新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:マネジメント
検索結果:7781件
| 業務内容:-コーポレートサイト、サービスサイト、LP等の新規構築案件のディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレームや仕様書等のドキュメント作成-制作・開発チーム(デザイナー、フロントエンドエンジニア、CMSエンジニア)との調整・タスク管理(Backlog等)-品質管理(テスト計画、公開前チェックリスト運用)-スケジュール(WBS)作成担当工程:要件定義、設計、進行管理、品質管理、リリーススキル:必須:Webディレクター経験3年以上、CMS構築案件経験、要件定義〜公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本的理解、Backlog等のタスク管理ツール利用経験、クライアント折衝経験、議事録・ドキュメント作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)のディレクション経験、UI/UX、SEO、アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(週1日在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、Web制作・コンサルティング領域、開始時期:2025年10月予定 |
| 業務内容:・顧客指示に基づく資料の取りまとめ・勤怠等の確認・JCL(SQL)生成物のレビュー担当工程:プロジェクトマネジメント補助(PM補佐)スキル:必須:事務経験、Excel、Word、ヒューマンスキル尚可:VBA、COBOL稼働場所:神奈川県みなとみらい(リモート可/オフィス勤務は相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始、長期(約2年)プロジェクト |
| 業務内容:-金融系・銀行系のWebアプリケーション開発(設計・実装・テスト)※GCP・TypeScript使用-銀行ポイント管理システムの再構築(基本設計~本番リリース)※OutSystems使用-通信キャリア向けWEB画面の機能追加・改修・保守(Java等使用)担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、総合テスト、リリース、保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-GCPまたはOutSystems等のプラットフォーム経験-TypeScriptまたはJava等の主要言語での開発経験-SQL(Oracle・PostgreSQL等)経験-アジャイル開発でのコミュニケーション力尚可:-他言語(Java,JavaScript,CSS等)での開発経験-AWS等クラウド環境での経験-銀行・金融系業務知識-リーダーシップ・マネジメント経験稼働場所:-テレワーク中心、必要時は東京都内出社その他:-業種:フィンテック、銀行・信託、情報・通信・メディア-勤務開始時期:即日〜相談可-対象年齢:幅広い層が対象(案件ごとに上限あり) |
| 業務内容:リサイクル業界向けパッケージソフトの開発を担当します。顧客ヒアリングに基づく要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守まで一貫して実施し、システムのカスタマイズや機能追加を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:C#またはJavaScriptによるWebアプリケーション開発経験、OracleまたはSQLServer等のRDB使用経験尚可:プロジェクトマネジメント(PM/PMO)やリーダー経験、長期案件の経験があると望ましい稼働場所:愛知県(リモート併用、週1以上出社)その他:業種:リサイクル業界、開始時期は随時、チーム規模2〜5名、週5日勤務、平均稼働160時間/月 |
| 業務内容:-ApacheKafkaのチューニング・トラブルシューティング-Kafkaを中心としたデータマネジメントシステムの設計・構築担当工程:設計、構築、チューニング、トラブルシューティングスキル:必須:Linux(カーネルパラメータのチューニング経験)、ApacheKafka、Java開発経験尚可:ApacheSpark等KafkaベースのOSS経験、データマネジメント・ストリーミング処理の知識稼働場所:東京都(基本リモート)その他:情報・通信・メディア業界のシステムインテグレーター案件、長期プロジェクト、開始時期は即日または相談可能 |
| 業務内容:・プロジェクトの進捗管理・顧客対応・開発・設計チームとの調整担当工程:・プロジェクトマネジメント全般・進捗管理・顧客折衝・開発・設計チームとの連携スキル:必須:・メンバー管理またはPM経験(1年以上)・組み込み系C/C++開発経験(5年以上)・MicrosoftOffice(Excel・Word)使用経験・主体的なコミュニケーション能力尚可:・複合機・プリンターに関する知識・開発・評価経験稼働場所:愛知県(出社メイン、週1回リモート相談可)その他:・業種:電機・電子・精密機器・長期プロジェクト |
