新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ミドルウェア
検索結果:3149件
| 業務内容:外部センター接続システム(FIG,FEP等)のミドルウェア運用・保守必要要件:-AIX(UNIX)またはLinuxの基本操作が可能-コミュニケーションに問題がない尚可要件:-ネットワーク知識及びミドルウェア製品知識-AIX(UNIX)またはLinuxの構築経験稼働場所:東京都(リモート勤務併用)その他:-2025年7月から長期-リモートワーク併用(プロジェクト着任~リモート用PC貸与までは出社)-勤務時間8:45~17:15(時差勤務調整可能) |
| 業務内容:Linuxサーバーの運用保守、構築、障害対応業務。テンプレートに基づく作業が中心だが、一部状況判断も必要。具体的には以下の業務を担当:-Linuxサーバの運用保守(OS設定、ミドルウェア設定、周辺機器設定など)-Linuxサーバの構築(要件定義から構築作業まで簡易的なものを担当)-障害対応業務担当工程:要件定義、構築、運用保守、障害対応スキル:-Linuxの基本コマンドの理解と適切な使用能力-サーバ構築経験3年以上-テンプレートに基づく作業だけでなく、要件を理解し設定調整できる能力-周辺ネットワークの理解-ApacheやMySQLなどのミドルウェアについての一定の理解と設定能力-状況判断能力勤務地:東京都その他:-長期案件-日勤のみ-入場前に安全教育(約2時間)あり |
| 業務内容:社内システムの追加開発・維持、クラウドSREとインフラ開発、オンプレミス環境からクラウドへの移行、IBMメインフレームの基盤更改など。既存システムの設定変更、障害対応、バージョンアップ対応、システム機能追加やHW追加時の設計・開発。GoogleCloudのコンテナを中心としたサービスメッシュ構成のシステム開発。オンプレ環境からAWSへの移行。IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)の更改。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:・NW機器の設計経験・ストレージ設計経験・Linux系システムの設計経験・仮想化基盤(VMWare)構築経験・パブリッククラウド(AWS,GoogleCloud)に関する技術検証・コンテナ技術・SRE経験・Git・Hinemos設計構築・IaCを利用した環境構築経験(Ansible,Terraform)・IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)技術・ミドルウェア(IMS,DB2等)経験・システム移転または更改経験・インフラスキル(運用/構築)・チーム内外コミュニケーション能力業種業界:金融・保険業、情報・通信・メディア就業場所:東京都、神奈川県 |
| 業務内容:チケット発券サービスの基盤部分の仕様変更対応業務を行います。サブリーダー1名、メンバー2名の構築業務を担当します。7月からの稼働予定です。担当工程:ミドルウェア(Apache、Tomcatなど)の構築スキル:必須:-ミドルウェア(Apache、Tomcatなど)の構築経験3年以上-ポジティブな姿勢-コミュニケーション能力-報連相スキル尚可:-Azureでの構築経験-glassfish、ACMS、CAPSforCARDNET、HULFT、ROS3、SVFの経験その他:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-常駐勤務-私服勤務可-外国籍の方はNG |
| 業務内容:業務系WebアプリケーションRubyOnRailsバージョンアップ案件。現行稼働中のRubyOnRailsで構築しているシステムのOS、ミドルウェア等のバージョンアップPJに参加する。バージョンアップ構築とテスト検証を他のメンバーに指示し、受入テスト検証・導入及び保守作業への対応が求められる。具体的な作業:-RubyOnRailsバージョンアップ作業-開発環境構築-結合テスト仕様書作成-受入テスト検証-導入作業-保守作業必要スキル:-RubyOnRailsバージョンアップ作業経験-RubyOnRails開発環境構築能力-業務システム理解と結合テスト仕様書作成能力-RDB知識-Linux(rhel系)知識尚可スキル:-バージョンアップ作業のWBS/計画作成経験-製造業向けWebアプリ導入経験勤務地:兵庫県その他条件:-残業は月20時間前後を想定-休日出勤は年1-2回の見込み-リモートワーク可能性有り業界:製造業系 |
| 業務内容:公共法人の認証認可システム向けアプライアンスのバージョンアップに伴う構築作業を担当。主にIBMミドルウェア製品およびz/Linuxに関する、手順書に基づいたサーバー構築およびテスト業務。担当工程:-サーバー構築-テスト実施-ドキュメント作成(詳細設計書、テスト仕様書、運用手順書など)スキル:必須:-RHEL構築経験(他のLinuxでも可)-詳細設計、テスト仕様書、運用手順書などのドキュメント作成経験-各種テスト実施経験尚可:-IBMミドルウェア製品の構築経験-z/Linux環境での作業経験その他情報:-開始時期:7月から-勤務形態:常駐-募集人数:1〜2名-面談回数:1回-就業場所:東京都 |
