新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:マネジメント
検索結果:7778件
| 業務内容:会計システムの導入支援全般。要件定義・設計・システム導入、ベンダーとの協業、テスト計画策定および実施を担当します。担当工程:要件定義、設計、導入支援、受入テスト計画・実施(上流工程)スキル:必須:会計領域の知見、会計パッケージ導入経験、コンサルタントとしての上流支援経験(受入テスト計画等)尚可:プロジェクトマネジメント経験、IT全般の知識、優れたコミュニケーション能力稼働場所:大阪府(基本リモート、週1回程度クライアント先出社)その他:業種は建設業。開始時期は相談に応じます。プロジェクトベースでの参画となります。 |
| 業務内容:システムテスト・ユーザーテスト・本番稼働支援を中心に、ステークホルダー調整、進捗管理、課題管理、ベンダー調整、品質管理を実施。担当工程:テスト設計・実行、テスト進行管理、リリース支援、PMO業務全般。スキル:必須:コンサルファーム出身者、ドキュメンテーションスキル、システムテストおよび本番対応経験尚可:ITプロジェクトマネジメント経験、複数ベンダー調整経験稼働場所:東京(フルリモート、月1回程度出社)その他:業種:化学・素材(大手化粧品・サプリメーカー)開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:勘定システムの刷新に伴う要件定義、設計、進行管理、部門間調整を実施。担当工程:要件定義、システム設計、プロジェクトマネジメント、横断調整。スキル:必須:Fintechまたは決済システム開発経験、PdM経験、プロジェクトマネジメント経験、部署横断調整力、コミュニケーション能力尚可:勘定系・会計システムの知識、全社横断業務改善経験、データ集計・リサーチ経験稼働場所:東京都(出社相談可)リモート併用その他:業種:フィンテック(金融・保険業)/開始時期:即日 |
| 業務内容:為替BPOサービスの管理・推進を担当します。プロジェクト全体の進捗管理、ベンダー調整、要件定義、テスト支援、運用改善等を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト、運用・保守、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:システム開発・導入経験、プロジェクト管理経験、データベース・ログ分析スキル、OCR技術経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(常勤)その他:業種:金融・保険業(信用金庫・信用組合向け)開始時期:2025年9月予定、長期プロジェクト勤務時間:標準的な8:30~17:30 |
| 業務内容:-CS運用ドキュメントの作成-CSチームのマネジメント業務-CS業務全般の統括(ヘッドポジション)担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-ドキュメント作成・レビュー-チームマネジメントスキル:必須:カスタマーサポート領域での実務経験、PMまたはマネジメント経験、ドキュメント作成スキル尚可:ウォレットアプリや金融サービスに関する知識稼働場所:東京都(常駐)※週3出社、週2リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時 |
| 業務内容:-全体試験計画の策定-個別テスト計画(結合試験・システムテスト)の策定-総合試験・受入れ試験のシナリオ作成・データ準備-移行計画(業務・システム・データ)の作成-移行手順書・マニュアル作成、説明会準備-システム切替計画・CP作成-データマッピング、クレンジング、ツール作成担当工程:試験計画策定、テスト実施、システム・データ移行全般スキル:必須:業務・システム・データ移行の計画立案経験(複数プロジェクト)、テスト計画策定経験(範囲・観点・スケジュール策定)、リモートツール活用による情報発信・業務推進力尚可:プロジェクトマネジメント経験、SQL等データ操作経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:食品・飲料開始時期:10月外国籍不可 |
| 業務内容:-レンタル管理システム「Intra‑Mart」の開発支援全般-開発会社のマネジメント、技術助言、成果物の進捗確認-移行設計書の作成、仕様書レビュー(網羅性・BloomMaker適合性)担当工程:-画面設計フェーズの進行管理-PMO業務(品質・進捗管理)および開発リーダーとしての実装スキル:必須:PMO経験、Intra‑Mart開発経験、BloomMakerに関する知見尚可:PostgreSQLの実務経験、販売管理業務の知識稼働場所:東京都(飯田橋)拠点、出張あり(本郷三丁目)。週1〜2回程度のリモート勤務可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:システムアーキテクチャ設計、技術選定、セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮したAndroidアプリの開発実装を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Androidアプリ開発経験3年以上、Kotlinでの開発経験、API連携経験、基本設計以降の実務経験尚可:リーダー/マネジメント経験、Pythonによるバックエンド開発経験、JavaでのAndroid開発経験、アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア業界、外国籍不可、40代前半までが対象、開始時期は相談 |
