新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:メインフレーム

検索結果:583件
業務内容:メガバンク向け海外コアバンキングシステム更改プロジェクトのメインフレーム側で、基本設計以降の開発業務全般を実施。バッチ処理や残高管理機能の維持も含む。担当工程:基本設計、製造単体テスト、結合テスト、総合試験スキル:必須:DB2、PL/1(またはCOBOL)、JCLの設計・開発・テスト経験、勘定系システム(預金・融資・外為・仕訳・消費者ローンいずれか)の開発経験尚可:情報系システム(特にデータ連携)開発経験、プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行)増員見込みあり体制提案歓迎
業務内容:-IBMメインフレーム(z/OS)環境におけるOSバージョンアップ(V2.3→V2.5)の実施-LPAR構成下での対象システムの調査・影響分析-バージョンアップに伴う設定変更および稼働確認-テスト計画の策定・実施、切替作業担当工程:調査、設計、構築、テスト、切替スキル:必須:IBMメインフレーム(z/OS)での構築・運用経験、z/OSバージョンアップ対応経験、LPAR環境での作業経験、影響調査・テスト計画実務経験、運用設計・移行対応経験尚可:-稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、対象年齢:70歳まで
業務内容:-要件整理、議事運営、論点管理、課題・リスクの可視化とエスカレーション-各システム担当への展開・調整-構成図・台帳の整備、リモート接続・監視調査、現地調査の段取り支援-新旧比較テスト、結合・シナリオ・並行稼働テストのインフラ観点での準備調整-定例アジェンダ設計、論点メモ、宿題管理、合意事項の記録と展開担当工程:要件定義、設計、テスト、運用設計、品質保証、プロジェクト推進全般スキル:必須:AWS(VPC・IAM・ネットワーク・監視・セキュリティ基盤)を中心としたクラウドインフラ設計・運用理解、大規模システムでのベンダーコントロール・課題・リスク管理・スケジュール調整経験、要件を言語化できるコミュニケーション力、ネットワーク運用ドキュメント整備経験または同等の改善推進力、主体的に論点を整理し推進できる姿勢尚可:周辺システム連携の接続方式・設定変更経験、監視設計・リモートアクセス運用・現地調査経験、メインフレーム周辺やレガシー更改プロジェクト経験、インフラ領域のPM/PMO経験稼働場所:リモート中心(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、マイグレーションプロジェクト、2028年末リリースを目標とした長期案件、1名体制
業務内容:-メインフレーム基盤更改に伴うz/OS設計-マイグレーション作業-サードウェア製品の非互換対応担当工程:設計フェーズ(2025年11月以降)スキル:必須:メインフレーム(System‑Z、z/OS)実務経験、システム移転または更改経験、インフラ構築・運用スキル、チーム内外での適切なコミュニケーション能力尚可:メインフレーム全般(構築・移行・運用保守)経験、ハードウェア・周辺技術知識、FICON/ESCON等ネットワーク知識、サーバラック・データセンターに関する経験稼働場所:神奈川県(基本出社、平日ビジネスタイム)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は2025年11月以降の設計フェーズから、稼働は1人月規模で1名募集
業務内容:メインフレーム(COBOL)からオープン系へのシステム移行プロジェクトにおいて、ベンダー作成の成果物をレビューし、最適な移行方式を策定する。担当工程:要件定義、設計、移行方式評価、成果物レビュースキル:必須:メインフレームからオープン系へのシステム移行経験(コンサルタントまたは上級システムエンジニア)・日立COBOLでの開発経験・日立メインフレームの運用・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア・募集人数:1名
業務内容:メインフレーム(COBOL)からオープン系へのシステム移行プロジェクトにおける第三者評価要員として、ベンダー作成成果物のレビューおよび移行対象言語未定に伴う最適な移行方式の検討・策定を実施。担当工程:成果物レビュー、移行方式検討・策定スキル:必須:メインフレームからオープン系へのシステム移行経験(コンサルタントまたは上級システムエンジニア)、COBOL開発経験、メインフレーム実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系システムインテグレーション開始時期:相談
