新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:メンテナンス
検索結果:1528件
業務内容:-RPAツール(Pega)のメンテナンス・問い合わせ対応-業務ユーザーからの問い合わせ窓口対応、エスカレーション-システムエラー・仕様変更対応-バッチ処理、スクリーニング、顧客データ管理、レポート自動作成の保守運用担当工程:-運用保守全般-RPA開発・改修-障害対応・エスカレーション対応スキル:必須:RPA(Pega)での開発経験、ヘルプデスク・障害対応経験、主体的に業務を遂行できる姿勢尚可:ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都(週3日出社)+テレワークその他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:即日開始可能/期間:長期/勤務時間:9:00〜18:00/想定年齢層:30代中盤〜40代 |
業務内容:・地方銀行共同化システムのメンテナンス作業・流動性預金業務の全工程(基本設計フェーズ以降)担当工程:基本設計以降の全工程(要件定義、設計、実装、テスト、保守)スキル:必須:銀行勘定系システムの開発経験(1〜2年)尚可:大手銀行または地方銀行共同化での開発経験稼働場所:東京都、東京メトロ東陽町駅徒歩10分(在宅勤務週1〜2日、着任後2〜3か月は出社)その他:業種:金融・銀行開始時期:2025年10月(期間:2025年10月~2025年12月、延長の可能性あり)人数:SE6名備考:外国人不可、在宅勤務あり |
業務内容:-サーバサイド系システムの設計、開発、リリース-APIの開発および保守支援担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:サーバサイド系システム開発実務経験3年以上、Java、SQL、基本設計から自走できる実務力尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、通信キャリア向けSaaSシステム開発開始時期:2025年9月開始予定既存メンテナンスチーム3名体制に対し、API開発・保守支援で1名増員 |
業務内容:-AccessVBAによる設計・開発-仕様調整・顧客折衝-SharePointリスト・サイト構築-受入テスト準備・実施-リリース後のサポート・マスターメンテナンス担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:必須:AccessVBAでの設計・開発経験、顧客との仕様調整経験、SharePointリストの実務経験、環境構築・受入テスト準備が可能な方尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内ツール開発)開始時期:即日または相談 |
業務内容:-本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守-データ抽出・変更、バッチ・レポート作成-エラー調査・リカバリ、バッチプロセス変更、Tomcatバージョンアップ等の脆弱性対応-ユーザー問い合わせ・チケット管理・エスカレーション対応-RPAツールのメンテナンス-オフショアメンバーへの作業移管説明担当工程:-運用保守全般-データ抽出・変更作業-バッチ・レポート作成-エラー調査・リカバリ対応-脆弱性対応-RPAメンテナンス-オフショア協働スキル:必須:Oracle、ACCESS、Sybase等のDB運用経験、Unix/Windows環境経験、Java・SQL・VBScript・ShellScript等のプログラミング経験(4年以上)、手順書作成・自立作業、保険業務の基礎知識、英語での説明力、ユーザー問い合わせ・チケット管理経験、チーム協働力尚可:なし稼働場所:東京都錦糸町(基本出社、在宅1〜2日可能)その他:業種:保険業(保険系)開始時期:2025年8月長期継続(2025年8月~2025年8月末)外国籍の方も日本語堪能であれば可勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)残業は2〜3時間程度発生する可能性 |
業務内容:システム刷新に伴う見積・受注・保守(メンテナンス)機能の構築を担当。オフショア開発チームとの管理・協働を行い、AWS上でのサービス実装を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、本番移行スキル:必須:WEB系開発プロジェクトでシステム要件定義工程から参画した経験尚可:クラウド系開発プロジェクトでシステム要件定義工程から参画した経験、AWS、Python、Auroraの実務経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談使用技術:AWS、Python、Aurora |