| 業務内容:-Fortinet製ファイアウォール、Claroty製IDS、UTM統合ソリューションの設計・構築・導入-セキュリティ要件定義、関連ドキュメント作成-顧客折衝およびチーム内情報共有担当工程:要件定義、設計、構築、導入、テスト、運用移行スキル:必須:FW/IDS/UTMの設計・構築経験(いずれか可)、セキュリティ基礎知識(OSIモデル、IPAセキュリティ分析)、IT実務経験、コミュニケーション・ドキュメント作成能力尚可:情報セキュリティマネジメント等の資格、OT領域・製造業でのセキュリティ経験、PMP・PM等のプロジェクトマネジメント資格、チームリーダー経験稼働場所:東京都内でテレワーク(週3~4日)+週1回オフィス出社、月数回別オフィス出社、プロジェクトにより国内出張(年数回)その他:業種は大手製造業向けセキュリティ構築支援、開始時期は2025年11月、契約期間は2025年11月~2026年5月、日本国籍者限定、国内出張あり |
| 業務内容:-AWSサーバの設計・構築・運用・保守-Windowsサーバの設計・構築、障害調査・運用改善-各種AWSサーバ運用案件への対応担当工程:-設計、構築、運用、保守、障害対応-チームリーダーとしてメンバーマネジメントスキル:必須:AWS構築経験3年以上、保守案件の経験(AWSに限らず)、メンバーマネジメント経験尚可:PCIDSS準拠のインフラ対応経験、DeepSecurity・CWAT等のセキュリティアプリケーション運用保守経験稼働場所:東京都内で週1回出社、残りはリモート勤務、月4回は東京エリアの拠点で作業その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談勤務時間:定時09:00-18:00、シフトなし、早朝・夜間作業なし |
| 業務内容:IEからEdgeへの移行支援において、ユーザーとの打ち合わせを実施し、改修案の作成・工数算出を行い、プロジェクトを立ち上げる。担当工程:要件定義、改修設計、工数見積もり、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PM経験3年以上、VB.NETまたはC#.NETの実務経験、IE→Edge対応実績、コミュニケーション力尚可:アジャイル開発経験、テスト自動化経験稼働場所:東京都(初回出社、以降在宅勤務併用可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、海運メーカーの情報システム部門向け、開始時期:要相談、外国籍不可 |
| 業務内容:自社ソリューションの導入を中心に、顧客調整、要件定義、基本設計、検証・保守、手順書・ドキュメント作成、PM/PMO業務、エンジニア管理を実施。担当工程:要件定義、基本設計、検証・保守、ドキュメント作成、プロジェクトマネジメント、エンジニア管理スキル:必須:生産管理システムの実務経験、基本設計経験(3〜4年)、手順書・ドキュメント作成スキル、Oracle使用経験、能動的・主体的に動ける姿勢尚可:PowerBuilder開発経験、販売管理に関する知識稼働場所:東京都(常駐)/出張あり(頻度未定)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインテグレーション)/外国籍可(日本語N1レベル) |
| 業務内容:-データ統合/MDM構想策定支援-現状データ構造の可視化、全体データモデル(ER図)作成-統合基準/方式設計、ユースケース策定-プラットフォーム構築支援、現場定着化支援担当工程:-PM:プロジェクト全体のマネジメント、ステークホルダー調整、プラットフォーム構築推進-メンバー:データモデリング、実装・設計支援、統合基準策定スキル:必須:-データ統合/MDMプロジェクトのPM経験(PM)-データ活用ユースケース策定経験(PM)-顧客折衝・ステークホルダー調整スキル(PM)-プラットフォーム構築全体推進経験(PM)-データ統合/MDM実務経験(メンバー)-ER図作成・データモデリング経験(メンバー)-プラットフォーム構築に関する実装・設計経験(メンバー)尚可:-大規模小売・流通系でのデータ活用支援経験-ガバナンス設計経験-アジャイルでのデータ統合プロジェクト経験稼働場所:リモート+顧客事務所(東京都内想定)その他:業種:小売・流通(EC・オンライン小売・物流・運輸)開始時期:2025年10月予定募集人数:PM1名、スタッフ1名本プロジェクトは、データ統合・MDMの構想策定からプラットフォーム構築、現場定着までを包括的に支援する案件です。 |
| 業務内容:-AWS上でのWindowsサーバの設計・構築-障害調査および運用改善-上位グループ向けのAWSサーバ運用案件への対応担当工程:設計、構築、障害調査、運用改善、保守スキル:必須:AWS構築経験3年以上、保守案件経験(AWS以外でも可)、メンバーマネジメント経験尚可:PCIDSS準拠のセキュリティ案件経験、DeepSecurity・CWAT等のセキュリティアプリケーション運用保守経験稼働場所:東京都(週4日リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、期間:長期、募集人数:2名 |