| 業務内容:-マルチクラウド(AWS、GCP)およびベンダー提供オンプレERPのセキュアなネットワーク構築(Terraform)-コンテナ・マネジメントサービスを用いたマイクロサービス化(Kubernetes)と静的コンテンツ配信-Webアプリケーション(Rails、Laravel)のサーバ構築(インスタンスまたはコンテナ)-バッチ・スケジューラのAWS上での構築-CDN・ストレージを利用した静的配信環境の構築-キューを活用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-オンプレERPとAWSVPCのDirectConnect接続環境のマルチアカウント化-監視・防衛等のセキュリティ体制構築補助担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)、Chef・Ansible等のプロビジョニングツール経験(3年以上)、AWSまたはGCP(またはAzure)利用経験尚可:Terraform、Kubernetesの実務経験(1年以上)、WAF導入・運用経験、サービスメッシュ・可観測性構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-ゲームのアウトゲームUI/UX設計および実装-画面遷移・アニメーション演出の開発-UI/UXを含む画面設計-他職種とのタスク調整・開発スケジュール管理-メンバーの進捗管理・目標設定等のマネジメント担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用・マネジメントスキル:必須:React(3年以上)・JavaScript/TypeScript(3年以上)・Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.js等いずれかの実務経験尚可:デザイナーとのUI/UX共同開発経験・API設計経験・Git/SVN等バージョン管理経験・ゲームUI知識・Playwright等による単体・E2Eテスト経験・CI/CD知識・フロントエンド技術選定経験稼働場所:東京都(リモート:月・金)※週2日リモートその他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日勤務形態:フルタイム外国籍可(日本語ビジネスレベル)時差勤務・時短勤務制度あり |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-グループウェア・ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:運用・サポート全般(ヘルプデスク業務)スキル:必須:情シス経験3年以上、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365・Atlassian製品等の管理運用、SaaS・AD等のアカウント・アクセス権限管理、PC・モバイルデバイス・ソフトウェアライセンス等の資産管理、PC・モバイルデバイスのキッティング・調達、ユーザーサポート、システム選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援尚可:チームリーダー等のメンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:即日開始可能(応相談)、スキル見合いの報酬体系、商流制限あり |
| 業務内容:-バックエンド側のプロダクト開発における要件定義、進行スケジュール管理、メンバー管理-成果物の品質担保、見積精査-ユーザーサイト側、インフラ担当、企画・ビジネス解析部門など他部門との調整窓口担当工程:要件定義、設計、開発管理、品質管理、見積精査、ステークホルダー調整スキル:必須:5人以上のプロジェクトマネジメント経験、Webアプリケーション開発経験、バックエンド開発経験(PHP/Laravel)、ステークホルダー調整経験、要件定義経験尚可:BtoC・BtoBサイト開発経験、AWS環境での開発経験、Laravelでの開発経験、GitHubFlowを用いたチーム開発経験、SQLチューニング経験稼働場所:原則テレワーク、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:情報・通信・メディア(求人サイト開発)、開始時期:10月開始、長期プロジェクト、外国籍不可、勤怠・コミュニケーションに問題のないことが必須 |
| 業務内容:-ポイントサービス事業のプロジェクトにおける立案、要件定義、スケジュール策定、テスト実施-社内外ステークホルダーとの協議・調整および改善提案-業務タスクの整理、進捗管理、課題の抽出と解決担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(企画・要件定義・計画・実行・テスト・評価)スキル:必須:関係者調整力、課題提案・解決能力、システム開発プロジェクト推進経験尚可:プログラム開発経験(一般的な言語)、AWS主要サービスの知識・設定スキル稼働場所:東京都内(週1出社、週4リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサービス領域)/開始時期:2025年10月開始、長期継続 |
| 業務内容:官公庁向けOAシステムの設計・構築および、オンプレミス環境からMicrosoft365を中心としたクラウド環境への全面的な移行支援を行います。担当工程:要件定義、システム設計、サーバ・ストレージ構築、クラウド移行計画策定、実装・テスト、導入支援スキル:必須:Windowsサーバ構築経験、ストレージ設計・運用、Microsoft365(M365)導入実務経験、ネットワーク基礎知識尚可:PowerShell等による自動化スクリプト作成、AzureAD連携経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内のオフィス勤務(リモートワーク併用可)その他:公共・社会インフラ(官公庁)向けシステム案件です。既存オンプレミス環境の把握からクラウドへの移行までを一貫して担当します。 |