業務内容:-大規模動画配信SNSサイトの機能追加・リニューアル・メンテナンス-Vue・Nuxtを用いたSPA、SSR、PWA対応のフロントエンド開発-アジャイル手法での開発推進担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用・保守の全工程を担当スキル:必須:フロントエンド開発経験4年以上、Vue・Nuxt実務経験3年以上、SPA/SSR/PWAの知見、中規模以上の保守・運用経験、チームでの円滑なコミュニケーション尚可:React・Next.jsの開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(動画配信SNS領域)、開始時期は相談、勤務形態はフルタイム |
業務内容:-社内ITヘルプデスク対応-システム・ネットワーク(電話交換機、オフィスリンク、SanSan等)の契約・維持・管理-アプリ保守ベンダー窓口対応、データバックアップ等のメンテナンス-IT機器・複合機・モバイル機器の契約・手配・入替・管理-PC・iPhoneのセットアップ(Windows10/11、キッティング)-人事異動に伴うシステム申請・処理-社内Webサイト(ホームページ)更新-J‑SOX内部統制業務(10月開始予定)-ITプロジェクト支援および付帯業務担当工程:ヘルプデスク対応、システム・ネットワーク運用管理、ベンダーコントロール、内部統制(J‑SOX)業務、プロジェクトサポートスキル:必須:J‑SOX内部統制業務経験、社内IT情シス実務経験(Windows10/11パッチ適用、iPhoneキッティング、ヘルプデスク等)、社内SE/フィールドエンジニア・ユーザーサポート経験、ベンダーコントロール経験、英語メール作成スキル(翻訳ツール利用可)、Microsoft365・SharePoint・ExcelVBAの知識、ビジネスマナー(社会人経験3年以上)、資料作成スキル尚可:なし稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内情シス)/開始時期:2025年9月〜(J‑SOXは10月開始)/契約形態:準委任/勤務形態:ビジネスカジュアル可/長期案件 |
業務内容:-RPAの運用保守・メンテナンス-新規RPA作成(要件調整〜テスト)-社内システムの維持保守担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:RPA経験1年以上(要件調整から実装まで独力で推進可能)、システムの維持保守経験1年以上、課題解決志向、報告・連絡・相談ができること尚可:WinActor利用経験、インフラ系業務経験稼働場所:東京都(慣れ次第リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月頃、長期契約、募集人数:1名 |
業務内容:SOCサービスの運用支援および基盤の維持管理を担当します。現状調査、定期メンテナンス、監視・モニタリング、障害対応、サーバ構築・設定変更、手順書作成、機能拡張の検証、本番リリース、課題抽出と改善、関連業務の管理・報告・調整を実施します。担当工程:運用保守、障害対応(2次エスカレーション)、サーバ構築・設定変更、手順書作成、機能拡張検証、リリース作業スキル:必須:RHEL環境でのCUI操作経験(1年以上)、サーバ構築・設定変更・切替経験、障害対応経験(2次エスカレーションレベルが望ましい)尚可:監視・モニタリングツールの利用経験、手順書・マニュアル作成経験、課題抽出・改善提案経験稼働場所:東京都(リモート勤務:週1~2日)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
業務内容:-顧客情報の更新および納品データの作成-SQLServerに対するSELECT・INSERT・UPDATE・DELETE等のデータ更新-システム変更やデータメンテナンス、仕様改定への対応-不具合発生時の調査と対応担当工程:-データベース運用・保守-データメンテナンス作業-障害調査・対応スキル:必須:SQLDML(SELECT・INSERT・UPDATE・DELETE)およびDDL(CREATE・ALTER)経験、システム開発経験(業務内容・システム構成・データ構成の理解)、ExcelVBA(コード読解・簡易修正)尚可:特になし稼働場所:在宅勤務が基本、必要に応じて東京都のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、年齢不問 |