| 業務内容:-Microsoft365の導入・運用管理-テナント管理および機能利活用の推進-Copilotの活用支援・導入支援-新機能の検証と施策の推進担当工程:-運用保守-利活用促進施策の立案・実行-新機能評価・導入スキル:必須:Microsoft365の導入・運用管理経験(テナント管理・機能利活用)、Copilot活用・導入支援経験、顧客やベンダーと協働し施策を推進できる力尚可:プロジェクトマネジメント経験(進捗管理・課題整理等)、高いコミュニケーションスキル、論理的思考力稼働場所:ハイブリッド勤務(勤務地:神奈川県新横浜、週1出社)その他:業種:流通・小売業(卸売)/開始時期:2025年10月予定/稼働率:フルタイム/募集人数:1名 |
| 業務内容:PoC実施による機能・運用評価、利用部門へのインターフェイス評価とフィードバック取得、PoC終了後のワークフロー移行業務担当工程:PoC実施・評価、移行設計・実装スキル:必須:PM/PL経験、リーダーシップ、業務フロー設計・システム化経験、顧客折衝・プロジェクトマネジメント経験、レポーティング能力、SaaS製品知識、基本的なセキュリティ知識尚可:AgileWorks導入経験、ワークフローツール導入経験、社内業務系システム運用経験稼働場所:原則リモート、月1回程度の出張あり(中部)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月以降、勤務時間:平日9:00~17:30 |
| 業務内容:-データ統合/MDMの構想策定支援-現状データ構造の可視化、全体データモデル(ER図)作成-統合基準/方式設計、ユースケース策定-プラットフォーム構築支援、現場定着化支援担当工程:-プロジェクトマネジメント-要件定義・設計-実装支援-定着支援・運用支援スキル:必須:-データ統合/MDMプロジェクトのPM経験(PM応募者)または実務経験(メンバー応募者)-データ活用ユースケース策定経験-顧客折衝・ステークホルダー調整スキル(PM対象)-データモデリング(ER図作成)経験-プラットフォーム構築の設計・実装経験尚可:-大規模小売・流通系でのデータ活用支援経験-ガバナンス設計経験-アジャイル手法でのデータ統合プロジェクト経験稼働場所:リモート+顧客事務所(東京都内)その他:業種:流通・小売業(大規模小売・流通系)開始時期:2025年10月開始予定期間:2025年10月から12月まで(約3か月)勤務地:関東(東京都) |
| 業務内容:-テスト工程管理(計画・進捗・品質)および各種報告・管理資料作成-システム間連携調整・質疑応答、定例報告、会議運営-資料作成編集(Excel集計・自動化、PowerPoint資料作成)担当工程:テスト工程の管理、システム連携調整、資料作成スキル:必須:PM/PMO実務経験5年以上、AS/400RPG、基本OAスキル(Excel、PowerPoint等)尚可:大規模データ移行の知見、プロジェクトマネジメント手法(ウォーターフォール、アジャイル)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、データ移行プロジェクト開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-SharePoint、NewsLetterを用いた教育コンテンツの企画・作成-調査・データ分析、IntelligentBusinessAnalyticsの活用-生成AI、PowerAutomate、CopilotStudio等のノーコード/ローコードツールによる業務支援-研修の設計・運営・講師・ファシリテーション担当工程:企画、設計、コンテンツ作成、調査・分析、研修運営、講師、ファシリテーションスキル:必須:-戦略系・総合系コンサルティングファームでの実務経験-人材育成・ラーニング設計、社内研修の企画・設計・運営・講師経験-生成AIの利活用経験(汎用的)-ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力-オーナーシップと自走力、主体的に推進できる姿勢-プレゼンテーション/ファシリテーションスキル尚可:-PowerAutomate、CopilotStudioの実装経験または研修講師経験-市民開発推進経験-コミュニティ運営・社内広報経験-ベンダーマネジメント経験-英語(資料読解レベル)稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京出社あり)その他:業種:コンサルティング(情報・通信・メディア)/期間:2025年9月15日〜2025年10月31日/人数:1名 |
| 業務内容:-AWS上でのインフラ設計・構築・運用-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGatewayを用いたアーキテクチャ構築-リアルタイム処理向けAPI・バックエンド実装-データ解析・SfMパイプライン設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の実装-複雑なユースケースを考慮したDBスキーマ設計・チューニング-フロントエンドチームとの連携・仕様調整担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、バックエンド実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-AWSにおけるプロダクションレベルの設