| 業務内容:現行OA基盤の運用保守、仮想化基盤の設計・構築、次期OA基盤のミニマム化構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト支援(上流工程中心)スキル:必須:Linux/Windowsサーバの運用経験、仮想化基盤(VMware、Hyper‑V等)の設計・構築経験、OA基盤に関する知識、要件定義・設計経験尚可:クラウド基盤(AWS、Azure等)の利用経験、CI/CDツールの活用経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、リモート可)その他:小売業向けシステム更改プロジェクト、2023年10月開始予定、期間はプロジェクト完了までの長期 |
| 業務内容:-パッケージ導入・テストに関するスケジュール・リスク等の計画・管理-社内SEのアサインメント確保・調整-顧客(自治体)との協議・協調-プロジェクト状況のマネジメント層へのレポート担当工程:-プロジェクトマネジメント補佐(スケジュール管理、リスク管理、顧客折衝、進捗報告等)スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、システム開発経験尚可:コアコンサルスキル、コンサルティングファーム/SIerでのプロジェクト経験、官公庁プロジェクト経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:即日開始可能、稼働率:100%、希望年齢層:20代後半〜30代 |
| 業務内容:東京拠点において、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務の補佐を行います。プロジェクトの進捗管理や資料作成、関係者調整等を支援し、プロジェクト全体の円滑な推進をサポートします。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗モニタリング、リスク管理、ステータス報告書作成、会議運営支援など、PMOに関わる全般的な工程を担当します。スキル:必須:なし尚可:なし稼働場所:東京都(在宅不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月01日 |
| 業務内容:ServiceNow導入支援において、要件定義から設計、プログラム開発、テスト、導入支援、運用移行までを一貫して担当し、システムエンジニア兼プログラマとしてコンサルティング業務も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入支援、運用移行スキル:必須:ServiceNowの実務経験、ITサービスマネジメントの知識、要件定義・設計・開発経験尚可:ITIL、JavaScript、RESTAPI、クラウド基盤(Azure/AWS)経験稼働場所:リモート勤務可(在宅勤務)。プロジェクトに応じてクライアント先への訪問あり。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、募集人数:1名 |
| 業務内容:-現行インフラ運用業務の統制-顧客要望・指摘への対応検討・調整-内部運用改善の推進-新規案件受入れ対応(要件ヒアリング、提供サービス内容調整等)担当工程:-運用・保守全般-改善提案・実施-新規案件の要件定義・受入れスキル:必須:インフラ運用管理のリーダ経験、セキュリティ製品・技術の知見、顧客調整経験、課題解決能力、Windows/Linux基礎知識尚可:Zabbix、Vmware、Splunkの利用経験、SOC運用リーダ経験、ITILFoundation、CCNA、LPIC、CompTIASecurity+取得者稼働場所:東京都内オフィス勤務(リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/開始時期:即日または相談可/出張あり(実費精算)/チーム内での運用改善推進が主なミッション |
| 業務内容:-新規サービスおよび既存サービスのプロジェクトマネジメント-チームメンバーの進捗管理-要件定義・基本設計など上流工程の推進担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト計画策定、進捗管理スキル:必須:Webサービス開発経験5年以上、Webサービスのマネジメント経験、要件定義・基本設計経験、データベース開発経験尚可:Python/Djangoによるバックエンド開発経験、Vue.js・HTML・CSS・JavaScriptによるフロントエンド開発経験、AWS環境での開発経験、GIS・位置情報サービスの知識稼働場所:東京都(リモート週3まで)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始予定 |
| 業務内容:テスト計画・設計・実行管理横断的テスト調整(他チーム・他部署との連携)障害管理と傾向分析、テスト観点作成リグレッションテスト・探索的テストの計画・実施テスト結果のレビュー担当工程:テスト計画策定テスト設計テスト実行管理テスト結果レビュー障害分析・傾向レポート作成スキル:必須:ソフトウェアテストの実務経験テスト計画・設計・マネジメント経験テストリーダー/テストマネージャー経験デシジョンテーブル、組み合わせテスト等の基本的テスト技法の知識尚可:複数システム・プロダクト横断の品質保証経験ウォーターフォール開発での品質保証経験フロントエンド自動テストの実装・保守経験バックエンド(契約管理・請求・決済系)品質保証経験バージョン管理ツール(例:TortoiseSVN)使用経験Backlog等によるプロジェクト・タスク管理経験Zoom・Slack等を用いたオンライン実務経験AIツール(ChatGPT、GitHubCopilot等)活用経験稼働場所:東京都(フルリモート/地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)リモート中心の勤務形態通信環境に制限のない環境が必要 |