| 業務内容:オンプレミスサーバーからOracleCloudInfrastructure(OCI)へのクラウド移行プロジェクト。クラウド環境の設計・構築を中心に、要件定義から総合試験・移行試験まで一貫して対応。役割に応じて、課題管理・進捗管理・顧客調整・構成自動化支援・運用設計・障害解析・テスト設計/実施・PMO業務などを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行スキル:【PL要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-クラウドインフラ設計・構築案件におけるPL経験-顧客折衝経験【運用設計要員】-クラウド環境での運用設計経験-クラウド環境でのテスト設計・実施経験-Linux環境運用経験-JP1に関する知識・経験【インフラ設計・構築要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-Linux環境構築経験-構成自動化支援経験【障害解析要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-Linux環境での障害解析経験-ミドルウェア/DB(JP1、Oracle等)に関するトラブル対応経験【PMO要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-クラウドインフラ構築案件におけるPMO経験-進捗/課題管理、顧客向け資料作成・報告経験-標準化・業務改善推進経験【テスト要員】-クラウドインフラ構築経験-クラウドインフラ構築案件におけるテスト仕様書作成・テスト実施経験-Linuxの知識・経験勤務地:東京都業種業界:情 |
| 業務内容:大手グルメ口コミサイト運営企業にて、検索基盤の設計・開発・運用を担当。-Solr/Elasticsearch/OpenSearchなどの検索エンジンの設計・構築・運用-検索システムの性能チューニングやトラブルシューティング-検索機能の新規開発や機能拡張担当工程:設計、開発、運用スキル:必要要件:-Solr/Elasticsearch/OpenSearchいずれかの実務経験-Javaプログラミングスキル-Linux環境でのミドルウェア運用経験尚可要件:-大規模サイトでの検索システム構築・運用経験-検索システムのパフォーマンスチューニング経験業種:サービス業勤務地:フルリモート |
| 業務内容:金融機関向け設計構築支援作業。ExchangeOnline、SharepointOnline、Intune等の環境におけるオンプレミスからクラウドシフトに関する基本設計からテストまでの工程が対象。担当工程:基本設計からテストまでスキル:-ExchangeServer、ExchangeOnline、SharepointOnline、Sharepointのいずれかの経験-インフラ領域(OS・ミドルウェア)の設計構築経験その他:-東京都-リモート併用可能-即または7月から長期予定-人数は2〜3名 |
| 業務内容:金融系システム開発案件におけるミドルウェアエンジニアとしての業務。オンプレミスシステムのリプレースが主で、新規構築も含む。PMのもと、設計からサービスイン作業までの構築業務を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース作業スキル:必須:・Java/Tomcat/Apache基本設計・詳細設計・構築・テスト経験・HULFT設定追加に伴う設計・構築経験・JP1設定追加に伴う設計・構築経験・OS(Redhat/Windows)基本設計・詳細設計・構築・テスト経験尚可:・リリース時の土曜日出勤および夜間対応が可能な方業務詳細:・新規MW(JAVA/Tomcat/Apache)基本設計・詳細設計・構築・テスト・既存MW(HULFT)の設定追加に伴う設計・構築・既存MW(JP1)の設定追加に伴う設計・構築・OS(Redhat/Windows)の基本設計・詳細設計・構築・テスト勤務地:東京都その他:・週半分程度リモート勤務可能・面談はWEB2回 |
| 業務内容:Windows10からWindows11への移行に伴う端末更改対応。OS非互換対応、ミドルバージョンアップ対応、既存部品に対する修正対応の実施。Windows11/Linux/Solaris環境下での開発。C/VC/VC++によるプログラミング。JP1/シェル/バッチ/BizBrowser/SystemwalkerCentricManagerの使用。担当工程:上流から下流までのウォーターフォール開発スキル:-C、C++、VCの上流からの経験-主体的な対応ができること-Windows11、Linux、Solarisの開発環境-JP1、シェル、バッチ、BizBrowser、SystemwalkerCentricManagerの使用経験その他:-長期案件-テレワーク併用可能(過渡期は出勤が多い)-東京都 |