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)とLambda/APIGatewayの実装経験-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB等を用いた高度なDB設計・チューニング経験-GitHubとCI/CDパイプラインを活用したチーム開発経験-開発チームとCPO等のステークホルダー間の調整経験-自律的に課題解決できる姿勢-アジャイル開発・プロダクトマネジメント経験尚可:-ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理の実装経験-シェアリングサービス(予約・決済等)開発経験-SfM・3Dマッピングの知識-MQTT、WebRTC等低遅延通信技術の実装経験-Terrafo |
| 業務内容:新規開発プロジェクトにおけるインフラ領域のPMO業務全般。プロジェクト推進の支援、進捗管理・課題調整・リスク管理等を実施。担当工程:PMO支援、進捗管理、課題・リスク調整、ステークホルダー間調整スキル:必須:プロジェクトマネジメントの基礎知識、仮想基盤(VMware)またはOS(Windows/Red Hat)またはハードウェア(Server/Storage)または自動化ツール(Ansible)のいずれかの経験または基礎知識尚可:インフラ系ミドルウェア(Monitoring/Backup)の設計・運用保守経験、Shell・PowerShell等のスクリプト開発経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)/長期(約3年)/開始時期:即日または相談/外国籍:中国籍の方も可 |
| 業務内容:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3を用いたデータレイクの設計・構築およびSQL活用。プロジェクト全体の技術支援とリーダーによる日本語でのコミュニケーション・マネジメント担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3の実務経験、SQL知識、データレイク構築経験、日本語ビジネスレベル尚可:リーダー経験、公共系プロジェクト経験、外国籍エンジニア歓迎(特定国籍)稼働場所:東京都(在宅可、制限あり)その他:業種:公共・社会インフラ/行政系システム、長期プロジェクト、5名体制で追加メンバーを募集 |
| 業務内容:データベースの設計、構築、データ準備・登録等の作業を含め、上流工程から運用までを担当します。顧客折衝を通じた要件定義や、タレントマネジメント系データベースの構築も実施します。担当工程:要件定義、DB設計、正規化、実装、テスト、運用、顧客折衝スキル:必須:RDB・SQLの基礎知識、データベース設計、正規化、ETLツールへの興味、顧客折衝力、日本語ネイティブレベル尚可:DataRobot/Dr.sumの実務経験、MotionBoard、TableauPrepの使用経験稼働場所:東京都(リモート可、出社要件あり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ系企業)長期プロジェクト開始時期:相談 |
| 業務内容:PMO業務全般の遂行、AI活用による医療機器画像診断支援の精度向上、SDV・車載SDN開発における技術支援、プロセス自動化の企画・実行担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、リスクマネジメント、成果物レビュー、技術支援スキル:必須:PMO経験、英語ネイティブ、画像処理技術、リアルタイムOSの知識尚可:UNIX、ORACLE、MySQL、Microcode、ASM、FORTRAN、COBOL、C、Java、HTML、CSS、Python、AWS、Redmine/JIRA稼働場所:埼玉県(オンサイト)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア、車載システム開発、SDV分野開始時期:即日稼働可能 |
| 業務内容:-要件整理・仕様調整(テックリード/上流SE)-基本設計・詳細設計、結合・統合テスト(SE)-詳細設計~製造、単体・結合テスト(PG)担当工程:-上流工程(要件定義・仕様調整)-設計工程(基本設計・詳細設計)-テスト工程(単体・結合・統合テスト)スキル:必須:-JavaによるWebアプリ開発経験5年以上-要件定義経験2年以上(顧客・他部署との要件整理・合意形成)-リーダー/マネジメント経験(テックリード、PL、サブマネ等)-日本語での円滑なコミュニケーション、オンライン会議での説明・調整力-直近の参画案件で1年以上の継続就業実績尚可:-Spring系フレームワーク経験、クラウドPaaS/コンテナ利用経験-DB(Oracle、Key‑ValueStore、検索エンジン系ミドルウェア)経験-Objective‑C/Kotlin/C#等のネイティブアプリ開発経験-仮想基盤/CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(全国どこからでも参画可、専用VPNアカウント発行)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-プロジェクト期間:最短即日~長期(1年超を想定)-対象年齢:40代前半まで-個人事業主歓迎、商流制限なし-外国籍の方は対象外 |