業務内容:-IBMメインフレーム基盤更改に伴うDISK領域およびVTS領域の設計-現行DS8000から新IBMディスクへの移行設計担当工程:要件定義フェーズ(2025年5月~)を含む設計工程スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)技術、システム移転・更改経験、インフラ構築・運用スキル、適切なコミュニケーション能力尚可:IBMシステムの構築・移行・保守経験、IBMサーバーハードウェア・周辺技術知識、FICON/ESCON等ネットワーク知識、サーバラック・データセンター経験稼働場所:神奈川県(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年8月1日募集人数:1名期間:未定
業務内容:COBOL・IBMホスト上での精算システム保守に伴う詳細設計作業担当工程:詳細設計(設計書作成・レビュー)以降の実装支援スキル:必須:COBOL開発経験、IBMホスト(メインフレーム)経験尚可:MSADホスト経験、DB2またはIMSDBの知識、ホスト上でのジョブネット構築経験、運用担当者(C)との連携経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:保険業界の大規模統合プロジェクト、長期案件、開始時期は相談可能
業務内容:-メインフレームで構築された保険契約システムを、Angular、Spring、SAPを用いたオープンシステムへ再構築-リリース運用・構成管理およびSAP関連のPMO業務-バックエンドアプリケーションの開発-顧客との要件確認、資料作成、課題提起、提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース運用、構成管理、PMOスキル:必須:顧客と直接対話し要件ヒアリング・資料作成ができること、顧客コミュニケーション能力、流暢な日本語尚可:Redmine・JIRA・Backlog等タスク管理ツール経験、SharePoint・Teams・Zoom等コラボツール経験、SAP開発(FS‑PRO、QUO、BP等)経験、保険業務・保険システム開発経験、GitLab等バージョン管理経験稼働場所:フルリモート(シンクライアント端末使用)。数カ月に1度、日帰り出張で顧客先に作業その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:2025年10月予定/契約期間:最低1年(スキル次第で長期化)/募集人数:1名
業務内容:データセンターの閉鎖から新規開設への移転に伴い、zOS環境でのメインフレーム基盤の新規構築および既存システムの移行作業を実施します。担当工程:基盤構築、システム移行スキル:必須:zOS環境下でのDB2構築経験、Netview/SA構築経験、IWS構築経験尚可:特になし稼働場所:東京都オンサイト中心(週3日出社)、在宅勤務可その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可作業スタイル:オンサイト中心、在宅可
業務内容:メインフレーム基盤(IBMZシリーズ)の全面的な更改、zOS・DB2のバージョンアップ、CPU・ディスク統合、移行計画の立案・実機検証・影響分析・パラメータチューニングを実施担当工程:更改計画策定、設計、実装、テスト、移行、運用支援スキル:必須:IBMZシリーズ(zOS、DB2)の知見、システム運用・移行計画の実務経験尚可:ベンダーコントロール経験、パフォーマンス管理、Ciscoネットワーク知見、IBMストレージ知見稼働場所:難波(大阪府)オンサイト、リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、年齢不問
業務内容:-既存受発注・物流系システムの機能把握と利用状況整理(利用者ヒアリング含む)-システム機能の廃止検討および関連ドキュメント整備-受発注・物流系システムに関する問い合わせ対応-機能回収(設計・開発)および運用サポート担当工程:要件定義・要求定義を中心とした上流工程、併せて設計・開発・保守運用スキル:必須:要求定義・要件定義の経験、システム開発経験(言語不問)、高いコミュニケーション能力尚可:メインフレーム保守経験、PL/1(JCL)での開発経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:物流・運輸出張:全国日帰り出張あり勤務形態:自発的に活動できることが前提
