新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:マネジメント

検索結果:7778件
業務内容:-サイトリニューアル・新規制作(コーポレートサイト、サービスサイト、LP等)-クライアントとの要件定義・折衝、進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー、フロントエンド、CMSエンジニアとの調整・タスク管理-品質管理(テスト計画・公開前チェックリスト作成)-プロジェクトスケジュール(WBS)作成担当工程:要件定義、設計、制作ディレクション、テスト管理、公開スキル:必須:Webディレクター経験3年以上、CMS構築案件経験、要件定義~公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録・ドキュメント作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)ディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(週1日在宅勤務可能)その他:業種:情報・通信・メディア、2025年10月開始予定、フルタイム勤務
業務内容:-ショッピングクレジット・後払い決済システムの保守・運用支援-保守案件の管理・推進-開発ベンダーの進捗・品質管理(コントロール)-社内向けQCD等報告資料作成-ユーザとの要件定義・スケジュール調整担当工程:-プロジェクトマネジメント/PMO業務全般スキル:必須:-PM/PMO実務経験-顧客・ベンダー調整経験-システム保守・開発経験-アプリケーション開発・インフラ構築等の広範な知識-情報収集・ヒアリング・ドキュメント作成能力-ステークホルダー(業務部門・システム部門・ベンダー)との円滑なコミュニケーション-クレジットカード決済業務の知見-高いコミュニケーション力と前向きな姿勢尚可:-なし稼働場所:-常駐(東京都内オフィス)その他:-業種:金融・保険業→フィンテック-勤務開始:即日から、長期予定-就業時間:相談
業務内容:-PMOメンバーの補佐としてプロジェクト全体を俯瞰・管理-計画・工程・成果物の確認・妥当性検証-月次レポート作成・経営層・役員会議向け資料作成支援-テスト工程の進捗・不具合管理-成果物レビュー・品質管理担当工程:PMO補佐、計画・工程管理、テスト進捗管理、品質管理、資料作成支援スキル:必須:大規模基幹系システムプロジェクトでのPMO補佐経験、基幹系システム知識、プロジェクト管理(マネジメント、スコープ・リスク管理)、テスト工程管理経験、成果物レビュー・品質管理経験、JavaおよびWebアプリ関連ミドルウェア(Apache・Tomcat・DBMS等)の知識・経験尚可:体制構築や役割分担の実務経験、大規模基幹システムのレビュー・品質管理実績、経営層向け資料作成・報告経験稼働場所:常駐またはハイブリッド勤務(東京都)※札幌(北海道)訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月契約期間:2027年夏頃まで稼働率:100%
業務内容:Agile基盤の立ち上げ・運用設計・改善、SREチームのリード・顧客折衝、GCPを中心としたクラウド環境の設計・運用、AWS・Azureの知見活用によるインフラ構築・保守担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、改善、チームマネジメント、顧客折衝スキル:必須:SREに関する豊富な実務経験、AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド基盤設計・運用経験、チームリード・顧客折衝・課題解決能力、アジャイル/DevOpsの理解尚可:GCP環境での実務経験、CI/CDパイプライン設計・IaC経験、セキュリティ・パフォーマンス改善経験、メンバー育成やチーム拡大経験稼働場所:東京都(フルリモート中心、必要に応じて出社あり)その他:業種:金融・保険業、開始時期:2025年10月開始予定(リーダー)/2025年11月開始予定(メンバー)、リモート勤務が基本
業務内容:-クライアント課題のヒアリング-EC・AI領域の提案営業(提案書作成からクロージング)-プロジェクト進行管理、納品・アフターフォロー-グローバル開発チームとの連携-保守運用における顧客窓口対応担当工程:-提案営業-要件定義・設計支援-プロジェクト管理-納品・運用保守スキル:必須:-SIer業界での新規営業経験(1年以上)-PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)-EC業界での開発実務経験(年数不問)尚可:-IT/システム導入コンサルタント経験-1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都五反田駅周辺のオフィス勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア契約期間:3か月開始時期:即日開始可能勤務時間:平日9:30から18:00(実働7.5時間、休憩1時間)募集人数:1名