| 業務内容:AndroidJavaを使用したスマートフォンアプリの設計/構築を行う案件です。必要スキル:-AndroidJavaを使用したスマートフォンアプリの設計/構築経験-一般的なミドルウェアの基礎知識-Apache/MySQL/各種KVSを利用した開発経験-中規模以上のWeb設計開発経験尚可スキル:-チーム内外を問わず自発的に提案し、業務を推進する能力-プランナーやアートの方と柔軟にコミュニケーションをとりながら業務遂行する能力勤務地:東京都勤務形態:リモート勤務(PC受け取りは出社)業界:情報・通信・メディアその他:-外国籍不可 |
| 業務内容:製造系ミドルウェア(CAD、部品管理)のバージョンアップに伴い、クライアント(数百台)への展開用にツール開発を行う。-バッチやshell等のスクリプト開発-インフラの上流業務担当工程:開発スキル:【必須】-バッチやshell等のスクリプト開発経験【尚可】-インフラの上流経験勤務地:東京都、愛知県稼働場所:テレワーク(ほぼフルリモート)、名古屋への出張は月に一回発生する可能性あり業種:製造業系→機械・重工業期間:2025年7月から2026年3月末までその他:-3名セットでの提案可能-外国籍不可 |
| 業務内容:内視鏡洗浄機に搭載される医療装置向けミドルウェア開発を担当。-Linux環境での組込みソフトウェア開発-C/C++を使用した開発業務-設計から結合試験まで一連の工程を担当担当工程:設計から結合試験までスキル:-組込みC/C++言語での開発経験(5年以上)-基本設計~結合試験までの一連の経験-UML(特にシーケンス図)を用いた設計スキル-円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:-VxWorks7の開発経験-CppTestの使用経験-Astahを用いたUMLドキュメント作成経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモート勤務(作業フェーズにより出社頻度が変動)期間:2025年7月~(長期予定)業種:製造業系(電機・電子・精密機器) |
| 業務内容:RHEL7EOS・ミドルウェアEOS対応の推進・アプリ側担当ベンダーコントロール業務システム構築担当工程:プロジェクト推進進捗管理課題管理品質管理スキル:業務システムの構築、エンハンス経験システムベンダの進捗、品質管理経験事業会社の情シス部門経験(業務部門との調整経験)尚可スキル:MWなどのレイヤー知識プロジェクト内でアプリとインフラを取り持つ役割の経験インフラプロジェクトのPM/PMO経験運用保守の経験勤務地:東京都稼働形態:週3リモート可能業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:LinuxベースOSでのデータ連携の新規開発案件。Talendを使ったデータ連携作業とPythonプログラミングが主な業務。担当工程:新規開発スキル:必須:・LinuxベースOSでの業務経験・Talendを使った業務経験・Pythonのプログラミング経験尚可:・RESTAPIやSOAPなどのWebAPIの利用経験・シェルなどでのScript作成経験・SplunkやElasticsearchなどのビッグデータ基盤の利用経験・データ連携やBIツールなどの利用経験・他システムとの調整経験・リーダー、サブリーダー経験・OSやミドルウェア等の障害問い合わせ対応経験勤務条件:・90%程度テレワーク(月2回程度の出社あり)・勤務時間9:00-18:00場所:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:・外国籍不可 |
| 業務内容:金融機関向けのインフラ支援案件で、銀行系システムの基盤運用および構築作業を担当。具体的には以下の業務を行う。-定常運用-変更作業-障害対応-新規サーバー構築、既存サーバーバージョンアップ担当工程:-基盤構築-運用保守スキル:【必須】-AIX、Linux、Windowsサーバーの基盤構築・運用経験-VMware、Hyper-Vなどの仮想化経験-ドキュメント作成能力(設計書・手順書など)【歓迎】-DB2、WAS、MQなどのミドルウェア経験勤務地:千葉県その他:-計画的な夜間・休日対応あり(代休取得可能)-定時:08:30-17:10 |
| 業務内容:公共系システム更改のためのサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テスト。2026年12月リリース予定。担当工程:設計・構築・テストスキル:・RHELでのサーバ構築経験(RHEL8以降が理想)3年以上・スクリプト開発経験(bash等)・コミュニケーション能力・ミドルウェアの操作経験(Web系ミドルウェア、クラスタ管理系ミドル)があれば尚可その他:・6名チームでの長期参画・基本テレワーク、10月以降出社頻度増・定時は9:30~18:00・東京都 |