業務内容:VTS設計、DS8000から新IBMディスクへの移行設計、インフラ設計全般を担当します。担当工程:設計スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)経験、システム移転・更改経験、インフラスキル、コミュニケーション能力尚可:IBMサーバハードウェア知識、FICON/ESCONネットワーク知識、データセンター経験稼働場所:神奈川県その他:情報・通信・メディア分野、2025年10月1日開始、募集人数1名
金額:740,000円/月
業務内容:IBMメインフレーム基盤更改に伴うインフラ設計、z/OS設計・マイグレーション、SMP/E導入・保守、サードウェア製品の非互換対応を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守。スキル:必須:IBMメインフレーム基盤更改経験、z/OS構築・更改経験(2010年以降)、SMP/E実務経験、インフラ実務経験尚可:基盤運用保守経験、基盤更改全般経験、IBMシステム全般経験、各種サードウェア製品対応経験稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日
業務内容:zOSの設計・マイグレーション、IMS・zWS対応を中心とした基盤更改設計およびインフラ実務全般。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行支援、運用保守。スキル:必須:IBMメインフレーム(z/OS)構築・更改経験、インフラ実務経験、IBMシステム全般の知識尚可:DB2、IMS、zWSの知識、基盤運用保守経験、基盤更改経験稼働場所:神奈川県その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月1日開始、募集人数1名
業務内容:z/OS環境におけるストレージ設計・構築を担当し、FICON、PAV、FlashCopy、PPRC、リモートミラー等の機能を活用した接続・コピー機能連携を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用引き継ぎスキル:必須:z/OS環境でのストレージ設計・構築経験、FICON等のストレージ接続技術に関する知識、コミュニケーション能力尚可:ハイエンドストレージアレイ等に関する知識稼働場所:情報なし(リモート可/出社要否未定)その他:インフラ系案件で、単独で設計・構築を担当します。開始時期は相談可能です。業種は情報・通信・メディアに該当します。
業務内容:メインフレーム環境からオープン系環境へのシステム移行プロジェクトにおいて、ベンダーが提供する成果物の第三者評価、レビュー、および最適な移行方式の策定支援を実施します。担当工程:成果物レビュー、移行方式の検討・策定支援スキル:必須:メインフレームからオープン系への移行経験、日立COBOLを用いた開発経験、日立メインフレームの運用・保守経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系(システムインテグレーション)開始時期:即日〜相談可勤務時間:標準的な業務時間帯リモート:なし
業務内容:-コールセンターシステムの画面(Java)およびバッチ(C)開発、設計・実装・単体テスト・結合テスト-メインフレーム上でのオンライン画面・バッチ契約システムのCOBOL開発、設計・実装・テスト-生保保険金業務向け新商品受入れ対応のCOBOL開発、テストケース作成・実施・リリース作業担当工程:要件定義から設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリースまでスキル:必須:Java開発経験5年以上(設計~テスト)、C言語開発経験5年以上(設計~テスト)、COBOL開発経験(設計~テスト)、IBMZ/OSメインフレーム経験尚可:保険業務知識(損害・生命)稼働場所:千葉県(基本出社、状況に応じて週1程度リモート可)その他:業種:保険業界、2025年10月開始、長期継続予定
業務内容:-要件定義書の作成-現行zOS環境の棚卸・整理-Azure環境の要件整理-非互換部分の整理と対応策検討-移行イメージの策定担当工程:要件定義、設計、移行計画策定スキル:必須:-ステークホルダー・顧客・ベンダーとの調整経験-曖昧な要件を整理する能力-WindowsServerまたはLinuxServer基盤の知見-Azure基盤に関する広範な知識-ミドルウェア管理経験-インフラ基盤の要件定義・移行経験尚可:-長期プロジェクトのWBS作成経験-課題管理票の整備経験-PowerPointを用いた文書作成スキル-メインフレーム業務経験-Java/COBOLを用いたMajalisフレームワークの知見-A‑AUTO、JP1の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年10月1日開始、2025年10月〜2030年3月までの期間リーダー職として若手メンバーのサポート・進捗管理が求められる