業務内容:SAPSD/MMを活用した販売管理・在庫管理・購買管理システムの刷新。グローバルテンプレート管理、要件定義、設計、導入支援、英語での会議対応を含む。担当工程:要件定義、設計、導入支援、コンサルティング全般スキル:必須:SAPSD/MMコンサルティング経験(リーダーレベル)・英語ビジネスレベルでの会議対応尚可:同様の基幹系システム導入経験・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:BPO導入、業務プロセス設計、KPI設計・モニタリング、BPMNモデリング、DXソリューション導入支援、業務フロー作成、ドキュメント作成、ヒアリング・課題抽出。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)における要件定義、設計、導入支援、進捗管理、成果測定。スキル:必須:BPO導入・業務移管実績(複数案件)、BPMNによる業務プロセス設計・KPI設計経験、自治体業務(会計・文書・戸籍・税務・福祉等)の知見、As‑Is/To‑Be業務フロー作成・可視化、手順設計・ルール整理・業務定義ドキュメント作成、顧客・現場ヒアリング・課題抽出スキル尚可:大規模PMO(25名規模以上)経験、RPA・AI・PowerPlatform等DXソリューション実績、LeanSixSigma・ITIL・CMMI等改善フレームワーク経験、PROSCIADKAR等チェンジマネジメント経験、地方財政・補助金スキーム・スマートシティ知見、業務研修・操作説明資料作成経験稼働場所:東京都内の受託先自治体(リモート可/出社必要に応じて)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:即日開始可能、期間:要相談
業務内容:証券取引システムのプロジェクトマネジメント。クライアントとの折衝、障害対応、スケジュール及びメンバー管理を実施。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:金融システム開発経験(FX・証券)、クライアント折衝経験、障害対応経験、スケジュール・メンバー管理経験尚可:-稼働場所:東京都(リモート可、常駐の場合はリモート不可)その他:業種:証券・投資リモート条件:月30%リモート実施、参画当初はフル出社
業務内容:証券取引システムのプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務全般。会議の運営・進行、議事録作成、各種資料やドキュメントの作成、Excelを用いた高度なデータ集計・分析を実施します。担当工程:プロジェクト推進支援(PM補佐)・会議運営・成果物作成・データ分析・ドキュメント管理スキル:必須:-金融システム(証券系)開発経験-プロジェクトマネジメント補佐経験(PMO業務)-会議運営および議事録作成スキル-Excelの関数・ピボットテーブル・マクロ等高度操作経験尚可:-金融業界の業務知識-PowerPoint等プレゼンテーション資料作成経験稼働場所:東京都内のオフィスに常駐(リモート勤務はなし)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-テックリード/上流SEとして要件整理・仕様調整-SEとして基本設計・詳細設計、結合テスト・統合テスト-PGとして詳細設計から製造、単体テスト・結合テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、統合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリ開発5年以上、要件定義経験2年以上、リーダー・マネジメント実務経験、日本語での円滑なコミュニケーション、直近1年以上の継続就業経験尚可:Spring系フレームワーク経験、クラウドPaaS・コンテナ利用経験、Oracle・Key‑ValueStore・検索エンジン系ミドルウェア経験、ネイティブアプリ開発経験、仮想基盤・CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(全国どこからでも参画可)その他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:即日または相談、対象年齢:40代前半まで、PCは自己調達、短期離脱が続く方は不可、外国籍の方は対象外
業務内容:-toC向けECサービスのプロダクト・ビジネス課題の定量・定性分析-データ分析計画の立案と実行-KGI/KPIの設定、可視化、運用-データ抽出・加工・集計・分析-部門・ステークホルダーとの連携による施策立案支援-レポート作成と活用促進-データ基盤の構築・改善、BIツール活用担当工程:-分析計画策定-指標設計・運用-データ抽出・加工・集計-分析実施-レポート作成-施策立案支援-データ基盤構築・改善スキル:必須:-仮説構築と分析力の実務経験-PdMやエンジニア等ステークホルダーとの折衝・合意形成経験-MAU数百万規模以上のプロダクト経験-SQLの高度な運用能力-スプレッドシート・LookerStudio等でのダッシュボード構築能力-基礎的統計知識とその運用能力尚可:-経営層との折衝・提案経験-BIツールの高度活用・分析フレームワークの深い知識-ピープルマネジメント(チームビルディング・採用・評価)経験-データ基盤運用・MLOps能力-Python・R等による分析経験稼働場所:東京都(リモート可、月1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(ECサービス)-勤務開始時期:即日開始可-対象年齢:45歳まで、個人事業主可
業務内容:EC系システム構築・アプリ/Web開発ディレクション・デザインディレクション・既存ECシステムの分析・解析・顧客要望ヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討・設計・開発ディレクション・要件定義からテストまでの実施・プロジェクトマネジメント(PM・リーダー)担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト、プロジェクトマネジメントスキル:必須:マネジメント経験・システム開発実務経験・事業会社の社内ディレクターまたは情報システム部門での経験・任意の開発言語でのプログラミング経験または知識・ECサイト構築・運用経験尚可:IT関連管理職経験・SEまたはPG出身稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日募集人数:1名
