コミュニケーションできること、技術課題を自走して解決できること尚可:オフィス移転経験、高セキュリティ環境での就業経験、社内SE経験稼働場所:東京都新宿(リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア(健康保険事業)開始時期:2026年1月開始予定長期保守契約:元請との3年間保守契約済み
業務内容:-クッキー同意管理ツールの導入支援と管理コンソール設定-CSSによるデザインカスタマイズ-WebサイトへのJavaScript埋め込み、GTM・AdobeLaunch等タグマネジメントツールを用いたクッキーバナー実装支援-メール・電話・Web会議での技術的問い合わせ対応-ツールベンダーへの問い合わせ-サポートチケット管理・顧客データ整理等の庶務作業担当工程:要件定義、設定・カスタマイズ、実装支援、問い合わせ対応、運用保守スキル:必須:JavaScript、HTML、CSSのフロントエンド開発・運用(4年以上)、CMSを利用したWeb/スマホサイトのフロントエンド開発経験、GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験、コミュニケーション力・課題分析・解決力尚可:JavaまたはPHPの開発経験、WordPressテーマ設計・開発、UI/UXデザイン・開発経験または関心、RESTfulAPI構築経験稼働場所:東京都(週1回リモート可)その他:情報・通信・メディア業界、土日祝休み、人数2名(上流枠・若手枠)、開始時期は相談
業務内容:・ユーザーからの問い合わせ対応・障害対応(現地)・PCキッティング・展開作業・定期点検・3名程度のチームリーダー(またはサブリーダー)業務担当工程:PC端末のキッティング・展開、現地障害対応、定期点検、チームマネジメントスキル:必須:PCキッティング・展開の実務経験、サーバ・ネットワークの基礎知識、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:年末年始・GW・お盆時期の機器入替作業経験、福岡・大阪等への出張経験稼働場所:東京都新橋・内幸町(基本出社、年数回福岡・大阪等への出張あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア案件形態:長期案件
金額:560,000円/月
業務内容:-ツール導入から運用までの技術的質問対応(メール、電話、Web会議)-初期導入支援・設定-CSSによるデザインカスタマイズ-JavaScript埋め込みやタグマネジメントツール(GoogleTagManager・AdobeLaunch)を用いたクッキーバナー実装支援-ベンダー問い合わせ対応担当工程:導入支援、設定・カスタマイズ、運用サポート、タグ実装支援、問い合わせ対応スキル:必須:JavaScript、HTML、CSSのフロントエンド開発・運用経験(4年以上)、CMS利用経験、GoogleTagManagerまたはAdobeLaunch等のタグマネジメント実装経験、コミュニケーション力・リーダーシップ尚可:Java、PHP開発経験、WordPressテーマ設計・開発、UI/UXデザイン・開発経験または関心、RESTfulAPI構築経験稼働場所:東京都/週1リモート可その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日開始可能、2名募集(上流・若手)
業務内容:-新規サービスやシステム構成変更に関する問い合わせ対応-軽微な運用作業の外注ヘルプデスクへの移管推進-インフラ・ネットワーク領域の管理・調整担当工程:-ヘルプデスク移管プロジェクトの推進-インフラ運用・保守-問い合わせ対応スキル:必須:インフラプロジェクトマネジメント経験3年以上、リーダー経験、インフラ・ネットワークに関する知識尚可:特になし稼働場所:大阪府梅田(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ・ネットワーク)開始時期:即日開始または11月からの長期稼働可対象条件:日本国内在住者、年齢は50代前半まで
業務内容:-ネットワークの設計、構築、試験-OS:Windows系、Linux-基本設計、詳細設計、構築/実装、保守、監視/運用担当工程:-基本設計、詳細設計、構築/実装、保守、監視/運用スキル:必須:ネットワーク設計・構築・試験の実務経験、Dell、Cisco、Fortigate、アライド、Aruba、BIG‑IPの操作経験尚可:プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(社内作業)その他:業種:情報・通信・メディア(電子決済システム)開始時期:即日開始可能
業務内容:海外ベンダーからの問い合わせを日本語で受け取り、上司へ報告した上で指示に従い英語メールで返信します。必要に応じて英語会議にも参加し、データセンター関連のインフラ業務に関する情報提供や調整を行います。担当工程:要件取りまとめ、上司への報告、英語メール作成、英語会議参加、インフラ運用支援スキル:必須:インフラ関連業務の実務経験、日本語能力試験N1相当の日本語スキル、ビジネスレベルの英語力(口頭・メール)尚可:データセンター運用経験、ITIL等のサービスマネジメント知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月
業務内容:ニュース配信企業のシステムおよびWebサイトにおける開発ディレクション/PMO業務を担当。要件整理、見積・契約作成、クライアント折衝、オフショア開発チームとの連携、スケジュール・品質・コスト管理、必要に応じた企画立案を実施。担当工程:要件定義、見積・契約作成、開発ディレクション、PMO、スケジュール管理、品質管理、ベンダーマネジメント、企画立案スキル:必須:見積書作成経験、開発ディレクターまたは開発PMO実務経験3年以上(BtoB)、プロジェクト管理・スケジュール管理・ベンダーマネジメント経験、HTML/CSS・JavaScriptの知識尚可:Webデザインの知識、Web広告・PRの知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社、出社曜日指定なし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2024年10月開始予定、勤務時間:9:00‑18:00(7:00‑10:00始業可、1日8時間)