業務内容:-基幹システムの機能改善(調査、設計、実装、単体テスト、結合テスト項目作成・実施)-外部SaaS連携調査-保守運用業務(障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応)担当工程:調査、要件定義、設計、実装、テスト、障害対応、データメンテナンス、問い合わせ対応スキル:必須:Java8以降の開発経験(3年以上)、SpringBoot実務経験、AWS上での開発経験(1年以上)、本番環境のデータメンテナンス経験(1年以上)、要件定義フェーズ経験、複数システムにまたがる機能開発経験、ウォーターフォール開発経験尚可:なし稼働場所:基本リモート、初回は東京都内で出社(PC郵送によりリモート開始可)その他:業種は情報・通信・メディアに分類、勤務時間は9:00~18:00、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON)、開始時期は即日または相談可能 |
業務内容:・SAPパッケージアプリの保守運用・定型メンテナンス作業・運用監視および障害発生時のベンダー連携対応担当工程:運用・保守、監視、障害対応スキル:必須:・システム保守・運用経験5年以上・SAP運用保守経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・システム開発経験(言語不問、目安3年程度)・OracleSQLでの開発経験稼働場所:神奈川県(週2~3日リモート併用)その他:業種:機械・重工業外国籍不可、年齢50歳以下 |
業務内容:-AutomationAnywhereを用いたRPAロボットの設計・開発-自動化対象業務の内容確認および見積もり作成-開発済みロボットのエラー解析・改修などメンテナンス対応-作業報告書の作成(指定書式)-製品機能(開発・管理・実行)の操作説明-顧客からの質問・相談対応担当工程:要件ヒアリング、設計、開発、テスト、導入、保守スキル:必須:-AutomationAnywhereでの開発経験1年以上-SEクラスの設計・開発スキル-顧客と仕様確認を行えるコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:東京都(オンサイト)その他:開始時期:9月開始予定想定期間:長期勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:SaaS系サービスを支えるデータベースの運用保守全般。SQLチューニング、データメンテナンス、運用改善、障害対応、手順書整備、月次メンテナンス(土日対応)を担当します。担当工程:運用・保守、性能チューニング、障害対応、運用設計、手順書作成スキル:必須:・DB設計構築経験・データベース運用経験3年以上尚可:・Exa環境での設計構築・運用経験・運用設計経験・リーダー経験稼働場所:東京都オンサイト(リモートはイレギュラー時のみ、将来的に緩和の可能性)その他:情報・通信・メディア業界向けSaaSサービス開始時期:随時開始〜長期就業時間:9:00〜18:00(8:00〜17:00、10:00〜19:00も相談可)服装:私服可外国籍不可募集人数:1〜2名 |
業務内容:-エンタープライズ向けSAN/NASストレージの監視・運用・障害対応-一次サポートからエスカレーションされた問題の原因分析および解決策提示-パフォーマンス問題の調査・チューニング、アップグレードやパッチ適用支援-ソリューション導入支援、定期メンテナンス、運用手順書や報告書などのドキュメント作成-夜間・休日を含むオンコール対応(重大障害時)担当工程:運用保守/障害解析/性能チューニング/ドキュメント作成/技術支援スキル:必須:-ストレージ運用・保守経験5年以上(SAN/NAS中心)-主要ストレージベンダ製品の管理ツール使用経験-RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどストレージ技術の深い知識-Block/Fileストレージの理解-ネットワークおよびLinuxを含むインフラ実務経験-日本語・英語での読み書き・会話およびドキュメント作成能力尚可:-主要ストレージベンダ認定資格保有稼働場所:東京都/週2〜3日在宅勤務可その他:-顧客向け二次サポートポジション-オンコールは半年に1〜2回程度発生-開始時期調整可/長期想定 |