| 業務内容:Linuxサーバの運用保守(OS設定、ミドルウェア設定、周辺機器の設定など)顧客要件に応じたLinuxサーバの構築(簡易的な要件定義から構築作業まで担当)障害対応業務大半の業務はテンプレートに基づいて実施するが、一部状況に応じた判断や対応を伴う必要要件:1.Linuxの基本コマンドの理解と要件に応じた適切なコマンドの選定・作成能力2.サーバ構築経験3年以上、テンプレート通りの構築だけでなく要件を理解した上での設定調整能力3.周辺ネットワークの理解と柔軟な対応能力4.ミドルウェア(ApacheやMySQL等)についての一定の理解と調査を行いながらの設定能力スキル:Linuxサーバ構築・運用保守ネットワーク知識ミドルウェア(Apache、MySQL等)の知識案件情報:都道府県:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:プライベートクラウド基盤上のシステム基盤開発必要要件:-Linuxサーバ構築経験-Apache、Tomcat、Oracle、アンチウィルスソフト、監視ミドルウェアの経験尚可要件:-Linuxサーバ設計経験勤務時間:9:30~18:00期間:2023年7月から長期テレワーク:なし都道府県:東京都 |
| 業務内容:生命保険次期システム開発プロジェクトにおけるインフラ環境調査、開発手法・ツール選定、設計、ステークホルダー調整、会議ファシリテート、TODO/WBS管理等のPMO支援業務。SIerチームリーダー補佐、プロジェクトリードを行う。スピード感のある調整・報告が求められる。担当工程:インフラ環境調査、開発手法・ツール選定、設計、ステークホルダー調整、会議ファシリテート、TODO/WBS管理、SIerチームリーダー補佐、プロジェクトリードスキル:・OSの知見(Windows,Linuxなど)・AWSの知見(EC2、ECS)・ミドルウェアの知見(NginX,JP1,CrystalReports,SVFなど)・開発フレームワークの理解(Node.js、Vue.jsなど)・クラウド上での開発経験(Java,Python,CICD)・プロジェクト管理ツール利用経験(Redmine,JIRAなど)尚可スキル:・IBMクラウド経験・生命保険の業務知見、ビジネス経験求める人物像:・日本語ビジネスレベル以上勤務地:東京都 |
| 業務内容:金融機関向け銀行系システムの基盤運用および構築作業・定常運用・変更作業・障害対応・新規サーバー構築、既存サーバーバージョンアップ担当工程:運用、構築スキル:必須:・AIX、Linux、Winサーバーなど基盤の構築、運用経験・VMWare、Hyper-Vなど仮想環境経験・ドキュメント作成能力(設計書・手順書など)尚可:・DB2、WAS、MQなどのミドルウェア経験その他:・稼働期間:7月or8月から長期・面談:2回(WEB)・勤務地:千葉県・計画的な夜間・休日対応あり(代休取得可能) |
| 業務内容:官公庁データ管理システムのリプレース案件。現在メインフレーム基盤で運用されているシステムをオープン基盤にリプレースする。構築チームとしてREHLの構築(詳細設計以降)を担当。Linuxサーバーの設計構築が主な業務。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-Linuxサーバーでの設計構築経験尚可:-WindowsServer設計構築経験-環境記載のミドルウェア経験地域:関東 |
| 業務内容:AWS上で稼働するWebシステムの運用監視作業。監視ツールを用いてアラート/異常を検出し、1次対応やエスカレーションを実施。障害・アラート・インシデントの記録および報告、死活監視等。担当工程:運用監視必要スキル:-AWSに関する基本的な知識・運用経験-システム運用・監視業務の実務経験(1年以上目安)-24時間シフト勤務(夜勤、土日祝含む)が可能であること(9月~11月の3ヵ月限定)-エスカレーションや状況連携が可能なコミュニケーションスキル尚可スキル:-AWS認定資格(CloudPractitioner、SAA等)保有-インフラ運用・監視(ネットワーク、サーバー、ミドルウェア等)の知識-ITIL等、運用プロセスの基礎知識・資格募集人数:複数名(新しく監視チームを立ち上げる)勤務地:東京都期間:2023年8月~12月末(12月延長メンバーは継続の可能性大)面談:1回その他:-12月時点である程度の体制縮小となる可能性が高い |
| 業務内容:vSphereを用いたプライベートクラウド基盤におけるLinux/Windowsサーバによる共通機能の構築作業。作業期間:2025年07月初旬~2025年11月末稼働場所:テレワーク中心(一部東京都、大阪府)必要スキル:-vSphere(vSphere環境上のVMの構築など)-RHEL-チームメンバーと円滑なコミュニケーション能力-自主的に作業できる方尚可スキル:-WindowsServer-Ansible/Serverspec-基本的なネットワーク知識-監視/運用系ミドルウェアその他条件:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:最大3名程度-面談:2回(上位面談は対面、顧客面談はWeb) |