新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ミドルウェア

検索結果:2091件
業務内容:-WindowsServer環境の外部設計、構築、テスト-データセンター更改に伴う既存システムの移行支援-関連ソフトウェア・ミドルウェアのバージョンアップ-移行後の運用保守および次期更改案件対応担当工程:要件定義、外部設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-WindowsServerの設計・構築経験-チーム内外との円滑なコミュニケーション力尚可:-RHEL、IBMCloud、Netcoolなどインフラ関連技術の経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:-業種:フィンテック-データセンター更改プロジェクト-長期継続見込み
業務内容:・外部接続用セキュリティーアダプターのファームウェアを設計・実装・試験・RTOS/ミドルウェアのリソース管理機構開発・マルチコアおよびメモリ/セキュアメモリ制御機能の実装・セキュアブートおよびファームウェア更新機能(ドライバを含む)の開発・ボード間差異吸収ロジックの実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験スキル:必須:・NXPマイコン(FreeRTOS)環境での組込み開発経験・C言語によるファームウェア開発スキル・マルチコア制御およびメモリ/セキュアメモリ制御の知識・セキュアブートとファームウェア更新機能の開発経験尚可:・MCUXpressoforVisualStudioCodeなどNXP開発Suiteの利用経験・CMakeを用いた組込みプロジェクト構築経験稼働場所:神奈川県(オフィス常駐)その他:開始予定:2025年08月上旬~2025年12月末募集人数:1名
金額:620,000円/月
業務内容:既存システムをAWSへリフトするプロジェクトにおいて、インフラ領域(サーバ、ネットワーク、ミドルウェア)の基本設計・詳細設計、構築、試験、移行を担当する。対象技術はAWS、JBOSS、JP1、EUR、PostgreSQL、OpenLDAP、Postfix、Apacheなど。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、単体・結合試験、移行スキル:必須:・インフラ設計から試験まで4年以上の経験・AWS環境での構築経験・高いコミュニケーション能力と主体的な姿勢・勤怠および健康面に問題がないこと尚可:・JBOSS、JP1、PostgreSQLなどミドルウェアの設計・構築経験・ネットワークの構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画当初は出社)その他:55歳まで、日本国籍のみ
業務内容:証券会社向けシステムにおける要件定義~基本設計を中心に、オフショアで実装されたコードのレビュー・改修およびミドルウェア保守・障害対応を行います。長期参画を前提とし、安定運用と機能改善を推進していただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/コードレビュー/単体・結合テスト/リリース/保守スキル:必須:・Java開発経験8年以上・要件定義~基本設計経験3年以上・Spring系フレームワーク利用経験・Oracleデータベース利用経験・証券業務へのキャッチアップ意欲尚可:・金融系プロジェクト参画経験(証券知見歓迎)・Seasar2利用経験・マイクロサービス設計/実装知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIいずれかの実装経験・Redis利用経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:7月開始想定(8月開始相談可)夜間・休日の保守対応が発生する可能性あり勤務時間:9:00~18:00募集人数:2名(交代枠)長期参画想定
業務内容:省庁向けインフラ環境でLinuxサーバ(RHEL8/7、Solaris11)を対象とした設計・構築、ClusterProによるクラスタ設定、テスト、セキュリティ要件に基づく各種システム設定を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバ設計・構築経験(SEレベル)・Linuxカーネルレベルの操作経験・RHEL8/7、Solaris11、ClusterProを用いたセキュリティパラメータ設計および設定の実務経験尚可:・Zabbix、Veeam、SKYSEA、Redmine、SharePoint、Taniumなどのミドルウェア運用または導入経験稼働場所:神奈川県その他:官公庁・自治体向けプロジェクト/2025年9月開始予定/要員は複数名を想定