業務内容:ApexoneからMicrosoftDefenderへの移行作業全般、セキュリティ製品の導入・切替、顧客視点での課題解決。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用移行、ベンダー調整、進捗管理。スキル:必須:セキュリティ業務経験(運用保守・提案・設計・構築を含む)2年以上、ITへの高い関心と自己解決姿勢、ユーザー目線での課題把握。尚可:セキュリティソフト導入・切替経験、MicrosoftDefenderの構築または運用経験、ベンダーコントロール経験、自発的な進捗報告。稼働場所:東京都、週4回テレワーク、出社時はオフィスへ徒歩圏内。その他:流通・物流業界の大手企業向けプロジェクト、リーダークラスでのチームマネジメントを想定。開始時期は相談。
業務内容:-RubyonRails2.x系から3.x系へのバージョンアップ作業-Gemの互換性対応およびRails仕様変更への適応-CVEに基づくセキュリティパッチの適用-フロントエンド(HTML/CSS/JS、React/Vue等)およびバックエンド(API設計、DB設計)での開発支援-複数Webサービスに跨るプロダクトマネジメント業務(課題抽出・改善提案)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Ruby2.xから3.xへの実務移行経験、CVEを用いたセキュリティパッチ適用経験、HTML/CSS/JSおよびReact/Vue等のフロントエンド開発経験、API・DB設計経験、Gitを用いたチーム開発経験、CI/CD(GitHubActions等)運用経験、自己学習で新規言語(Java,Python,PHP等)を習得し実装できる能力、課題発見・改善提案ができる主体性尚可:複数Webサービスを同時に担当した経験、AWS/GCP等クラウド環境での設計・構築経験(IaC/Terraform尚可)、APMツール等を用いたパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都内常駐(リモート交渉可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日~相談、外国籍の方歓迎、プロダクトマネジメント支援を含む横断的開発案件
業務内容:-ユーザ企業向けネットワーク(スイッチ、ファイアウォール、SASE等)設計・構築プロジェクトのプロジェクトマネジメント-計画策定、見積作成、要件ヒアリング、提案資料・報告資料作成-タスク・進捗・課題管理、ユーザ企業への定期報告-海外拠点担当者との英語ミーティング出席担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用立ち上げ・プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、SASE・ファイアウォール・Ciscoスイッチ等の導入実績、PM経験2年以上、英語での打ち合わせ対応可能、Juniper・FortiGate・PaloAlto等のいずれかの製品リーダー経験尚可:他ベンダー製品経験、クラウド連携知識、セキュリティ認証取得稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢制限:40代まで、外国籍不可
業務内容:-人事システムの給与計算機能追加および周辺機能改修-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース-既存ソフトウェアとのデータ連携開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用したWebアプリ開発経験、要件定義・基本設計が可能、AWS各サービスの利用経験尚可:Javaバッチ開発経験、HRサービス(給与計算)経験、プロジェクトマネジメント(PM/PL)経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(フードビジネス向けシステム開発)開始時期:9月中旬開始予定(リモート導入の可能性あり、時期未定)募集人数:5名
業務内容:-ビル建設に伴う周辺住民からの電話問い合わせ対応-ビジネス用語での一次対応-対応できない案件は上長へエスカレーション担当工程:-電話受付・一次対応-エスカレーション手続きスキル:必須:コールセンターまたはヘルプデスクでの電話対応経験(約2年)、ビジネス用語での応対、落ち着いた会話、リーダー経験尚可:チームマネジメント経験、CRMシステム操作経験稼働場所:東京都(現場勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)・建設関連支援、国籍:日本国籍必須、長期案件
金額:330,000円/月
業務内容:-AndroidクラウドPOSシステムの開発・実装-中長期運用を見据えたアーキテクチャ設計・技術的意思決定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-クライアントや営業とのディスカッションによる課題検討-タスク管理ツールによる進捗管理とコードレビュー担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、コードレビュー、品質向上スキル:必須:Androidアプリ開発経験3年以上(単独開発実績)尚可:Android開発経験5年以上、エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、PC貸与あり