業務内容:Linuxサーバの運用監視・障害対応、ネットワークおよびPC端末の管理、ユーザー問い合わせ対応を担当します。月末最終土曜に深夜メンテナンス作業が発生し、その際は代休を取得できます。担当工程:運用監視、障害対応、保守、ユーザーサポートスキル:必須:Linuxの基礎知識と基本操作、サーバ運用経験、Excel・Wordなど基本的PC操作尚可:ITパスポート相当のIT基礎知識、論理的思考力稼働場所:東京都(原則出社、勤務時間9:00〜18:00)その他:開始時期は調整中ですが長期を想定しています。月末深夜作業時は代休取得が可能です。Linuxサーバを中心としたインフラ運用経験を積みたい方に適した案件です。 |
業務内容:保険業界の基幹システムにおける本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守を担当します。定例のデータ抽出・変更、バッチプロセスの修正、ユーザー問い合わせ対応、エラー調査およびリカバリ、脆弱性対応(Tomcatバージョンアップ等)、RPAツールのメンテナンスを行い、英語でオフショアメンバーと協働しながら品質とリードタイムを維持します。担当工程:運用・保守、障害調査、性能改善、データ抽出・変更、バッチ修正、脆弱性対応、RPA保守、問い合わせ管理、ドキュメント作成スキル:必須:・UNIXまたはWindows環境でのデータベース運用保守経験・Oracle、ACCESS、Sybaseいずれかの利用経験・Java、SQL、VBスクリプト、Shellスクリプトでの開発経験4年以上・手順書の作成および手順書ベースで自律的に作業できること・プログラムエラー調査スキル(SQL、Unix、Java、VBScript)・初歩的な保険業務知識・英語でオフショアメンバーに作業説明が可能なコミュニケーション力・チケット管理を用いたユーザー問い合わせ対応経験・チームでの協業スキル尚可:・Tomcatなどミドルウェアのバージョンアップ経験・RPAツールの保守・運用経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅勤務の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(保険)オフショアチーム |
業務内容:-Windowsサーバのメンテナンス(ログ調査・確認)-既存Windowsバッチの解析・修正-手順書の作成・更新-手順書に基づく定常オペレーションの実施-関係者と連携しながら能動的に運用保守を推進担当工程:運用・保守、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:-Windowsサーバ運用保守経験-ログ調査・ドキュメント整備経験-Windowsバッチの解析・修正経験-コミュニケーション力尚可:-MSAccessの利用経験-VBSスクリプトの知識稼働場所:東京都原則常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定期間:長期 |
業務内容:クレジット会社の入会・会員属性管理を中心とした基幹システムの保守開発を担当し、顧客依頼に基づく見積り・要件定義からリリースまでをリードします。仕様・データ調査やデータメンテナンス(再鑑対応)を行いながら、チームリーダーとして進捗管理とメンバー管理を実施し、保守対応と並行して開発案件を推進します。担当工程:見積り、要件定義、開発管理、進捗管理、リリース、保守スキル:必須:・PMまたはPLの実務経験・JavaおよびPL/SQLの解析スキル・関係者との能動的かつ円滑なコミュニケーション力尚可:・守備範囲を限定せず柔軟に業務へ取り組める姿勢・クレジット業務知識稼働場所:東京都(出社50%+テレワーク50%)その他:業種:リース・クレジット勤務時間:9:00~17:30(実働7.5時間)年齢目安:30代~国籍:日本国籍限定使用環境:Windows11、Oracle12c、Java、PL/SQL年数回、アラートによる緊急駆け付け対応の可能性あり |
業務内容:保険システムの運用保守チームに参画し、定例データ抽出・変更、ユーザー問い合わせ対応、エラー調査・リカバリ、バッチプロセス改修、脆弱性対応(Tomcatアップグレード)、RPAツールメンテナンス、オフショアメンバーとの協業および問い合わせ窓口業務を担当します。担当工程:運用・保守、調査・分析、設計、開発(修正)、テスト、リリーススキル:必須:・VBAを用いたツール設計・開発経験4年以上・顧客折衝経験・ヘルプデスクまたはチケット管理ツールを用いたユーザー問い合わせ対応経験・JavaおよびSQLでの実装・修正スキル尚可:・社内SEまたはシステム運用経験・保険業務知識・不具合対応経験・RPAツール経験・英語に抵抗がないこと稼働場所:東京都客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:即日または2025年9月予定、長期想定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍可 |