業務内容:プライベートクラウド上で稼働するLinuxサーバ(RHEL/OracleLinux)の設計・構築、Sophos・IBMWorkloadScheduler・HULFTなどのミドルウェア導入、シェルスクリプト設計/製造、試験項目作成と試験実施、結果まとめ、各種ドキュメント整備、環境維持、定例会議での課題管理を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合・総合試験、本番移行、運用引継ぎ、ドキュメント作成スキル:必須:・RHELまたはOracleLinux7/8/9の構築経験・設計書・手順書・議事録などドキュメント作成経験・会議内容を持ち帰り説明できるコミュニケーション力・WBSに沿って自発的にタスクを遂行できるSE経験5年以上・良好な勤怠尚可:・Linuxシェルの設計・製造経験・Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagentの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(オンサイト中心)その他:業種:リース・クレジット開始時期:2025年7月以降想定勤務時間:9:20〜17:45(想定)稼働は比較的安定外国籍不可、オペレータ経験のみの方は不可
金額:540,000円/月
業務内容:・金融系基幹システム再構築プロジェクトにおける基本設計、詳細設計、製造(開発ツール利用)、結合テスト、システムテスト・Java、Linuxシェル、SQL(Oracle)を用いた機能開発および改修・オンライン処理はSOAP、バッチ連携はHULFTを採用・ミドルウェアとしてSystemwalker、InterDevelop、INTARFRMを利用担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体・結合テスト/システムテストスキル:必須:・Javaでの開発経験・基本設計からテストまでを一貫して担当した経験尚可:・サブリーダー以上のポジション経験・特定ベンダー系ミドルウェア(Systemwalker等)の利用経験・開発ツールを用いたプロジェクト経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、週1回程度出社予定)その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月または10月~2026年3月(延長可能性あり)勤務時間:9:00~17:30(残業の可能性あり)着任後1か月程度は常駐、その後リモート併用
業務内容:・既存給与システムの労務管理機能追加とOracle連携部改修・既存基幹システムの機能追加、PL/SQLによるDB開発・XMLデータ変換処理のロジック拡張・改修・SysmacStudio周辺機能のC#/WPFアプリケーション開発担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、テスト計画・実施、仕様レビュースキル:必須:・VB.NETでの設計〜テスト経験・OracleまたはPL/SQLを用いたデータベース開発経験・Windows環境での開発経験・C#開発およびWPFアプリケーション経験(該当パート)尚可:・InputMan/Spread/ExcelCreatorなどのミドルウェア利用経験・JavaまたはC#追加開発経験・XMLデータ取扱い経験・VB6開発経験・CADデータ利用経験稼働場所:大阪府(オンサイト中心またはリモート併用)、京都府(リモート併用)、その他地域(現地キャッチアップ後フルリモート可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日〜相談可、長期継続予定・年齢上限の目安:60歳程度まで参画実績あり・同技術スタックのエンジニアが既に稼働中の増員枠
業務内容:SDPF上で稼働するOracleBPM基盤システムのインフラおよびアプリケーション維持保守を担当します。主な作業はエラーログ解析、SQL発行による障害一次対応、サーバ/DB/ミドルウェア(RedHatEnterpriseLinux、WebLogic、OracleDatabase)の運用管理です。基盤寄りの保守対応を行いながら、必要に応じて顧客との調整や技術的な問い合わせ対応も実施します。担当工程:運用保守、障害解析、性能監視、改善提案スキル:必須:・JavaWebシステムの開発または運用知識・シェルスクリプトの理解・OracleSQLを用いたデータ操作経験・サーバ、DB、ミドルウェアの基本運用知識・TCP/IPネットワークの基礎理解・顧客折衝スキル尚可:・OracleBPMを用いたシステムの開発または保守経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム基盤開始時期:即日調整可能外国籍不可SDPF環境、WebLogic、OracleDatabase利用
業務内容:仮想環境で稼働するRHELサーバー群における各種ミドルウェアの計画・設計から構築、テスト、保守までを一貫して担当します。プロキシ増強やアプライアンス製品のバージョンアップ、ID棚卸などの個別案件対応に加え、パッチ適用、ログ取得・分析、メンバーへの作業依頼など定常運用も実施します。夜間・休日対応が発生した場合は代休取得が可能です。担当工程:計画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Linux(RHEL)サーバー上でのミドルウェア設計・構築・テスト・保守経験/シェルスクリプト解析・作成/計画書・手順書などドキュメント作成/円滑なコミュニケーション尚可:Squidもしくは同等のネットワークセキュリティ製品の設計・構築・保守経験稼働場所:千葉県常駐(業務習熟後、週1日リモート相談可)その他:情報・通信・メディア/稼働率100%/夜間・休日対応あり(代休取得可)/年齢は40代前半までを想定(経験豊富であれば後半も可)/外国籍不可
金額:670,000円/月