業務内容:-ベンダー提示見積書の内容確認-ベンダー提示進捗資料(スケジュール・課題・リスク等)の確認-納品成果物のレビュー・テスト結果(エビデンス)確認-障害時のベンダー対応内容確認-課題・リスク等の対応検討担当工程:ベンダーコントロール、成果物レビュー、障害対応、課題・リスク管理スキル:必須:インフラPMOまたはベンダーコントロール経験、Linuxサーバの設計・構築経験尚可:Linux要件定義経験、仮想化基盤構築経験、大規模プロジェクトのリーダー経験、マルチベンダでの開発経験、ユーザー側業務経験、OracleRAC構築経験、DBMS設計経験(テーブル・スキーマ設計除く)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(公共系インフラ領域)メインフレームからLinuxへのオープン化プロジェクトに参画し、ベンダーコントロールと成果物レビューを担当
業務内容:-受発注・物流系システムの機能把握と利用状況整理(ヒアリング含む)-機能廃止検討およびドキュメント整備-問い合わせ対応、機能改修(設計・開発)-保守運用サポート全般担当工程:-要求定義・要件定義(上流工程)-設計・開発(機能改修)-保守・運用サポートスキル:必須:-上流工程(要求定義・要件定義)経験-システム開発経験-顧客折衝・コミュニケーション経験尚可:-自動車系製造業システムの開発・運用経験-メインフレーム保守経験-PL/1(JCL)開発経験またはメインフレーム利用経験稼働場所:-東京都(リモート勤務可)その他:-長期プロジェクト(10月開始予定)-募集人数は1名、年齢上限は50歳まで(応相談)-自発的に業務を推進できる方を歓迎
業務内容:-保守開発およびテスト業務-開発成果物の作成・修正-仕様書が不足した環境でのソースコード解析・リバースエンジニアリング担当工程:-設計、開発、テスト、保守スキル:必須:IBM大型汎用機(MVS、Z/OS)での開発経験、COBOLでのメインフレーム開発5年以上、JCL作成経験、SQL作成経験、CICS環境でのオンライン開発経験、DB2ユーティリティ使用経験、ソースコード解析・リバースエンジニアリングスキル尚可:生命保険業務経験、MQ使用経験、EASY・HULFT等ツール使用経験、帳票系ツール(APOLOCS、ASPOOL、LISTWORKS、XEROXオーバーレイ)使用経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:外資系生命保険会社向けシステム、外国籍不可、50代前半までの技術者歓迎、長期案件、健康上問題のない方は60代前半まで可
金額:560,000~630,000円/月
業務内容:IBMz/OS環境における基盤の基本設計、詳細設計、運用保守、バッチ基盤保守を担当します。担当工程:設計、保守、運用スキル:必須:IBMz/OS基盤運用・保守経験、JCL/カタログの読み書き、A‑AUTO等バッチ運用製品の使用経験尚可:能動的な報告・連絡・相談姿勢、直近数年の同様業務経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(JR立川駅徒歩5分)、テレワークありその他:保険業界の長期プロジェクト、週末・祝日休み、勤務時間09:00〜17:45(実働7h45m)
業務内容:-契約データベースからのデータ抽出プログラム作成-テスト用JCL作成および現新比較テストの事前実施-システムテスト(ST)支援-各種調査・情報整理担当工程:設計・開発、テスト実施サポートスキル:必須:メインフレーム(MF)開発経験、コミュニケーション能力、チームでの円滑な業務遂行力尚可:要件定義・上流工程経験、保険業務(特に生命保険)経験、社員支援業務経験稼働場所:在宅勤務(週1回程度客先常駐)その他:業種:金融・保険業→保険開始時期:2025年10月開始、年内終了(状況により延長の可能性あり)募集人数:2名
業務内容:-メインフレームCOBOLからオープン系へのシステム移行に関する成果物の第三者評価-移行方式の検討・提案担当工程:成果物レビュー、移行方式検討・提案スキル:必須:COBOL開発経験、メインフレームからオープン系へのシステム移行経験、上級SEレベルのコンサルティング経験尚可:なし稼働場所:東京都内拠点で週3日常駐(勤務時間9:30〜18:30)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談人数:1名対象年齢:50代まで国籍:日本国内在住者のみ