| 業務内容:-要件整理・仕様調整-基本・詳細設計、結合・統合テスト-詳細設計から製造、単体・結合テスト担当工程:要件定義、設計、製造、テスト全般スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発5年以上、要件定義経験2年以上、リーダー/マネジメント経験、円滑な日本語コミュニケーション能力尚可:Spring系フレームワーク、クラウドPaaS・コンテナ利用経験、Oracle等ミドルウェア経験、Objective‑C・Kotlin・C#等のネイティブアプリ開発経験、仮想基盤・CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(全国どこからでも参画可)その他:業種:情報・通信・メディア(大規模ECサイト開発)/開始時期:即日、長期想定/個人事業主歓迎/国内在住者対象/年齢目安:40代前半まで |
| 業務内容:-オンプレミス環境からOCI(OracleCloudInfrastructure)へのシステム移行に伴うネットワーク設計・構築-顧客との折衝・要件定義から実装までの一連作業-社内共用ネットワークおよびOA環境の再構築担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:WAN系(IP‑VPN、広域イーサネット等)の基本設計経験、OCI等クラウド基盤に関する知見、高いコミュニケーション力尚可:要件定義以降の実務経験、プロジェクト管理・マネジメントスキル稼働場所:千葉県内常駐勤務(リモートワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ領域)開始時期:即日開始可能参画期間:長期(1~2年)を想定 |
| 業務内容:-エンタメ系Webサービスのフロントエンド開発リーダーとしてUI/UX設計・実装・品質管理を担当-React、Next.js、TypeScriptを用いた開発-バックエンド、デザイナー、プロダクトオーナーとの連携、API仕様策定-コードレビュー、テスト戦略策定、開発プロセス改善、技術選定-タスク・進捗管理・メンバー育成を含むチームマネジメント担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、品質管理、リリーススキル:必須:TypeScript実務経験5年以上、React/Next.jsでの開発経験、HTML/CSSの基礎(セマンティック・レスポンシブ対応)、Gitによるチーム開発、チームリーダーまたはPL経験3年以上尚可:TailwindCSS等のモダンスタイリング、Redux/Recoil/Zustand等の状態管理、Next.jsの高度機能(APIRoutes、Middleware等)、パフォーマンスチューニング・WebVitals対応、AWS/GCP/Azure上での開発・デプロイ、CI/CD、アジャイル開発稼働場所:東京都渋谷(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:教育サービスプロダクトのバックエンド領域におけるシステム開発・改修を担当。プロジェクトリーダーとして開発管理、他社・自社SEを含むチームマネジメント、仕様調整、要件定義、API設計・開発を実施。担当工程:開発管理、要件定義、仕様調整、API設計・開発、実装、テスト、リリース管理スキル:必須:PL経験、開発管理経験、他チームとの仕様調整・要件定義経験尚可:Java/SpringBootによるバックエンド開発経験、API設計・開発経験稼働場所:東京都、週2日出社、週3日リモートその他:業種:教育サービス(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談可能チーム構成:PL1名、サブリーダー1名、SE9名(他社SE8名、弊社SE1名) |
| 業務内容:-ローコードツールを用いた金融系システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務全般-要件定義、設計レビュー、進捗管理、品質管理、エンジニアへの開発指示、ステークホルダー調整、定期報告、保守作業の取りまとめ担当工程:-要件定義・設計(上流工程)-進捗管理・品質管理(中間工程)-保守運用調整(下流工程)スキル:必須:-PMまたはPMOとしての実務経験-要件定義・設計等上流工程の実務経験-開発成果物のレビュー経験-Webアプリケーション開発経験-開発資料作成経験(責任者向け)尚可:-金融業界でのシステム開発経験-ローコードツールでの開発経験-プロジェクト課題解決経験-セキュリティを考慮した設計経験-クラウドサービス活用経験稼働場所:東京都(リモートワークメイン)。月1回程度出社、参画初月は最大1週間出社。その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:-現行サーバーのAWS環境への更改-サーバー環境の設計・構築・試験-ネットワーク機器の設計・構築・試験-各種ミドルウェアの設計・構築・試験-維持管理・保守(必要に応じて休日・夜間作業)担当工程:設計、構築、試験、保守スキル:必須:AWSの設計・構築経験、AWSマネジメントコンソール・ツール利用経験、Windows・Linux上でのAWS構築経験、S3、EBS、RDS、VPC、DirectConnect、TransitGateway、Route 53、ELB、TransferforSFTP、AWSBackup、IAM、CloudWatch、AMIのパラメータ理解尚可:長期的な参画意欲、スキル共有やチームの技術力向上への協力姿勢、能動的なコミュニケーションと自律的な業務遂行力、業務ノウハウ取得への意欲稼働場所:東京都(テレワーク主体/現地作業あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:10月以降募集人数:1〜2名長期プロジェクト |