業務内容:・AWS環境における新規セキュリティ製品・サービスの選定および導入・既存セキュリティソリューションのサポート、改善、展開・システム開発プロジェクトに対するインフラ/セキュリティ面の技術支援・社内システムおよびインフラ環境の現状調査と課題抽出・セキュリティガイドラインや関連ドキュメントの作成と社内展開・セキュリティアセスメントの実施ならびに報告書作成・インシデントレスポンス体制の整備と改善担当工程:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、導入、テスト、運用改善スキル:必須:・AWSの実務経験・システム管理経験(開発プロジェクトまたは保守運用)・セキュリティ関連ソリューションの選定および導入経験・関係各所と調整しながら導入を推進できるコミュニケーション能力尚可:・サーバー、ミドルウェア、ネットワークなどインフラ全般の知識・ネットワーク系インフラ構築経験・複数のセキュリティ製品/サービス導入経験・AWSネイティブセキュリティ機能を活用した構築経験・情報セキュリティ全般およびシステムライフサイクルに関する知識稼働場所:東京都(週2日程度のリモートワーク併用)その他:開始時期:8月開始(長期想定、開始時期応相談)服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-カメラ向けファームウェアの詳細設計・実装・単体/結合テスト-プロジェクト状況に応じてミドルウェア層およびドライバ層の実装・テストも担当担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C言語またはC++での詳細設計・実装・テスト経験尚可:組込開発経験、RTOSを用いた開発経験、ICEを用いた開発経験稼働場所:埼玉県/常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬または9月開始予定(長期想定)募集人数:1名年齢目安:50代前半まで外国籍:不可
業務内容:通信キャリアのAWS基盤に対し、設計・構築および運用保守を行います。具体的には新規環境の設計・構築、既存環境の改善、監視設定、障害調査・対応、各種ドキュメント整備を担当します。担当工程:基盤設計、構築、運用保守スキル:必須:・AWS上でのシステム開発経験2年以上・Linux構築経験1年以上尚可:・EC2/RDS/DynamoDB/Fargate/Lambda/S3などAWSマネージドサービスの構築経験・Linux、ネットワーク、コンテナを含むインフラ構築経験・Apache、PHPなどミドルウェアの経験・Terraform、AnsibleなどIaCの知識・Pythonによるスクリプトやツール導入経験稼働場所:東京都/リモートワーク主体(出社は可能な範囲で対応)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月募集人数:1名
業務内容:-LVDSシリアライザ/デシリアライザ制御を含む車載プラットフォームの詳細設計、実装、評価・テストを担当担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価スキル:必須:-組込みソフトウェア開発経験-C言語による開発経験-リアルタイムOSに関する知見尚可:-HW通信デバイス(Ether/LVDS/I2C)の知見-C++またはPythonの使用経験-車載ミドルウェア(AUTOSARBSW:OS、セキュリティ認証)の経験-OS(QNX/Linux)の経験-CPU周辺(ARM/NVIDIA)の知識-マイコン(RCAR-V4H、RH850、NVIDIA)の知識稼働場所:神奈川県オフィス勤務(フル出社、リモートなし)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:即日または8月開始-募集人数:1名-年齢上限:55歳まで-外国籍不可
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:医療・ヘルスケア企業で稼働する販売情報・営業支援システムの運用保守を担当します。手順書に沿った定型運用作業、ユーザー部門からのデータ抽出・投入依頼対応、ソースやデータ解析による問い合わせ調査と回答、アプリケーション障害の修正からテスト・リリースまでを実施します。基盤・ミドルウェアは対象外です。担当工程:運用、保守、調査、障害対応、テスト、リリーススキル:必須:開発または運用保守経験1年以上/sh系シェルスクリプト、PL/SQL、VB.NETのいずれかの実務経験/OracleDatabaseの利用経験尚可:COBOL、OBIEE、JP1の経験/業務系システムの経験稼働場所:関東フルリモート(数か月に1度都内へ出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月予定、1年ごと更新予定稼働時間:9:00〜18:00外国籍不可
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:既にリリース済みのPaaSサービスに対し、kubernetesを用いたインフラ構築およびメンテナンスを担当します。各種YAMLファイルの記述・適用、ArgoCD・Backstage・Nginx・Rookなどのミドルウェア設定を行い、サービスの安定運用を支援します。担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・kubernetesコンテナ環境でのYAML記述・運用経験・ArgoCD、Backstage、Nginx、Rookの設定経験尚可:・特になし稼働場所:東京都/客先常駐(在宅勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月(8月開始も相談可)