業務内容:-大口顧客向け決済端末導入プロジェクトのPMO業務全般-メンバーの進捗管理、課題抽出・解決支援-リーダーと連携したプロジェクト計画・スケジュール調整担当工程:プロジェクトマネジメント(PMO)全般スキル:必須:PMOリードまたはサブリード経験2年以上、ウォーターフォール開発プロジェクト経験、大規模案件(5億円規模)でのPMO経験尚可:-稼働場所:東京都(リモート週3回可)その他:業種:フィンテック(決済サービス)/対象顧客:ショッピングセンター等の大口顧客
業務内容:-プリセールス支援-スケジュール管理-SEの工数・タスク管理-お客様均衡-半年に1回程度の出張担当工程:-プリセールス-プロジェクト管理-SE工数・タスク管理スキル:必須:-ネットワーク関連業務実務経験3年以上-FortiGate-Cisco-Catalyst尚可:-プロジェクトマネジメント経験-CCNP取得稼働場所:-東京都池袋(リモート週3回可)-半年に1回程度の出張ありその他:-業種:金融・保険業(金融系クライアント)-開始時期:9月または10月(応相談)-勤務形態:長期
業務内容:-大型加盟店の窓口担当としてサービス運営を支援-業務改善・調整およびアライアンス強化の推進-社内各部署との業務連携調整担当工程:-提案・設計・構築・導入・運用の全工程における推進-ドキュメント作成および顧客折衝スキル:必須:プロジェクトマネジメント基礎知識、システム部門への提案・折衝、外部顧客折衝経験、システム導入プロジェクト(提案・設計・構築・導入・運用)経験、設計書・提案書等のドキュメント作成、能動的に業務遂行できる姿勢と高いコミュニケーション能力尚可:フィンテック業界での実務経験、小売業・飲食業のシステム部門経験、情報処理技術者試験合格、ITILファンデーション保有稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:フィンテック、開始時期:即日または相談可能
業務内容:-要件定義-顧客説明・折衝-進捗管理・タスク管理-キャリア調整-ベンダーコントロール-窓口対応-工数見積・WBS作成-PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等新サービス対応担当工程:プロジェクトマネジメント全般(要件定義から納品まで)スキル:必須:ネットワーク系プロジェクトのPM経験、要件定義経験、顧客折衝経験、進捗管理・ベンダーコントロール経験尚可:PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等クラウドセキュリティサービスの知識・経験、業務知識を積極的に取り入れる姿勢稼働場所:東京都(リモート週2回可)その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期:応相談(10月~長期)、募集人数:2名、年齢上限:50代まで、服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-WindowsおよびiOSデスクトップ・ラップトップの技術サポート-ハードウェア・ソフトウェアのトラブルシューティング-基本的なネットワークトラブルシューティング-システム更新、パッチ適用、バックアップの実施-プリンタの設置・設定・トラブル対応-スイッチ、ルーター、ファイアウォール等のネットワーク機器監視・保守-作業記録・ドキュメントの作成・維持-ITチームと連携した運用支援担当工程:ヘルプデスク対応、障害調査・解決、システム保守・更新、ネットワーク機器保守、ドキュメント管理スキル:必須:3年以上のITデスクトップサポート経験、WindowsおよびmacOSの運用知識、ネットワーク基礎知識、M365等クラウドサービス利用経験、課題解決のためのコミュニケーション力、英語の読み書き(英語チケット対応可能)、日本語N2レベル尚可:ITIL等の資格保持、ITサービスマネジメントツール使用経験、ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業界:電機・電子・精密機器、開始時期:2025年11月、長期プロジェクト、外国籍の方も日本語N2レベルで応募可能、英語チケットの対応が主な業務。
業務内容:-プロジェクトマネジメント全般-チームメンバーの進捗管理-要件定義・基本設計など上流工程の推進担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト全体の進捗管理スキル:必須:Webサービス開発経験5年以上、Webサービスのマネジメント経験、要件定義・基本設計等上流工程経験、データベース開発経験尚可:バックエンド開発経験(Python/Django)、フロントエンド開発経験(Vue.js/HTML/CSS/JavaScript)、AWS環境での開発経験、GIS/位置情報サービス知識稼働場所:東京都(リモート週3まで)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス領域)開始時期:10月正社員登用の可能性ありリモート勤務は週3日まで
業務内容:・システムアーキテクチャ設計・技術的意思決定・要件定義、実装、テスト、コードレビュー・セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した開発・タスク管理ツールによる進捗管理・クライアント・営業とのディスカッションによる課題検討担当工程:設計、開発、テスト、レビュー、進捗管理スキル:必須:KotlinによるAndroidアプリ開発経験尚可:エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:応相談