業務内容:OracleERPCloudおよびSCMCloudを利用した基幹システムの不具合改修と新規レポート開発を担当します。OTBI/BIPによる帳票出力機能の設計・実装、OracleERPRestAPIとOracleAPEXを用いた顧客・品目マスタの登録・メンテナンス機能の開発、リリース後の保守を含みます。要件整理、方式検討、既存システム解析、アドオンや周辺インターフェースの保守にも携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・OracleERPCloudまたはSCMCloudを用いた開発経験・既存システムの解析および改修経験・データベース設計・開発経験・顧客折衝や要件ヒアリング経験尚可:・PMまたはPMOの経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月または9月募集人数:複数名外国籍不可長期継続予定 |
業務内容:Android/iOS向け音声アシスト機能付きスマートフォンアプリのリリース前最終検証を担当します。基本機能試験、OS・機種アップデートに伴う回帰テスト、新機能追加による影響確認、実機を用いたフィールドテストおよびユーザー視点チェックを実施します。担当工程:結合試験、総合試験、受入試験、フィールドテスト、障害報告スキル:必須:・AndroidまたはiOSアプリの検証経験(3ヶ月以上)・常駐プロジェクトでの作業経験・報連相を含むコミュニケーションスキル・社会人基礎力および安定した勤怠・長期参画が可能なこと尚可:・テスト項目書の作成/メンテナンス経験・音声検索・音声アシスト系アプリのテスト経験・不具合報告ツールの利用経験・主体的に業務を推進できる姿勢稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:9月予定、長期参画を想定稼働時間:09:30~18:00(休憩60分) |
業務内容:企業内共通基盤として運用されているActiveDirectoryおよびファイルサーバーの保守運用を担当します。具体的にはGPOやDNS設定、オブジェクト管理、共有・NTFSアクセス権設定、クォーター管理などの日常運用を実施するとともに、Bat/PowerShell/VBScriptで構成された運用スクリプトの改修・メンテナンスを行います。また、付随する各種ツールの保守や利用部門からの問い合わせ対応もご担当いただきます。担当工程:運用保守、監視・障害対応、スクリプト改修、問い合わせ対応、改善提案スキル:必須:・ActiveDirectoryの運用保守経験・ファイルサーバー(Windows系)の運用保守経験・Bat/PowerShell/VBScriptいずれかでのスクリプトメンテナンス経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Azure(EntraIDなど)の運用管理経験・Windowsサーバーの設計または運用経験・PCキッティングやユーザーサポートの経験稼働場所:東京都/常駐(原則オンサイト勤務)その他:情報・通信・メディア業界の社内基盤プロジェクト9月開始予定、長期継続を想定平日勤務、土日祝休み |
業務内容:料金管理システムの運用保守開始に合わせ、体制構築・環境習熟・手順書確認・運用テストを実施し、その後の保守フェーズで受付窓口対応、定期メンテナンス、導入機器の保守、障害切り分け対応を担当します。作業は3交代制で夜勤を含むシフト勤務となり、夜勤明けは休みです。担当工程:運用監視、障害対応、保守、メンテナンス計画策定、手順書作成・更新、体制構築スキル:必須:・運用または保守の実務経験3年以上・障害切り分け経験・ネットワーク基礎知識(基本コマンドの使用、構成図理解)・Linux基礎知識(基本コマンド)・脆弱性に関する理解・監視ソフトの利用経験尚可:・文書作成スキル(保守報告書、障害対応記録など)・ITIL関連知識・フローチャートの理解稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:開始時期:9月〜(長期想定)就業形態:3交代制シフト勤務、夜勤週2日程度年齢不問、外国籍不可 |