業務内容:・既存スマートフォンゲームのスキル機能改修および新規開発・時間計算量・空間計算量を考慮した実装・コードリーディングによる関連処理の解析と最適化・正常系/異常系を網羅した単体テストの実装・企画、デザイン、複数エンジニアとの協働による品質向上担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:・C#に対する深い理解・Unityでのゲーム開発経験(5年以上または100万DL超タイトル複数本)・企画/デザイン部門や複数エンジニアとのチーム開発経験・データ構造・アルゴリズムを踏まえた性能設計スキル・単体テスト実装経験尚可:・C/C++/Rustなどによるシステムプログラミング経験・ゲームミドルウェア、コンソールゲーム、リアルタイムゲームサーバの開発経験・技術トレンドの調査と新技術の提案・適用経験稼働場所:東京都/基本リモート(フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可能募集人数:1名
業務内容:スマートフォン向けゲームにおけるコア機能群の改修および新規開発を担当します。複数機能が同時・並列・時系列で発生する状況を想定した実装、時間計算量・空間計算量を考慮した設計、仕様書を補完するための広範なコードリーディング、正常系・エッジケースを含む単体テストの設計・実装を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:・企画・デザイナー・エンジニア混成チームでの開発経験・C#への深い理解・Unityを用いたゲーム開発経験(5年以上、または100万DL超タイトル複数本)・データ構造・アルゴリズムに関する深い理解(計算量評価を含む)・単体テスト実装経験尚可:・C/C++/Rustなどでのシステムプログラミング経験・ゲームミドルウェア、コンソールゲーム、リアルタイムゲームサーバ開発経験・新技術を迅速にキャッチアップし提案・導入できる能力稼働場所:東京都/基本リモート(フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日募集人数:1名
業務内容:大手通信キャリア向け配信基盤システムの新規開発および既存機能改修をリードします。既存Javaシステムの保守・ミドルウェア更改対応を行いながら、Python/Goで新規機能を実装し、SMSやプッシュ通知などの配信処理を強化します。AWS(EC2、Lambda、ECS、RDS/Aurora、DynamoDB、SQSなど)上で設計・開発を行い、1週間スプリントのアジャイル手法でプロジェクトを推進します。顧客折衝を含む3名以上のチームマネジメントが求められます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守、チームマネジメントスキル:必須:Python・Java・AWSを用いた開発経験計5年以上/アジャイル開発経験3年以上/3名以上のリーダーまたはサブリーダー経験1年以上/顧客とのコミュニケーション能力尚可:Pythonの高速化リファクタリング経験/Linux環境での開発経験/通信キャリア向けシステム開発経験稼働場所:東京都(週1出社+リモート併用、将来的に出社増の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月または9月開始予定〜長期募集人数:1名年齢上限:45歳まで外国籍不可開発体制:1週間スプリントのアジャイル開発
金額:790,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働中のデータ基盤をOCIへ移行するプロジェクトに参画し、クラウドリフト作業計画立案、Vertica・WebFOCUS・JobCenterの技術調査と移行環境構築、ブラウザ対応に伴うVB.Netアプリケーション改修・テスト、データ移行設計およびリハーサル準備・実施を担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/環境構築/製造/単体・結合・総合テスト/移行計画策定/移行リハーサル/本番移行スキル:必須:VB.Netでの設計・構築経験/Webサーバおよびミドルウェアの設計・構築経験/クラウドリフトを含むシステム・データ移行経験/移行計画書・テスト計画書の作成経験尚可:OCI環境での構築・運用経験/大規模データ基盤マイグレーション経験稼働場所:東京都(週2〜3日在宅併用、必要に応じて新潟県への出張あり)その他:開始時期:調整可/日本国籍限定/50歳程度までを想定/勤務時間9:00〜18:00
金額:700,000円/月
業務内容:RHELサーバ上で稼働する各種ミドルウェアの設計・構築・テスト・保守を一貫して担当。仮想環境およびオンプレミス環境が対象となり、プロキシ増強やアプライアンス製品バージョンアップなどの個別案件から、パッチ適用・ログ取得/分析などの定常保守まで幅広く対応する。作業規模に応じてメンバーの割り当てや指示出しも行う。担当工程:要件整理、計画書作成、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、メンバー調整スキル:必須:・RHELサーバで稼働するミドルウェアの設計・構築・テスト・保守経験・シェルスクリプトの解析および作成・計画書・手順書など技術ドキュメントの作成・コミュニケーション能力・IBM製または同等他社ミドルウェア製品の設計・構築・テスト・保守経験尚可:・Squidなどプロキシ/ネットワークセキュリティ製品の設計・構築・テスト・保守経験稼働場所:千葉県/客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)勤務時間:9:00〜18:00(土日祝休)※業務都合により夜間・休日作業が発生する場合あり(代休取得可)募集人数:1名外国籍不可年齢上限:40歳関与メンバー:同社経由で複数名参画中仮想環境・オンプレミス両方の経験を活かせる長期案件