業務内容:医療系ソフトウェアの既存システムに対する新機能の設計・機能強化・開発全般をリードし、チームを牽引する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト支援、リリース対応スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験、Vue.jsの実務経験、クリーンアーキテクチャの実装経験、MariaDBまたはMySQLの使用経験、PMまたはPMOの経験尚可:リーダーまたはサブリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験、設計全般の経験稼働場所:神奈川県(常駐)リモートは不可その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日長期案件残業はほぼなし(リリース時に発生する可能性あり)外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:-プログラム推進・指揮・コントロール等のPM/PMO業務-プログラム管理、品質評価・管理・保証(PPM)業務担当工程:PM/PMO業務、PPM業務スキル:必須:PM/PMO経験5年以上(指揮・コントロール型)、大規模システム開発プロジェクト経験5年以上、課題解決の提案・実行経験、高いコミュニケーション能力、PPM経験(品質評価・管理、品質マネジメント知識、指標設計・改善提案)尚可:特になし稼働場所:リモートワーク(初回・緊急時は出社)/東京都その他:人数:5名(PMO2名、PPM3名)/年齢層:40代前半〜50代前半
業務内容:金融系破綻システムの改善プロジェクトにおいて、基本設計、実装・単体テスト、結合テスト、総合テストを実施します。担当工程:基本設計、実装(単体テスト含む)、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaでの開発経験、基本設計から総合テストまでの実務経験尚可:金融系業務知識、プロジェクトマネジメントスキル(見積もり・スケジュール管理)稼働場所:東京都(リモート併用)※参画後2週間~1か月は出社、必要に応じて周辺オフィスへ出社その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体領域の案件、開始時期は即日または相談、外国籍不可、今後メンバー増員計画あり
金額:600,000円/月
業務内容:-リスティング広告(Google、Yahoo!)の運用・最適化-ディスプレイ広告(GDN、YDN、DSP等)の運用・最適化-広告アカウント設計、キーワード選定、ターゲティング設定-バナー・テキスト等クリエイティブの企画・ディレクション-パフォーマンス分析、改善提案、レポーティング担当工程:広告運用全般(設計、実装、最適化、分析、レポート作成)スキル:必須:Google広告・Yahoo!広告の運用経験(3年以上)、広告アカウント設計・最適化実務、GoogleAnalytics等によるデータ分析、Excel/スプレッドシートでのデータ管理・レポート作成尚可:クリエイティブ企画・ディレクション経験、デジタル広告のインハウス体制構築経験、広告運用チームのマネジメント経験、金融(証券)業界での実務経験稼働場所:東京都(フル出社が基本、要相談でリモート勤務可)その他:業種:金融・証券業、開始時期:即日または相談可能、募集人数:1名
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理および対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等の導入・運用管理-セキュリティ運用のチーム定着支援-クライアントデータ保護施策の説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用-GCPを含むクラウド・ネットワークインフラの運用担当工程:要件定義、設計、導入、運用、インシデント対応、チームマネジメントスキル:必須:ネットワーク・サーバ・クラウド(GCP)におけるセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験、IDS/IPS・ファイルウォール・SIEM等の導入・運用経験尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格保有、DevSecOps経験稼働場所:リモート勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は応相談で即日開始可能、外国籍不可
業務内容:-CatoCloud(SASE)導入推進-社内SEとしてインフラ領域の問い合わせ対応・業務効率化-海外工場設立に伴うAWSインフラの立ち上げ(ベンダー管理~検収)担当工程:-上流工程(RFI/RFP作成、ベンダー調整、PM/PMO)-設計・構築(AWSインフラ設計・構築)-導入・運用支援スキル:必須:インフラ領域のプロジェクトマネジメント経験3年以上、AWSによるインフラ設計・構築経験2年以上、RFI/RFP作成やベンダー調整等の上流工程経験尚可:CatoCloud(SASE)導入経験または知見、海外案件対応経験・英語力、工場ITインフラ(ネットワーク配線等)に関する知識稼働場所:基本フルリモート、必要時に関東エリアのオフィス出社、2025年内にベトナム工場への出張ありその他:業種:製造業系(グローバルメーカー)、開始時期:2025年内、募集人数:1名、プロジェクト期間は案件開始後の期間に応じて調整