業務内容:大手メーカーのサーバ環境でWindows/LinuxOSおよびTomcat・WebLogic・IISなどミドルウェアのバージョンアップを行います。既存環境の調査、設計・構築、アップグレード実施後の動作検証、関連ドキュメント作成までを担当します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsサーバ構築経験・Linuxサーバ構築経験・Tomcat、WebLogic、IISいずれかのインストール/設定経験・日本語での読み書き尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅併用の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:2025年08月予定その他条件:新人受け入れ不可、外国籍可
業務内容:・オーソリ更改プロジェクトにおける基盤側作業・基盤構築ベンダーおよびネットワーク構築ベンダーのコントロール・アプリケーション担当および運用担当との各種調整担当工程:・基盤構築・ネットワーク構築・ベンダーコントロール・チーム間調整スキル:必須:・社員代替としての業務経験(2年以上)・ストラタス(ハードウェア/OS〈VOS〉/ミドルウェア)の基礎知識・TCP/IPおよびCiscoルータなどのネットワーク基礎知識・技術的コミュニケーション能力尚可:・記載なし稼働場所:東京都(常駐、テレワーク不可)その他:・開始時期:2025年8月または9月予定・終了予定:最長2027年8月末・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・外国籍不可・若手オペレータは対象外
金額:700,000円/月
業務内容:リース・クレジット系企業のシステム更改プロジェクトで、CA製品を用いた基盤構築をリードします。具体的にはCAPrivilegedAccessManagerを含むミドルウェアの構築、WindowsServer2022/OracleLinux8上での環境設定、運用バッチ・シェルの新規作成および改修、設計書・手順書などのドキュメント作成、ベンダーや他部署との調整、システムテスト・運用テストの計画と実施、チームメンバーの進捗管理を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・実施、運用引継ぎ、チーム管理スキル:必須:・3名以上のチームを率いた経験(1年以上)・WindowsServer2022の設定・保守経験(2年以上)・OracleLinux8の設定・保守経験(2年以上)・バッチまたはシェルの作成/改修経験・設計書や手順書などドキュメントの新規作成経験・関係各所と円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:・CAPrivilegedAccessManagerServerControlの構築・運用経験稼働場所:埼玉県クライアント拠点(オンサイト勤務)その他:業種:金融・保険業―リース・クレジット稼働期間:2025年9月~2026年12月予定勤務時間:9:20~17:45(夜間・休日作業の可能性あり、代休取得可)外国籍不可運用監視のみの経験者は対
金額:510,000円/月
業務内容:シェア別荘の予約管理システムを新規構築および機能追加します。バックエンドではLaravelまたはNode.jsを用いたAPI設計・実装・レビューを行い、フロントエンドではReact(TypeScript/Next.js)を用いてUI/UXの設計・実装・レビューを担当します。Dockerによる開発・本番環境のコンテナ構築と運用、MySQLやTomcatなどのミドルウェア設定、仕様調整やコード品質向上のためのコミュニケーションも実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、コードレビュー、リリース準備、運用保守スキル:必須:・LaravelまたはNode.jsでのAPI開発経験・React(TypeScript/Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上・基本設計から一人称で対応した経験・コードレビューの実務経験・Dockerを利用した開発経験・エンジニア経験5年程度尚可:・業務ロジック調査・改修経験・Dockerコンテナの本番運用経験・WordPress開発経験・Reactに関する追加知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:8月予定(手続きにより調整の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00開発環境:React、TypeScript、Next.js、Node.js、Laravel、Dock